[過去ログ] 【いきもの】ツシマヤマネコの子猫を確認 6年ぶり 長崎県対馬市(がぞうあり) (472レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
337: 名無しさん@12周年 2012/05/19(土) 20:06:36.85 ID:CiCPkW7P0(1)調 AAS
>>335
榊さんのは、にしひょうじまのだから。
338: 名無しさん@12周年 2012/05/19(土) 22:39:31.29 ID:9ShFzcjR0(1)調 AAS
>>327
ネコ科のうしろあたまってなんでこうも可愛いんだろうな
339: 名無しさん@12周年 2012/05/19(土) 22:42:18.18 ID:0JYQrUX7O携(1)調 AAS
かわいいー‥のか?
340(1): 名無しさん@12周年 2012/05/19(土) 22:42:22.66 ID:VUlwCpth0(1)調 AAS
伝説の生物「ヤマピカリャー」? 西表で目撃相次ぐ
外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp
341: 名無しさん@12周年 2012/05/19(土) 22:52:04.30 ID:CnlVptiN0(1)調 AAS
子猫に見えねえw
342: 名無しさん@12周年 2012/05/19(土) 22:59:39.66 ID:uBtVwfR7i(1)調 AAS
凛々しいなあ
343: 名無しさん@12周年 2012/05/19(土) 23:23:53.05 ID:bvmHZ8m/0(1)調 AAS
親離れしたばかり
くらいかな?
344: 名無しさん@12周年 2012/05/19(土) 23:28:44.32 ID:ITDJZaQo0(1/2)調 AAS
>>340
ヤママヤーとは違うのか
345(1): 名無しさん@12周年 2012/05/19(土) 23:33:26.89 ID:9O+t2GN60(1)調 AAS
ここまでただきちさん無し
346: 名無しさん@12周年 2012/05/19(土) 23:51:26.15 ID:LOo/GBIC0(2/2)調 AAS
対馬に生息する山猫
動画リンク[YouTube]
関連スレ
[対馬・五島列島]日本海沿岸・離島防衛02[竹島・隠岐]
2chスレ:army
347: 名無しさん@12周年 2012/05/19(土) 23:56:48.16 ID:PbLeHmlnO携(1)調 AAS
>>269
かわいいなあ
ツシマヤマネコとは違った良さがあるね
つべにもあったので貼っとくよ
動画リンク[YouTube]
348(1): 名無しさん@12周年 2012/05/19(土) 23:58:29.41 ID:hotZWNa50(1)調 AAS
仮に捕獲できて家で飼う事が可能になったとしても
寝てる間に俺自身が餌になりそうな気がする。
349: 名無しさん@12周年 2012/05/19(土) 23:59:54.05 ID:ITDJZaQo0(2/2)調 AAS
>>345
犬だし
350: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 00:03:34.30 ID:Znj+BHZe0(1)調 AAS
動物はかわいいのよりかっこいいのがいいわ
351: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 00:05:21.78 ID:19i2kFAu0(1)調 AAS
険しい顔してるね
ワイルド
352: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 00:06:08.05 ID:yIZgDory0(1)調 AAS
凛々しい
353: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 00:07:15.22 ID:7FPHV9p60(1)調 AAS
>>269
クロアシネコ、ちっこくて(平均1.6s)きゃわわなのに
>非常に勇敢な動物とされ、キリンの頸静脈を狙って襲うこともあるという。
外部リンク:ja.wikipedia.org
354(3): 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 00:08:05.37 ID:dlJ1pxUQ0(1)調 AAS
山猫って言うけどただの野良猫でしょ?
