[過去ログ] 【原発問題】 菅首相(当時)「俺の所に情報来ない!」→関係省庁が情報持参→菅氏「説明もういい!」と追出し→「情報来ない!」ループ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
749: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:05:48.78 ID:Uyyfdfuk0(1)調 AAS
新喜劇で使えそうなネタだな
750: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:08:21.21 ID:QgvvPP+P0(1)調 AAS
一番の過ちはクソゴミに乗せられてミンスを選んだ馬鹿が原因。
751(1): 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:10:45.59 ID:/vvr20tF0(1)調 AAS
>>748
「福島原発事故独立検証委員会」が逃げられなくて被曝したの?
752: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:11:18.87 ID:M+GSROrKO携(1)調 AAS
マジキチw
753: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:13:08.81 ID:2Jco5gQV0(1/2)調 AAS
枝野は官房長官だったんだから
殴ってでも暴走を止めるべきだったのにな
754: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:14:14.90 ID:LaSOn5j90(1/3)調 AAS
この場合の最善の選択は
「責任は俺が取る。最善と思われる物を全部やってくれ」
これで全部うまく回る
メルトダウンの可能性を指摘しただけで更迭した管じゃ無理
みんな二の足踏んでしまう
755: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:15:03.79 ID:2Jco5gQV0(2/2)調 AAS
つか、原発事故の訓練やってたのに、なにきいてたんだ?
秘書官とやらは、本当に官僚だったのか?
有能な人は、自民党の息がかかっているとか言って遠ざけたりはしてないよな?
756: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:15:24.45 ID:Hck1mqMZP(1)調 AAS
暴れん坊将軍みたいにトップが現場に介入するのがかっこいいと思ってるのかな
自分が人を欺いて成り上がってきたから部下を信頼できないんだね
757: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:18:44.19 ID:wsEpAlmk0(3/4)調 AAS
当時、枝野も菅の壊れっぷりに手を焼いてたんだから
法改正して総理に精神破綻を認めた時の解任権限を
官房長官に与えていたほうがいいかもな
758: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:18:49.84 ID:mMe+RFez0(1)調 AAS
SPEEDIの名称は知らなくても、それっぽいデータを出せる
部署は無いのか、と誰も尋ねなかったのか?
記憶にございませんは使えないから、無知の振りですか。
759: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:19:13.91 ID:D9FV98g40(1)調 AAS
東電だけ調査に協力なしwそいでボーナスもらうんだw
760: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:19:16.37 ID:bPtH5Eg7O携(1/3)調 AAS
野党時代からこーゆう奴だったろ
「イラ菅」言われてたし
基本的に人の上に立っちゃいけないヒステリー野郎なんだよ
761(2): 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:19:54.12 ID:ggXvHdnm0(1)調 AAS
>首相秘書官らが六法全書のページを慌ただしくめくりながら、
>原子力災害に関する基本法制を一から確認していたことを明らかにした。
モウヤダ…コンナ セイフ・・・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃
762: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:20:25.90 ID:GINSOzoD0(1)調 AAS
それでもキチガイ鳩山と並んで朝鮮民主党では
もっとも優秀な人材です
763(1): 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:21:21.59 ID:LaSOn5j90(2/3)調 AAS
消防隊に恫喝突撃命令出したり
稼動限界で止めようとしたポンプ車を無理やり稼動命令出してオシャカにしたり
中国に手柄取らせる為にポンプ車拒否ったり
色々凄かったなぁ
764: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:22:16.28 ID:bPtH5Eg7O携(2/3)調 AAS
>>761
マンガとかに出てくる
「無能な官邸の描写」によくありそうな光景だな
765: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:24:47.64 ID:LaSOn5j90(3/3)調 AAS
まあ、基本的に自民党政権の時なら
最善の選択が出来るマニュアルだったんだろうなぁ
まさか基地外やら馬鹿やら無能やら注視やら口だけ番長
ばかりが中枢にいる状態なんか想定外だったんだろうなぁ
766: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:25:05.56 ID:dWZJ/FKk0(1)調 AAS
情報が無い、不正確だといいながら情報が集まり専門家の参集している官邸地下の
危機管理センタに近寄らず、5階の執務室に側近とこもってたという矛盾。
装備も人材も無駄になった。
767: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:26:16.53 ID:bPtH5Eg7O携(3/3)調 AAS
>>763
この報告書の時系列に合わせて
現場で起こった事を並べてみたら凄い事になりそうだな
