[過去ログ] 【社会】 "公安部は外国人登録法違反での立件に向け捜査" 中国1等書記官スパイ活動か、身分偽り口座開設 (400レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 06:06:09.76 ID:54ieXnNZ0(1)調 AAS
風向きが変わったかな?
64: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 06:10:11.59 ID:iddnNiNO0(1)調 AAS
すっぱい結果に終りそうだな
65: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 06:10:17.95 ID:MXxg4ziz0(1/6)調 AAS
野田は鳩・菅ほどあからさまな左翼じゃないからな。
66: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 06:10:51.09 ID:WO4hPgENP(1/2)調 AAS
顧問料払った日本企業の好評早よ
67: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 06:11:31.44 ID:T2I9lhx20(1)調 AAS
スパイ狩りだ!w
68: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 06:11:49.26 ID:hWvwpbdZ0(1)調 AAS
読売一面トップだったな

そして相変わらずネトウヨがキモイなここは
69: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 06:12:54.63 ID:WAxUtW7G0(1/2)調 AAS
相次ぐ日中会談拒否の報復かもしれんね
70: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 06:14:13.32 ID:ju/BOK7a0(1)調 AAS
当然口座凍結して没収できるんだろうな?
 
71: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 06:14:49.76 ID:MgFc/Nlh0(1)調 AA×

72: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 06:15:22.45 ID:0qFeXPf40(1)調 AAS
これは政界における小沢の力が弱まった結果でもあるな
73
(1): 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 06:16:15.58 ID:ObngT+8IP(1/3)調 AAS
公安警察って ようするに 秘密警察だよな・・・・・

警察で本当にキャリア出世になる為には、公安警察のトップを経験しないと
なれないとか 聞いた事ある・・ それくらい実は警察の真の顔が公安
74: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 06:17:10.88 ID:BXDUxVK3O携(1)調 AAS
石畳の刑にして色々聞き出せ
75: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 06:18:39.33 ID:4Tonip+I0(1)調 AAS
民主党自体がスパイ集団みたいなもんだし
76
(1): 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 06:18:45.28 ID:k801BK+jO携(1)調 AAS
こいつ東大の教授やら松下政経塾の海外支部みたいなのに所属らしいなw
もう日本国内で破壊活動してたんだろな
77: 名無しさん@12周年 [ ] 2012/05/29(火) 06:18:54.39 ID:QHEG/v/I0(1)調 AAS
>>41
今やエンタープライズサーバーですら中国製。

軍事関係は安全保障のため設計時に中国製電子部品を極力排除しとかないと危ないわ。   
78: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 06:21:50.52 ID:WYQRow/B0(1)調 AAS
このスパイと民主党の議員が仲良しって言ってたけど
その民主党議員ってだれなんだ
79: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 06:24:13.57 ID:LxlvU8qW0(1)調 AAS
「外事警察」の世界か
80: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 06:37:24.91 ID:d9Mb3jHJ0(1/2)調 AAS
本音で言えば日本で受刑したかったろうな。

これが表ざたになったってことは私利私欲をばらされるまで浄化が進んで
きてるんじゃないの。たぶん上のほうで親分同士の手打ちができてるんだよ。
81
(1): 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 06:37:49.69 ID:rn3k34wa0(1)調 AAS
結構なことだが、議員会館で米国留学経験の有る秘書や議員回りをしている
米国のスパイを逮捕しろよ。
82: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 06:38:53.82 ID:b7lOE35G0(1)調 AAS
こんな状況で新潟には諜報活動の拠点が出来上がるわけだ
糞民主は素晴らしい政権だな
ありがとう、詐欺政党
ありがとう、売国奴ども
83: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 06:41:52.92 ID:NvJABrBv0(1)調 AAS
>>81
日本はスパイ天国アル
スパイ防止法が出来そうになったら真っ先に美国が潰してくれるから
本当に助かるアル
84
(1): 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 06:42:21.45 ID:M0gIH97aO携(1)調 AAS
敵国の政府マスコミ企業が一斉にスパイ支援してくれるんだからもはやスパイでもなんでもないだろw
民主政権の破壊力はすさまじい
85: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 06:42:25.92 ID:MOHAJqjz0(1)調 AAS
こんなことする国の領事館増設を赦す奥山恵美子は善良な市民の仮面を被った中凶の走狗
86: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 06:43:22.51 ID:ijd/m0nbO携(1)調 AAS
米国は同盟国だから野暮は言いなさんな。(笑)
中国は敵国じゃなかったっけ?(笑)
少なくとも向こうはそう思ってるだろ。(笑)
87: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 06:44:14.39 ID:WO4hPgENP(2/2)調 AAS
小沢や仙石外しが着々と
88: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 06:46:31.54 ID:xsZmfM9e0(1/2)調 AAS
だから早くスパイ防止法作れよ!

