[過去ログ] 【政治】 「海外なら目につかないと思った」「報道するな」 震災担当の民主・石井一氏ら、マニラで楽しくゴルフ★3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139(9): 名無しさん@十一周年 2011/05/06(金) 13:56:41.26 ID:XNGAHE/o0(1/8)調 AAS
擁護するつもりは無いけど、
正直もうこの手の話題をいちいちネタにして記事にするのは
マスコミのほうも考えたほうがいいと思うけどなぁ。
結局重箱の隅をつつきあい。
震災当日じゃないんだし、数日休暇とるくらいいいじゃない、とは思う。
震災対策やってる人全員が遊びに行ってるわけじゃないし。
バ菅も嫌いだけど、外食したとかってニュースもどうでもいい。
献金問題とか事件性のあるものじゃないんだし・・・
208(1): 名無しさん@十一周年 2011/05/06(金) 14:02:23.71 ID:XNGAHE/o0(2/8)調 AAS
>>143
マスコミはこの手のネタは好きだし、
石井本人も麻生を追い詰めた本人としてマスコミが危険という意識はあるんじゃないかな。
だからそういう発言になったんじゃない?
まぁこの時期なら他の休暇のとり方にしたほうが賢明だったとは思うけどね。
自民時代にあれだけマスコミの低レベルな報道に憤慨してた人が多かったのに、
いまだにこの手の話題に頭ごなしに批判しかしない人が多いってことが意外だなぁ。
公務員、官僚、政治は無能、税金払ってるから文句の言いっぱなし、
給料カットしろ・・まだまだ直線的な批判が多いというか。
282: 名無しさん@十一周年 2011/05/06(金) 14:07:49.80 ID:XNGAHE/o0(3/8)調 AAS
叩く人が多いのが意外だったなぁ。
民主で馬鹿な政治見せられて、報道で騙された人がこれだけいたのに
まだこの手の話題に食いつくとは・・・
>>230が正論。
悪いと思ってるからこそこそしたり口止めするんじゃなくて。
アホを隔離するため。アホってのはマスコミやただ叩いてるお前らのこと。
そういうこと少し考えたらわかるだろ。また同じことの繰り返しだぞ?
毎日足の引っ張り合いをニュースで見せられて、B層が騙されて
総理がコロコロかわって安定した政治もくそも無いわ。
365(3): 名無しさん@十一周年 2011/05/06(金) 14:13:28.75 ID:XNGAHE/o0(4/8)調 AAS
休暇とらずに働けっていうほうがおかしいわ。
あと民主はどっちにしても先は長くないからどうでもいいけど、
折角自民が復活しても結局これの繰り返しなんだよ。
それが嫌だと言ってるんだ。
この程度で辞任とか結局麻生叩きと同じ図式。規模が違うってだけ。
総理の外食とかもそう。
いい加減学ぼうや。
416(3): 名無しさん@十一周年 2011/05/06(金) 14:17:23.47 ID:XNGAHE/o0(5/8)調 AAS
>>364
そこなんだよ。正論。
まぁ麻生さんと石井じゃ政治家としてのレベルが違いすぎるけど、
麻生は叩き過ぎ、石井はOKって状況が違うから当たり前だろって言い分なんだろうけど、
これじゃ政治家は休暇すら取れない。
国内でやれよって言うけど、国内でやっても叩くだろ?
被災地でやればマスコミついてきて休暇にならないだろ。
475(2): 名無しさん@十一周年 2011/05/06(金) 14:22:19.78 ID:XNGAHE/o0(6/8)調 AAS
>>436
そう、そういう配慮がマスコミには出来ないのかと。
載せないでっていうのは単に後ろめたいとかそういうことだけじゃないんだよね。
犯罪ではないんだし、一度ゴルフするくらいで記事にしないでも・・・・
国会動画見てごらんよ。
報道すべきなのに報道されてない事だらけだよ。
結局国民が飛びつきやすいアホな話題しか書けないし、何でも垂れ流せばいいというスタンス。
これじゃ日本は良くならないよ。
523(4): 名無しさん@十一周年 2011/05/06(金) 14:26:20.35 ID:XNGAHE/o0(7/8)調 AAS
>>443
そんなことわかってるんですけど?
じゃ永遠に繰り返してれば?
政権やら首相、大臣コロコロ変えて遊んでればいい。
民主やマスコミに苦しめられたから、こっちもやりますよじゃ永遠に終わらない。
そもそも本質を逸らしてるのは君。
有権者にばれずに行えると確信犯的に行ったんじゃない。
こうやって騒ぎになってしまう事を考えたからだろ。
馬鹿に見つかるからねw
>>444
ほほぅ、じゃ中川昭一がバチカン観光するのは構わないのか?
え?震災じゃないからいいの???
俺はね、石井もタイミング悪いなと思ってるよ。時期考えろよと。
だけど記事にするような話でもないだろ?鼻くそみたいな話だろ。
596(2): 名無しさん@十一周年 2011/05/06(金) 14:33:23.58 ID:XNGAHE/o0(8/8)調 AAS
>>552
覚えてるよ。俺麻生好きだもん。
じゃこっちも同じようにこの手の記事に踊らされて
辞任だ更迭だ!じゃやってる事は根本的に同じ。
どこでゴルフやっても叩かれるし、休暇とっても記事にされる、
外食しただけで震災中なのになんていう奴がいる。
誰かが線引きしないと一生終わらないことを危惧してるの。
爺さんも止めときゃよかったのに、とは俺も思ってるよ。それはお前らと同じ。
ただ俺なら記事にしないね。混乱招くだけ。
芸能リポーターじゃないんだから。
未だにその感覚でやってる。民主の悪行は公にされてないことが多い、政治に関して。
こっちに注目させることのほうが国のためには重要。
爺さんが一度ゴルフしたくらいで騒ぐなっての。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.120s*