768(2): 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:26:46.43 ID:iZXEv6DR0(1)調 AAS
そりゃあ政治家がいちいち原発の知識まで持っていないだろう
諸悪の根源は原子力安全保安員とかいうのが単なる天下り組織に成っていたことだよ
769: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:27:14.84 ID:2EEyywNR0(1)調 AAS
缶が単細胞のミジンコでIQが高いのは理解できる。
問題は単細胞が機械的な事務をせず高次な判断をすることである。
770: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:28:41.95 ID:d2UEloA+0(1)調 AAS
情報が届かないなら、それこそ総理大臣権限で現地との連絡網を
独自構築すべきだったんじゃないのか?部下を怒鳴りつけるのでは
なくて。
対策統合本部設置は、情報混乱の収拾策としては評価できる。
動きが遅いけど。
771: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:28:49.52 ID:e/fv9QJT0(1)調 AAS
>>768
もってないならおとなしくしてろ だな
772: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:29:57.32 ID:3I+oIYlu0(1/2)調 AAS
毎回 缶の訳分からん だらだら会見を、見せられた こっちの方が「説明もういい!」って言いたかったぜ
773: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:31:29.26 ID:a1oLCAgw0(1)調 AAS
>>557
よ!なんみょう
774: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:31:30.82 ID:VlFJ7O+YO携(1)調 AAS
バカオールスターズ
無能オールスターズ
の民主政権なんだから
平時ならまだしも
国民の生命の危険に及ぶような事態の時なら
官僚の方から、各大臣に出来得る事を報告しろよ
国民を危険に晒してまで自公政権復帰を望んだ行動とってたんだろな
官僚ってのは腐りきってるわ
775(1): 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:32:14.43 ID:qvf22IT70(1)調 AAS
産経に続いて読売も来たか。
最後まで菅を守り続けるのはどこのメディアかな?
776: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:32:40.81 ID:/JyarQjq0(3/3)調 AAS
>>761
六法全書ではだめなんですよ。
原子力災害基本法に定められた国の指針っていうものがあるんですよ。
それさえわかってない
777: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:33:02.45 ID:Q0gpZ+Bp0(1)調 AAS
日本語でもフランス語でもない、多分韓国語で泣き叫んでたんだっけwww
778: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:33:18.63 ID:c9pYQXCe0(8/9)調 AAS
主体農法とか変な牧場作って国民を餓死させまくった北の将軍様そっくり
779: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:33:27.02 ID:tovu7hkfO携(1)調 AAS
>>768
ぼくは原発に詳しいんだ
780: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:33:40.10 ID:bnZlaPcvO携(1/2)調 AAS
俺は原発の事はわからんから詳しいお前が指揮しろ。必要なもんは用意させるし、全責任は俺がとる。
このひと言が言える政治家は日本に居るんだろうか……?
781: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:34:58.96 ID:e4MBpUE30(1)調 AAS
俺は基本的なことはわかっている。
俺の質問にだけ答えろ。
782: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:35:33.61 ID:8oKlB9ol0(1)調 AAS
>1
なんかワロタ(わらえないけど)
こういうキャラクターなんだな
他の情報とも統合すると、こういう人なんだなー って感じ
783: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:37:23.23 ID:xP9Kl/rk0(8/10)調 AAS
まあ基地外度では前任者のハトポッポには到底及ばないがな
あいつの巨額の脱税を時効分以外払ったからOKみたいなのを許す検察も糞だがな
巨額の追徴課税と刑事処分による懲役刑が本来妥当だろ ホリエモンカワイソス;;
2人まとめて網走刑務所なんかどうだろう?これから暖かくなることだしな
784: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:38:37.60 ID:bnZlaPcvO携(2/2)調 AAS
>>775
NHKじゃないかな〜。
冗談抜きで。
785: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:39:33.18 ID:Y1A5ufE10(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1330394921_785_EFEFEF_000000_240.gif)
786: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:40:08.86 ID:BWvXifqX0(1)調 AAS
あ
787: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:40:16.89 ID:/j2Jt6ZK0(1)調 AAS
speediの存在も知らない奴が内閣総理大臣だったことが恐ろしい。
それで原発事故対応を自分の手柄にしようとしたことはもっと恐ろしい。
しかし、地震被災地の道路、めちゃめちゃだったにもかかわらず、
結構早く通れるようになったよな。食料とかは早く現地に運び込まれたもんね。
やっぱ管が原発にどっぷりで国土交通省に電話しなかったからかね?
