[過去ログ] 【社会】持病のてんかんを隠し事故 “厳罰化”求める署名 30万人超す (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(15): ゴッドファッカーφ ★ 2012/04/05(木) 07:52:03.21 ID:???0 AAS
栃木県鹿沼市で持病のてんかんを隠して免許を取った男が小学生6人をはねて死亡させた事故で、
遺族らがこうしたケースの事故の厳罰化を求める30万人を超す署名を集め、近く国に提出する
ことになりました。

去年4月、栃木県鹿沼市で持病のてんかんを隠して免許を取った男が運転するクレーン車が
小学生の列に突っ込み児童6人が死亡しました。
男は医師の忠告に従わず運転を続けて事故を起こしましたが、飲酒運転など悪質な事故に適用される
危険運転致死傷罪ではなく自動車運転過失致死の罪で起訴され、法律の上限の懲役7年の判決が
確定しています。
この判決について、遺族は刑が軽すぎるとして去年12月から署名活動を始め、このほど署名の数が
30万人を超しました。
署名では、持病のてんかんを隠すなど悪質なケースは上限が懲役20年の危険運転致死傷罪を
適用することや、申告が義務づけられている病気を隠して免許が取得できないようチェック機能を
強化するよう求めています。
遺族らはこの署名を今月9日に法務大臣と国家公安委員長に手渡す予定で、引き続きこうした事故の
再発防止に取り組んでいきたいとしています。

▼NHKニュース [4月5日 6時40分]
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
875: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 01:15:26.53 ID:YpbjnZnT0(1)調 AAS
他者に危害を与える恐れがあるなら、
てんかん患者の自由と権利は制限されるべきでしょう。

伝染病患者は隔離されても文句一つ言わないよ。
なんでてんかんは聞き分けのない子なの?
876: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 01:17:46.51 ID:mHcU/WsHP(1/2)調 AAS
かんてんって美味いよな
877
(1): 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 01:23:15.22 ID:XTI6qFv50(1)調 AAS
病気、事故(怪我)その他、いろんな原因で「○○はできない」というのは仕方ない。
どうしてもそれを認められないなら死ぬしかないだろう。
で、「健常者と同等にしてくれない社会が悪い」と責任転換するな。
878
(1): 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 01:24:10.99 ID:BDGliMLk0(2/2)調 AAS
>>874
てんかんで障害者認定されるのは
車の運転なんて想像もできない重度にならないと無理。

そうじゃない患者も障害者扱いするなら
とっとと障害者と認めて障害者手帳を発行しないと。
でも100万人も患者がいて金がかかるから国も見てみぬふり。
今後もこういう事故はなくならないだろう。
879: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 01:25:14.52 ID:N3VYfy3K0(1)調 AAS
糖尿病だかなんだかで運転中に意識朦朧として子ども死なせた事件あったけど
てんかんといい、ああいうのって免許の返却を義務付けるべきなんじゃないの・・・
880: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 01:32:54.56 ID:HXjWxO4A0(1)調 AAS
>>878
潜在的な患者も含めれば倍以上はいるからねぇ
それにその潜在的な患者をあぶり出すとすれば脳波検索(それも一時間以上)をするしか無いんだよ
(ポリゴンフラッシュじゃ反応しない患者もいる)
881: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 06:58:13.69 ID:m3fXc6TF0(1)調 AAS
>>872
うん、お前の言ってる事とこの事件とは関係がないです。
差別厨が沸いたからこのボケが6人殺したわけじゃないし
差別厨が沸いたからこのボケがクスリを飲み忘れたわけじゃない。
882: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 07:14:37.45 ID:o3p4vEFsQ(1)調 AAS
厳罰化は賛成だな。
まじめにやっている人がバカをみるようではダメだ。

ちょっと経費はかかるけど、免許取得前に脳波検査をし、
隠れ癲癇も見つけるべきだと思う。
そういった持病を発見できれば、本人のためにもなるんじゃないかな。
883: みーーいーに 2012/04/08(日) 07:23:40.30 ID:xTnetB8p0(1)調 AAS
ねだんかしてみたいなことをゆってない?
884: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 07:37:20.81 ID:awb2cru90(1)調 AAS
道交法を撤廃して刑法適用すればいい。
885: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 07:46:56.08 ID:RXc7LBNSO携(1)調 AAS
てんかんが児童6人ひき殺した事件あった頃
他板のてんかんスレ見たけど規制当然だと思ったわ
まともに同じてんかんの児童虐殺を憂うやつなんて一人二人
後は
「生活が大変なんだから運転は当然の権利
「運転してほしくないならてんかんにいい仕事斡旋すりゃいい
「てんかん村ほしいな。もちろん議員動かして税金たっぷり使って
886: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 07:51:36.75 ID:2QvKuJm00(1)調 AAS
>>877
>健常者と同等にしてくれない社会が悪い

