[過去ログ] 【中国】日本の一部サイトに接続不能=ネット規制強化か (435レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70(1): ナナシー ◆7Z771Znye6 2012/06/16(土) 19:25:20.95 ID:d0T8rAfAO携(3/3)調 AAS
おいら的には、この書き込みを確認したいんだが在中の人達で、何か情報ないのかな?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
314:名無しさん@13周年 06/16(土) 16:56 EIjvwxrs0
大体状況見えてきました
華僑連盟の件は情報ありますか
明日未明にも上陸の可能性があるそうです
日本側は拿捕するのでしょうか?
71: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 19:26:37.01 ID:bSGQVcsE0(2/4)調 AAS
中国関連は赤字の企業の方が多いんだから、これを機にもう手を引くべきだな。
72: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 19:26:41.12 ID:RYa5DAVV0(1)調 AAS
何か模擬の実験
73: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 19:27:54.01 ID:9rhNrjLo0(1)調 AAS
中国と韓国からの日本へのアクセスは全部遮断していいよ
74(2): 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 19:27:59.35 ID:VyxoLFKP0(1)調 AAS
しかしあれだな、ネットなんて一旦繋がってしまえばどこにでも行けるような物だと思ったのに
それを接続先を狙い撃ちして規制掛けるなんて支那の技術はすげえなww
なんてねw
案外簡単なことなのかな?
75: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 19:28:32.06 ID:hn+RkGma0(1)調 AAS
今週、自民公明のゴリオシで決まった法案
医師の独断で隔離病棟に強制で入院
精神病患者の雇用義務化
ダウソ厳罰、私的複製禁止
暗号の解除の厳罰
談合で消費税増税決定
76: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 19:28:37.38 ID:Rjv/CG8X0(1)調 AAS
>>22
やってるのは中国ではなく
西側だと思う
77: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 19:29:09.85 ID:Ta8e6IBWO携(1)調 AAS
誰も困らない無慈悲な遮断だな
朝鮮人も見習えばいいのに
78: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 19:30:47.05 ID:bSGQVcsE0(3/4)調 AAS
>>74
元を抑えれば簡単。
79: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 19:31:22.10 ID:jqr4aKNUP(1)調 AAS
>>9
それって韓流コリアンサイト
80: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 19:31:36.89 ID:IrIG8Mwk0(1)調 AAS
man.co.jp
81: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 19:32:15.96 ID:5Jk51xVp0(1)調 AAS
もっと規制強化して特亜から日本へのアクセス一切なくなればいいのに
82: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 19:32:29.00 ID:cv2024hJ0(2/2)調 AAS
>>74
自分の管理下のネットワークで、特定ドメイン弾くなんて超簡単。
ルータに1行追加すれば終わり。
83: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 19:36:10.00 ID:debX9pwr0(1/2)調 AAS
韓国はNAVER.COMしかつながらないんだろ?
中国も百度しかつながらないようにすれば良い。
84: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 19:38:14.94 ID:J1eOjoAv0(1)調 AAS
支那人は事実を認識できる能力があるからな。
バカチョンは明らかな事実も捏造にする稀有な民族。
85: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 19:38:28.99 ID:6xI+/CBh0(1/4)調 AAS
いっそ中国・韓国は海底ケーブル経由を廃止して衛星回線のみにしようず
86: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 19:40:27.83 ID:DOBjHtY10(1/2)調 AAS
活動家が尖閣目指した無かったっけか?
87: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 19:40:59.80 ID:k6TMUQXuO携(1)調 AAS
いったい何が始まるんです?
88: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 19:42:54.35 ID:5a5ejNLI0(1/2)調 AAS
平然と言論の自由を規制する中国は、やはり
異文化の世界だなぁ。
89: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 19:44:22.04 ID:WcdhQ77l0(1)調 AAS
>>70
岡田が総理秘書だから、しないかもですね
すれば向こうは軍艦を出せと大騒ぎになるでしょうに
ま、楽しみです
90: 名無しさん@13周年 [age] 2012/06/16(土) 19:45:48.14 ID:bygSNJEi0(1)調 AAS
単純に受け取れば、戦争の前フリ以外の何物でもないけどな。
情報や通信の遮断てのは開戦前の定石だから。
91: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 19:48:08.50 ID:nmQq/oaHO携(1)調 AAS
AVの浸透がそこまで深刻だったのか(´・ω・`)
92: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 19:48:58.71 ID:DI4n3WaR0(1/5)調 AAS
上海からもアクセス出来ないんですけどー
どうして?