788: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:40:40.06 ID:iEZVnhMB0(1)調 AAS
組織の長を理系にする弊害だな。
どうしても自分で解決しようとする。
789: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:41:10.98 ID:kSrlJoNQ0(1)調 AAS
いやんバ菅
790: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:41:16.76 ID:xP9Kl/rk0(9/10)調 AAS
生まれた家が大物政治家の家系で資産家で様々な分野に投資していたら犯罪も犯罪で無くなるという前例を作った前代未聞の前首相
そしてそれを追求できない検察 検察も団塊世代がOBだし天下りや癒着があって上層部はズブズブなんだろうな
そもそも大物政治犯などを取り締まるべき検察が、その職務を全う出来ない国家が法治国家であるはずも無い
791: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:41:20.47 ID:m8vcc/1t0(1)調 AAS
やぎさんゆうびん
792: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:41:55.50 ID:0OJj8QCc0(1)調 AAS
全電力喪失の場合は電源車で電力供給ということになってたが、
実際はプラグが合わないとか、電力を供給出来なかった。
↓
官僚はマニュアルにない事態にパニック
↓
東電もパニック
危機に対応出来ない官僚と東電が悪い
793(1): 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:42:12.45 ID:lqiIDDOz0(1)調 AAS
今日夕刻、NHKニュースの菅擁護は
どう見ても不自然すぎる。
買収されているのか。
794: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:45:02.51 ID:M8mr2OBF0(1/2)調 AAS
>>95
そういう人間は総理をやってはいけない
795: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:45:30.31 ID:LGkkSX+H0(1)調 AAS
菅直人・・・久しぶりに聞く名前だな。
まだ生きていたんだな。
政治責任とって、いつ自害してくれるのかな。
吉報を待っているよ。
796: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:45:42.75 ID:NSOrb6RcO携(2/2)調 AAS
保安院も原子力安全委員会も事態を把握してなかったのにどこの関係省庁ですか?
797: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:47:51.68 ID:6gQIougU0(1)調 AAS
害虫だな
798: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:48:19.45 ID:lg9caTygO携(1)調 AAS
ファビョ〜ん
799(1): 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:48:34.25 ID:M8mr2OBF0(2/2)調 AAS
俺は思うよ。
20年前、村山以上のバカ総理はいないと思った。
今は村山は再評価されている。
時代の流れは恐ろしい。
800: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:48:35.53 ID:CLzFV+eCO携(1)調 AAS
党内にこの分野に精通した人間が誰一人いなかった
族議員のほうがましなレベル
801: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:48:37.40 ID:1RRGNQGb0(2/2)調 AAS
>>751
ヒント:聞き取り調査
802: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:50:21.03 ID:0oAvOGs8O携(1)調 AAS
韓国って辞めた大統領が良く逮捕されるじゃん
日本も辞めた総理を逮捕して欲しい
ていうか、民主党の歴代総理って全員逮捕されるぐらいの罪が有りそうだ
803: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:50:29.77 ID:pGTkMv6V0(2/2)調 AAS
>>146
口蹄疫拡散もあるし尖閣漁船船長釈放もあるし国に与えた被害は枚挙にいとまがないぜ。
804: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:51:08.72 ID:c9pYQXCe0(9/9)調 AAS
>>793
犬HK)予算審議・決算審議ではお手柔らかに
ミンス)おぬしも悪よのう
805: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:51:29.22 ID:4hCtsBss0(1)調 AAS
こういう上司もった人の気持ちわかるわ・・・
特に官僚機構だとほんとどうしようもないんだよね
806: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:51:32.75 ID:wsEpAlmk0(4/4)調 AAS
>>799
村山は何もできないのを認め何もせず
事後承諾を容認していたことが最大の評価点
807: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:51:37.30 ID:xP9Kl/rk0(10/10)調 AAS