ああ、でも民主党が反対してましたねw
89: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 06:50:40.73 ID:xsZmfM9e0(2/2)調 AA×

90: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 06:51:22.00 ID:gbXUU5jG0(1)調 AAS
スパイ防止法を作ろうとしたけど
スッパイしますた
91: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 06:51:25.53 ID:B+NNExKt0(1)調 AAS
ここで柳腰ですよ
92
(1): 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 06:53:08.77 ID:d9Mb3jHJ0(2/2)調 AAS
>>84
フクイチのとき米国が総理官邸に常駐したいっていわれたのを、枝野がさすが
にそれは主権のメンツがたたないと断ったんだけどな。

でもカンが嫁に東工大名簿もってこさせて、民間人に総理官邸からフクイチの
所長さんの聞き取り調査させたからね。隠す気もなかったんだろうけど、カン
以上に米国政府は情報もってた。それは文章で公開されてるよ。
93
(1): 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 06:54:32.01 ID:yAvYhqZMP(1)調 AAS
どうせ報復手段として
在中日本書記官をスパイとして逮捕するだろだろ
早く国交断交しろよこんな極悪国家と
94: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 06:55:02.33 ID:CShy8fFW0(1/5)調 AAS
その内死人がでるんじゃね
95: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 06:56:45.80 ID:+zz+3t7q0(1)調 AAS
5月5日(土)朝日新聞東京版朝刊「声」欄

尖閣諸島購入に寄付金は疑問

大学生 高野明日香(神奈川県厚木市・21歳)

東京都が尖閣諸島の購入に向け、寄付金の受け皿となる専用口座を開設したそうです。
違和感を感じたのは私だけでしょうか。
今でも多くの方が震災の影響で元の生活に戻れない苦労をなさってます。
そんな時に出た石原慎太郎・東京都知事の尖閣諸島購入の発言。そして寄せられた賛同する意見。
私は尖閣諸島が日本の領土だと主張することは必要だと思います。
そのための石原都知事の行動も、少々大胆ですが必要だと思います。
ただ、果たして今、私たちがお金を出してまで購入しなければならないのでしょうか。
日本人はどうも、時間が過ぎるとすぐ新しいものに飛びつく傾向があるような気がします。
東日本大震災発生直後に多く集められた寄付金ですが、1年以上経った今、
寄付をする人は一体どれぐらいいるでしょうか。
あまりにも短い周期で移りゆくブームのように、今も続く被災者の苦労すら既に忘れ去られてはいませんか。

画像リンク


東京農業大学の紹介パンフレット(pdfファイル)

東京農大農学部畜産学科
厚木キャンパス
高野明日香さん
外部リンク[pdf]:kuretarapo.up.seesaa.net
96: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 06:58:02.93 ID:BFLHfEWuO携(1)調 AAS
↓仙石が一言
97: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 07:01:31.81 ID:g0IAEVHL0(1)調 AAS
このままでは日本はいつまでたっても情報社会の孤児である