こう訴えること自体が悪い事だとは思わないけどな
けれど健常者と同等の資格与え、何かあった時

「てんかんだから仕方ないじゃない、罪軽くして」

って言うから許せない
差別や偏見って絶対相手にそうさせる原因あって生まれるものもあると断言する
887
(2): 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 07:54:02.65 ID:OfoGNRjr0(1)調 AAS
意見をまとめるとこの辺の免許交付をきんししろってことかな?
ヘルニア 神経痛 頭痛持ち 虫歯
高血圧、糖尿病、ぜんそく、心臓疾患、がん
妊婦、月経前緊張症 リウマチ
てんかん パーキンソン 
不安障害、パニック障害、うつ、統合失調
888: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 07:58:11.43 ID:04I8L7pf0(1/4)調 AAS
国家資格のクレーン免許持ってるけど、病気のこととか本当になにも聞かないしなー
持病の申告制度なし、精神病の申告もなし、視力の検査もなし。
クレーン免許は学科試験と実技試験のみ。

早い話、学科試験と実技試験さえうかれば、精神分裂病患者でも取得できちゃう。
889: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 07:59:42.50 ID:TB5HMaTH0(1)調 AAS
逆にてんかん持っててよく車に乗れるなと思うよ
怖くないのかね
890: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 08:00:55.84 ID:04I8L7pf0(2/4)調 AAS
俺は思う。
最低でも、クレーン免許の更新制は取り入れるべき。
免許証の写真も変わらないから、19歳で取得しても、45歳になっても19歳の顔のまま。
おまけに免許更新もないから、視力が悪くなっても問題なし。
一度取れば一生有効。免許返納は本人の技量と判断に任せられている。

まさにクレーン運転士免許は医師免許と同じ扱い。
891: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 08:03:36.89 ID:4p0G5ld00(1)調 AAS
でもクレーン免許持ってるからって公道を走れるわけじゃないよね?
大型特殊とか必要じゃなかったっけ?
892: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 08:05:46.33 ID:p+GILlO10(1)調 AAS
普通にいいとおもうけど
俺もてんかん持ちだが病院からやめろっていわれたから自転車すら運転しなくなったぞ
893: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 08:07:10.70 ID:by3r8IT+0(1)調 AAS
以前俺の職場に癲癇持ちいたわ
みんな気を使って腫れ物に触るような感覚で接していた
当の本人は周りがそこまでしてくれるからそれが普通だと思っていた
仕事ができる訳でもなく、周りは癲癇もちだから可哀相だと考えていたから何も言わなかった
俺は病気を売りにする奴は嫌いだったから、そいつにはよく文句を言った
結局、別の同僚と喧嘩して、自分の居場所がなっくなったのか辞めていったけどな
だから、俺は癲癇持ちを厳罰化する法律には賛成だな
894
(1): 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 08:15:00.07 ID:04I8L7pf0(3/4)調 AAS
クレーン免許には二種類あるんだよ。

一般的にクレーン免許と言う場合、<クレーン・デリック運転士免許>と「移動式クレーン運転士免許>の2種類に分かれてて、
この二つが、国家資格の免許になるんだよ。(技能講習は省く)

一つ目の<クレーン・デリック運転士免許>の別名は、製鋼業界では「天井クレーン免許」と呼ばれていて、
天井クレーンと言う場合、このクレーン・デリック運転士免許のことを指す。
このクレーン免許は、ビルの屋上にあるタワークレーンや、主に工場の巨大クレーンを扱う免許なんだよ。
このクレーン免許は、新日鉄やJFE、住友金属などの技能系正社員が持つ免許。

そして二つ目の<移動式クレーン運転士免許>というのは、大型トラックについているクレーンを動かすときに必要な免許。
これはあくまでもクレーン操作に必要な免許であって、公道で移動するときは大型特殊自動車免許や大型免許が必要。
この移動式クレーン免許は、主に工場ではなく建築現場などで使われるクレーンを操作するときに必要。
多くの人が外で目にするのは、この移動式クレーンだよ。

クレーン・デリック運転士免許も移動式クレーン運転士免許も国家資格なので学科試験があるよ。
難易度は難しい。公表合格率は70%とかなっているけど、実際には30〜40%の合格率。
受かる人は一発で受かるが、受からない人は10回受けても不合格。
力学や物理学などをまじえた知能検査のような問題構成にもなっていて、学科試験は難しい。
一回で合格する人は、10%以下だと言われてる。
895: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 08:18:07.28 ID:Lzt+BIqR0(1)調 AAS
てか、癲癇もちには

医薬系免許
自動車系免許

の取得不可能にしないとダメ。
どんだけ殺人するかわかんねよ。
896
(1): 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 08:20:14.94 ID:04I8L7pf0(4/4)調 AAS
次がクレーン免許とごちゃ混ぜにされる資格。
厳密に言えば、これらの資格はクレーン運転士とは言わない。学科試験もない。
金を払って講習を受けさえすれば誰でも取れる資格。これらの資格を技能講習と言う。

