[過去ログ] 【東京】中国大使館書記官に出頭要請=登録証不正入手の疑い―口座に入金も、スパイ活動か (185レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): そーきそばΦ ★ 2012/05/29(火) 11:11:27.06 ID:???0 AAS
東京の在日中国大使館の1等書記官(45)が外交官の身分を隠して外国人登録証明書を不正に入手していた疑いがあるとして、
警視庁公安部が出頭要請をしていたことが29日、捜査関係者への取材で分かった。書記官はこれを拒否し、すでに帰国したという。
この書記官は中国人民解放軍の情報機関「総参謀部」に属していたとみられ、政財界の要人と交流していたほか、
外登証で不正に開設した銀行口座には都内の会社から入金があったという。公安部は書記官がウィーン条約で
禁じられている外交官の経済活動やスパイ行為を行っていた可能性もあるとみて、日本での活動実態を調べている。
警視庁などによると、この書記官は2008年、外交官の身分を隠し、都内の区役所に前回取得時と身分や住所が変わっていないと偽り、
外登証の更新を申請。必要のない外登証を不正に取得した、外国人登録法違反や公正証書原本不実記載の疑いが持たれている。
時事通信 5月29日(火)9時58分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
2(2): 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:12:03.58 ID:pelUBro10(1)調 AAS
お願いですからスパイ防止法の制定を急いでください
3: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:13:05.83 ID:9RZKxpWz0(1)調 AAS
お願いですからスパイ防止法の制定を急いでください
4: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:13:16.15 ID:mqPsr0J70(1)調 AAS
すっぱいしたのか
5: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:13:22.84 ID:gHWkAdsk0(1)調 AAS
テレビでは松下政経塾にもどうたらこうたら言ってたな
6(1): 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:13:33.15 ID:QWfxQn2Bi(1)調 AAS
は? 逃がしたの?
7(1): 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:14:14.38 ID:YQ600u+p0(1)調 AAS
【社会】 "公安部は外国人登録法違反での立件に向け捜査" 中国1等書記官スパイ活動か、身分偽り口座開設
2chスレ:newsplus
8(1): 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:14:26.12 ID:sDh1MDAM0(1)調 AAS
この馬鹿なお人よしの国は滅びるまでスパイ防止法なんて作らないだろ。
一回恐ろしい目に合わないと人の考えは代わらない。
9: そーきそばΦ ★ 2012/05/29(火) 11:15:11.37 ID:???0 AAS
>>7
すまんじゅうふくだったわ
10(2): 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:15:16.33 ID:zzqg9fnx0(1)調 AAS
>警視庁公安部が出頭要請をしていたことが29日、捜査関係者への取材で分かった。
>書記官はこれを拒否し、すでに帰国したという。
アホかバレたら逃げるに決まってるだろ
なぜとっ捕まえない
11: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:15:25.47 ID:tJLyt0660(1)調 AAS
スパイ防止法は???
12(1): 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:15:46.35 ID:7weTGtMZ0(1)調 AAS
>書記官はこれを拒否し、すでに帰国したという。
なんでとっとと捕まえねーんだよ無能が
13: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:16:25.45 ID:sneAtQaX0(1/2)調 AAS
>>10 大使館に入られたら無理だろ。
14: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:16:26.59 ID:rFzow8gM0(1)調 AAS
oiはまぐり
15: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:17:12.27 ID:MGEpsHQr0(1)調 AAS
空港で拘束しとけよボケ
16(1): 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:17:14.71 ID:sFc8nLNZ0(1)調 AAS
>警視庁公安部が出頭要請
>書記官はこれを拒否し、すでに帰国
舐められ過ぎにも程が有る
法整備をさっさとしろや!!
17: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:17:31.52 ID:TvMD+Ek80(1)調 AAS
具体的にどんなスパイ活動してたの?
