[過去ログ] 【教育】 橋下・維新の会 「自虐史観でない教科書を」…大阪市会で決議提案へ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
912: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:03:38.19 ID:4Ghyd15FP(4/5)調 AAS
>>880
何か文章の論理に飛躍がありすぎて結論がちっとも理解出来ねーよw
913: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:04:14.71 ID:mwlBzvJPO携(4/6)調 AAS
>>911
ネットを嘗めすぎ。
愚か者が。
914: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:05:41.57 ID:sT7kpo+y0(1)調 AAS
>>116

コレ描いたヤツ、そろそろ出てきて欲しいよねw
915: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:05:46.14 ID:l4yzZIG80(1)調 AAS
「愛国無罪」を叫ぶ中国人みたいなのが大量発生するのは嫌だなあ。
916: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:06:38.17 ID:XP84kSkQ0(7/7)調 AAS
>>911
情報ツールとしてのネットの存在はもう無視出来ないところまで来てると思うよ。
一冊の本の内容を知る為の近道は、その本を読むより他無いけど、
一冊の本の評価を知る事はネットを見る事で一瞬で分かるんだよ。
917: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:07:04.38 ID:fUwqgrsa0(6/7)調 AAS
>>899

自虐史観なんていう妄想よりも20年来のデフレ放置の内需劣化経済のほうが
よほど現実的で自虐的・自滅的だぜ!!
こちらのほうが問題は妄想史観よりもドデカイ問題だな!
本質から逃げるのなら「維新の会」はとっとと消えてくれ!
918: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:08:28.76 ID:OplOwO1m0(8/12)調 AAS
>>910
それだっておかしな話なんだよね。

当時、満州にはまだ旧ロシアの権益を引き継いだソ連の権益も残ってたんだよ。
それを張作霖の息子の張学良がソ連人を虐殺して奪った事件もあったんだぜ?
結果は、想像が付くと思うけど、ソ連の激怒した赤軍が満州になだれ込んで徹底的に張学良軍は撃破されて全部奪い返された。

満州事変だけは悪者扱いで、ソ連のやった事は不問にされてるのは、いかに当時の世界世論が白人に甘く黄色人種に対して差別的だったかって証拠なんだよね。

だから、正確な歴史を学ばないといけないんだよ。
919
(1): 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:09:18.29 ID:W9MnjfSP0(12/18)調 AAS
>>905
>反省するなら、外交戦略において
>国際世論を敵に回すな、味方につけろ。
>世論を形成する側に回れってな話になってしまう。

いやそれでいいだろw
それとも何かい?自力で資源を確保できるように強力な軍隊を持てとでも
教えるべきなのかw
920
(1): 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:09:38.33 ID:mwlBzvJPO携(5/6)調 AAS
>>911
とりあえず言っておくが、

「デジタルがアナログの壁をぶち破った」

この言葉の意味を理解出来ない限り、
あんたはいつまでもそういう勘違いを
し続けるままになるよ。
921: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:11:05.22 ID:7BBEDhCy0(1/2)調 AAS
>>901
アメリカの歴史教科書って中々によく出来ていて、アザンクールの戦いにおいてフランス軍はどう戦えば
史実よりよい結果になったかとか、アメリカ独立戦争の両軍の戦略についてワシントン、英軍司令官の
双方の立場から考えてみよう、なんて設問が章末に付いていたりする。

日本の歴史教科書も、長篠合戦における武田軍のベストの戦術だとか、第二次大戦をもっと上手く
戦うにはどうすべきだったかとか、生徒に楽しく考えさせればいいのにねぇ。
922: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:11:06.67 ID:vKwmhEGnO携(5/8)調 AAS
朝鮮はともかく、中国の歴史教育に、小日本鬼子なんて江沢民登場以前は目立つはずでもなく、反日煽りも無く、中国共産党政府メ万歳!最強!人民解放軍!くらいで、貧しいながらも、日本人を惹き付ける奇妙な魅力はあった。