■床上操作式クレーン技能講習
■小型移動式クレーン技能講習
■クレーン特別教育

工業高校生や、町工場の社員が取るのは、この技能講習のクレーン資格。
金を3万程度払えば、三日間の講習で取れる。
897
(1): 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 08:24:39.95 ID:VMsH+ZVc0(1)調 AAS
>>887
具体的病名を挙げると、それが特定の病気を持つ人への偏見に繋がるから
って大騒ぎする連中がいるので表向きはぼかしてあるけど、
糖尿とかてんかんとか統失とかそのあたりは条件付許可(基本不許可)になってるな。

ちなみにてんかん持ちの運転免許に関しては医師の診断書が基準になるが、
欠かさず薬を服用して一定期間以上発作がなかった場合に診断書がどうなるか、だな。
てんかん協会は無投薬なら…という見解だが、公安委員会は投薬の有無は問うてない。
898: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 08:29:21.91 ID:8AeoPa5O0(1)調 AAS
>>887
なんで脳梗塞とアルツを規制しねぇんだよ
それに弱視も入れとけよ
899
(1): 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 08:30:41.47 ID:4Uv41+u90(1)調 AAS
飲酒運転して「酒を飲んでいたから仕方がない」
居眠り運転で「残業続きで疲れていたから仕方がない」
癲癇持ちが、「病気だから仕方がない」

結果責任にしろよ

ただ、法的に制限をかけるのなら
交通が不便なところではタクシー代の援助とかが必要になるだろうが……
900: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 08:36:12.52 ID:JPdNSkAX0(1)調 AAS
>>826
筒井康隆を悪の権化に祭り挙げて袋叩きにした罪は許さない。
901: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 08:51:37.64 ID:6MIPjpzBO携(1)調 AAS
俺、テンカン持ちの友達がいたけど、発作に立ち会って舌噛まないように口を無理やり広げたり、タオルを突っ込んだりして大変だったわ。
ま、もう切ったから縁もないけどね。
あんなのが車運転してるとか無いわ。絶対あり得ない。
902: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 08:55:10.75 ID:l8EEXRAeO携(1)調 AAS
過失か重過失で罪を重くすべき
903: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 09:08:00.53 ID:dLywMazEI(1)調 AAS
>>899
日本には北朝鮮や中国とは違って移動の自由も保証されているから
便利な所へ引っ越せば良いだけの話ですよ?
904: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 09:19:05.22 ID:1NCYVO4/O携(1)調 AAS
この犯人はてんかん持ちだとばれると働けないからと、
会社に隠してたんだろ。過去にも同じように人轢いてるのも隠してた。
母親もこいつに人に話さないように言い聞かせてたとか。
唐揚げ好きな野球少年だったらしいし一家全員死刑でいいよ。
905: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 09:23:13.04 ID:B0NVEx5Y0(1)調 AAS
そういや踏切で人殺した歯医者がいたな
俺は悪くないとか言ってたやつ
906: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 09:26:43.26 ID:EH+BCRAv0(1/2)調 AAS
>>1
意味がわからん。
また加害者タタキか。
病気や障害があると、普通に仕事について生活できないという状況があるからだろう。
病気や障害があってもWLBが普通に営めるように社会保障と社会的なサポートを充実させる方が先だろ、JK。
907: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 09:36:08.36 ID:/PMX67Cq0(1)調 AAS
事情も知らぬ人の著名30万人って・・・
908: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 09:59:37.68 ID:h2KY10wE0(1)調 AAS
運転できなきゃ働けないし不便
生活費補償しろ
って事になる
909: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 10:11:22.34 ID:iO0thhSJ0(1)調 AAS
>>894>>896
すげー勉強になったわ
ウチの職場でクレーン免許持ってるって女がいて、皆凄えなって言ってたんだけど、
そいつ、教習所で3日で取れるって自慢してたから、
おかしいなと思ってたけど、そういう事だったのか
910
(1): 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 10:19:42.79 ID:UawAKFN7O携(1)調 AAS
てんかんもちと今年結婚する俺に一言↓
911: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 10:21:12.81 ID:EH+BCRAv0(2/2)調 AAS
>>910
おめ。
912: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 10:55:18.29 ID:t4DH6nP30(1)調 AAS
>>897
欠かさず服用して一定期間発作がなければ許可出るよ。