93: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 19:50:10.44 ID:ujMr3dLJ0(1)調 AAS
当局が不衛生なおかげで人民達は頑丈になってんだろ?
健康かどうかはともかく劣悪な環境でも生きれるようにはなってんだ
アル人共は政府に感謝しとけ
94: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 19:51:02.82 ID:DOBjHtY10(2/2)調 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
95: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 19:53:35.10 ID:LLO9Nc7J0(1)調 AAS
中国は日本よりよっぽどIT先進国だよ。
日本じゃこんな高性能なフィルタリング掛けられないww
96: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 19:54:30.75 ID:qMyiLs8L0(1)調 AAS
早くここも追加してくれw
97(1): 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 19:54:36.86 ID:zdp/1n5r0(1)調 AAS
ネットで色んな国の人がいるところでも、中国人っていないもんなあ。
98: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 19:54:38.54 ID:kE/t20dc0(1)調 AAS
ひとふで しめしまいらせそろ
思い出すだに腹立たしい。せんだってのこと 2ちゃんの悪業を晒すわちきの書込みがしばらくブロックされておりました。キーワードで検索かけて機械的に阻止してたのでござんしょう。
ひろゆきさまや運営衆はいたくアタマにきて脳天から湯気を発しておられたご様子‥ 髷が禿げになるやもと按じておりました。(^^)
さりながら こは2ちゃんネトウヨ衆が口汚く罵倒してやまぬシナやチョーセンと同じ手合いの言論妨害でありんしたわいな。
厠の落書きを妨害するたぁふてえ野郎いや臭え野郎どもでござりまするなぁ。
あー笑えてきたでげそ。おほほほww
ちなみに そのかきこは 外部リンク[html]:resistance333.web.fc2.com なるものの紹介でありんした。閑な御仁は散歩がてらひやかしてみておくんなまし。 O ho!ho!ho!
かしこ
99: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 19:58:09.46 ID:wlRM1M2/0(2/2)調 AAS
>>48
あー神舟九号関係なのかなあ よくわからん
最近ブログとかSNSがちょこちょこ繋がるようになってたのに
100: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 19:58:22.97 ID:oyJy8FbA0(1/6)調 AAS
天安・・おっとっと
101: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 19:59:14.69 ID:k28IkS3H0(2/2)調 AAS
一個中国に投げてる仕事がうちの会社あるが、
それに響かなきゃいいんだがなあ。
102: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 19:59:15.95 ID:GGDiyvdd0(1)調 AAS
日本も中国の規制を無条件には笑えなくなってきたと思うよ
103: 名無しさん@13周年 [!ninjya] 2012/06/16(土) 20:00:42.05 ID:ABTZHVOQ0(1)調 AAS
韓国も見習ったほうがいい
104(1): 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:04:27.95 ID:gCmOQHLC0(1)調 AAS
天安門事件とか書かれてると中華からは接続できなくなるって本当なの?
105: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:05:17.03 ID:6802H/lI0(1)調 AAS
ジャオフォウトウシェイ
106(1): 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:05:40.84 ID:DI4n3WaR0(2/5)調 AAS
>>104
それを能動的に検索したりするとアクセス規制される
107: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:08:11.85 ID:6FNuSWan0(1)調 AAS
シャンファンにいるけど日本のサイトに全然繋がらない。
仕事に支障が出ています。
108: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:09:35.43 ID:6xI+/CBh0(2/4)調 AAS
>>106
ってことは、定期的に「天安門事件」を検索するようなスクリプト書けば、
そのドメインに対する.cnからのアタックも止まるのか?
そうなら、実に効果的なブロックになるんだが
109: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:10:34.42 ID:/QRtz4mCO携(1)調 AAS
タイムリーで中共が中国人に隠したいことと言えば修学旅行のノロ中毒と乳児売買か?