毛沢東、周恩來は、あの時代成りに威厳があったね。
923
(1): 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:11:22.33 ID:FevcCBfBO携(1)調 AAS
幕末 開国。
憲法作ったり、軍隊作ったり、不平等条約改正したり他国に支配されずに幕末の志士達が頑張りました。
日清日露戦争。
植民地になるまいと頑張ってても隣国の脅威が迫ってきます。戦ってみたら勝っちゃいました。台湾・朝鮮を併合、満州国を建国しました。
国が広がり、面倒見る為に益々お金が必要、頑張ってたら、欧米の反感を買いました。
ABCD包囲網で経済的に立ち行かなくなり、戦争を始めました。
大東亜戦争。
欧米列強と戦い負けました。

流れはこんなだよね?
細かな物語や人名や年号も覚えた方がいいけど、小学生位では簡単な流れを教えるだけでもいいと思う。
924: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:12:13.77 ID:LUwvfXvbO携(1)調 AAS
国歌や教科書よりもっとやることあんだろ?
そんなんじゃ点数は稼げんぞ。
925: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:12:30.80 ID:78y7n7H70(1/3)調 AAS
ゴミサヨ憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
926: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:13:02.86 ID:mwlBzvJPO携(6/6)調 AAS
いや、>>920

「デジタルがアナログの化けの皮を剥いだ」

の方が正しいかな?
927: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:13:23.14 ID:4sFym8fF0(1)調 AA×

928: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:13:26.41 ID:vKwmhEGnO携(6/8)調 AAS
石原

口だけ番長。
929: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:13:36.85 ID:W3jPJggz0(1)調 AAS
ここまで難癖つけられるなら、本当に朝鮮を奴隷のように扱えば良かったんだよ
930
(2): 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:13:38.17 ID:eYxEs5Or0(12/14)調 AAS
>>919
いや、そうだろ。
それで、現在の外交姿勢が
臆病なくらい慎重なんじゃないか?

現在の外交姿勢についてどう評価するか
また別の話になりそうだからおいとくけど。

あと、アメリカが満州に対して強行に
自国の権益を主張して国際世論を形成したのは
知っているよね?
それこそ日露戦争までさかのぼる話だけど。
知らなかったら調べるといい。
931: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:13:53.55 ID:78y7n7H70(2/3)調 AAS
だいたいバカサヨってさー
反米のくせにGHQが作った自虐史観信仰してるから笑えるよwwwwwwwwwwwwwwwwww

その頭の悪い自己矛盾に気付けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
932: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:15:58.85 ID:W9MnjfSP0(13/18)調 AAS
>>930
ああ知ってるよ。アメリカを抱き込むべきだったな。
まあ結果論だがw
933: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:16:12.44 ID:4Ghyd15FP(5/5)調 AAS
>>888
軍事官僚の問題に収斂されやすい話だけど
犬養内閣まで曲がり何にも政党政治だったわけだ、しかも二大政党という形で
そうした体制を紆余曲折経て作りながら何故あの結末に至ったのか、善悪論じゃなくてね
例えば軍が貧困層の受け皿であった事実は、今日の貧困問題にも通じる話にもなる

把握する必要はある。そして敗戦という形を迎えたのだから反省という表現が間違えとは思わないな

反省した結果、結論は国民がひとりひとり異なっていい。けれどもその判断の材料として歴史は論理的整合性と反証可能性を踏まえた事実より
学ばれるべきと言う話、ここで割りと冷静に話せる人々は、教員に問題があることには程度の差はあれ一致している

次に今回の問題である素材の提示としての教科書についての議論になるけど、個人的には、もう少し質の高いのを作ればいいのに低いのをこうして称揚するから馬鹿みたいな印象を受ける
934: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:16:29.23 ID:KK/FT5Sc0(1/3)調 AAS
>>923
釣りかこれ?
頭悪すぎるだろw

幕末って江戸時代だぞ。。
935
(1): 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:16:53.06 ID:OplOwO1m0(9/12)調 AAS
歴史といえば菅と東条英機って似てるよね。

戦争真っ只中だって言うのに、庶民のゴミ箱を覗いて悦に入ってた東条と、震災で東北が惨状だってのにアホな視察を繰り返す菅。

東電に乗り込んで怒鳴り散らしたってのも、葛飾区役所で都民に対して態度の悪かった窓口役人を見つけ怒鳴った東条とそっくり。

負け戦続きなのに首相の座にしがみついてなかなか責任を取らなかったところも、未だに責任を取って首相の座を降りない菅とだぶる。

歴史から学べば日本はこのまま菅政権が続くととんでもない惨事になるわけだwww
936: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:16:55.24 ID:JCYoKKs20(1)調 AAS
橋下は神認定!