 情報機関には、国益のために諸外国に対してさまざまな圧力を加えたり、
宣伝したりするというもう一つの作業があります。「アクティブ・メジャーズ」と
いわれる積極工作を行っていく。それが第二の仕事です。ただ情報を集めるだけで、
「アクティブ・メジャーズ」が行えないというのでは情報機関とはいえません。
 そして第三は「カウンター・インテリジェンス」です。これは情報機関に外国のスパイなり
何なりが浸透してくることに対して、どう防衛するかということです。
「インテリジェンス」と「アクティブ・メジャース」と「カウンター・インテリジェンス」の
三つがそろって、はじめて一人前の情報機関といえるのです。
 さらにいえば、「カウンター・インテリジェンス」の基本になるのは
「スパイ防止法」です。「スパイ防止法」がなければ、情報機関をつくっても
何にもなりません。この二つはセットになるのです。
 どこの国にも他国には知られたくない情報というものがあります。その情報を取られると、
国の企図や機密工作が知られて国益に甚大な被害をもたらす。だから必死で守ろうとする。
そしてそのために、どこの国でも厳しい防諜体制を敷いています。
 ところが日本では「スパイ防止法」という段階で反対される。基本的人権の侵害だとか
言論・表現の自由が制限されるとか言って、マスコミがこぞって反対する。スパイの
ほとんどは外国大使館の書記官や駐在武官なので、外交特権を持っています。スパイ活動を
取り締まる法律がなければ逮捕もできません。だから日本は「スパイ天国」だと世界から
笑われているのです。
 スパイ防止法も秘密保護法もない国の情報は筒抜けです。裸でいるようなものです。
実際、内閣情報調査室などの情報はロシアに筒抜けでした。それでは外国は
全然信用してくれません。そんな国に機密を漏らしたら、あっという間に抜かれてしまう。
だから、どこの国も日本に対して特別な情報など教えてくれません。こんなことでは、
日本はいつまでたっても情報社会の孤児のままです。

( 『この国の不都合な真実 − 日本はなぜここまで劣化したのか?』 徳間書店 )
 
98: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 07:01:45.53 ID:9CMZPoCC0(1)調 AAS
スパイは大将に勝つ
99
(1): 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 07:03:55.24 ID:Ld9jzN3vi(1)調 AAS
やりたい放題だな
何でスパイ防止法を作らない
100: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 07:04:38.67 ID:WRk23l+c0(1)調 AAS
>>93
あっちにいる外交官なんて、どうせ毎晩のように日本の何分の一かで
買える売春婦買ってるだろうから、いくらでも逮捕してくださいってのw

税金で豪遊しまくって何の国益にもならない外交官ばっかり。
ハニトラされまくりなんだよ。
101: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 07:07:20.98 ID:aH/SUr/WO携(1)調 AAS
入国したときからマークしてたんでしょ?なのにみすみす帰国させたんだから日本の負け。帰国されてから、入国違反てwどれだけマヌケなんだよw
102: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 07:11:12.98 ID:79DK3PIo0(1)調 AAS
日本の公安なんて共産党つぶししか仕事がないだろうに

産業スパイも生粋のスパイも追及できないよwww

小児科みたいな組織なんだから。
103: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 07:15:18.25 ID:xpqhDS010(1)調 AAS
帰国してるのかよ、馬鹿野郎
どうせ中国の事だから「不当な言い掛かりで、日本政府に断固抗議する!」とか言うんだろ?
104: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 07:20:17.48 ID:CDc40OLM0(1)調 AAS
強盗が逃げるのを確認してから、カッコつけて登場
コントかよ
105: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 07:20:23.39 ID:enQiscyt0(1)調 AAS
日本企業名、公表はよ
106: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 07:20:26.39 ID:XtzVIUVU0(1)調 AAS
じつはサイドビジネスの小遣い稼ぎ
もちろん恐喝で
107: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 07:20:59.40 ID:0jy/XQevO携(1)調 AAS
日本の社員がまた不当逮捕されて
うやむやになる
108: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 07:22:19.36 ID:ObngT+8IP(2/3)調 AAS
どんどんカントリーリスク アピールしたらいいと思うよ
どうせ中国市場から逃げ出してるメーカーも多くなってきてるんだし
これからはブラジルに頑張ってもらおう
109: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 07:25:44.54 ID:xSZDE8o80(1/2)調 AAS
そろそろシナで日本の書記官が捕まるなw
110
(1): 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 07:30:24.05 ID:ob8nEsbF0(1)調 AAS
NHK北。