110: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:12:22.26 ID:w3psPrrs0(1)調 AAS
仕事で困るだろうに
111(3): 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:14:24.24 ID:debX9pwr0(2/2)調 AAS
これかな
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
見たかったら百度で見ろってか
112(2): 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:14:36.87 ID:bluJyF9a0(1)調 AAS
2ちゃんができるなら問題ないんじゃね ようつべはみられるの?
113: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:15:56.86 ID:DLJ36s4+0(1/2)調 AAS
>>112
つべは以前からつながらなかったよ
114: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:17:51.60 ID:My0ZFAU80(1)調 AAS
>>1
有人宇宙船の船外活動映像が水中撮影だった事件とか、中国製潜水艇の船体や機材が外国製だとか、そのへんの真実を中国人民に見せない為とかね。
そんなことより現実的なのは、チベットやウイグルといった民族問題を遮断したいのが真意だろう。
115: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:19:03.68 ID:WC+Kxgzt0(1/2)調 AAS
YouTube、Twitter、facebookが中国では使えない三大サービス
116: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:19:13.96 ID:DI4n3WaR0(3/5)調 AAS
>>112
つべもついったもFBもfc2もlivedoor(の画像)も駄目だよ
2ちゃんも繋がらなくなるのは時間の問題な気がする
117: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:19:28.49 ID:oyJy8FbA0(2/6)調 AAS
日本の企業には接続できないだけで他の国には繋がるんじゃないの?
118(2): 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:19:46.82 ID:qJFBRXw/0(1/9)調 AAS
ちょっと待って!M●N、Y●hooにアクセスできないって、
フリーメールできないってことじゃん!来週中国戻る俺超やべえ。
119: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:21:39.27 ID:DI4n3WaR0(4/5)調 AAS
>>118
gmail垢作って、そこに転送する設定にしとけば?
120: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:21:44.57 ID:WC+Kxgzt0(2/2)調 AAS
>>118
伏字にする意味あるのか?
バカ?
121: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:22:39.83 ID:nMh0MkxX0(1/6)調 AAS
弾かれるのがne.jpだったりしたら、大混乱になるな。
122(1): 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 2012/06/16(土) 20:22:50.45 ID:DLJ36s4+0(2/2)調 AAS
>>111
この件だとしたら本当に打ち上げ成功したら解禁して
失敗したら当分つながらないままかな
完璧な合成画像作り終わるまでは
123: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:23:23.01 ID:PRDIoMCq0(1/13)調 AAS
>>111
何でそれでco.jpだけ規制されんのだ?
124: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:23:30.09 ID:HrTHo0vC0(1/2)調 AAS
この間、
天安門だかで活動してたリーダーだかが不審死したって件も関係あるのかな?
当局に暗殺されたんじゃないかって話もあるし。
125: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:24:38.79 ID:du1ZXfnY0(4/4)調 AAS
>>97
海外サイトじゃ中国人によくあえるけどね
126(1): 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:24:46.92 ID:W66zFdxz0(1/2)調 AAS
そんなのいつものことじゃん。
向こうで暮らした俺の経験からすると、
1 いつも繋げられた日本のサイトに突然繋げられなくなる。
2 ある日突然復活する。
3 そして、ある日突然復活する。
それに合わせて、身辺に変な奴が暫く付き纏うようになる(そんな気がした。とても気持ちが悪かった)
北京オリンピック数年前のことでした。
スクリーニングのための常套手段と思う。
127: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:26:45.58 ID:oyJy8FbA0(3/6)調 AAS
>>122
日本だけ規制しても他の国のニュースサイトに繋げばわかるでしょこんなんw
128: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:26:51.28 ID:VwHoMzhR0(1)調 AAS
ジンサンがもうすぐ東莞に引っ越してくるから、嫁日記で
後進国ぶりを暴露されないようにだな
129(2): 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:27:17.17 ID:k90m4Kkr0(1/6)調 AAS
すまん、中国にいる彼女とヤフーメッセできないんだがどうしたらいい?
130(1): 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:28:21.74 ID:PRDIoMCq0(2/13)調 AAS
>>126
co.jp利用者全員に付きまとうのは無理じゃね?