18: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:17:34.27 ID:st4brJzN0(1)調 AAS
国会議員自体がスパイの様な奴らばかりじゃん。
19: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:18:29.93 ID:yYLJ7XPP0(1)調 AAS
民主党がのさばっている限りスパイ防止法が可決されるわけがない
20: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:18:30.98 ID:FHvX+vfa0(1/2)調 AAS
>>12
大使館員を逮捕ってのはそれだけ難しいんだよ。
今回、表に出ただけでも良くやったと褒めたいね。
現在無政府状態なのがある意味良い方向に働いてる気がするw
21: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:18:39.94 ID:vnvrVNNY0(1)調 AAS
スパイなんてカッコいいもんじゃなくて、
単に隠れて私服肥やしてただけって可能性もあるのかなw
22: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:18:57.18 ID:JhPNC+6zI(1)調 AAS
公家は使えねーわ
23: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:19:00.55 ID:scpGAqRF0(1)調 AAS
ここまで詳細に公安に行動つかまれて
よっぽどレベルの低いあほスパイってことだなwww
24: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:19:08.23 ID:NiK/3QhS0(1/2)調 AAS
外交官なら、スパイ防止法があっても捕まえられません。
25: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:19:36.83 ID:3jrfYJCM0(1)調 AAS
まあ、中国に逃がしてから捜査始めたんだろうなあ
中共様を刺激しないようにw
26: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:21:50.79 ID:EtjLBSSE0(1)調 AAS
>>1
何をいまさら・・・・・・
日本は、自由にスパイして下さいって言ってんじゃんw
27: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:22:32.67 ID:CA7dDkry0(1)調 AA×
外部リンク::
28: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:23:15.02 ID:BIJzU/x00(1)調 AAS
お願いですからスパイ防止法の制定を急いでください
29: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:23:46.35 ID:4CJaTLdb0(1)調 AAS
まあ、こいつはもう利用価値無くなったんだろ、単に。
どの国でもスパイは把握してる。
スパイも自分が追跡されてるって分かってる。
30: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:25:28.13 ID:5gx3eEhU0(1)調 AAS
>ウィーン条約で禁じられている外交官の経済活動やスパイ行為を行っていた可能性もある
逆に中国人でスパイでない者、潜在的スパイ要員でない者がいたら教えて欲しい・・・
中国共産党政府の仕事で日本に来ているのだからスパイやるのは当たり前。それが仕事で来ている。
31: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:25:36.05 ID:zjoHopfO0(1)調 AAS
これはいたってオーソドックスなスパイ活動
こういうのばかりなら苦労はしないんだが
32: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:26:26.69 ID:qNlqMWsPP(1/3)調 AAS
>>16
ウイーン条約自体外交官の身柄保護をうたってるから
日本の法律ではどうしようもなくなってしまう。
相手国の出方次第。
33: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:27:09.87 ID:5n0kkdwc0(1/2)調 AAS
公安警察もやることが25年遅かったな
34: 知りたがり屋 2012/05/29(火) 11:27:24.34 ID:CWbceM530(1)調 AAS
交流していた
政財界の
要人とは
誰だ????
35: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:30:27.39 ID:zZqTkv0R0(1)調 AAS
松下セイケイじゅく
36(1): 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:31:09.73 ID:ueuWH2kFO携(1)調 AAS
松下政経塾にもいたらしいな。
国会議員にも接点があるということだ。
37: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:31:49.71 ID:uJH6o5xk0(1/2)調 AAS
まぁ、公安は最初から知ってたんだろうけどな…。
38: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:34:08.75 ID:1/6TgAOJ0(1)調 AAS
駐日中国大使も国外追放にしろ
39: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:34:55.17 ID:i1oSkUXh0(1)調 AAS
松下政経塾って・・・何だかなぁ・・・
40: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:35:17.18 ID:U4pXRZhb0(1)調 AAS
日本にいる中国人は全員スウィーパーだしな。
スパイはその上位ジョブ。
41: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:37:17.72 ID:1q3ExWkD0(1/2)調 AAS
人権擁護とか頑張ってないで、
スパイ防止法作れよ
42: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:39:14.85 ID:unJbJuEpO携(1)調 AAS
おもふく
43: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:39:23.76 ID:A0l7lf720(1)調 AAS
さすが売国奴養成塾
中国の直接の関与があったかw
44: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:40:04.93 ID:sfrf6daE0(1)調 AAS
やられ放題だ
スパイ防止法頼む
民主じゃ無理か
45: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:40:16.93 ID:a1O4vAQU0(1/2)調 AAS
新潟に中国が広大な土地買ったらしいな。
46: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:40:19.71 ID:1q3ExWkD0(2/2)調 AAS
>>36
松下政経塾に在籍 5回の来日歴で人脈広げる
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
7〜9年には福島大学大学院か…。
47: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:40:26.41 ID:EvMKmA+B0(1)調 AAS
松下政経塾と関係があるらしいな
48: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:40:45.25 ID:AuUDJj990(1)調 AAS
トンキンは中国だからスパイじゃないんじゃね?