松下政経塾にも入塾してたんだってさ>>1のスパイ。
さて売国奴のお友達たくさんいるんだろうなぁ。
111: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 07:33:48.73 ID:wC8YB79S0(1)調 AAS
松下政経塾にも入塾
そっか。だからか〜 納得...したくないだろ ボケ!
112: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 07:34:43.47 ID:MFfVU+IuO携(1)調 AAS
>>99
民主党が全力で反対してるからwできないw
113: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 07:35:13.24 ID:TtD4PeT40(1)調 AAS
いつものように容疑者逃亡後に公表なんだよな。大使館関係は。
114: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 07:36:38.06 ID:KIoWexRhO携(1)調 AAS
>>110
松下政経塾w
なるほどな
115: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 07:41:10.11 ID:ObngT+8IP(3/3)調 AAS
日本で諜報活動するスパイのお約束として、 大抵は市民団体や宗教団体とか
民間団体の中に潜り込んで網を張るってのはよく聞くけどな・・・
そうか・・うん、松下政経 そうきたか
116: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 07:41:15.48 ID:fKfhFe+00(1)調 AAS
スパイ防止法が出来ても、トミ子とか山岡が組織のトップに就いて全力サボタージュ
117: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 07:46:13.25 ID:5XCodx0m0(1)調 AAS
民主党そのものがスパイみたいなもんだしな
118: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 07:46:47.83 ID:wydMWjBB0(1)調 AAS
スパイ防止法が出来ても外交官の場合は外交官特権があるので有罪にはできましぇーん
暴力団に違法なカジノ場を提供していたアフリカの外交官もいましたな

モロッコで日本の外交官が酔っ払い運転で現地人を殺しちゃったけど処罰なし
119: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 07:50:48.44 ID:7eZjEjKV0(1)調 AAS
韓国がアメリカに旧日本軍の従軍慰安婦碑を建てた問題で、
撤去の署名請願をしていますが、署名先の登録が英語のためと、日本のマスコミが
詳細を取り上げないのでなかなか知られておらず件数が伸びません。
2万5千人以上の署名があれば、設置先のアメリカはこの件について
アクションを取らなければいけないことになっているのでぜひご覧いただき
署名をお願いします。
ここで署名が集まらないと、日本人も慰安婦を認めているから署名が集まらないと
言われかねません。

外部リンク:wh.gov
CREATE ACCOUNTのボタンを押すと、アカウント作成の画面になります。そこで、
名前

メールアドレス
の3つを入力します。そのあと直下にある文字認証の枠内にある2つの英単語をスペースを挟んで2つタイプします。
作成のボタンを押すと、ホワイトハウスのサーバから登録したメルアドあてにメールが来ます。
そこにあるURLからホワイトハウスのページに飛び、ENTERキーを押します。
そこでパスワードを入れると、参加資格認証完了となります。
Sign This Petitionのボタンを押すと、請願に賛同したことになります。カウントを確認してください。

請願が有効になるには6/9までに25000名の署名が必要です。現在はまだ、7,848人しか同意がありません。あと、17,152名が必要です。
120: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 07:53:48.64 ID:WAxUtW7G0(2/2)調 AAS
間違いなくシナが対抗措置を取るから、その内容によっては社交を旨をする外務省も
アメに追随して対中シフトに移行せざるを得なくなるかもね

シナ工作員さん、ガツンとインパクトある報復で後押し宜しく
121: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 07:57:51.72 ID:Z2ArJL57O携(1)調 AAS
おいおいw
朝鮮人の通名口座開設やらは素通りか?w
122: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 08:04:00.22 ID:25EReKO10(1)調 AAS
これ違うんじゃ?
本国に内緒で日本企業にクチでもきいて、
おこずかい賄賂ガッポガッポってしたかったんじゃ?
じゃないと、ヘタすぎるやろ。
123: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 08:04:57.01 ID:ZzTNpLjB0(1)調 AAS
松下政経塾キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
124: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 08:06:34.38 ID:CShy8fFW0(2/5)調 AAS
松下政経塾出身メンバーは毒されているでjk
125: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 08:06:57.13 ID:3I6hPE7H0(1)調 AAS
死刑にしろ
126: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 08:08:01.38 ID:Md7zx5zZ0(1/3)調 AAS
>>外国人登録証明書を不正に使って銀行口座を開設

