[過去ログ] 【社会】 "公安部は外国人登録法違反での立件に向け捜査" 中国1等書記官スパイ活動か、身分偽り口座開設 (400レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 07:07:20.98 ID:aH/SUr/WO携(1)調 AAS
入国したときからマークしてたんでしょ?なのにみすみす帰国させたんだから日本の負け。帰国されてから、入国違反てwどれだけマヌケなんだよw
102: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 07:11:12.98 ID:79DK3PIo0(1)調 AAS
日本の公安なんて共産党つぶししか仕事がないだろうに

産業スパイも生粋のスパイも追及できないよwww

小児科みたいな組織なんだから。
143
(1): 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 08:33:12.98 ID:KD9ItFY/0(1)調 AAS
中国書記官スパイ?松下政経塾にも…政官に人脈
2chスレ:dqnplus
警視庁公安部が出頭要請した在日中国大使館の1等書記官(45)は、
中国を代表する情報機関である人民解放軍総参謀部の出身で、
公安当局は着任当初からスパイとみて、動向を警戒していた。

母国語のように日本語を操り、松下政経塾にも在籍していた“日本通”の書記官。
人民解放軍所属という経歴を隠し、国内で独自の人脈を築いていた。

警察当局によると、書記官は1989年6月に人民解放軍傘下の外国語学校を卒業後、軍総参謀部に所属。
93年5月、福島県須賀川市の友好都市である中国・洛陽市の職員を名乗り、
「須賀川市日中友好協会」の国際交流員として来日した。
約4年間、福島県内に滞在し、95年4月〜97年3月、福島大学大学院に通い、
日中関係に関する論文を執筆していたという。

いったん帰国し、総参謀部と関係が深いとされる中国の調査研究機関「中国社会科学院」で
日本研究所副主任を務めた後、99年4月に再来日した。

この時には、松下政経塾に海外インターンとして入塾。
同期生には、後の民主党国会議員もおり、政界への接点を得た。

関係者によると、書記官は総参謀部との関係については明らかにせず、
「中国社会科学院」で日本の研究をしていると説明。
財界にも幅広い人脈を広げていったという。
外部リンク[htm]:news.nifty.com
323: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 19:57:58.98 ID:e8TQnGOf0(4/4)調 AAS
>>321
これが具合悪い事に以前の同法案審議の折に先頭切って反対してたのが谷垣なんだよな。
とりあえず総裁から降りるべきだろ、外交的にも政局的にも利敵行為だろ。
396: 名無しさん@13周年 2012/05/31(木) 19:04:56.98 ID:0B1/+IFA0(1)調 AAS
>>393
議員だからこその重罰だろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s