[過去ログ] 【調査】 "日本、ピンチ" ゆとり世代、大学生になるも4人に1人が「平均」理解できず (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(22): ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [off_go@yahoo.co.jp] 2012/02/24(金) 17:13:55.18 ID:???0 AAS
★4人に1人「平均」分からず=ゆとり世代大学生―数学会調査

・入学して間もない大学1年生を中心に数学的素養がどの程度身に付いているか調べた
 結果、4人に1人が「平均」の意味を正しく理解していないことが24日、日本数学会の
 「大学生数学基本調査」で分かった。

 調査対象は、学校週5日制が導入され、学習指導要領で学ぶ内容が減らされた
 「ゆとり世代」の学生。同会は「科学技術立国を目指す国として由々しきことだ」と
 懸念している。

 昨年4〜7月、国公私立48大学の1年生を中心とした5934人を対象に、統計や論理など
 5分野の基礎的数学力を調査。偏差値ごとに国立3、私立4の計7グループに分けて
 正答率を比較したほか、偏差値は関係なく学部別でも分析した。

 その結果、身長を題材に平均の定義とそこから導かれる結論を求めた設問の全体の
 正答率は76.0%だった。東京大など最難関国立大グループの正答率は94.8%と
 高かったが、偏差値50以下の私立大グループは51.2%。理工系学生でも82.0%に
 とどまった。

 文章を読ませて確実に言えることは何か、と論理力を問う問題の全体の正答率は
 64.5%。最難関国立グループは86.5%だったが、偏差値50とそれ以下の私大
 2グループは50%を切った。 

 外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
2
(3): 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:14:55.93 ID:W5MibLUM0(1/4)調 AAS
算術平均と幾何平均の違いは?
3: 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:14:57.03 ID:x6lI6VPc0(1)調 AAS
おまえらはアホばっかだってこったな
4: 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:15:04.47 ID:DbdcXtxq0(1/2)調 AAS
日教組のゆとり教育が遂に大学生レベルにまで浸透した、素晴らしい成果です
5: 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:15:13.30 ID:CJJg38200(1)調 AAS
おまいのことだべ、だぐた。
6
(1): 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:15:15.21 ID:jHdQg1QW0(1)調 AAS
た・・平均
7
(1): 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:15:22.22 ID:56vvyfYVO携(1)調 AAS
ぴ、平均
8: 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:15:36.51 ID:CsKUjb290(1/5)調 AAS
どうせ大半は奴隷扱いされるだけなんだから問題ねーだろ
日本自体がブラック企業やし
9: 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:15:36.83 ID:9b3bM2KX0(1)調 AAS
またまたご冗談をw
10: 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:15:50.45 ID:J/y38Mnl0(1)調 AAS
たいらひとし
11: 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:15:56.09 ID:RZDseDqD0(1)調 AAS
重み付け平均とか言っても通じないのか、
12
(2): 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:16:11.03 ID:POXo95ch0(1)調 AAS
20年近く何を学んできたのだろう。
13
(1): 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:16:22.96 ID:TOivfNGk0(1/3)調 AAS
>>1
平均がわからなくたって良いじゃない
若いまんこの価値は変わらないんだから
14: 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:16:37.47 ID:Tz0GDKN70(1)調 AAS
それでも合格させる大学にも問題あるだろ
入試で落とせ
15
(1): 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:16:54.77 ID:L8jlxlNC0(1/2)調 AAS
ここまで教育無茶苦茶にしても
日教組って大して叩かれないんだよな

マスコミもお仲間だから
16: 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:16:55.61 ID:01+Zc+rv0(1)調 AAS
Fランや高卒ってかわいそうだよね
ネットで叩かれまくるし、高学歴も妬みで中傷されてるをよく見る
あー、中卒でよかった
17: 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:17:07.68 ID:fXch5g6C0(1)調 AAS
偏差値50未満の大学は大学を名乗らすな
18: 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:17:12.70 ID:Kj6oGxZb0(1)調 AAS
もう日本の産業が世界をリードする時代は二度と来ないな

よくもやってくれた、日教組と文科省
19: 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:17:15.26 ID:Gq+0lvxx0(1)調 AAS
情報操作が簡単になり
悪徳商法の方々、政府の方々お喜びなのではと
20: 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:17:18.69 ID:U0uz7l6y0(1)調 AAS
そもそもなんでこんなのが大学生になれるの?
21
(1): 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:17:26.20 ID:1DBl7c8J0(1)調 AAS
5.2%の東大生は何をやってる?w