ただめんきょの許可が出るくらいまで症状が落ち着いたなら
たまたま1回薬を飲み忘れたぐらいでは発作は出ない。
913: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 12:24:35.59 ID:97E/zues0(1)調 AAS
>>33
お前の頭が可哀想だよ。
914: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 12:52:33.95 ID:aVAabPoWO携(1)調 AAS
「病気隠して運転免許取らないと生きて行けない」とか、バカじゃねぇの?
他人の命奪う前にお前が死ねよクズ
915: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 13:33:18.91 ID:AyMdxCxt0(1)調 AAS
危険運転は酒にしろ薬にしろスピードにしろ、正常な運転が出来ない状態を自ら作り出した者への罪であるべきでしょう。
その考えなら、必要な薬を飲まなかったのも、トラック業界などの過重労働も危険運転に入れるべき。
916: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 14:31:53.00 ID:mHcU/WsHP(2/2)調 AAS
てんかん持ちの奴が仕事場に居て、正直迷惑だったよ
今まで話してて、次の瞬間赤い泡口から出しながらビクンビクンウーウー言ってる
何回救急車呼んだ事か
倒れて頭から血を出しながらフラフラと営業行こうとするし
挙句、救急車呼ばないでとか言い出すし…
917
(1): 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 14:53:53.05 ID:0o1yNC+I0(1/2)調 AAS
>>798
この手の注意書きって眠気が起きないって言えば
飲んで運転しても良いようなものなのか?

飲酒運転常習者も、「俺は酔っても運転できる体質」
ってよく言ってるよな
918
(1): 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 15:04:37.15 ID:jmuR9oQc0(1/2)調 AAS
>>917
風邪薬の注意書き守ってる?
その程度。
本当に眠気が出ていたら運転しないでしょ。

酒飲んでるやつは酔って言っているから次元が違う。
919: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 15:05:48.94 ID:pXopB2zDO携(1/2)調 AAS
差別があるからテンカン隠すのは仕方ない、という擁護があるようですが、
薬を飲み忘れるどころか、
わ ざ と 飲 ま な い
ことさえあるこの容疑者を擁護するのは、無理があると思います。

我々一般人もだけど、常識のあるテンカン患者さん達が一番迷惑に感じてるんじゃないですか?
920: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 15:08:21.44 ID:F7iNqh8W0(1)調 AAS
6人殺してたった7年か

死刑が相当
921: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 15:11:08.01 ID:0o1yNC+I0(2/2)調 AAS
>>918
風邪薬飲んだら運転しないだろ

それに、医者向けの説明に
運転しないようにさせろ
って書いてあるのに、運転前提で処方する医者がおかしいだろ
922: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 15:13:03.98 ID:rrsRK5yv0(1)調 AAS
どうでもいい罠
道路はトンデモな奴で溢れている。
923
(1): 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 15:21:05.71 ID:ooTRdY9y0(1)調 AAS
1人頭1年2ヶ月ほどか。
民事で訴えたとしても支払い能力はなさそうだし、やられ損だな。

てんかん協会がゴネて免許を取れるようにしたんだから、
てんかん協会が損害賠償すべきだろ。
924
(1): 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 15:50:35.82 ID:iU2W0pwo0(1/2)調 AAS
>>806
こえー。 防ぎようが無いな。

癲癇因子の有無とかって、事前に調べられないモンなのかね?
925: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 15:54:28.28 ID:jmuR9oQc0(2/2)調 AAS
>>923
加害者は免許を取れる基準を満たしていなかったから
てんかん協会に文句言うのは無理かと。
926: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 15:54:56.20 ID:iU2W0pwo0(2/2)調 AAS
癲癇車に殺されるのもイヤだけど、
自分が癲癇で無自覚に人殺しちゃう方がもっとこわいな・・・
927: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 16:38:43.82 ID:Ts5zR84+0(1)調 AAS
癲癇持ちの人は交通の利便性のいい首都圏に住むしかないな
田舎じゃ車がないと何もできないからさ
928: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 21:17:11.63 ID:c2iQ1hNa0(1)調 AAS
>>235
顔真っ赤だぞ
929: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 21:28:08.43 ID:OF3xGIod0(1)調 AAS
筒井さん正しかったな
930: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 22:18:23.24 ID:8ds1al5t0(1/2)調 AAS
>>924
脳波の検査をしても、患者でも波が出ないことがあるから
事前に因子を見つけるのは難しいと思う。