355: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 00:13:11.38 ID:WYQeSUsA0(1)調 AAS
>>354
356: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 00:15:15.69 ID:MXV6eiLu0(1)調 AAS
韓黒人に食われる前に保護しないと。
357(2): 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 00:17:19.82 ID:knERtVS20(1/3)調 AAS
>>348
大丈夫だよ
猫と間違えてユキヒョウ飼ってた人いたじゃん
羊食い殺してはじめて「ひょっとして猫じゃない?」と気付いたそうだけど
358: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 00:18:47.59 ID:ihE2aun20(1)調 AAS
>>354
野良猫といえど、猫は人に慣れているけど
山猫はまったくの野生でしょ
359(2): 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 00:21:28.31 ID:i3RTfddT0(1/4)調 AAS
>>354
野良猫とは、特定の飼い主とその家に縛られていないイエネコ。
イエネコとは、リビアヤマネコを品種改良し家畜化したもの。
リビアヤマネコは、ヤマネコというグループに含まれる。
ヤマネコは、ネコというグループに含まれる。
ツシマヤマネコは、アムールヤマネコのグループに含まれる。
アムールヤマネコは、ベンガルヤマネコのグループに含まれる。
ベンガルヤマネコは、ネコのグループに含まれる。
360(1): 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 00:22:55.06 ID:LDjnM88i0(1)調 AAS
>>357
ユキヒョウ、ググってみたら明らかに強そうじゃん。
361: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 00:23:25.14 ID:OgmP4wUIi(1/2)調 AAS
>>1
野生っぽさがたまらん
かっこかわいい
362: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 00:29:50.66 ID:3cJ1zEBi0(1)調 AAS
>>360
子ユキヒョウは丸くてな
363(1): 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 00:33:16.90 ID:/eNYtE0Q0(1)調 AAS
>>357
たしか中国でそんな記事あったな。
364: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 00:33:50.30 ID:jajjUpkk0(1/2)調 AAS
ねこたんかわいい
365: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 00:37:14.60 ID:4exyI0zV0(1)調 AAS
日本の猫の王者って風格がしてる可愛いぺろぺろ
366(5): 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 00:37:32.07 ID:knERtVS20(2/3)調 AAS
>>363
それそれこの人↓
画像リンク
拾った時はたぶんこんなだったんだろう
画像リンク
367: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 00:40:53.04 ID:oh6Zim2T0(1)調 AAS
>>1
>>65
どっちもかわいい^^
368: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 00:41:50.99 ID:DVrY8m7wO携(1)調 AAS
張さんだったっけか
時間が過ぎるのは早いな
369(2): 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 00:47:55.75 ID:6fY/Cjyn0(1)調 AAS
>>366
手がでかいが気付かなかったのだろうか
赤ちゃんでも手はでかい
画像リンク
これはトラだがでかくなる奴はやはり手がでかい
画像リンク
370: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 00:48:46.96 ID:OgmP4wUIi(2/2)調 AAS
>>366
拾ったときから既に手が太杉だろw
371(1): 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 00:49:05.24 ID:XtGhqFbS0(1)調 AAS
>>369
斑点模様からして気づくと思うが
土人国家じゃ無理か
372: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 00:53:38.26 ID:1egSRJhhO携(1)調 AAS
>>366
絶対猫じゃねえwww
気づかないとかありえんわw
