[過去ログ] 【広島】福島に夫を残し子ども2人と避難してきた女性「早く元の生活に戻りたい」 県内に避難してきた被災者の生活保護申請相次ぐ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(14): 西独逸φ ★ 2011/04/13(水) 12:52:40.98 ID:???0 AAS
東日本大震災で、広島県内へ避難してきた被災者からの生活保護の申請や相談が相次いでいる。
余震や福島第1原発事故で、着の身着のまま郷里を離れたケースが多く、当面の生活資金にも
困窮する実態がうかがえる。
県内23市町によると、生活保護の申請があったのは11日現在で広島市8件、呉市1件の計9件。
このうち、4件で支給を決定。2件が審査中で、3件は取り下げられた。
このほか相談は広島市に12件あり、今後、増える可能性もある。
福島県内から広島市内の公営住宅に移り住んだ20代女性は3月から生活保護を受けている。
自宅アパートが半壊し、放射線の影響も心配なため子ども2人と福島を離れた。広島に着いた時、
所持金は約800円だった。
震災後、福島に残る夫の収入も減った。広島で職を見つけたいが、3カ月の乳児を抱える。ミルクや
おむつを買うこともできず、生活保護を申請した。「仕方がない。早く元の生活に戻りたい」と声を落とす。
ソース
中国新聞 外部リンク[html]:www.chugoku-np.co.jp
5: 名無しさん@十一周年 2011/04/13(水) 12:54:47.99 ID:IJjqVQfW0(1/17)調 AAS
>>1
義援金を回せよ
これじゃ受け入れ先がなくなるぞ
29: 名無しさん@十一周年 2011/04/13(水) 12:59:10.58 ID:Oo8yOHqc0(1)調 AAS
>>1
> 震災後、福島に残る夫の収入も減った。広島で職を見つけたいが、3カ月の乳児を抱える。ミルクや
> おむつを買うこともできず、生活保護を申請した。「仕方がない。早く元の生活に戻りたい」と声を落とす。
3カ月の乳児を抱えて働けと
日本語の意味が理解出来ないニートウヨは哀れだな
121: 名無しさん@十一周年 2011/04/13(水) 13:14:21.24 ID:u0AwcUqz0(1)調 AAS
>>1
でも、収入が減っても夫は職があるんだろ?
126(1): 名無しさん@十一周年 2011/04/13(水) 13:15:45.78 ID:EX7vc/Ls0(1/3)調 AAS
>>1
これで生活保護受ける人まで叩くとか
ほんと生活保護アンチのキチガイ無教養具合がよくわかるよなー
恥ずかしいのは生活保護者などではなく、これで生活保護の人を叩いてる君自身だよ
212: 名無しさん@十一周年 2011/04/13(水) 13:38:10.60 ID:wAICQTT00(1)調 AAS
>>1
これは従来の生活保護との線引きをするためにも
震災被害者支援金とかに名称を変えとけよ。
262(1): 名無しさん@十一周年 2011/04/13(水) 13:55:58.69 ID:H7VqDREP0(3/3)調 AAS
うわ、既に生活保護を受給中なんだね>>1の20代主婦…
困るなぁ。福島からの生活保護だらけになったら元々の広島県民が税金UPになりそうで怖いよ
ただでさえ景気が悪いのに…
既に893や在日が生保受けながら市営住宅に入ってたりして
色々いっぱいいっぱいだしもう勘弁して
275: 名無しさん@十一周年 2011/04/13(水) 13:59:26.20 ID:6Mq1+OXdO携(1/6)調 AAS
>>1
>3件は取り下げられた。
カントン、トンキン死ねや
おまえらは対象外人じゃ、ぼけえ
437(2): 名無しさん@十一周年 2011/04/13(水) 14:53:47.39 ID:/Aq/0ouPO携(1)調 AAS
>>1
この人、なんで広島に来たんだろ。
知り合いとか親戚がいるからじゃないのか?
442: 名無しさん@十一周年 2011/04/13(水) 14:54:41.71 ID:KgM8v0Wq0(12/13)調 AAS
>>431
原発で稼いでたのって地元の地主と公務員と議員だけだろ
賃貸アパートで暮らしてる貧民には無関係の話だ
しかも原発が作られたのは40年以上も前だ
>>1の20代の若者は存在もしてない
477: 名無しさん@十一周年 2011/04/13(水) 15:06:21.65 ID:AtOwmL+M0(1)調 AAS
>>1
>震災後、福島に残る夫の収入も減った。
夫が広島で職を見つけるか、もしくは夫の職のある安全な土地へ夫と移住する
のがいいんだろうけど、やっぱり福島へ帰りたいんだろうな...
592: 名無しさん@十一周年 2011/04/13(水) 15:46:54.09 ID:3vniExC00(1/5)調 AAS
>>1
所持金800円・・・
知らない土地で心細かっただろうなあ(´Д⊂ヽ
なんとかしてあげて、早く自立できるといいね
626: 名無しさん@十一周年 2011/04/13(水) 16:01:17.42 ID:ChA/tgW+0(9/25)調 AAS
>>618
なぜお前は >>1 を読まない?
>広島で職を見つけたいが、3カ月の乳児を抱える。
>広島で職を見つけたいが、3カ月の乳児を抱える。
>広島で職を見つけたいが、3カ月の乳児を抱える。
俺は優しいから 三回抽出しておいたぞw
912: 名無しさん@十一周年 2011/04/13(水) 18:20:39.75 ID:23BPrv4A0(1)調 AAS
>>1
はぁ?福島で暮らせよ。
夫は福島に残っているじゃん。
999: 名無しさん@十一周年 2011/04/13(水) 19:21:53.76 ID:m2ZvSmvB0(1)調 AAS
>>1
すごーく素朴な疑問なんですが、預貯金は?
預貯金があると生活保護受給できないはずだが。
普通に結婚して子どももいた家庭なら、普通数十万〜数百万は預貯金があるだろ。
なんでいきなり他県で生活保護?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.278s*