[過去ログ]
【広島】福島に夫を残し子ども2人と避難してきた女性「早く元の生活に戻りたい」 県内に避難してきた被災者の生活保護申請相次ぐ (1001レス)
【広島】福島に夫を残し子ども2人と避難してきた女性「早く元の生活に戻りたい」 県内に避難してきた被災者の生活保護申請相次ぐ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
390: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 14:38:43.96 ID:pRQsg3CB0 義捐金から拠出してあげればいいのに…… 政府の分配とか、もう怪しすぎて目も当てられないし>< 東電の賠償金を軽くするような立法やってないで、こういう支援を フットワーク軽く対応するような法律つくればいいのに…… 地方に丸投げとかしてないで。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/390
391: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 14:39:30.53 ID:22miJenGO 福島も広い。退避地区なら面倒みてやれよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/391
392: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 14:39:35.62 ID:AvA/JAf50 >>382 ほんとうに他人事なら、イラッとしないと思うよ・・・・ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/392
393: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 14:39:36.49 ID:V6u/aARE0 だから早く義援金を配ろうよ… 一時的にしろ食いつなぐことはできるし、その間に 少しは生活の建て直しだってできるだろうに。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/393
394: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 14:39:39.24 ID:Wc6hl6tE0 >>362 >>369に書いたとおり 自己避難はあくまでも自己避難 財源があって個人でやっていけるか支援してくれる身内がいればどうぞ勝手にってレベル 誰も文句は言わないよ 国がするべき事は避難所の設置であり、避難所に不便があるなら国がなんとかしていくもの 被災者は本来ココに避難するものなんよ 広島に行って、「避難した、金が無いから金をくれ」ってのは認めたらどうなるかなんてわかりきってるだろうに 避難所なんていらないだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/394
395: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 14:39:43.63 ID:XcaCPoff0 >>384 未だに水も届かねえのか… http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/395
396: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 14:40:44.38 ID:RyuDAbza0 >>382 君は福島の人間か? 俺は岩手や宮城の津波被災者は救うべきと言ってる 福島はそれほど被害受けてないし帰る家もあるはずだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/396
397: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 14:41:20.63 ID:biSa4bQC0 市役所の仕事なんかいくらでもワークシェアできるだろ 各区役所、公民館、市民病院、図書館なんでもある 時間の融通も利くし、松井さん組合牽制で一発どう? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/397
398: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 14:41:55.62 ID:b/ViNdem0 これが認められたら行方不明者にナリスマシて、生活保護申請するシナ人とか増えそう。 少し日本語がおかしくても、フグスマ弁だと思えばわからん。 福島だと行方不明者にナリスマシすれば、ばれる確立高いけど、他県に行けばまずばれない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/398
399: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 14:42:17.29 ID:pIR8zY3c0 福島県内から被爆地広島市内へ アホな危険厨やな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/399
400: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 14:42:17.77 ID:7xCvAWJ/O 旦那と離ればなれじゃ性活保護もしてやらないとな… http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/400
401: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 14:42:43.66 ID:ZUEg93sq0 これまでの不正受給者を排除して、こういう真っ当な困窮者に与えられるべき http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/401
402: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 14:44:00.43 ID:Wcd3K5uVO 真に必要な人々が大量に出たわけだし、 他県いる昼間からパチンコ打ったりネトゲしたり車乗り回したりしてる無駄ナマポどもを この期に切り捨てていこうぜ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/402
403: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 14:44:09.80 ID:SVNRtrtk0 >>398 日本国籍持ってない奴には無理だ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/403
404: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 14:44:41.98 ID:tLuopnv9O 子供二人は収容して 女に仕事をやれ。 それでOK 生活保護? ただで? 税金だろがボケ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/404
405: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 14:45:00.91 ID:dhpWTDbL0 まだ「福島に戻りたい」とか言ってるのか 引っ越せよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/405
406: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 14:45:05.76 ID:Wc6hl6tE0 >>384 健康被害が出ると見込まれているならミネラルウォーターの支給があるだろが 飲んでも良いと言うことは健康被害がないと判断されているからだ それにケチを付けて健康に害があると判断するなら自己責任においてどっか他所にでも行けばいい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/406
407: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 14:45:18.41 ID:ZZN3MWaSO 困窮者にも、前から不正受給してたの混ざってそうだな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/407
408: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 14:45:29.28 ID:wr4hnh070 こんなのはじめからわかってるじゃん・・・ 被災民は貧困層になり、自活困難になって社会負担を増やす これはもう当面は仕方ない 現段階で公的扶助頼るなってのはのたれ死ねって言うのと同じだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/408
409: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 14:45:54.29 ID:KgM8v0Wq0 広島に本社を開いてる中国電力は島根に原発を置いて電気を広島に引いてる さらに山口にも原発を作ろうとしている。金をばら撒いて行政を抱き込んでるが、 山口の住人は無茶苦茶反対運動をしている、当たり前だな、自分の住んでるところの 3.5km以内に原発立てるって言われてるんだから 文句言ってる広島の奴らは広島に原発を作るべき 他県の住民を危険に晒すなよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/409
410: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 14:46:18.37 ID:MVCqB6TW0 一段落したら出会い系サイトとかで男募集しそうだな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/410