おじいさんの事故の場合は、てんかんは初めての発症だったけど
元からあった脳疾患が原因で発症したらしいから
てんかんに限らず、脳疾患や心疾患などの患者に対して気をつけることは
ある程度なら可能かもしれない。
それでも医師が気をつけるように話す程度が精一杯じゃないかな。
931
(2): 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 23:05:36.02 ID:3r9mhYvkP(1/5)調 AAS
俺も癲癇の疑いをかけられたことがある。なにかに集中するとそのことだけを
考えて他が聞こえなくなる。ラジオを聴きながら勉強するとラジオが聞こえなく
なるんだ。授業中でも講義の間の一部を考えるとその講義が聞こえなくなる。
それが意識が無くなっていると思われたためだ。脳波検査も正常。当然だが。
運転中も運転に集中するとラジオや音楽が聞こえなくなる。でも運転中に必要な
踏み切り音やパトカーのサイレンなどは運転に集中する一部なので聞こえる。
講義も全体を講義ととらえれば全体が講義なので聞こえる。また5人に
一度に話しかけられても、そのうち3人に集中すると3人だけ聞こえて2人が
聞こえなくなる。検査の結果は特異体質と言われた。
932
(1): 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 23:24:22.23 ID:8ds1al5t0(2/2)調 AAS
>>931
マジレスするけど、発達障害に詳しい医師にかかることをお勧め。
933
(1): 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 23:34:37.44 ID:3r9mhYvkP(2/5)調 AAS
>>932
多分子供の頃に意識的に集中する訓練みたいなのを自分で試みてしたのが
原因と思う。腕時計の音を耳を澄まして集中して聞くと他の音にかき消されて
いたのが聞こえてくるんだ。昔念力がはやったんで集中する訓練を自分なりに
してスプーンを曲げようとテレビを見て思ったんだ。スプーンは曲がらなかっ
たけどね。
934
(1): 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 23:36:17.99 ID:YncVkPAu0(1)調 AAS
>>931
それは、「モノトラック」とか「シングルフォーカス」というらしい。
935: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 23:45:51.16 ID:3r9mhYvkP(3/5)調 AAS
>>934
ググッてみたけどこれは違う。意識的に全体をとらえるようにコントロール
することができるから。一つのことに集中するのはそのほうが便利だから
自分でそうしてる。雑音があると勉強に集中できないので、聞こえなくなる。
でもラジオを聴くことと勉強することを2つに集中すると電話の音が聞こえなく
なる。でも集中しないといたって普通に全体をとらえれるから。また全体を
とらえようと集中することもできる。
936: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 23:50:16.86 ID:pXopB2zDO携(2/2)調 AAS
>>933
部屋にカチカチする時計を2つ置いて、片方の音だけ聴くのを交互に繰り返して、集中力を養う訓練とかあったな。
20年前に塾で聞いた話だけど。
俺もやってたせいか、周りが聞こえない時がある。

発達障害…心当たりがありすぎる…
937: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 23:51:55.22 ID:vnBxzBTP0(1)調 AAS
×てんかん

○かんてん
938: 名無しさん@12周年 2012/04/08(日) 23:53:12.81 ID:3r9mhYvkP(4/5)調 AAS
ちょっと便利なのはオーケストラ聴いても、ひとつの楽器だけに集中すると
他が聞こえないとか、ハモリの歌を歌ってるのを片方だけ聞き分けるとかも
できる。もちろん集中しないと普通に聞こえる。
939
(1): 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 00:04:25.20 ID:NwzZWfd5O携(1)調 AAS
ID:3r9mhYvkP
重度の厨2病の疑いあり

ちょっと訓練をすれば誰でも出来るようなくだらない事を、
さも特別な能力であるかのように錯覚し、大袈裟に語り出すのは厨2病の典型的症状です。
940: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 00:07:06.02 ID:3r9mhYvkP(5/5)調 AAS
>>939
いや、癲癇の疑いかけられて頭に脳波検査機つけられておもいっきり検査
されたから。結果は正常。特異体質です。で終わり。なにも特別な能力とは
思っていない。超能力の訓練もしたと医者には言ったよ。
941: 名無しさん@12周年 [age] 2012/04/09(月) 04:12:52.32 ID:9zN03ODg0(1)調 AAS
筒井康隆、正しかった・・・
942: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 04:14:50.53 ID:xVN6U2M20(1/3)調 AAS
>>1
でも、でんかん団体は差別だと訴えたw

・・・てんかん団体の子供もひき殺されろ。
943: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 04:40:52.18 ID:2OMNwrClP(1)調 AAS
わろたwwwwwwww日本中が求めてたのかwwwww
当たり前だろあれだけ子供殺して被害者の面してたもんな
非道するぎるわ
944: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 04:41:29.66 ID:JuAXzUOt0(1)調 AAS
厳罰化ではない
免許取得禁止だ、無論原付もだ
こいつら自転車乗ってても十分に大迷惑を掛けるぞ
なんで車の運転なんかしたがるんだよ
945: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 04:43:29.91 ID:pGSTmJoE0(1)調 AAS
利権化した「弱者」のせいで普通の人が割を食ってるっておかしい
って差別とかそう言う以前の問題だしなあ…
946
(2): 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 04:44:14.45 ID:cETxzZj20(1/2)調 AAS
俺の職場にもテンカンでいきなりぶっ倒れた奴がいるけどそいつ普通に車通勤してるんだけどどうなの?
薬飲んでれば乗ってもいいの?
947: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 04:47:25.60 ID:7ppkAqx30(1)調 AAS
カタワに免許を与えるな。
948
(1): 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 04:48:36.83 ID:xVN6U2M20(2/3)調 AAS
>>946
規制緩和だか何かで医者の薬飲んでいたらOKになってる。
だから免許も取れる。
949
(1): 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 04:57:08.31 ID:pJ6YPzCE0(1)調 AAS
意見をまとめるとこの辺の免許交付をきんししろってことかな?改