協力者の獲得に失敗したのか?
127: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 08:10:01.13 ID:hjQzrfjWO携(1)調 AAS
松下政経塾はあんまり関係ないだろ。
128: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 08:12:51.55 ID:7659yR4pO携(2/4)調 AAS
松下か どうりでw 韓国と中国とネンゴロだろ。
近辺が中国くさくなっていってるからバレバレ。おかげで、街並みまで変わりましたよ
129: 出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 2012/05/29(火) 08:14:02.26 ID:h8MoE/6K0(1)調 AAS
U ・ω・)  小沢か仙石か。
        キミはどっちだと思う?
130: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 08:14:08.01 ID:Vsgcwcwj0(1)調 AAS
つーか政経塾のほうがコイツを引き入れたんだろ
今のパナは中共の助力無しでは商売できない状態だし
131
(1): 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 08:14:09.82 ID:H9IIlUMcO携(1)調 AAS
中国へ帰国したままもう戻って来やしない書記官よりも
他の書記官をこの際徹底的に調べた方がいいんじゃないのか
怪しいのがまだ潜り込んでいる可能性もあるだろw
132: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 08:15:50.27 ID:CShy8fFW0(3/5)調 AAS
今の日本じゃこういうインテリジェンス活動は楽勝でしょ
133: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 08:19:40.91 ID:zKvMgZjQO携(1)調 AAS
松下政経塾とシナチクスパイがスブスブなのか
一期生の野田首相の後輩に当たるわけだな
ま、せいぜいシナチクに情報売り渡せばいいよ売国奴民主
134: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 08:19:55.10 ID:K1uqmdNJ0(1)調 AAS
>>131
中国へ帰国したから引き渡せないって、 中国政府がモロにスパイ活動に関与しているな。
135: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 08:21:56.07 ID:xSZDE8o80(2/2)調 AAS
中国民の生活が第一。 民主党
136: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 08:22:34.78 ID:3yayVE7J0(1)調 AAS
日本を乗っ取るのは今年が最後の年(ミンス政権今年で崩壊)
朝鮮系議員の必死さ、中国 朝鮮 なんとか学会の必死さ!
松下政経塾なんて学歴の無かった松下幸之助の野望だよ!
137: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 08:25:54.71 ID:kELesmKX0(1)調 AAS
「スパイ防止法」が無いばかりに外国のスパイや工作員が暴れ放題。
挙句の果てには罪も無い日本人の少女まで独裁国家に拉致されて未だに帰国もできない。
こんな人権侵害を放置していた糞のような政治家が何を偉そうに「人権擁護法案」だ。
日本国民を舐めるんじゃない。

お前ら売国政治家の魂胆はほとんどの日本人が承知しているぞ。
138: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 08:26:04.71 ID:D7pReupH0(1/3)調 AAS
中国は大使館員が仕事してるなあ
対して日本はどうだ?
本国偉いさんの観光案内くらいしかしてないんじゃないか?
139: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 08:27:29.78 ID:+nmEDpD60(1)調 AAS
逃げてからじゃおせーよ
140: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 08:29:47.73 ID:WBlC1ws6O携(1)調 AAS
警察も民営化しようぜ
141: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 08:30:51.57 ID:xLzzgdbu0(1)調 AAS
君たちが大好きな糞のような松下政経塾にお招きされていたわけです

外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
142: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 08:31:06.83 ID:tAetj0J50(1)調 AAS
在日不正受給といいい、急にどうしたよ日本はw
やけにシナ・チョンに対して強気に出始めてきたなw

キンタマ握りつぶされてでも、抵抗しないとヤバイ事態が起こってるんじゃないのか?w
143
(1): 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 08:33:12.98 ID:KD9ItFY/0(1)調 AAS
中国書記官スパイ?松下政経塾にも…政官に人脈
2chスレ:dqnplus
警視庁公安部が出頭要請した在日中国大使館の1等書記官(45)は、
中国を代表する情報機関である人民解放軍総参謀部の出身で、
公安当局は着任当初からスパイとみて、動向を警戒していた。