官僚が悪い、東電が悪い、国会議員が悪い、内閣が悪い、総理大臣が悪い
まさに無限ループだな
こういうときこそナンバーワンじゃなくオンリーワンの思考でいこうよ
みんな悪くてそれでいいって ということでみんな悪いので責任を取るように
808: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:52:22.16 ID:JYSbo5IZ0(1)調 AAS
事業仕分けの時でもそうだったけど、端的に判りやすくポイントついて伝えないからだよ。
事業仕分けのあれで局長クラスですら、ああだったんだから、推して知るべし。
809: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:54:02.27 ID:fjjZHaUM0(1/2)調 AA×
![](/aas/newsplus_1330394921_809_EFEFEF_000000_240.gif)
810(1): 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:55:33.08 ID:YWEsnNkIO携(1)調 AAS
管の許せないところ
・米の援助を断った
・中途半端に原子力に詳しい
・ヘリ視察
・狭い避難区域
・漁師や他国に断り無く海に高濃度汚染水流した
・歴史が証明するとかふざけた言い分
・東電を撤退させなかったと自画自賛
・テレビ局にもネットにも異様な擁護がいる
811(1): 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:57:58.78 ID:sTC15bkP0(1)調 AAS
お遍路おえたんか?
当時これが首相だったのは、日本の最大不幸ですぜ
812: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:58:03.96 ID:rid7nxBg0(1)調 AAS
これで東電が何でこんなに強気なのかわかったよ。
管総理の不手際を隠蔽してやる代わりに補償は税金って密約があったのね。
何だかんだ言っても東電の主張がポンポン通って税金ジャブジャブ状態だもんね。
民間の電気料値上げも「電力の安定供給」とか名目つけて承認するんでしょ?w
813: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:59:06.69 ID:YZpcU4Z80(1)調 AAS
なんでこんなのが首相になっちゃってたんだろうな…
814: 名無しさん@12周年 2012/02/28(火) 23:59:50.00 ID:3I+oIYlu0(2/2)調 AAS
>>810
・テレビ局にもネットにも異様な擁護がいる
もしかして機密費?
815(1): 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:00:24.36 ID:fjjZHaUM0(2/2)調 AAS
やっぱ首相公選制だよな
816(2): 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:00:52.29 ID:F5CkztQD0(1)調 AAS
今回の原発の事故対応は保安院や安全委員会の官僚たちが全く役立たずだったから、
自民党政権で低学力の麻生や安倍の時代だったら、もっとひどい状況だっただろう。
817: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:03:17.88 ID:J7JZBPpV0(1/3)調 AAS
ド素人のとこに情報上げたって混乱を増すばかりだろが
東電側が自民に助けを求めて、自民がアメリカに頼んでくれたって話があったなそういえば
818: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:03:51.69 ID:RalxUtyl0(1)調 AAS
>>815
それはメディアを解体したあとの話な。
819: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:04:45.21 ID:VQCeEUuFO携(2/2)調 AAS
>>811
村山以下だわな(笑)
820: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:04:55.92 ID:Y0D4/Cyi0(1/4)調 AAS
>>816
アカ豚の妄想w
821: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:05:32.55 ID:mVosSO200(1)調 AAS
誰の功績かは知らんけど暴動やパニックが一切起きずになんやかんやで
有耶無耶に進めていく流れを見てたら上手いことやってると思うよ
日本人が我慢強いってのもあるけどね
海に汚染水垂れ流して燃料棒は未だに所在不明でいつまたメルトダウン
するか分からないというのにもう被災地以外は地震なんて過去のもの
みたいな雰囲気が作られてるし大したもんだよ
822(1): 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:06:41.43 ID:J7JZBPpV0(2/3)調 AAS
保安院だが、メルトダウンの可能性をあの時点で言及するような人を更迭して
TPP担当のヅラを回してくるという政府対応を忘れちゃいかん
政府の権限が強過ぎたんだろう
823: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:07:20.28 ID:Vb4HN/TVO携(1)調 AAS
>>694
バレットM84A1アンチマテリアル・スナイパーライフル1丁に高速徹甲弾も付けてくれ
824(2): 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:08:04.50 ID:n+PuNf4sO携(1)調 AAS
>>816
あんたさ、ちゃんと社会生活してんの?