ヘルニア 神経痛 頭痛持ち 虫歯 顎関節症
骨粗鬆症 繊維筋痛症 皮膚掻痒症 弱視 色弱 難聴
高血圧 低血圧 糖尿病 ぜんそく 心臓疾患 がん
肝臓病 胆石 尿路結石 動脈瘤 いんきんたむし 
花粉症・アレルギー性鼻炎 脳梗塞 妊婦、月経前緊張症 リウマチ
てんかん パーキンソン 過敏性腸症候群
不安障害、パニック障害、うつ 統合失調 チック
アルツハイマー 後期高齢者 低身長者 低IQ者
睡眠時無呼吸症 不眠症 
950
(2): 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 05:07:53.44 ID:cETxzZj20(2/2)調 AAS
>>948
そうなのか、仕事中ぶっ倒れてるのに車運転許可出るってこえーな
951: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 05:13:53.52 ID:xVN6U2M20(3/3)調 AAS
>>950
それはそいつが薬を飲まなかった。& 会社にてんかんを隠していたから。
そいつのお陰で被害を被ったまじめなてんかんの人が大勢いる。
普通なら会社に申告して許可をもらい、薬を毎日飲んで運転しているのが、
この事件以降別業務に追いやられ給料が下がったとか。
952: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 05:14:12.68 ID:LzQuhy+o0(1)調 AAS
>>950
てんかんで意識不明をやらかしたら欠格事項のはず。
953: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 05:30:48.33 ID:xMrjxfrB0(1)調 AAS
これは俺も署名したいぞ。

>>946
職場で面倒だなそれはw
954: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 06:34:16.29 ID:2wzTpxjTP(1)調 AAS
てんかん隠すのは利己的クズ野郎
955: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 07:38:41.20 ID:1w4PBXe50(1)調 AAS
筒井康隆が全面的に正しかった
956
(1): 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 07:47:31.82 ID:YILk/Bwv0(1)調 AAS
>>1
10年前までは、てんかん患者の運転は禁止されていたのに、
薬で抑えれるとか、嘘こいて、規制緩和させたからなぁ。協会

罪にもとわれないんじゃ、もう一回、禁止にすればいいだけ。
違反者は、竹島・尖閣諸島に強制移住させて好きなだけ、運転すればいい。
957: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 09:14:26.68 ID:TQU+lBtC0(1/2)調 AAS
>>956
法改正の必要もないしね。
道路交通法施行令
> 法第九十条第一項第一号ロの政令で定める病気は、次に掲げるとおりとする。
> 一てんかん(発作が再発するおそれのないもの、発作が再発しても意識障害及び運動障害がもたらされないもの並び
> に発作が睡眠中に限り再発するものを除く。)
・ 発作が起きても意識障害も運動障害も起きないもの
・ 睡眠中にのみ発作が起きるもの
これは問題ないよね
・ 発作が再発するおそれのないもの
普通に考えれば、これは完治したことだと思うんだけど違うんだよね

さらにこれの運用ガイドライン
・ 発作が過去2年以内に起こったことがなく、今後、X年であれば発作が起こるおそれがない。
これは、薬を飲まなくても発作が起きていない状態のように思えるけど、
これを薬で発作が起きていないからOK!って解釈しちゃってるからね。
958: 【35.3m】 【東電 80.1 %】 2012/04/09(月) 12:18:14.80 ID:FIJYatV/0(1/2)調 BE AAS
免許やるな
隠して免許取得の上事故起こしたら死刑も視野に入れろ
959: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 14:07:20.14 ID:Aw9JMDb00(1)調 AAS
飲酒運転と同じでいい
960: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 16:13:17.77 ID:V2XeBooc0(1)調 AAS
犯人の男、楽しんごに似てない?
961
(2): 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 17:18:16.15 ID:Yc3RpAA80(1/2)調 AAS
てんかんで免許取得不可になれば、他の高血圧とか意識障害の出る可能性がある
症状もちの人も対象になるだろう
962: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 17:33:04.63 ID:TQU+lBtC0(2/2)調 AAS
>>961
免許の取れない病気の類

一  次に掲げる病気にかかつている者
イ 幻覚の症状を伴う精神病であつて政令で定めるもの
 → 統合失調症(自動車等の安全な運転に必要な認知、予測、判断又は操作のいずれかに係る能力を欠くこととなるおそれがある症状を呈しないものを除く。)
ロ 発作により意識障害又は運動障害をもたらす病気であつて政令で定めるもの
 → 一  てんかん(発作が再発するおそれがないもの、発作が再発しても意識障害及び運動障害がもたらされないもの並びに発作が睡眠中に限り再発するものを除く。)
 → 二  再発性の失神(脳全体の虚血により一過性の意識障害をもたらす病気であつて、発作が再発するおそれがあるものをいう。)
 → 三  無自覚性の低血糖症(人為的に血糖を調節することができるものを除く。)
ハ イ又はロに掲げるもののほか、自動車等の安全な運転に支障を及ぼすおそれがある病気として政令で定めるもの
 → 一  そううつ病(そう病及びうつ病を含み、自動車等の安全な運転に必要な認知、予測、判断又は操作のいずれかに係る能力を欠くこととなるおそれがある症状を呈しないものを除く。)
 → 二  重度の眠気の症状を呈する睡眠障害
 → 三  前二号に掲げるもののほか、自動車等の安全な運転に必要な認知、予測、判断又は操作のいずれかに係る能力を欠くこととなるおそれがある症状を呈する病気
一の二  介護保険法(平成九年法律第百二十三号)第八条第十六項に規定する認知症(第百三条第一項第一号の二において単に「認知症」という。)である者
二  アルコール、麻薬、大麻、あへん又は覚せい剤の中毒者