373: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 00:53:51.35 ID:EX3yN5XO0(1)調 AAS
ぬこかわいいよぬこ
374(1): 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 01:05:48.79 ID:i3RTfddT0(2/4)調 AAS
■猫として飼われていた国家級保護動物とは…―新疆ウイグル自治区■
外部リンク[html]:www.recordchina.co.jp
■<続報>猫と間違え飼われたユキヒョウ、当局が保護し野生へ
―新疆ウイグル自治区■
外部リンク[html]:www.recordchina.co.jp
この辺の人に取っちゃ、幼獣だと「ネコ」でひと括りなのだろうか。
しかし、この人たちに拾われなきゃ、この二頭、餓死したかもな。
375: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 01:09:15.31 ID:knERtVS20(3/3)調 AAS
>>374
あきらかに張さん(>>366の人)に抱っこされてる時の方が嬉しそうな顔してるんだよなこれが
376: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 01:12:11.13 ID:LSfBx/HQ0(1)調 AAS
>>366
この2匹、ぜったい喉をゴロゴロ言わせてたと思うw
377: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 01:13:44.97 ID:onYD8KpG0(1/2)調 AAS
>>371
「アイヤー!山で美国短毛拾ったアルヨ!」
くらいにしか思ってない
378: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 01:19:17.69 ID:jajjUpkk0(2/2)調 AAS
おらも拾いてぇだよ
379: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 01:28:42.49 ID:J3g+1OrHO携(1)調 AAS
>>232
マヌルネコ大好き!(*゚∀゚)=3
マヌルネコ見たさに行く動物園あるんだけど、お客さんたちが「ネコちゃんだって〜(゚∀゚)」ってワクワクしてオリによってくるのにマヌルネコの顔見て明らかにガッカリして帰っていくw
この風格、ネコなのに小さな目、四角い顔が良いのに(´・ω・`)
380: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 01:42:11.45 ID:O8nWDZXw0(1)調 AAS
イエネコでもスイッチが入って本気で怒ったらメチャクチャ怖いからなぁ。
こいつらがキレたら武器なしでは100%勝てないな。
381(1): 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 01:45:02.55 ID:evL27ERCi(1/2)調 AAS
武器=またたび?
382: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 01:48:08.42 ID:i3RTfddT0(3/4)調 AAS
>>381
テレビで実験やってたが、
ライオンは骨抜きに出来たが、トラにはまったく効いてなかった。
種や、或いは個体によって違うのだろうか?
383(1): 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 01:57:03.93 ID:evL27ERCi(2/2)調 AAS
じゃ
武器=ねこじゃらし
384(1): 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 02:08:24.98 ID:i3RTfddT0(4/4)調 AAS
>>383
対馬の映像で、野生のツシマヤマネコが、
ヒラヒラする洗濯物に夢中になって飛び付いてるのがあった。
案外イケるかもしれん。
385(2): 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 03:00:04.29 ID:p3qcXEzk0(1)調 AAS
さて、公園の野良猫にエサをやりに行ってくるとするか
猫が喜ぶのを見るのが唯一の生きがい
386: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 03:01:45.45 ID:WQMyBUrb0(1)調 AAS
>>385
それは近所迷惑
猫は家で飼え
387: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 03:07:23.54 ID:3DlQr4sV0(1)調 AAS
十五分とお待たせはいたしません。
すぐたべられます。
388: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 03:10:30.09 ID:C0Og3bXE0(1)調 AAS
ひっくり返して腹なでたい
389(2): 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 03:31:32.55 ID:8xurjNkf0(1)調 AAS
伝説のツシマオオヤマネコは本当にいたんだろうか?