君が代、日の丸の次は歴史の矯正
これは日教組が相当自虐的に改竄してたからな
日本マンセーし過ぎるのもキモイが
今の左に寄り過ぎた内容をセンターに戻す事は必要
橋下GJ過ぎる!
937: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:19:54.55 ID:CC8UeikI0(1)調 AAS
世界が納得する教科書をマジメに作ると、
どうやら中韓だけが損するらしいぞ
938
(1): 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:21:18.38 ID:mxwRIjAP0(9/15)調 AAS
>>910
だから事実上も認定してないから
夫に虐待されてる妻を目撃して助け出して
アパートを借りて独立して生活できるようにしてあげてたら
役所の人が来て夫のところに帰してあげなさいという状況
誘拐で告訴もされてないし、役所からそういう批判は一切ない
のと同じような状況
939: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:21:20.64 ID:GKtw82vFO携(2/2)調 AAS
最近クサヨが橋下に殴られっぱなしだろ
泣いちゃってるのか?
940
(3): 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:22:17.16 ID:KK/FT5Sc0(2/3)調 AAS
しかし橋下ってこんなイデオロギッシュな奴だっけか?
941: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:23:19.10 ID:sE3aCRj60(1)調 AAS
>>935
東条大将は、バ管みたいなアホではありませんよ。
942: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:23:47.50 ID:QFNxNwemP(1)調 AAS
大阪民国がまともになったら大変ニダ!!<`∀´ >
943: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:24:04.09 ID:fUwqgrsa0(7/7)調 AAS
原発大事故と放射能汚染で落ち込み自虐のオンパレードだな!教科書
問題?なんてすっ飛んだよ!!
944
(2): 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:24:06.27 ID:7BBEDhCy0(2/2)調 AAS
>>930
第二次大戦における敗戦を回避し、日本にとって最良の結果を得るための方策について
生徒達に研究発表させれば、面白くて身のある授業ができるよねぇ。

もちろん、米英との協調路線をとって一緒に中国を侵略すればOKって結論が出ても、担当
教師が火病ったりしないって前提条件が必要だけどw
945
(1): 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:24:36.89 ID:78y7n7H70(3/3)調 AAS
>>940
橋下がイデオロギッシュに見える方がイデオロギッシュなんだよ。
橋下は指導要領や教育委員会の言うとおりにしろって言ってるだけじゃん。
946: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:25:07.86 ID:SMIVS95w0(1)調 AAS
大阪市は公立小中学校での民族学級を閉鎖しろ
947
(1): 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:25:28.69 ID:lyx6/xRGO携(1)調 AAS
>>940
正論を言って、当然のことをやってるようにしか見えないが
日本人からすればね
948: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:25:30.18 ID:5B9ZGhjr0(1)調 AAS
維新の会 このネーミングだけは欠点だな、早く正せな
949
(1): 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:26:48.41 ID:rfblD/R40(1)調 AAS
自虐史観ではない歴史教科書をつくるのがこんなに難しいってのは
左巻きじゃない歴史研究者が全滅してるってことなのかね?
950: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:27:02.08 ID:KK/FT5Sc0(3/3)調 AAS
>>945
>>947
はぁ。
俺は地方分権、都構想の方を前面に押し出してくると思っただけだが。
951: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:27:08.36 ID:o4zbAycL0(1)調 AAS
キター!民族学級に日本人の税金使うなよ
952: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:27:11.74 ID:vKwmhEGnO携(7/8)調 AAS
橋下は発音が良いワ