> 他の高血圧とか意識障害の出る可能性がある症状もちの人

道交法の「一のハ」の部分の施行令の「三」に該当するだろうから
当然免許は取れないと思うよ
963: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 17:43:13.11 ID:/XQn9blt0(1)調 AAS
癲癇患者なら車が必要な田舎に住まなきゃいいのに
964: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 17:45:48.48 ID:boCr6x4p0(1)調 AAS
>>961
いいんじゃない?
人殺しになるよりマシでしょ?
クソ田舎に住んでたりしなけりゃ、車なんかなくても普通に生活できるしさ
965: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 17:47:06.25 ID:sYA3njbG0(1)調 AAS
筒井康隆の名がスレにちらほらでてるなw
966
(1): 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 17:50:19.02 ID:1mMI7+d20(1)調 AAS
ここでてんかん持ちの俺が颯爽と登場
別に特権がどうとか言うつもりもないけど、せめて薬をもう少し飲みやすくして欲しい
デパケンRを服用しているが、粒が大きすぎて喉が細い俺は必ず喉に詰まるのよね
967: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 18:05:35.55 ID:EZ79/tNl0(1)調 AAS
>>949
…虫歯とか低IQとかこのスレ全員outやん
968
(1): 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 21:32:26.69 ID:Yc3RpAA80(2/2)調 AAS
高血圧や糖尿なんかを対象とすれば、許可がおりる人がほとんどいないほどの
国民病

自動車会社は真っ青だな
969: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 21:32:42.21 ID:ANmHzZ9z0(1)調 AAS
>>966
デパケンRを3T、他あれこれ4Tとサプリ一気飲みで余裕。
でも粉や顆粒はオブラートがいる…
970
(1): 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 21:35:46.50 ID:93ILcg9a0(1)調 AAS
>>968
ま〜自動ストップを全車に導入することを強制化すりゃ
飲酒運転しても問題なくね?WWWWWWWWWWW
971: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 21:38:50.15 ID:Id7valny0(1/2)調 AAS
>>970
30年くらいでは義務化されるだろうな > 自動ストップ機能
あと居眠り確認
972: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 21:40:10.97 ID:F82M1Eqa0(1)調 AAS
てんかん協会の投稿板とやらに抗議文書いてきたわ
973
(1): 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 21:44:27.14 ID:Id7valny0(2/2)調 AAS
車って発明されてから、搭乗者の安全度は上がったけど
事故回避はドライバー任せでほとんど進化してないよな
いいかげん、そっちの問題もある
974
(1): 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 21:47:39.75 ID:x/FpeNzw0(1)調 AAS
>>973
新幹線みたいに金かけないといけないな
いよいよチューブ状の道路がw
975: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 22:09:59.77 ID:V2ZDnlUpP(1)調 AAS
この6人殺したてんかんって
それまでにも事故ること十数回
そのうちの一つは年端も行かない子供轢いて
何とか一命を取り留めるも複雑骨折・後遺症残る重傷負わせたんだろ
なんでそんなのにまだ免許交付されてるんだよ…
976
(1): 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 22:11:07.22 ID:cxpX9n+c0(1)調 AAS
っか薬飲んでりゃ防げたんしょ
危険なの承知で運転してたんなら、悪質な飲酒運転と一緒やん
977
(1): 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 22:17:28.56 ID:C87F9Ap00(1/2)調 AAS
>>976
本人も危険なのになあ。
飲酒はその時点では本人の判断能力が落ちてるから自分が危険だという認識も甘くなるんだろうけど、
てんかんの場合はそうじゃないよな。薬飲まずに運転って怖くて出来ない気がするのだが、
そうするとこいつはてんかんだけじゃないんじゃないだろうか?
978: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 22:17:47.77 ID:U7RLg9360(1)調 AAS
免許自体が無効なんだから殺人罪でもいいくらいだ
979: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 22:17:52.10 ID:TNE30okO0(1)調 AAS
運転中に心臓発作をおこして交通事故になったら、運転手は殺人未遂でいいよね
980: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 22:30:23.59 ID:KTydXC3n0(1)調 AAS
警察が管理しとけば良いんだわ
薬飲んでいようが、なかろうが卒倒交通事故起こせば
自動的に検査が入り 免許失効で2度と取らせ無い
普通に事故後も乗ってるから ぶ千切れてるんだろ?
981: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 22:33:19.85 ID:eoMsWiEq0(1)調 AAS
>懲役7年の判決が確定しています。