母国語のように日本語を操り、松下政経塾にも在籍していた“日本通”の書記官。
人民解放軍所属という経歴を隠し、国内で独自の人脈を築いていた。

警察当局によると、書記官は1989年6月に人民解放軍傘下の外国語学校を卒業後、軍総参謀部に所属。
93年5月、福島県須賀川市の友好都市である中国・洛陽市の職員を名乗り、
「須賀川市日中友好協会」の国際交流員として来日した。
約4年間、福島県内に滞在し、95年4月〜97年3月、福島大学大学院に通い、
日中関係に関する論文を執筆していたという。

いったん帰国し、総参謀部と関係が深いとされる中国の調査研究機関「中国社会科学院」で
日本研究所副主任を務めた後、99年4月に再来日した。

この時には、松下政経塾に海外インターンとして入塾。
同期生には、後の民主党国会議員もおり、政界への接点を得た。

関係者によると、書記官は総参謀部との関係については明らかにせず、
「中国社会科学院」で日本の研究をしていると説明。
財界にも幅広い人脈を広げていったという。
外部リンク[htm]:news.nifty.com
144: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 08:33:21.95 ID:CK90ID8c0(1)調 AAS
>>1
スパイ防止法に猛反発したマスゴミ共を皆殺しにすべき!
そのあとでジックリシナとチョンをなぶり殺せ!!
145: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 08:34:11.47 ID:7659yR4pO携(3/4)調 AAS
結局さ こうゆう親玉の手打ちで茶にごすしかないんだよな
色々な横のつながりを持てないのは仕方ないよね。
経営能力があっても、余程、人格が優れてて皆に好かれてる商人や、政治家じゃないとなかなか難しいよね〜
売国商人やら売国政治家とか言われる始末だしね
146: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 08:37:42.58 ID:82BlXo/XO携(1/3)調 AAS
いままで散々スパイさせてなんなんだ今さらwバカだろ日本の役人w?
147: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 08:40:34.47 ID:qjN7dlfz0(1)調 AAS
マスゴミの逆がやっぱり正しい

こういう認識がどんどん広まる
148: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 08:42:26.62 ID:MgFc/NlhO携(1)調 AAS
>>143自称「親日家」「人権派」も気を付けないと。
149
(4): 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 08:43:53.06 ID:c51UYzNN0(1)調 AAS
李春光書記官の事でしょうか?
ご参考までに 外部リンク[html]:www.caeri.or.jp
150: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 08:45:45.30 ID:82BlXo/XO携(2/3)調 AAS
技術流出、国家機密漏洩が日本の国策だと思ってたんだがなんなんだこのポーズはw
151: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 08:46:31.03 ID:ZDDu5zkdO携(1)調 AAS
田中角栄が日中国交正常化なんてしたからだ
中韓との国交断行を早く!!!
日本は台湾と組めばいいんだよ
152: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 08:48:17.75 ID:7659yR4pO携(4/4)調 AAS
まだまだたくさん居るわな。大量生産するんじゃない?政治家目指す若い連中とかね、会合とかやってんじゃん。あと郵貯周りをうろつく政治家は注意だろうね
153: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 08:48:19.56 ID:wu7fHZCV0(1)調 AAS
中国って、こういうところはぶれないな。
金で簡単に転ぶけど。
154: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 08:50:39.59 ID:D7pReupH0(2/3)調 AAS
>>149
研究分野
>地方分権
>情報公開
>オンブズマン

ワロタw
着眼点がするどいな
155: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 08:54:42.89 ID:7t4GtTM00(1)調 AAS
このタイミングはまさか外事警察のPRか?w
156: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 08:59:07.84 ID:5JIgc78n0(1)調 AAS
>>149
これは…
157: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 09:05:47.69 ID:DdRRuaZHO携(1)調 AAS
>>1 関連スレ
軍事板の諜報スレ
[諜報・防諜]インテリジェンス総合25[情報機関]
2chスレ:army