外部リンク[html]:www11.ocn.ne.jp
>日本にはもう1種、ツシマヤマネコというヤマネコがいるけれども、その棲息地である長崎県対馬でも、大小2種類の
>ヤマネコがいたと証言する住民がおり、私たちのいうツシマヤマネコはその小さい方であるという[太田,2010:p.83]。
>この私も対馬で何度か調査をした経験があるが、住民らがツシマヤマネコのことを俗にトラゲ(虎毛)と称していたことが
>思い出され、顔の額部分に虎のような縞模様があるためにそう呼ばれてきたのであるが、大きい方のヤマネコには
>その縞模様がなく、全身黄土色の毛で覆われ、頭胴長は約1.2mというからニホンオオカミよりも大きい。
>対馬在住のツシマヤマネコの研究家、山村辰美氏は1972年にその大きい方のヤマネコを実際に目撃したことが
>あるそうで、そのスケッチ図も残しており、これをツシマオオヤマネコと呼んでおられる
390: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 03:41:40.48 ID:7a+HsFPZ0(1)調 AAS
>>384
ネコスレで「ご主人様がもう夢中!」と大絶賛の
「かしゃかしゃぶんぶん」「かしゃかしゃぴょんぴょん」
391: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 04:27:25.80 ID:bll+UDBkP(1)調 AAS
>>389
氷河時代に日本列島にオオヤマネコがいたことは、化石から証明されている。
392: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 04:31:56.48 ID:+e1bXq2O0(1/3)調 AAS
>>269
あらかわいい
近所の野良どもが みんな デブデブしてるから こういうのが 降臨しないものかなw
393: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 04:37:01.13 ID:+e1bXq2O0(2/3)調 AAS
>>270
近所の野良猫はみんなこんな感じだぞ 目力が全く無くてコソコソのろのろ逃げまわるだけだけど
394: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 04:37:35.29 ID:h+rUnQ8q0(1)調 AAS
>>1
すげぇ、ワイルド!野性的だ
とてもネコとは思えない。なにか別の生き物だな。
395: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 04:38:15.72 ID:sntUdRit0(1)調 AAS
>>1
子猫というか若猫って感じだな
396: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 04:38:37.26 ID:+e1bXq2O0(3/3)調 AAS
もうタヌキみたいに肥えちゃってwww
飼い主でもないからどうでもいいけどさ
397: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 04:39:57.90 ID:c/zNI3pqO携(1)調 AAS
>>385お前みたいな中途半端な奴が一番迷惑だわ
氏ねばいいのに
398: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 04:40:30.36 ID:n3OG1fEp0(1)調 AAS
うちの猫(元捨て猫)と毛並みや体格が似てるけど顔がちょっと違うな
獣医さんに野生の猫と間違われるのも判るわ
399: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 04:41:23.13 ID:Uke9DRrn0(1)調 AAS
こう見えても、少年時代のバキみたいなもんで
強烈な戦闘力を秘めているわけですね
400: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 04:41:55.82 ID:l/IcQmof0(1)調 AAS
あまりかわいくないな。
401: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 04:42:10.92 ID:snPelkjB0(1)調 AAS
雑種です!
402: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 04:44:06.74 ID:t/l09BxN0(1)調 AAS
>>163のは日本平動物園のアムールヤマネコのミカンちゃん。
日本平動物園 今月の動物 アムールヤマネコ
外部リンク[php]:www.nhdzoo.jp
403: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 04:46:15.69 ID:g93frsIG0(1)調 AAS
ものすごい警戒心が強そうな顔してるな