いくら人口の多い中国でもw
131: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:29:27.14 ID:HrTHo0vC0(2/2)調 AAS
中国ほど
スパイや人民監視・弾圧用の特殊警察が今でも活発に動く「大きな国」って珍しいよね
いまやKGBをもしのぐ位じゃない?
132: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:30:37.38 ID:xXUg/Fnb0(1)調 AAS
メタタグとかに仕込めばゴキブリ民族を回避できる単語ってない?
解析みたら某二カ国がやたらくる。こっちには用ないのに
133: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:31:16.96 ID:UgcyHedA0(1)調 AAS
いいことだ
134: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:31:46.04 ID:eCDMJGhD0(1)調 AAS
VPN業者がわらわらと出て来そうだな。
135(1): 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:31:50.76 ID:W66zFdxz0(2/2)調 AAS
>>130
1 まず、外国人で最初のスクリーニング。
2 長城で、NGワード(天安門・虐殺・ダライラマなどで危険分子の洗い出し)
3 メールなど、詳細調査
4 最終段階。
こんな按配じゃないのかなあ。
136: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:32:10.18 ID:wvEJFB8B0(1/3)調 AAS
え?前からじゃん なんで今さら言うんだ?
高級ホテル以外は普通にこの3年くらいは繋がらなくなってるよ
後はビルの管理会社が店子から金とって国外のIP金払って取得して
繋がるようにしてる所もあるそう
後は無料の串刺しサイトかツール使うかだけどこれは遅すぎ
137(1): 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:33:02.51 ID:k90m4Kkr0(2/6)調 AAS
てか昨日まで中国にいたんだが
youtubeとニコ生は完全に見れん
長谷川豊ってどんなやつかと思ってyahooの画像検索したら
それもダメだった
138(1): 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:35:11.56 ID:nMh0MkxX0(2/6)調 AAS
>>129
外部リンク:messenger.yahoo.com
日本語版と相互アクセスが可能なのかは知らないけど・・・
139: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:35:29.89 ID:PRDIoMCq0(3/13)調 AAS
>>135
あーco.jp利用者はまあ日本人関係だろうから、そこで絞り込みしようってか。
それっていちいち遮断しないと絞り込み出来ないもんなんかなねえ。
140: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:37:40.80 ID:dZydolGc0(1)調 AAS
中共が恐れるのは大紀元
外部リンク:www.epochtimes.jp
中共の情報は、ほとんどここで得ている。
動画情報 外部リンク:www.ntdtv.jp
141: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:39:19.97 ID:Kx+aTLEc0(1)調 AAS
韓国も日本のサイトで自国の歴史が知られたら問題だろうに。
まあ民主主義国だからそれで政権が転覆したりはしないんだろうけど。
独裁政治って難しいね。
142: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:39:29.43 ID:dCY2a/E70(1)調 AAS
中国は言論弾圧国家。
もともと民主主義の国でもない。
日本が中国とEUのような共同体をつくることなど絶対にあり得ない。
143: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:40:15.35 ID:PRDIoMCq0(4/13)調 AAS
>>14
それはco.jpではないから今回の規制には関係なかろう。
それに大紀元は英語のサイトもあるはず。
144: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:41:00.35 ID:+zTy+Gir0(1)調 AAS
>>1
どんどん中国国内において争乱に兆しがみてきたなw
145(1): 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:43:03.70 ID:fpzQKJd50(1)調 AAS
シナ軍事予算より、シナ国内制圧予算の方がはるかに上
先日、香港では2万人以上の反中共デモが行われている
が、そのシナ軍部の力を保たないと中共の暴走を押さえつけられない
これがシナの現実
146(2): 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:45:47.92 ID:KFkw+rKP0(1/12)調 AAS
単なる規制だけじゃないからな
代わりにテレビで美味く市民を誘導してるのが中国
向こうに行ったことある人なら分かるだろうけど、中国のテレビは非常に「民主主義的」なんだよ
言いたいこと分かる?