自民と民主じゃ人脈が違うって解らないの?
825: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:09:42.29 ID:ShZ/TXcV0(1)調 AAS
つくづく団塊の象徴だ。
826(2): 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:09:48.80 ID:qa+9uoSb0(1)調 AAS
>>822
現時点で決定的なのは、
爆発の時点でヨウ素を配っていれば。。。。ね。
メルトダウンかくして国民の生命安全を脅かした事実があるのになんでメディアはこれを強く攻めないのかわからない。
民主をコキおろそうとかそういうのじゃなく、一国の体制として万死に値する行動なのは間違いないのに。
827: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:10:33.68 ID:NDCREwwQ0(1/2)調 AAS
まったく要約してないクズみたいな報告書を山ほど上げてきてニヤニヤしてるやつとかな
828: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:10:34.16 ID:qJgVS/wF0(1/2)調 AAS
>>824
安倍ならお腹痛くなって山口に
帰っているだろうな
現場に行った菅ほどの勇気はないw
829: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:11:04.82 ID:sngygCbIQ(1)調 AAS
別にいいや
東京のエリートやセレブの遺伝子が毎秒ごとにズタズタ切断されても西日本の俺にはただちには関係ないし
830: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:11:30.77 ID:UmnQ1S+D0(1)調 AAS
いまの政府はクダひとりに責任を全部押し付ける方針に決めたようだな
枝野はクダに振り回された被害者みたいなポジションで報道されてる
卑怯な政府だよ
831: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:11:46.08 ID:J7JZBPpV0(3/3)調 AAS
安倍ちゃんと同じ病気になったことがある人が、工作員のレスに怒ってたな〜
相当きつい病気らしいな。訴えられればいいよw
832: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:11:51.73 ID:onIgOD9v0(1/2)調 AAS
【政治】 菅「あいつらは正確な情報を伝えてこない。あいつらは何か情報を隠している」 〜本部や会議が乱立 指揮系統、官僚も不明★3
2chスレ:newsplus
「異変が起こったのはそのあとです。
菅さんが、舞い上がってしまった。
私に厳しく言われてカッとなったようで、
突然何事かわめきだしたんですよ。
ヒステリックというものを通り越して、ちょっと尋常ではない感じでした。
日本語でもフランス語でもないような言葉を、
早口で延々わめいているんです。ショックでした。
日本の総理大臣がこんなことになっている
なんて思いもよらなかった」
佐賀大学元学長 上原 春男氏
画像リンク
画像リンク
833(1): 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:12:21.51 ID:NBkZPbq10(1)調 AAS
>>824
人脈といえば聞こえがいいが、政治金脈というべき。
834: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:12:28.86 ID:Z3rd9a9t0(1)調 AAS
菅直人じゃなくて癌直人だったか・・・
835: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:12:54.99 ID:onIgOD9v0(2/2)調 AAS
「異変が起こったのはそのあとです。
菅さんが、舞い上がってしまった。
私に厳しく言われてカッとなったようで、
突然何事かわめきだしたんですよ。
ヒステリックというものを通り越して、ちょっと尋常ではない感じでした。
日本語でもフランス語でもないような言葉を、
早口で延々わめいているんです。ショックでした。
日本の総理大臣がこんなことになっている
なんて思いもよらなかった」
佐賀大学元学長 上原 春男氏
画像リンク
836: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:13:02.82 ID:PaTbU3Vz0(1)調 AAS
これは酷い
こんなのが日本のトップで未曾有の大惨事の対応をしていたのか
837: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:13:04.90 ID:qJgVS/wF0(2/2)調 AAS
>>833
統一なんたらとかかもなw
838: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:13:29.52 ID:PWcb8HHc0(1)調 AAS
>>4
だから管を許すべきととでも?
感涙の涙で溺死してしまいそうな話だな
839: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:13:37.81 ID:drpoezC+0(1)調 AAS
>>1
マジキチ
840: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:13:48.42 ID:Tq2ZfTnO0(1)調 AAS
>>4
結論を官僚に出させて、菅は何をするんだ?