わざと誤答したんだろうけどな。
22
(1): 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:17:26.33 ID:yMJSTES80(1)調 AAS
>>13
それだと男には何の価値があると?
23
(3): 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:17:30.90 ID:OOuOuRHT0(1/2)調 AAS
底辺大ってなんの存在価値があるの?
24: 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:17:38.65 ID:k6zVS+Li0(1)調 AAS
日教組などの『ゆとり教育』の成果が出てきて、
日本は着々と衰退に向かっているんだな?
以前は、受験勉強とかで、つめこみだったとはいえ、
知識が多かったんだけど。
25: 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:17:46.81 ID:DbdcXtxq0(2/2)調 AAS
>>12
半日教育を学ばせていました(`・ω・´)

by:日教組
26: 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:17:56.50 ID:mjTzoBC80(1)調 AAS
エクセルとかで簡単な表も作れないってことだな
27: 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:17:57.99 ID:AftsMlQo0(1)調 AAS
ひらひとしって誰?
28
(1): 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:17:58.40 ID:yw1ZJQnu0(1)調 AAS
そりゃ文系は早慶でも分数の掛け算割り算ができないやつがいるって調査があるからな
29: 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:18:33.00 ID:TOivfNGk0(2/3)調 AAS
>>22
使えない男に価値などあるわけ無いだろ
30: 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:18:42.59 ID:MdBmtqQZ0(1)調 AAS
あらあら(´・ω・`)
31: 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:18:44.03 ID:Quxf/Ha50(1)調 AAS
>>23
卒業生に底辺ってレッテル貼るためだよ
32: 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:18:48.74 ID:sJK2OY8W0(1)調 AAS
平均より加重平均とか平滑平均のほうが人気あるよね
33: 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:18:53.49 ID:nMmtWSik0(1)調 AAS
>>23
新卒免許
34: 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:18:59.46 ID:ZZbV5UQw0(1)調 AAS
>平均

この人も平家か・・・
35: 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:18:59.97 ID:II0AU71n0(1)調 AAS
こんな簡単な質問だと、何か裏があるんじゃないかと勘ぐってしまう
36: 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:19:02.03 ID:HopYnYew0(1)調 AAS
最近どこかのスレで「平均30〜50円だった」というカキコをみたので、あまり驚かない
37: 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:19:02.69 ID:Aa5iaA8s0(1)調 AAS
平均?ああ、マスゴミが大好きなイカサマ数字の作り方ね
最頻値や中央値やその他諸々無視して平均も糞もあるかよ
38: 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:19:03.00 ID:6eJRf0xZ0(1)調 AAS
>>1
韓国朝鮮大勝利!
39
(2): 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:19:09.55 ID:OKz/QXiUP(1)調 AAS
>その結果、身長を題材に平均の定義とそこから導かれる結論を求めた設問の全体の正答率は76.0%だった
>東京大など最難関国立大グループの正答率は94.8%と高かったが、偏差値50以下の私立大グループは51.2%。
>理工系学生でも82.0%にとどまった。

まず、どういう問いだっのか具体的に知りたいな。
あと、難関大のくせに間違えたアホは、どういう経緯でミスったのか。
40: 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:19:39.72 ID:hlk88O3I0(1)調 AAS
ゆとりってもう少し上の世代になってねえ?
今の大学一年生だと、ゆとり最終世代って感じでは。
41: 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:19:43.11 ID:XyhsifAu0(1)調 AAS
>偏差値50以下の私立大グループ
そもそもこんなのを大学と呼ぶのがおかしい
42: 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:19:49.86 ID:NKQtdBbS0(1)調 AAS
>>6 >>7 もういい、寝ろ!
43: 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:20:13.14 ID:ecBJBjdV0(1)調 AA×

44: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/02/24(金) 17:20:19.94 ID:+6o756ti0(1/2)調 AAS
東大生が100%にならない理由は? 計算間違い?
45: 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:20:22.91 ID:BWgFVRrv0(1)調 AAS
別にいいじゃん
ゆとり以外も平均の使い道とか分かってないんだから
46: 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:20:25.67 ID:W5MibLUM0(2/4)調 AAS
>>23
アカポスのためにあるだけだろw
47: 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:20:30.87 ID:sKp5OVZ+0(1)調 AAS
やっぱり橋本さんが主張する小学生留年も仕方ない
現状がここにあるな
教師が責任をもたないから小中高とエスカレーター式に馬鹿を送り出して結果これなんだから
48
(1): 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:20:40.83 ID:bSEFlVsA0(1/2)調 AAS
meanとaverageの違いがわからん
49: 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:20:43.44 ID:LsURPQeV0(1)調 AAS
日教組の思惑通りだな
50: 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:20:46.78 ID:ofk7jyF/0(1)調 AAS
>>39
二乗にして偏差を取ってしまったとかじゃないと信じられんよな
51: 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:20:49.11 ID:HpS/LvFO0(1/3)調 AAS
全部足して足した数で割る
52: 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:21:07.26 ID:vJoF5rt1P(1)調 AAS
縁あって、ワタミの思いに、共鳴してくれて入社してくれた一人の社員を守れなかったのは、事実。
命懸けの反省をしなければならない。彼女に、心からお詫びをしなくてはならないと考えるに至りました。
もう一歩、寄り添うことが、出来ていれば…
一層の法令遵守 社員に寄り添う会社づくりを 約束します

どんな馬鹿でもミキちゃんが応援します
53: 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:21:07.82 ID:JFIt0/QFO携(1)調 AAS
前は東大生が分数の計算ができないとかやってたけど、
どう考えても「最近の若い奴は…」向けの記事だよな、これ
54: 名無しさん@12周年 2012/02/24(金) 17:21:13.42 ID:ousHwD/K0(1/3)調 AAS
そんなん知らんでもSEXと人に気に入られるテクニックを知っていれば生きられるわな! 今までは...
1-
あと 947 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s