テレビでは頻繁に国民の声とか流してるけど、その時点で中共の工作が入ってる
これは俺は上手い手法だと感じる
147: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:45:57.60 ID:fbcrJC9L0(1)調 AAS
>>129
紙媒体の手紙にしとけよ
148(3): 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:46:09.44 ID:qJFBRXw/0(2/9)調 AAS
中国側でなにか起きたんじゃなくて、尖閣関係の報道が増えてるからじゃないの?
何日か前、日経でも「中国は言うだけでなにもできない」とか書いてたし、
国民に読ませたくないんでしょ―――あれ、誰か来た。
149(1): 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:47:12.94 ID:QCyCARzP0(1/4)調 AAS
もとから
アメブロさえも接続できなかったし。
ブログだけじゃなくて、全部まとめて遮断にしたのね。
でもちゃんと突破方法もみんな知ってるから大丈夫www
150: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:48:14.22 ID:IMLcHVKKP(1)調 AAS
ハッキングする自国民の規制じゃないかな?
151(1): 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:48:20.09 ID:nMh0MkxX0(3/6)調 AAS
>>148
日経新聞は.comだよ。
152: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:48:23.23 ID:7VnOi1sh0(1)調 AAS
これは3日くらい前から本国では人民軍日本遠征隊員の
何故か日本語学校の留学生の身分でコンビニで深夜夜勤してる
ヤンが休憩室でDSやりながらサボってた時に俺にゆうてきたし
東京の自衛隊の施設の写真とか基地祭に一緒に行ってるんだ
ヤンカネ持ってるし、中国の美女とか日本でやらせてくれる女とか紹介してくれるし
今じゃマブタチになってヤンが滅びゆく国より発展する中国で暮らさないかって
ゆうてて向こうで日本関係の政府機関の公務員になって豊かな生活送るべきとゆうてるから
もうちょっとコンビニでカネ貯めて中国で公務員になるねん
153: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:49:24.57 ID:DI4n3WaR0(5/5)調 AAS
>>149
amebloは最近アクセス出来るようになったよ
154: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:49:42.38 ID:PRDIoMCq0(5/13)調 AAS
>>148
日経はnikkei.comだから今でも読めるんじゃねえの?
155: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:50:53.85 ID:UufnEeFz0(1/4)調 AAS
難しい話で寝ちゃったんだろう
156(1): 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:51:39.64 ID:bN10EgMo0(1)調 AAS
>>137
日本でもその内海外サイト見れなくなるのかな・・?
157: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:51:53.09 ID:KFkw+rKP0(2/12)調 AAS
>>148
尖閣関連なのは間違いないと思う
ここ数日中国では尖閣関係のニュース流しまくってるし
ネットで客観的に日中双方の情報を判断されるのを嫌ってるんだろうなぁと感じる
158: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:52:08.51 ID:6xI+/CBh0(3/4)調 AAS
でも、なんでドメインでブロック制御してるんだろ
IPで制御した方が簡単だと思うけど
159: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:54:09.17 ID:dpFM8ilx0(1)調 AAS
マジ不便。安くていいvpn教えて下さい
160: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:54:43.12 ID:PRDIoMCq0(6/13)調 AAS
>>146
似たようなことは日本や欧米でもあるっちゃあるけどな。
例えば民放だってスポンサー企業に不利な番組は出来ないしな。
161(3): 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:54:46.28 ID:qJFBRXw/0(3/9)調 AAS
>>151
日経は例だってば。要は人民に日本の媒体にアクセスさせたくないってことでしょ?
ピンポイントのネタじゃなくって、チベットへの評論とか尖閣とか、
でかいネタについて書いてるのを読ませたくないんじゃないかって思うわけ。
向こうだって偉い人はそんな日本に何新聞と何新聞があってなんて、
知らないだろうから、co.jpがついてるのを一律でカットしただけかも。
162: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:54:54.85 ID:3zWP/0L+0(1)調 AAS
六四天安門事件 1989年6月4日
163: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:55:55.87 ID:FU0vqOBL0(1)調 AAS
>>145
これだな
中国の12年国防費は11.2%増、公安関連支出は11.5%増
外部リンク:jp.reuters.com
内部崩壊のが早い気がするな
164(1): 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:57:02.79 ID:HbH1nW5M0(1)調 AAS
金盾ってどういう仕組みなんだよ
強力すぎんだろ
165: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:57:20.61 ID:oyJy8FbA0(4/6)調 AAS
>>161
さすがに大手の新聞社ぐらい把握しとるだろうw
166: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:58:57.38 ID:nMh0MkxX0(4/6)調 AAS
>>161
そんな調べもせず日本のメディア相手の規制の答えがco.jpを弾くなんて
あるわけ無いじゃない。
167(1): 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:59:35.26 ID:PRDIoMCq0(7/13)調 AAS
>>161
産経も朝日も毎日もco.jpじゃない。
むしろ日本の主要メディアでco.jpってどこよ?