841: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:16:11.58 ID:Owh0eC/O0(1)調 AAS
…アスペなの?
842: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:17:26.40 ID:zk9PfsV60(1)調 AAS
>39
マユゲは小里さんに丸投げするだけの見識と肚はあった。
843: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:21:05.15 ID:Y0D4/Cyi0(2/4)調 AAS
安倍ってチョウセンヒトモドキに恨まれてんだなぁw
844: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:21:43.60 ID:tcVsx/2I0(1)調 AAS
菅よ。東電を税金漬けにするしかないのは
お前の所業のせいか?
怒鳴るのが仕事なら、枝野といっしょに
毎日東電で吼えてろよ。
迷惑犬代わりぐらいにはなるだろう。
845: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:22:29.74 ID:og9F6UyaO携(1)調 AAS
これこそが民主党の言う「政治主導」そのものである。
846: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:23:14.63 ID:NDCREwwQ0(2/2)調 AAS
まったく要約してないクズみたいな報告書を山ほど上げてきてニヤニヤしてるやつとかな
847: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:23:48.35 ID:3beQDQzI0(1)調 AAS
>>826
>メルトダウンかくして国民の生命安全を脅かした事実があるのになんで
>メディアはこれを強く攻めないのかわからない。
連中はグル。その証拠に、日本テレビとフジテレビは3/15に3号機が大爆発した途端、
慌てたように通常番組に戻したんだよ。
848: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:24:49.28 ID:Vg9kPuFF0(1)調 AAS
マジキチ
849: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:30:50.99 ID:waeooVHs0(1)調 AAS
>>826
メルトダウン隠してないぞ?
「メルトダウンという言葉は複数の意味で使われてるので使わない」と言ってただけで
「燃料棒破損」がこれにあたる。
メルトダウンって言ったら、チャイナシンドロームの映画みたいに地球の裏まで溶けていくって
思う人も居るからね。
マスコミ「それはメルトダウンということですか?」
政府「メルトダウンという言葉は使いません」
マスコミ「ほんとうはメルトダウンなんでしょう?」
こんなやり取りをしてた。マスコミが「俺様が政府の嘘を追求」という構図にしたかっただけ。
850(1): 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:33:51.01 ID:+1u9IK98O携(1/2)調 AAS
菅が爆発させたようなもんだとは思ってるけどさ、マスコミがなんか急に菅を吊し始めたのが気になる。
851(1): 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:37:44.27 ID:we3IL0xBO携(1)調 AAS
それにしても、日本史上最もトップに不適格な人物が首相だった時に
未曾有の大災害が起きるとは…
何というタイミングだろうか!
天はこの国にいかなる教訓をもたらしたかったのか
慨嘆するほかない
852: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:42:02.56 ID:Y0D4/Cyi0(3/4)調 AAS
>>850
金の切れ目が縁の切れ目
853: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:43:07.20 ID:OF0lY6pZO携(1)調 AAS
>>851
854: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:47:03.95 ID:g3rp1V9k0(1)調 AAS
>>296
菅の迷言に「俺に決めさせるな!」ってのがあるからな。
マジでキチガイだよ
855: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:47:46.12 ID:Cj6PdcxM0(1)調 AAS
>>1
癇癪持ちのジジイじゃないか
856(1): 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:48:21.39 ID:KKOyPLcl0(1)調 AAS
自分のところに情報が来なくてへそ曲げたってことでおk?
857: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 00:55:47.73 ID:/89FtKTP0(1)調 AAS
要するに権力を傘にきてやりたいようにやって、その一部だけは評価されたが、
大半は迷惑そのものだったってことだね。
いかにも菅ならありえそうなこと。
あと小沢とか仙石でもおそらく同じ結果になりそう。w
858: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 01:08:30.86 ID:QkAVw8LB0(1/4)調 AAS
>>856
来てたけど聞いてなくて逆ギレって事じゃね?