さすが野生って感じだわ
404: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 04:55:03.50 ID:F0RkjXRs0(1)調 AAS
>>369
まだ小さくてもハンターの手をしてるな
ユキヒョウは基本的に山岳地帯の標高4,000m付近に生息して夜行性だから撮影すら難しいのに
こうやって人間に飼われることがあるんだな
このヒマラヤの厳冬期を越せる毛皮が昔は高値がついて乱獲されたが何とか絶滅せず生き残った
信じられないがシナは野生の保護動物を意外にも丁重に扱うんだよね
405: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 07:52:55.84 ID:CHWXLKqn0(1)調 AAS
暖かいのもあろうけれどもなにしろ毛並みが美しいわな
雪山でユキヒョウが纏ってこその美しさだが
しかしツシマヤマネコってけっこうあちこちの動物園にいるよな
うちの近所の動物園にもいる
食餌は馬肉と鶏の頭だが
鶏の頭のほうが好きそうな様子だった
406(1): 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 10:45:14.70 ID:F2GkA7B70(1)調 AAS
うちに百獣の王がいた
画像リンク
407: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 13:13:23.63 ID:nZDHQlRP0(1)調 AAS
かわいいい
408: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 13:52:05.92 ID:BHU0ya1Q0(1)調 AAS
>>406
モフモフしまくってペタッっとさせたい
409: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 15:09:01.73 ID:n//0P2a30(1)調 AAS
たま駅長は猫虐待
410: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 15:10:49.91 ID:h+EPyht00(1)調 AAS
かあいい
411: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 15:15:00.64 ID:4dvJvTO80(1)調 AAS
スレタイ
【いきもの】【がかり】
に見えた
412: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 16:04:35.97 ID:bW+U1WEp0(1)調 AAS
(がぞうあり)に釣られて来ましたw
子供なのにいやに凛々しい顔してるじゃないかw
413: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 16:31:53.76 ID:onYD8KpG0(2/2)調 AAS
ライブカメラ全然映らないな
村村村村
414: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 16:45:20.72 ID:ZtKilGhVO携(1)調 AAS
>>389
頭胴長1.2メートルで全身黄土色って、
特徴を聞く限りピューマとしか思えないんだが。
415: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 18:23:30.99 ID:vB7zKpK90(1)調 AAS
UMA扱いされるな
416: 名無しさん@12周年 2012/05/20(日) 19:59:44.43 ID:Nj78jwlL0(1)調 AAS
いきものがかりage
417(1): 名無しさん@12周年 2012/05/21(月) 12:48:18.44 ID:Fxw0B0fO0(1)調 AAS
>>1
対馬ヤマネコは30年ほど前に
赴任した役所の公務員が面白がって写真取るためにエサやトラップを撒きまくり
生態や活動地域をズタズタにした経緯がある
生態が回復していることはとても素晴らしいこと、
そして我々はそっとしておくべき。活動地域を守り保護しなくてはならない
・・・・・キチガイ半島から聖域が買われたりすることが無いように
金に目が眩み易い役所の公務員の動向をしっかり監視しないといけない
418(1): 名無しさん@12周年 2012/05/21(月) 12:51:11.78 ID:RcGa4IxV0(1)調 AAS
昨日世界の果て行ってQで、チェコだったかイモトアヤコと山猫が出てた。
肉食だった。怖い・・・
419: 名無しさん@12周年 2012/05/21(月) 13:59:36.94 ID:R9HyRqnr0(1)調 AAS
可愛いね
野生の頼もしさも感じられる
志村けんの偽善動物番組の歩くとピヨピヨ擬音の足音がする動物たちとは大違い
あんな極悪番組は糾弾すべき
420: 名無しさん@12周年 2012/05/21(月) 14:01:40.69 ID:kBnUEDSf0(1)調 AAS