168(1): 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 20:59:55.43 ID:nMh0MkxX0(5/6)調 AAS
>>167
読売かな
169(2): 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 21:00:52.74 ID:FZ2FsIW3O携(1)調 AAS
情報統制されてるのに中国政府の情報だけを信じて反日なのが矛盾してるよ中国人
170(1): 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 21:01:24.28 ID:IofyFtGIO携(1)調 AAS
確実に2ちゃんはシャットアウトされてるだろうな
一般人が本音でノーガードで打ち合うみたいな掲示板だから損得勘定無しの真実の心が書き込まれる2ちゃん
中国共産党が一番恐れる掲示板と言える2ちゃん
171: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 21:01:49.06 ID:f7gqtsAP0(1/2)調 AAS
中国じゃねーよ愚民ども。
Greece絡みで月曜朝は祭。
172: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 21:03:19.56 ID:oyJy8FbA0(5/6)調 AAS
>>169
そこは子供の頃からの反日教育の賜物だろう
173: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 21:04:04.26 ID:PRDIoMCq0(8/13)調 AAS
>>168
読売か。
そこだけ抑えるためにco.jp丸ごと規制ってのはないわなあw
174: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 21:04:29.15 ID:k90m4Kkr0(3/6)調 AAS
>>156
中国からゲームの攻略サイト見てみたら
何故か中国語に変換されてた
175: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 21:05:28.18 ID:KFkw+rKP0(3/12)調 AAS
>>164
全てのインターネットはLANの組み合わせになってる
要はマトリョーシカみたいに入れ子になってる、これは日本のネットも同じ。
だからネットを管理するルーターで禁止URLを入れると、その下層全体のPCを規制することが出来る
176: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 21:06:41.57 ID:ePuRLHLm0(1)調 AAS
てか普段からtwitterとか遮断されてるのかよ
情報統制こえー
177: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 21:06:47.09 ID:nMh0MkxX0(6/6)調 AAS
意図がまったく読めない規制だな。
中国国内の日系企業に対する嫌がらせか、
単なる設定ミスとか・・・
178: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 21:07:48.44 ID:GJSdtYHH0(1)調 AAS
昔中国に住んでたとき、日本のエロサイトは軒並み見れなかった。
179: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 21:08:57.47 ID:UufnEeFz0(2/4)調 AAS
ニュースを伝えたいときは迅雷にながせばいいのかな
180: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 21:09:45.50 ID:wvEJFB8B0(2/3)調 AAS
>>146
本当にそうです 全く同意
何回もここに書き込んでるんだけど誰も信じてくれない
シナチョンなんたらとか書き込まれるんだよな〜
他国との関係を親密にしている様に見せかけてちゃんと愛国心も植え付けるように
作られてる 情報番組が多いから芸人バラエティばっかの日本のテレビより
健全(に見える) あれは日本も取り入れてほしい テレビなんかあれくらい緩くていい
まぁ海外の情報ネットで知ってる若い庶民にはふざけんな、てとこもあるだろうけど
181: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 21:10:43.27 ID:oyJy8FbA0(6/6)調 AAS
そういやジャスミン革命ってどうなったの?中国にも飛び火してたよね
182: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 21:11:02.87 ID:qd/YudMj0(1/4)調 AAS
>>169 多少のオツムがありゃ親日発言が得にならん事ぐらいわかるだろ。
183: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 21:11:06.66 ID:QCyCARzP0(2/4)調 AAS
そういや、
中国のサイトは
日本のテレビ番組をバラエティーでもアニメでも即日うpしてくるし、
中国人の高学歴無職はなにやっても回避できて無駄なんだろうな。
とりあえず、奴らが日本にナマポ目当てに来日してこなければ