49: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:41:01.97 ID:8diF92jB0(1)調 AAS
松下政経塾は売国奴養成所。中国人をみたらスパイと思え。
こんな日本を誰が救うんだ。政治家が国益を損ねて
50: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:41:40.46 ID:NAn0k8TQ0(1)調 AAS
不正競争防止法で産業スパイはましになったけど、
こっちはどうしようもないな。
51: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:42:29.38 ID:i5k3p55V0(1)調 AAS
ロシアの時と同じだね。制止を振りきって本国に逃亡。黒でしょう、おそらく。
52: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:43:27.58 ID:sneAtQaX0(2/2)調 AAS
こういうのは超党派でやればいいと思うけどね。
公明はともかく自民たちあがれみんなは反対しないと思うから
民主に少しでも良識派がいればできる事なんだが
53: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:43:49.69 ID:a1O4vAQU0(2/2)調 AAS
>この書記官は中国人民解放軍の情報機関「総参謀部」に属していたとみられ、政財界の要人と交流していた
誰だよ。
54: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:44:48.32 ID:56MLvrf80(1)調 AAS
10年以上前の話になるけど、
大学時代に学祭絡みで留学生たちに参加してもらうイベントを企画したことがあって、
日本の全部の大学に在籍する中国人留学生会の会長と何度か飯を食ったし、
大学内で会えばちょっと話をする仲になった。
仮に李さんとでもしておこうか。
まあ向こうは博士課程で忙しいから、そう頻繁に会ってたわけではないけど。
で、自分は大学出て何年かしてさすがに連絡取ったりはしなくなった頃
北京五輪のちょっと前だったんだが、
たまたまTVつけて見てた報捨てで、中国特集やってて
加藤工作員にインタビューされる李さんの姿がw
なんと北京市の治安当局のトップになってた。
李さん当時30代後半くらいで
加藤工作員が「若いのに凄いですねー」とか、「日本語ほんとお上手ですねー」とか
ひたすらヨイショしてるのがTVで流れてる中、
俺の頭の中はグルグル
…たしか、李さんが博士とって帰国したのは2000年か2001年頃だったよな。
それから4年かそこらで首都の治安当局トップてどういうことよ・・・
とか、
…そういえば俺が李さんと付き合いがあると知ると、他の中国人留学生たちは皆
妙によそよそしくなったというか、丁重な扱いなんだけど引かれてるというか
友人関係としては変な感じになったんだよな・・・
とか、今から思うと…って感じのことが一杯出てきた。
それからすぐ後に長野の聖火リレー騒動があって、
中国人留学生会の活動や思想統制が明るみに出たわけだが、
大学に居た頃、実際に中国人留学生会会長の李さんとの付き合いがあった頃は、
あんな風になってるとは想像だにできなかったよ。
55: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:45:14.22 ID:Bf8q0uLt0(1)調 AAS
中国人に法律を守れと言うほうが無理
56(2): 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:45:34.66 ID:ZL/JyN7K0(1)調 AAS
なんで帰国できるの?
もしかしてわざと泳がせてるのかw
57(2): 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:45:51.00 ID:5n0kkdwc0(2/2)調 AAS
スパイ天国日本
「スパイを見たら御連絡を」みたいな事を書かれたポスターが
子供の頃に通学路の街頭に貼られてたのを思いだした
58: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 11:47:04.98 ID:KuYzwI1K0(1)調 AAS
>>6
そもそも不逮捕特権を行使されるんじゃないかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s