個人的に安倍ちゃんが好きだったが、彼の言葉は民衆にまるで伝わらなかった。

小泉は巧くやってたな。
953
(1): 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:32:17.13 ID:iXcDxJS40(5/5)調 AAS
>>908
>一保守系ブログのそれも南京関連記述だけを批判したものをとりあげて
つまり読んでないって事でしょ。
>上記の3人もでてこないし・・
これも調べてもないって事でしょ。

全部自分で解決出来るのに何もしない。
いいんじゃないですか、別にw
954: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:32:18.30 ID:eYxEs5Or0(13/14)調 AAS
>>944
面白すぎるだろw
国旗国歌ですら拒絶反応示す教師は発狂するね。

まあ、ちょっと怖くもある。というのは侵略って発想が
当時と今と違うような気がするから。

というのは、日本の統治下において、現地人の権利が現地人の政府
以上に保障され、治安が安定して、所得が増え、寿命が延び
人口が増加するような場合、通常侵略って考えるかな、とか。
他、評価基準も難しいかも。

>>940
強固な支持層を増やしたいのかね?
後援会や圧力団体との関係とか、いろいろ事情があるのかもしれないけど。
955
(1): 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:32:36.36 ID:W9MnjfSP0(14/18)調 AAS
>>938
何言ってんだよw
なんか例えが全然要領を得てないんだが。
ここは無主地だから先占しますよ。
いやそこはなんやかんやあったけど一応支那の属で、満州国とは言うものの、
日本の傀儡でしかないから、返還しなさいよ
ってことじゃん。
んでここで満州国の共同統治とか連盟管理下に置くとかいろいろ方策はあっただろうに、
切れて脱退するなんてことやって、
後は国際社会からどんどん離れていくことになるわけで。
956: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:32:39.23 ID:fw2f8BN4O携(1)調 AAS
>>949
条例作るのはいいが、肝心の教科書が迷走してるからな

作る会が分裂して、互いに相手を左翼的と非難して泥仕合やってる始末
検定の修正も、愛国以前に根本的に間違ってる箇所が多すぎて
質が低いのが最大の原因だし
957
(1): 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:34:39.14 ID:mxwRIjAP0(10/15)調 AAS
>>955

仮にそれが正しいとして
それのどこが日本による侵略の認定なんだ?
958: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:35:37.84 ID:WKil1qfe0(1)調 AAS
戦中、戦後、日本の男たちが戦場に言ってる間に、日本の女をレイプしまくった朝鮮人の悪行をちゃんと教科書に載せろ
それと竹島侵略問題。これも5ページくらいとって、もっと詳細に載せろ
糞日教組が教育を不当支配してるせいで、まともな歴史が子供たちに教えられない。
959: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:38:36.48 ID:mxwRIjAP0(11/15)調 AAS
>>953

ざっと読んだよ、で違うの?
どこに3人が出てくるのか教えてくれる?
960: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:39:43.03 ID:g3uz+pJD0(1)調 AAS
アジア主体教科書だとおおおお
中韓だけ真っ赤になるぞ いいけど
961
(3): 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:40:46.77 ID:W9MnjfSP0(15/18)調 AAS
>>957
侵略ってのは新たな領土の拡大やそれを目指した軍事行動だろ。
それまで満州に利権はあっても領土をもってたわけじゃないから、
満州事変は領土の獲得を目的とした軍事行動すなわち侵略。
で、侵略はダメだからそれをなかったことにしろっていうのが国際正義であり
リットン調査団の結論。
962: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:43:19.08 ID:vKwmhEGnO携(8/8)調 AAS
ニュ速+の欠点

アンカー連発。

言うほど面白くない。
963: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:43:30.44 ID:nspzSxS80(1)調 AAS
自虐史観ってのは、日本はマヌケだったから
コミンテルンに踊らされた挙句にアメリカにはめられて
300万人を無駄死させましたっていうアレのことか?
964: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:43:58.42 ID:yR+wNFyQ0(1)調 AAS
橋下頑張れーーー!
本気で応援する。
大阪で地盤固まったら国政に来い。
日本の全国民が支持するから!
965: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:46:17.35 ID:3uFP0QTH0(2/3)調 AAS
>>944
まあそこまで行かなくても
中国分割統治と不戦条約あたりが妥当だろうな
966
(3): 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:49:19.08 ID:OplOwO1m0(10/12)調 AAS
>>961
完全に左翼による捏造自虐史に基づいた意見ですな。