特に問題ない。
184: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 21:12:45.99 ID:oNMVvCZ20(1)調 AAS
中共はビビりだな。
怖くて怖くて仕方ないだろ。
人民に本当のこと知られるのがさ。
中 国 共 産 党 は 口 先 だ けwww
185(1): 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 21:12:51.55 ID:KFkw+rKP0(4/12)調 AAS
今尖閣関係で国民を洗脳してるんだよ
いかに日本が違法な占領を続けてるか、魚釣島がどれだけ中国にとって大事か…みたいな
そこに尖閣諸島購入の話とか日本の国会議員が挑発したり見たいな日本のニュースがあったせいで、
中国国民感情が必要以上に爆発しかねなくなってしまってる。下手すると5年前みたいに暴動騒ぎまで発展しかねない
(当時は靖国神社訪問だけであれだけ暴れ回られた分けだからな。)
だからそれを危険視してjp関係は全部禁止にしてしまおうって意図だと思う
186(2): 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 21:13:39.65 ID:QCyCARzP0(3/4)調 AAS
>180
中国のテレビって
けっこう企業による食品の不正とか放送してるけど、
あれもちゃんと手が入ってるってこと?
187: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 21:15:12.01 ID:M8YFRpuEO携(1)調 AAS
xvideosは見られるのか?
188: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 21:15:33.16 ID:KFkw+rKP0(5/12)調 AAS
>>186
「不正な商売は辞めよう」ってことかと
国民意識の改革でそういうのは普通に放送してるんだと思う
189(1): 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 21:15:45.75 ID:3J3fqBCv0(1)調 AAS
>>185
中国共産党政府が尖閣の領有権を主張し始めたのが最近だなんて自国民に知れたら、
また、政府は嘘ついてやがるとなるからなあ。
190: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 21:16:48.64 ID:wBDxwBhh0(1)調 AAS
中国はふつーに繋がらないサイトあるじゃんねw
もしかして中国人知らなかったとか?w
191: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 21:17:36.87 ID:pySWTgEs0(1)調 AAS
>>1
素晴らしい!
韓国でも是非ともやって欲しいな。
192(2): 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 21:18:13.86 ID:xpMmRNET0(1/2)調 AAS
中国共産党って本当に凄いんだな。
だって国家によって、人民の許可など一切無しに即座にネット接続を強権的に
遮断出来るほどの権力を持っているんだからな。
おそらく中国共産党中央委員会直属で中国国内のメディア宣伝など全般を
一手に任されている中央宣伝部によるものだろう。
でもそれらネット遮断されても、人民たちは政府に一切文句を言わないんだから
中国共産党政府って、いかに多くの人民から支持されているのかが解かる。
中国の人民もさぞ幸せなことであろう。
193: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 21:18:42.68 ID:3uKBOWCl0(1)調 AAS
まぁファイル形式にして沢山真実をばら撒けば自然と広がっていくだろうし、
そんなに難しいことではないと思うけどね。
例えば、日本と言うキーワードと大学と言うキーワードに乗っけて付けていくとかね。
動画の真相は、後々分かっていくだろうし、大量に流すことのほうが先なんじゃない?
194: 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 21:18:44.89 ID:KFkw+rKP0(6/12)調 AAS
>>189
中国人曰く86年以前から主張はしてたが、当時は先進国だった日本との関係性を重視した中国政府が、
問題を先送りにしようと言っただけで、領有権を放棄してるわけでは無い
とかなんとか
195(1): 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 21:19:18.51 ID:qJFBRXw/0(4/9)調 AAS
>>170
ところがどっこい、2chは遮断されてないんだなこれが。
見れないことはあるけどね。おそらく中国人は2chってあんま知らない。
196(1): 名無しさん@13周年 2012/06/16(土) 21:20:56.94 ID:UufnEeFz0(3/4)調 AAS
>>195
ひらがな文字化けしないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 239 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s