池田小並みの事件を犯しておいて7年で済むのか 軽いものだな。
982
(1): 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 22:33:21.89 ID:GUFibBZC0(1)調 AAS
>>974
まあ自動車通行禁止区域をガンガン設けるのが現実的だね
自動車自体もどんどん減らさないとだめ
欧米先進地域は自動車を減らして、自転車を増やそうとしているよ
それだけ自動車は割りにあわないほど地域負荷、安全負荷が極めて高く劣悪とも言えるレベルだからね
983
(2): 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 22:34:01.18 ID:UzfyqcL7O携(1)調 AAS
>>977
てんかん発作時はもうイッちゃってるから恐怖も何もないんじゃね。
おまけにコイツは他人様の命を何とも思ってないようだし。
984: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 22:35:05.41 ID:1MlvvjXy0(1)調 AAS
>>982
馬鹿なことを言うな
日本経済は終わるぞ

自動車は日本経済の基礎
そのためなら子供が何人死のうが知ったことか
985: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 22:37:27.28 ID:DVCIa3MF0(1)調 AAS
遺族GJ
犯人がやったことは危険運転致死に他ならない。
てんかん協会は(患者)数にもの言わせてやりたい放題。
署名に協力するから、まわしてくれ。
986: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 22:40:15.96 ID:9sTEmlMo0(1)調 AAS
つーか薬の飲み忘れとか危険度に対してやらかす頻度が高すぎる
免許自体無謀だろ。かけてなきゃ必然的に気づくメガネと違ってストッパーなさすぎ
987: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 22:40:57.61 ID:dJXkJhxs0(1)調 AAS
持病があるせいというよりきちんと服薬さえしていれば
問題なかったのを本人が面倒臭がって薬を飲まなかったのが原因なんだから
飲酒と同じ扱いで構わないだろ
988: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 22:42:10.59 ID:C87F9Ap00(2/2)調 AAS
>>983
発作時はそりゃそうだろう。
乗る時点ですでに、つまり発作がない時点でも正常な判断能力の無いやつなんじゃないかって意味なのだが。
989: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 22:42:13.50 ID:BbDWuZeP0(1/2)調 AAS
>>983
その辺も飲酒運転と一緒だな。
自分の自制心が勝れば飲酒運転は起きないだろうし、今回のてんかん患者も薬を服用していた。
毎日薬飲むのはタルイから気持ちはわかるんだが。特に別に直るわけでもないのに薬をもらうためだけに医者に世間話しに行くの。
てんかんの薬なんて未来永劫医者に行かないでも薬局でもらえるようにして欲しいわ。

オレはこいつの事件から車運転やめたわ。もともと好きじゃなかったし仕事に必要なわけでもないけど。
990
(1): 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 22:42:32.31 ID:eafR6EuPO携(1)調 AAS
風邪薬でさえ飲んだら運転できないんだ。
てんかんとか鬱で運転とか過失だろうよ。
991: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 22:44:26.42 ID:aut51QgE0(1)調 AAS
>>990
故意なのでは?
992
(2): 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 22:47:39.39 ID:MdlyZGaF0(1)調 AAS
ここで「てんかんに免許与えるな」って言ってる連中は

他の運転中に事故を起こす可能性のある疾患についてはどう思ってるんだ?
心疾患だって該当するし、他の持病持ってる人間でも該当する可能性は否定出来ない。
993: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 22:48:53.25 ID:cwpOf4a50(1)調 AAS
そうなったら健常警官以外は銃携帯できないな
994: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 22:50:32.15 ID:PNKbtaQT0(1)調 AAS
>>97
何がアウトって言われてんのか分かってないのか

新学期早々逮捕とかやったねw
995: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 22:53:27.95 ID:AX5QAh6V0(1)調 AAS
>>252
クスリは欠かさず、事故起こさないように気をつけてね(´;ω;`)
996: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 22:54:00.35 ID:BbDWuZeP0(2/2)調 AAS
>>992
>てんかんに免許与えるな
それは実にナンセンスだわな。飲酒運転に問題あるから、
飲酒出来る人に免許与えるなってのと一緒。
997: 【17.7m】 【東電 76.3 %】 2012/04/09(月) 23:03:06.87 ID:FIJYatV/0(2/2)調 BE AAS
飲酒は選択できるが発作は選択できない
話にならん
998: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 23:04:58.44 ID:huJo41k4O携(1)調 AAS
>>992
甘えんな
てんかんは駄目、でいい
他なんて関係ない
てんかんが危ない
999: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 23:06:02.07 ID:nrWqg8r60(1)調 AAS
障害者ほど責任をリスクに対して責任を持つべきだろ。
1000: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月) 23:10:55.86 ID:JHJLjzr/P(1)調 AAS
1000ならてんかん患者の免許取り上げ
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.543s*