先にも書いたけど、満州で軍事力を行使したのはソ連も同じなのに不問にされていた。
これは欧米列強の白豪主義が国際正義とされていたのが原因。

そして、満州事変によって日本の領土は増えていない。
満州国は本当に多くの民族が暮す多民族国家だった。
治安を維持し続けた日本軍を排除したら混沌とした暴力の横行する荒れた土地になるのが目に見えていた。

張作霖や張学良のような軍閥盗賊を日本軍が討伐するのは当然の話だった。
満州には朝鮮族も多く土地を持ち農業や工業に従事していたが、それを張学良は暴力で奪ったんだよ。
その結果、朝鮮半島に暮す支那人がとばっちりを受け、朝鮮人によって虐殺される事件が多発した。
朝鮮半島は日本が併合し朝鮮人は日本国籍を持っていたので、支那人を虐殺するような行為は日本の恥となる。
そうなれば元凶となった張学良などの軍閥盗賊を日本軍が排除しようってのも筋の通った話しじゃないかな?

当時の国際正義が本当に正義かどうかも正確な歴史事実を教え子供たちに考えさせるのも歴史学だと思うけど。
967
(2): 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:51:29.25 ID:mxwRIjAP0(12/15)調 AAS
>>961

違うね、侵略(Aggression)というのは挑発無しの
一方的な軍事行動を言うんだよ
満洲鉄道や租税、居留民に対する挑発は繰り返し起きていた
従って関東軍の軍事行動は侵略ではない

それに日本は満洲を領土にしたわけではない
あくまでも独立を手助けし、そこに満洲国という独立国歌を建設しようとした
それを支那利権をできるだけオープンにしておきたい列強が横車を押し干渉してきた
傀儡だからダメというのは連中の欺瞞以外のなにものでもない
国際正義?ここ笑うとこですか?
968: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:51:46.89 ID:dq+E5vrh0(1)調 AAS
橋下がんばってほしいなあ。持ち前の愛嬌と若さ、行動力でうまくやってくれ。
969: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:55:01.41 ID:q5M4z4Oq0(1/7)調 AAS
今、真の保守を見た
970: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:55:41.77 ID:k9SXpGJt0(1/3)調 AAS
「満州の旅」特急あじあ号の姿や戦前の朝鮮や朝鮮人が見られます。

動画リンク[ニコニコ動画]

971
(1): 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:57:24.53 ID:q5M4z4Oq0(2/7)調 AAS
>>967
まぁ満州の元首は誰ですかって話だよな。
もし、侵略だったら日本人をトップに置くのが筋だ。
972
(2): 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:57:30.45 ID:0Dv8B+Nc0(1/5)調 AAS
>>967
横でスマンがそれ釣りで書いてるんだよな?w

侵略という単語が君のナイーヴな愛国心にさわるのなら
居留民の防衛を口実に領域の拡大を目論んだ、でもいいんだが

>領土にしたわけではない
>あくまでも独立を手助けし

ああ、それ欧米列強もやった手口だよw
ロシアとかねwww
あと傀儡と認めておきながら「あくまでも独立を手助け」とか
やっぱこれ釣りだよね?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
973
(1): 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:57:47.19 ID:W9MnjfSP0(16/18)調 AAS
>>966
だからさぁwそんな治安維持行為だけだったら別に侵略認定されたりしねえんだよ。
満州国って言う日本の傀儡を作ったことで新たな領土獲得、侵略行為とみなされたわけ。
んで連盟管理下に置いて常任理事国として影響力を行使するとか方策はあったのに、
脱退することで好き勝手やります宣言とみなされるようなことしちゃったわけよ。
974
(3): 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 01:59:21.22 ID:3uFP0QTH0(3/3)調 AAS
>>966
そりゃリットン調査団が中立なわけないだろ
調査結果を不服とした日本、調査を正当とした連合軍
どっちが正しいかを戦争という手段で決めた
結論は連合が正しい

