レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【朝日新聞】 「2ちゃんねる…何でもありがネット文化とはいえ怪情報の野放し垂れ流しは『やってません』では済まない」 〜天声人語★7
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>1 > 師弟の会話。「してもいない行為で罰せられることは……」「ないよ」「よかった、宿題やってません」。さるジョーク集から拝借した。 > やるべきことをしないのは不作為の罪。失火の放置などをいう > ▼インターネットの掲示板「2ちゃんねる」が去年、警察などに指摘された違法情報の大半、約5千件を放っていたそうだ。 > 多くが禁止薬物の勧誘である。覚醒剤がアイス、大麻には野菜の隠語があると聞けば、商いの盛況がうかがえる > ▼掲示板にはよからぬ書き込みを消す係がいるが、警察側の要請にも反応は鈍い。他サイトがほとんどの削除に応じたのに、 > 「2ちゃん」の削除率は3%。この緩さが重宝され、ますます売人が群がるらしい > ▼薬物の売買は口コミと手渡しが常道とされた。匿名掲示板と宅配便の悪用で、それがネット通販なみの手軽さになる。 > 今や暴力団の金づるにして薬物中毒の始発駅だ。取引には、やはり掲示板で売買された口座や携帯電話も使われる > ▼ワルにも上があるもので、スーパーで買った調味料を「アイス」と偽り、9万円で売った人物が本紙に語っていた。 > 「モノがモノだけに、警察に泣きつかれる心配はない」。百鬼夜行である > ▼警視庁は、薬物売買を助けた疑いで「2ちゃん」の関係先を捜索したが、管理の実態は定かでない。何でもありがネット文化とはいえ、 > 怪情報の野放し、垂れ流しには自ら策を講じるしかない。「板」を掲げ続けるためにも、「やってません」では済まない宿題である。 > > asahi.com 2012年5月12日(土)付 > http://www.asahi.com/paper/column20120512.html > ▽関連スレッド > 【朝日新聞】 「沖縄人は豚ですか?『豚(沖縄人)』が『人間(日本人)』になれるわけがない。本当は差別されているんだよ」★11 > http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336794016/ > 前スレ★1の投稿日:2012/05/12(土) 12:33:23.10 > http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336902826/
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.097s*