859: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 01:23:13.92 ID:VxuN+s7/0(1)調 AAS
ユキオも問題あるが、弟の邦夫のアドバイス聞いて、
安全保障会議招集するぐらいのことはしてたはずだから、
全然結果はましだったろう。
860(1): 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 01:24:37.61 ID:ZaISPWgY0(1)調 AAS
自分がついてけない話は全部「もういい!」なんだろ
861: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 01:25:59.97 ID:ZxzwHp6m0(1)調 AAS
【原発事故】 「後進国なら菅氏は裁判にかけ、死刑」 自民党の溝手参院幹事長
2chスレ:newsplus
862: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 01:28:17.57 ID:IHeOWbka0(1)調 AAS
>>4
民主に共通してるのは、政治家の無知だと思う。仕分けとか仕分けとか。
高い給料貰ってる政治家には、多分野においての最低限の教養を、
とりわけ国防・災害に関する項目は十分に網羅してもらいたい。
要点を絞るのは大いに結構だが、そればかりになるってことは基礎知識が欠落してるってことだろ。
専門家同士の話し合いのつもりが実は初心者講習だった、てのは勘弁して欲しい。
863(1): 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 01:30:11.79 ID:47N1Pkpl0(1)調 AAS
散々文句言ってるけど
結局、悪いのは選んだ国民だからな
選ぶ奴がバカばっかしなんだから選ばれる奴もバカってな
それだけのことさ
864: アニ‐ 2012/02/29(水) 01:31:00.46 ID:18olxO+k0(1)調 AAS
一年たっても反省どころか予想通りだなメディア
ウソ吐きが
865: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 01:35:45.76 ID:H8mjza/d0(1)調 AAS
自分は専門家とか言いながら素人にも劣る知識しか持ち合わせていなかった管に説明するには
どうしても事務的な長い説明になるだろww何せ何も知らないんだから一から説明しなければならず
専門的かつ核心的な話に必要な前提を全てやらなきゃいけないんだからwww
要点だけ話しても理解出来ないだろうに文句ばっかり言ってるなよw
866: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 01:36:57.00 ID:kfVNybk40(1)調 AAS
>>860
菅「原子力に詳しい俺が理解出来ないようなトンデモ話するようなやつは信用できん!!」
867: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 01:37:29.02 ID:4VH93DJe0(1)調 AAS
こんなのが国のトップに震災時の日本。
868: 〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q 2012/02/29(水) 01:41:17.96 ID:PdqCt/S60(1)調 AAS
>>863
では菅以下民主党議員と同様に
民主党を選んだ連中にも死んで罪を償っていただくのが道理ですな
869: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 01:42:15.70 ID:it8mZR+t0(1)調 AAS
情報が来ないのは、防災基本計画で定められた原子力安全委員ら専門家の現地派遣をしなかったから。
また、防災基本計画にはSPEEDIのデータ活用も明記されてたが、それすら知らなかった(または意図的に知らないと
嘘をついてる)のだから、情報収集担当の原子力防災専門官の存在も忘れていた為だろう。
870: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 01:43:28.32 ID:D3TdlSnl0(1/4)調 AAS
菅は原発や金より国民の命を守ろうとしたから失脚させられた。
今後はどんなでっち上げの罪を被せられるか分からない。
これまで原発に反対し、人の命を守ろうとして自殺や事故に
見せかけ殺された政治家や、痴漢などの冤罪で逮捕され、抹殺
された人達のように。
卑劣民主は国民の命を奪いながら、今も着々と工作を続けている。
原発で利益を得る者達とともに。
菅が関東までの住民を避難させていれば、海外疎開もあったとしても
今後何年かで死ぬか死に瀕する命を随分救えた。
871: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 01:44:04.08 ID:Y+RvFXJh0(1/2)調 AAS
こいつだけはギザギザにサビたギロチンにかけたい
872: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 01:45:13.04 ID:9yargZMJ0(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1330394921_872_EFEFEF_000000_240.gif)
873: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 01:46:43.72 ID:j85JhDtI0(1)調 AAS
結局、菅は何で防護服も着ないで防災服で原発に視察に行ったわけ?
874: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 01:56:19.63 ID:nsLNdPkm0(1/2)調 AAS
仮に日本以外の国がこんなことをしでかしたことが発覚したなら、その国とは国交断絶してもいいレベルだなw
875: 名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 02:00:06.52 ID:0z6a8biEO携(1)調 AAS
>>1
知ってた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 126 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s