>当時の国際正義が本当に正義かどうかも正確な歴史事実を
>教え子供たちに考えさせるのも歴史学だと思うけど。
これを考えさせるなら双方の言い分を書くべきかな

>>961
侵略の明確な定義はないよ
強国の都合でどっちにでもころぶのさ
975
(1): 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 02:00:18.51 ID:0Dv8B+Nc0(2/5)調 AAS
>>971
>もし、侵略だったら日本人をトップに置くのが筋だ。

うむ、やはりソ連は正義の国だよな
侵略なんかしてないのに悪く言われるのが不思議でならねーやw
976: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 02:00:27.65 ID:YBd+MKVd0(1)調 AAS
ネトウヨは大阪逝きなさい。
帰ってこなくていいですから。
977
(1): 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 02:00:46.87 ID:KPz7/5Z80(1)調 AAS
橋下は日教組に恨みでもあるんだろうか?生野が火の海になりそうで楽しみだ。
978: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 02:01:51.37 ID:qt7J5zRb0(1)調 AAS
どっちにしろ公立の底辺校以外、文科省検定の教科書なんて使わないんだけどね
特に地歴と現代文
979: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 02:02:29.55 ID:0Dv8B+Nc0(3/5)調 AAS
>>977
橋下は学力アップを政策の1つに掲げているから
べつにウヨサヨ関係なく、日教組なんか敵でしかないだろうな
980: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 02:03:18.94 ID:q5M4z4Oq0(3/7)調 AAS
>>975
ソ連が批判されがちなのは、ソ連崩壊後の治安の悪化でしょ?
ソ連時代はうまく統治できてたとオレも思う。
981
(1): 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 02:04:35.84 ID:mxwRIjAP0(13/15)調 AAS
>>972

そう、自分もやった手口にも拘らず他人は非難する
これを欺瞞といわずに何と呼ぼう?

それに日本の場合はロシアなど列強と違って
真正に「独立の手助け」の意図があったからね
そこは大きく違うけどね
その証拠に満洲の経済も社会も生活も
建国独立後に大幅に改善しているよ
982: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 02:05:21.79 ID:CZkFtGye0(1)調 AAS
いい感じに釣れてるな
983: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 02:05:59.54 ID:OplOwO1m0(11/12)調 AAS
>>973
>だからさぁwそんな治安維持行為だけだったら別に侵略認定されたりしねえんだよ。
それが左翼捏造自虐史なんですよ。
アナタはある意味真面目に歴史教科書を読み込んだんでしょうね。
だから染み付いてる。
そのまさかが歴史なんですよ。
狂った時代だから戦争が起きたのですよ。
>>974
双方の歴史を公平に記載するのは同意です。
ソ連の謀略に乗せられた日本を書けばおのずと日本国内の売国奴左翼の名が浮かび上がってきますからね。
984
(1): 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 02:06:22.96 ID:q5M4z4Oq0(4/7)調 AAS
>>972
領土拡大なんて目論んでないじゃんw
985
(1): 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 02:08:08.75 ID:mxwRIjAP0(14/15)調 AAS
>>974

定義がないならば、それこそ堂々と反論すればいいだろう
986: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 02:10:54.80 ID:q5M4z4Oq0(5/7)調 AAS
ちなみに自虐史観と呼ばれるものは、GHQの占領政策の一環。
WGIPでぐぐれ。
987
(3): 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 02:11:44.28 ID:W9MnjfSP0(17/18)調 AAS
>>966
ああ、それから完全に左翼による捏造自虐史観とやらに基づくなら、
植民地支配=悪と言ってるはずだろ。
最初に言ったようにウヨでもサヨでもねえよ。
日本は悪逆非道の帝国だとか思ってねえし。
反省すべきは反省しようなって言ってるだけ。
反省の余地なんかひとっ欠片もありませんなんてことがあるわけねえだろw
日本はコミンテルンとアメリカに乗せられたただの被害者ですって言うのか?
それこそ日本は能無しぞろいだっていう自虐史観だぞw