>>418
ぬこも肉食ですよ
うちのは朝からネズミとってた
421(2): 名無しさん@12周年 2012/05/21(月) 14:06:45.38 ID:OOKJO+Ck0(1)調 AAS
山猫って耳の三角てっぺんから黒い毛がちょろっと出てるよね
あの毛はなんなんだwかわいい
422(1): 名無しさん@12周年 2012/05/21(月) 14:07:54.98 ID:rVExhhWP0(1)調 AAS
>>421
カラカルがその代表格だね。
悪魔っぽい感じがいい。
423: 名無しさん@12周年 2012/05/21(月) 14:14:33.76 ID:8Hdj+oxX0(1)調 AA×

424(1): 名無しさん@12周年 2012/05/21(月) 14:20:33.97 ID:XxTrifoR0(1)調 AAS
やってやるぜ感満載やな
425: 名無しさん@12周年 2012/05/21(月) 14:22:26.39 ID:TN2ETXRZ0(1/2)調 AAS
ダーウィンが来たで見たのはこっちだっけかイリオモテだっけか
狩りの様子がかっこよかった
426: 名無しさん@12周年 2012/05/21(月) 14:29:34.62 ID:S3+HNLbd0(1)調 AAS
>>424
うちの近くの動物園でもツシマヤマネコが飼育されてんだけど
たくさん動けるように基本の檻の高い位置からさらに檻を延長してて
ちょうど人の頭の上を歩くようになってるのね
でも延長された檻のところにいるときに下を通ろうとすると1m手前あたりでまず声で威嚇(「シャー!」)
→さらに近付くとタンターン!と檻の中でパンチ繰り出しと常に「やるんかコラ!」状態だよ
427(1): 名無しさん@12周年 2012/05/21(月) 14:33:32.08 ID:jm0Y9zqS0(1)調 AAS
>>421
冠毛というそうですね
これはオオヤマネコ
画像リンク
これはイエネコ
画像リンク
428: 名無しさん@12周年 2012/05/21(月) 14:34:39.74 ID:TN2ETXRZ0(2/2)調 AAS
>>427
かっこいい
かわゆす
429: 名無しさん@12周年 2012/05/21(月) 15:25:42.22 ID:7Je/qwe+0(1)調 AAS
スナドリネコ
画像リンク
430: 名無しさん@12周年 2012/05/21(月) 15:54:58.53 ID:Z7aDeJN20(1)調 AAS
>>417
その赴任した公務員の名前晒せキボンヌ
431(4): 名無しさん@12周年 2012/05/21(月) 16:06:49.25 ID:9QRtq3ul0(1/2)調 AAS
デブだけど野生
画像リンク
432: 名無しさん@12周年 2012/05/21(月) 16:09:14.76 ID:5LsbcrHe0(1)調 AAS
マヌルたん可愛いのう
433(3): 名無しさん@12周年 2012/05/21(月) 16:11:25.92 ID:9QRtq3ul0(2/2)調 AAS
おっおっ!やんのか?やるならやんよ
画像リンク
434: 名無しさん@12周年 2012/05/21(月) 17:49:00.45 ID:f16porL60(1)調 AAS
>>433
一丁前に耳の先の毛があるな
435: 名無しさん@12周年 2012/05/21(月) 20:20:32.60 ID:aWyiIij40(1)調 AAS
>>431
まる過ぎるだろw
436: 名無しさん@12周年 2012/05/21(月) 21:01:50.79 ID:B142XIVm0(1)調 AAS
>>431
毛刈りしてみたら、案外身は細いのかも試練
437: 名無しさん@12周年 2012/05/21(月) 22:26:54.80 ID:KclI8aR/0(1)調 AAS
>>431
なにこれかわいい!
438: 名無しさん@12周年 2012/05/21(月) 23:14:47.76 ID:3QExlyty0(1)調 AAS
>>431
怖いわ。
こんなん夜陰で見たら、妖怪・土ころびそのものだ。
439: 名無しさん@12周年 2012/05/21(月) 23:57:27.31 ID:NW88J6NT0(1)調 AAS
これがツチノコか
440(2): 名無しさん@12周年 2012/05/22(火) 06:35:04.60 ID:X6YBb7760(1)調 AAS
やんのか?相手してやってもいいぞ
画像リンク
441: 名無しさん@12周年 2012/05/22(火) 13:23:21.23 ID:4BS1qtCo0(1/3)調 AAS
>>440
猫の顔が臨戦態勢じゃない
仲いいんじゃないの?w
442: 名無しさん@12周年 2012/05/22(火) 13:27:14.72 ID:ZUvhrPd00(1/2)調 AAS
>>433
やる気満々な顔が良いね
443: 名無しさん@12周年 2012/05/22(火) 13:43:41.98 ID:PsaOdg0t0(1)調 AAS
野良猫と混血になる恐れは無いのだろうか?