軍事板の警察スレ
憲兵・国際法・民間防衛(警察・警備会社・消防・災害)007
2chスレ:army
158: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 09:08:33.67 ID:Ca4CHmco0(1)調 AAS
日本でこんなニュースが平然と出てきて警察も捜査してるってことは相当な
金額で動かざるを得ないってことかな。
159: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 09:11:05.56 ID:atJ2Xo790(1)調 AAS
 
集金でーす
何の集金?
創○学会の○教新聞
ああ、ねえ…
はいはーい ちょっとお待ちくださいー
 
貧乏人からあるだけお金を絞り取るのが上手な○○学会でした♪♪
 
160
(1): 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 09:14:13.78 ID:9vxRwfj/0(1)調 AAS
>>1
>中国の外交官が日本の国内法規に抵触して立件対象になるのは初めて。

(´・ω・`)今までは「政治的判断」で見逃してたんだろな。
161: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 09:14:49.06 ID:4vdWRmOq0(1)調 AAS
民主党が関わってる。
162: 名無しさん@12周年 [age] 2012/05/29(火) 09:19:45.33 ID:M16tDIvV0(1)調 AAS
スパイ防止法つくれ!

産業スパイも取り締まれ!
163: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 09:19:50.52 ID:e8TQnGOf0(1/4)調 AAS
この件については大使館員に出頭要請かけた公安は僥倖なんだが、この後から
民主が話をグダグダにさせるんだよな。
こりゃ公安を那覇地検の二の舞にさせんよう経緯を見守らにゃいかんだろうね。
ある意味、尖閣の漁船衝突より意味深い成り行きなんだが・・・。
164: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 09:20:40.14 ID:9szkAgSGP(1/2)調 AAS
>>160
まるで大戦中のアメリカとソ連を見ている様だなw
165: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 09:22:04.48 ID:qMeCzGwK0(1)調 AAS
マスゴミ、官僚、政治家、もらえるものはもらっておこう
166: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 09:22:49.37 ID:uM+EISfV0(1)調 AAS
はい不起訴
167: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 09:23:08.44 ID:Vu4lJCBF0(1/11)調 AAS
国策捜査ある!
168: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 09:23:36.17 ID:e8TQnGOf0(2/4)調 AAS
この件で日本のスパイ防止法施行の流れになれば悪いが前回、同法案に強硬に
反対した谷垣は自民党総裁から降りてくれ。
169: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 09:23:51.33 ID:MmfNhIjC0(1)調 AAS
>>76
もろミンス団体じゃねぇか。
ミンスの左翼は、日本のための左翼でなく、売国の左翼だからなァ。
170: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 09:24:57.49 ID:nZQEYhTL0(1/8)調 AAS
新潟に大規模な中国領事館を作るらしいが、こういうのが大量発生するんだろうね

新潟の人たちは阻止しないとヤバイヨ!
171: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 09:25:18.88 ID:Vu4lJCBF0(2/11)調 AAS
( ´_⊃`) はーい、少しお掃除しますよ
172: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 09:25:19.26 ID:gqsypLnI0(1/2)調 AAS
射殺しろ
173: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 09:27:49.10 ID:Vu4lJCBF0(3/11)調 AAS
てか、バカだろ。
表の工作員がやばいことに手を出すなよw
174
(1): 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 09:31:39.10 ID:Bz8xHzCA0(1)調 AAS
このままでは日本は滅びます
維新と公明こそが安心できる政党なんです
175: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 09:32:51.77 ID:BlDQAPiF0(1)調 AAS
つスパイ防止法
176
(1): 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 09:34:50.26 ID:w0CJQAIU0(1)調 AAS
韓国人なら許すけど中国人は許さない
って民主党議員が言ってた
177: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 09:35:33.19 ID:nZQEYhTL0(2/8)調 AAS
中国書記官スパイ?松下政経塾にも…政官に人脈
2chスレ:dqnplus