>>974
いや一応はあるさ。
それをどこが判定するかって問題があるが。
国際世論を味方につけないと、いや我々は正しいのだ、独り善を行うとか
言ってもダメなんだよ。
988: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 02:13:10.80 ID:k9SXpGJt0(2/3)調 AAS
ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム (WGIP) - Wikipedia
外部リンク:ja.wikipedia.org
989
(2): 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 02:14:51.35 ID:0Dv8B+Nc0(4/5)調 AAS
>>981
>そう、自分もやった手口にも拘らず他人は非難する
>これを欺瞞といわずに何と呼ぼう?

つまり同じって認めたわけだな
なのに

>真正に「独立の手助け」の意図

とか、ナイスジョークwwwwwwwwwwwwwwww
その論拠が経済・社会の安定とか、それギャグで言ってるんだよな?
利益を求めて資本を投下したら前より良くなるのは当たり前だろ
そもそも満州の日本人は、五族協和を言いながら、満州国籍にならずに
そのくせ「日本人」を理由に満州の法にも従わず特権だけ貪ってたんだがw

今度からはもっとマシな餌つけてこい
990
(1): 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 02:14:53.70 ID:mxwRIjAP0(15/15)調 AAS
>>987

当時の国際世論はひとことも侵略なんて言ってないんだが?
991: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 02:15:43.07 ID:q5M4z4Oq0(6/7)調 AAS
>>987
能なしじゃなくて、パワーバランスな。
ちなみに国際世論は一義的なものではないし、味方に付ける目的は国益のためな。
国益に反することをやって国際世論を味方に付けるのは矛盾。
992: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 02:17:22.66 ID:vUbO6SlT0(1)調 AAS
>>1
ネトウヨの拍手喝采があるかと思いきや、相変わらず「また大阪か」から抜け出せてないんだよなw
993: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 02:17:24.01 ID:OplOwO1m0(12/12)調 AAS
>>987
ソ連と左翼による謀略は完全に教科書から消されてますがすごいですよ!

日英同盟を破棄させ日本の南進させたのはソ連ですからね。

そりゃ左翼にとってはこれほど都合の悪い歴史事実は無いでしょうから教科書から消しますよねw
994: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 02:17:58.09 ID:0Dv8B+Nc0(5/5)調 AAS
>>984
建前はねw
近代ではもう、領土拡大を公に言うとか、ないから

きみ中学生?
もし高校生以上なら、マジでお外に出ろ
まぁ手遅れだとは思うけど
995: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 02:18:25.04 ID:8yY8bK6/0(1)調 AAS
>>985
反論してもいいよ
アメリカは強国のままだから結論はひっくり返らないがね
996: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 02:18:30.74 ID:q5M4z4Oq0(7/7)調 AAS
>>989
でも、治安はよくなり、人口も増加したと。
997: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 02:18:37.11 ID:HsSFXkdG0(1)調 AAS
こんな私的思いだけの条例は、イカン
998: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 02:20:55.70 ID:eYxEs5Or0(14/14)調 AAS
>>989
満州国って、国籍法無かったけど?
999: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 02:21:19.16 ID:k9SXpGJt0(3/3)調 AAS
>>1
その調子で電力馬鹿喰いパチンコ屋の方も宜しく頼む!

【節電】石原知事「節電しようというのに、パチンコジャラジャラはまかり通らない」「時短営業で人が死ぬわけではない」★3
2chスレ:newsplus
1000: 名無しさん@12周年 2011/06/23(木) 02:21:40.84 ID:W9MnjfSP0(18/18)調 AAS
>>990
しつこいねえw
返せって言ってるってことがそいつは侵略だぜって言ってるのと同義だってえの。
それまでは別に侵略してもよかったんだよ。そうじゃなかったら植民地なんてないしw
だが侵略は違法ってことになったのにやったから、捨て置けなかったわけ。
でも一応日本に気を使ってんだよリットン調査団もさ。
不法行為を咎め立てるのは忍びないから日本の顔も立つように報告書書いてくれてんのになw
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*