444(2): 名無しさん@12周年 2012/05/22(火) 14:10:41.54 ID:UVcmveW6i(1)調 AAS
ベンガルとかいう種類がヤマネコとイエネコの混血とか聞いた気がする
445: 名無しさん@12周年 2012/05/22(火) 14:26:15.95 ID:aq3cvsf00(1/2)調 AAS
>>433
将来有望な耳毛
来月またうpしなさい
446: 名無しさん@12周年 2012/05/22(火) 14:27:13.14 ID:PAzGXIYa0(1)調 AAS
>>444
>>359
447(1): 名無しさん@12周年 2012/05/22(火) 14:29:32.70 ID:Wn3kUlD/0(1)調 AAS
>>359
聖書思い出した
448: 名無しさん@12周年 2012/05/22(火) 15:38:02.50 ID:RVMDwwaO0(1)調 AAS
>>444
うちにベンガルおるで。
449: 名無しさん@12周年 2012/05/22(火) 15:51:15.97 ID:4BS1qtCo0(2/3)調 AAS
>>447
アブラハムの父エゼキエルの父イリヤの父・・と延々続くアレですね
450(3): 名無しさん@12周年 2012/05/22(火) 15:53:29.62 ID:ZUvhrPd00(2/2)調 AAS
猫を崇拝していた古代エジプトにローマ軍だったかが攻め入った時
背中に猫をしょって陸上したために、エジプト軍は攻撃できずに
敗退したというのを聞いたことがあるなぁ(うろ覚えでスマソ)
なんてずるい作戦だw
451(2): 名無しさん@12周年 2012/05/22(火) 16:34:46.50 ID:k+ms+7aH0(1/2)調 AAS
>>450
画像リンク
452: 名無しさん@12周年 2012/05/22(火) 18:15:36.22 ID:DQBmDXU/0(1)調 AAS
ワロタw
453: 名無しさん@12周年 2012/05/22(火) 18:53:36.33 ID:4BS1qtCo0(3/3)調 AAS
wwwww
454: 名無しさん@12周年 2012/05/22(火) 19:43:14.88 ID:aq3cvsf00(2/2)調 AAS
>>450
リビアだったようなきがする
455: 名無しさん@12周年 2012/05/22(火) 21:32:40.76 ID:7qNxt1T40(1)調 AAS
>>451
ひきょうだぞ!
456: 名無しさん@12周年 2012/05/22(火) 21:35:49.30 ID:6gRLOIgc0(1)調 AAS
>>450
猫をかぶるってここから始まったのか
457: 名無しさん@12周年 2012/05/22(火) 21:40:06.99 ID:zsy7rf1E0(1)調 AAS
そうか、ふえたかー♪
なら、もっとにゃんにゃんして子を増やさねばな♪がんがれー
458(1): 名無しさん@12周年 2012/05/22(火) 21:43:00.36 ID:k+ms+7aH0(2/2)調 AAS
外部リンク:www.omg-facts.com
神様
画像リンク
ペルシャ軍がエジプトを攻撃するとき猫を生ける楯として使った、と。
画像リンク
ヒドスw
459(2): 名無しさん@12周年 2012/05/22(火) 21:44:13.44 ID:MEFVzef10(1)調 AAS
本来日本にいるはずのないイエネコのせいで日本の生態系が錯乱している。
ヤマネコの減少の最大の原因はイエネコの氾濫。
ヤマネコ保護のためにもイエネコを特定外来生物に指定し殺し尽くさねばならない。
460: 名無しさん@12周年 2012/05/22(火) 22:02:32.63 ID:F3sQumhm0(1)調 AAS
>>459
あれやったのお前か?
461: 名無しさん@12周年 2012/05/22(火) 22:06:31.32 ID:i/APv+3m0(1)調 AAS
ツシマヤマネコ…う〜ん、響きがヘタレぽい(´A`)
チョウセンヤマネコ=ピッタシカンカン強そう(^○^)
462: 名無しさん@12周年 2012/05/23(水) 04:01:03.80 ID:6zforM9v0(1)調 AAS
>>440
手がだらーんきててやる気なしw
463(1): 名無しさん@12周年 2012/05/23(水) 06:24:45.17 ID:NhHvgW6u0(1)調 AAS
>>422
画像リンク
画像リンク
画像リンク
こいつか
悪魔というか何でも喰ってやるという顔してるな
飛んでる鳥を捕食出来る肉食獣はこいつだけじゃないか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*