こっちをみると、日中友好協会がスパイの入口であることがわかるなwww
松下政経塾も汚染されてるんだな
中国人を見たらスパイと思わないかんよwマジで
178: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 09:36:00.55 ID:UZwlKPD70(1)調 AAS
外交官特権で逮捕することができないのがもどかしい

通名使用の禁止、スパイ防止法の制定を望む
179: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 09:37:23.74 ID:+D1TYMpM0(1)調 AAS
>>174
創価(公明党)の危険性

・「日本に害があるぞ」と脅迫した中国大使は創価大学留学経験あり

・公明党は愛国心の項を削除した
180: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 09:39:49.22 ID:8ZNoCLPx0(1)調 AAS
>>176
このスッパイ、民主党議員と面識あったんですよ。
181
(1): 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 09:39:49.40 ID:Gppr/vV0O携(1)調 AAS
アンタッチャブル、観察対象という扱いから一歩前進か
尖閣での漁船衝突や購入募金に見られる昨今の世論の動向は
今回のような動きに少なからず影響を与えているのは間違いない
なんだかんだ言っても国民の後押しは非常に重要だってことだね
まあ、何れにしても今回の件は看過出来ない規模なんだろうな
182: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 09:41:28.41 ID:Q7RrDaGb0(1)調 AAS
さっさとスパイ防止法つくって内務省作って国内にいる売国キチガイを屠殺しろ
在日は全頭強制送還な
183
(1): 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 09:42:33.58 ID:51Vy156x0(1)調 AAS
オザワ→シナルート潰しで、会談を有利に持っていくための下工作か?
184: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 09:42:43.13 ID:cb133BLX0(1)調 AAS
こんな目立つスパイ行為なんてあるか?小遣い稼ぎだろ?
185
(1): 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 09:43:16.20 ID:cOVk8iZJ0(1)調 AAS
中国書記官スパイ?松下政経塾にも…政官に人脈
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
186: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 09:43:21.33 ID:ooxBNgkQO携(1)調 AAS
企業公表はよ

ゼネコンとか議員一族企業らへんかな〜
187
(1): 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 09:44:30.71 ID:nZQEYhTL0(3/8)調 AAS
>中国人民解放軍の情報機関「総参謀部」出身で、公安部は、
>日本国内で諜報(ちょうほう)活動をしていたとみており

ただの小遣い稼ぎとは思えんなwww
188: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 09:50:46.70 ID:Vu4lJCBF0(4/11)調 AAS
>>185
中国書記官スパイ?松下政経塾にも…政官に人脈

中国を代表する情報機関である人民解放軍総参謀部の出身で、公安当局は
着任当初からスパイとみて、動向を警戒していた。

母国語のように日本語を操り、松下政経塾にも在籍していた“日本通”の書記官。
人民解放軍所属という経歴を隠し、国内で独自の人脈を築いていた。

警察当局によると、書記官は1989年6月に人民解放軍傘下の外国語学校を卒業後、
軍総参謀部に所属。
93年5月、福島県須賀川市の友好都市である中国・洛陽市の職員を名乗り、
「須賀川市日中友好協会」の国際交流員として来日した。

約4年間、福島県内に滞在し、95年4月〜97年3月、福島大学大学院に通い、
日中関係に関する論文を執筆していたという。

いったん帰国し、総参謀部と関係が深いとされる中国の調査研究機関「中国社会科学院」で
日本研究所副主任を務めた後、99年4月に再来日した。

この時には、松下政経塾に海外インターンとして入塾。同期生には、後の民主党国会議員もおり、
政界への接点を得た。関係者によると、書記官は総参謀部との関係については明らかにせず、
「中国社会科学院」で日本の研究をしていると説明。財界にも幅広い人脈を広げていったという。

(2012年5月29日07時45分 読売新聞)
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp

(  `ハ´) フグシマで修行したからちょと東北弁が悩みのたねアル

ま、公安が評価する政治家・財界人には耳打ちはあるんだろうけど
189: 名無しさん@12周年 2012/05/29(火) 09:51:34.41 ID:4gaNcA9M0(1)調 AAS
>>181
> なんだかんだ言っても国民の後押しは非常に重要だってことだね

同意。
1-
あと 211 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s