411: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 14:47:15.36 ID:co2WHD0M0 >>394 この人は家が半壊してるなら地震被害者なんだから避難所には入れる筈だよね。 でもノロだの風邪だの蔓延してきてて赤子や老人は居られない状態だって 今日テレビで被災地近隣のお医者さんも怖い顔してたわ。 問題なのは屋内退避圏内の人、避難勧告地域じゃないのでという理由で 家が無事だと避難所で受け入れてすらくれない所も多いらしいじゃないか。 菅が現場なんか全く知らずに「救済・避難の時を終え、今復興の時! ただの復興ではない、昔以上の素晴らしい復興を!」 とか園児の「ぼくのゆめみ」たいなこと語っちゃってるしなあ… 自治体が国に抗議しないとダメだよねえ… http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/411
412: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 14:47:18.23 ID:dhpWTDbL0 旦那は仕事してて所持金800円ってのが なんか作り臭い http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/412
413: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 14:47:26.99 ID:Wt6nA5bO0 >>405 考えてみると福島から何の脈絡もなくポンとやってきた母子に税金で生活保護を出してやって 自立できるようになればまた福島に帰って福島で税金を払われたら広島涙目だなw 生活保護を貰うことに感謝も、他人の税金だという認識もないな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/413
414: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 14:47:32.64 ID:C4/Z221+O 今原発終わってるし福島から関東に電気供給されてるのか? まぁどうでもいいが、津波被害者にだけナマポを支給すべきだよな 原発周辺の避難民は自己責任でどうにかしろよ 税金にたかるな。自分らで蒔いた種だろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/414
415: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 14:47:34.36 ID:/lpUhDtwO 同じ被災者でも貯金ある人と無い人は大違いなんだね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/415
416: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 14:47:35.84 ID:S5lzKAFO0 熊本にポストあるよ 旦那の元へもどりたいなら利用すれば http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/416
417: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 14:47:39.20 ID:5k/ox3SA0 放射性物質まみれの被爆地から放射性物質がいまだに土壌に残る被爆地に移るとかバカか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/417
418: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 14:47:55.54 ID:EYdc72zjO >>402 この福島県民をケースワーカーとして臨時雇用すれば 一石二鳥だしな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/418
419: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 14:48:44.92 ID:c2G9sjMz0 こんな申請は良い方だ。 残留孤児の「親族」の中国人100人が来日一週間で全員申請と言うのがあった。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/419
420: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 14:48:53.61 ID:2O96QAWFO こちらから御願いして被災地に住んで頂いていたならば支援するが、勝手に自分の意志で住んでいたんだろ? 自己責任で解決しろよ! プレートなど地震の知識が有れば住まないよ。 先祖からの土地だからって云う奴らは脳味噌だけユダヤだから射殺しないと、何言い出すかわからんぞ。 被災者は福島原発の復旧工事で名誉の玉砕だよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/420
421: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 14:49:08.65 ID:HFFL1HIS0 福島から来てんだから他は出さなくても広島だけは出さなきゃならんだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/421
422: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 14:49:12.33 ID:yMY8x7LS0 そのうち自民党政権になれば生活保護は廃止、子供手当て廃止、高校無料化も 廃止になるんだ。自民党は平気で庶民生活を破壊するんだ。 さらに続く大増税の嵐、国民がドレだけ絶えられるか我慢比べ。年金も さらに減額は覚悟しておけ。マスコミと自民党が組んで政権交代を望んでいる。 勿論、国民は生活は無視。また官僚王国で天下り自由。マスコミの利権も温存。 高い給料で、マスコミは、談合して総理を決めるぞ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/422
423: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 14:49:25.24 ID:pRQsg3CB0 >>406 小さな子供がいるとハンパ無く水消費するんだよ。 あと、政府のアレな対応を今まで見てきて、それでも政府判断に従えって 言うなら、それは酷すぎるでしょ? ちゃんと生活保護の審査はしてるみたいだし、その上で支給されてるなら この女性には貯金もないんだろうし、夫の収入を含めても 生活保護の最低基準に満たないってことでしょ? むしろ、夫も一緒に避難してきて生活保護うけつつ仕事を探せばいいような気もするけど…… http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/423
424: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 14:49:33.46 ID:ExL2KlTO0 20代女性なら仕事は幾らでもあるだろ 女は怠け者だからなあ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/424
425: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 14:50:42.69 ID:SLGXPN8g0 早くか、、30年位かなあ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/425
426: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 14:50:53.60 ID:Wc6hl6tE0 >>408 個々人が独自判断して避難した際の金銭的負担なんて考えてないだろうに 気持ちはわからんでもないが金がないなら素直に避難所にいればいい、衣食住は国がなんとかしてくれる 800円しかないのをわかって逃げてきた奴は先を考えれないバカとしか言いようがない 金が欲しけりゃ風呂に沈め http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/426
427: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 14:51:10.32 ID:AvA/JAf50 >>415 あと、自分で頑張ろうと思う人と、諦めて集る人の違い。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/427
428: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 14:51:25.06 ID:RMpAKRDr0 サラ金いじめ過ぎて、一時しのぎのカネすら借りられなくなったからね。 生活保護が必要と言うより、当座の資金が必要な人が多い。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/428
429: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 14:51:29.12 ID:FnAZGm+s0 チーノとKorean対策で汚染地域を広げるっていう選択肢もあり? なんかパッシブに国を守るのって命がけだなwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/429
430: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 14:52:18.35 ID:co2WHD0M0 >>422 自民党の児童手当と扶養控除を廃止して子供手当て開始した民主が やっぱり払いきれませーん!自治体で半分払ってよ!とか言って 橋本や神奈川知事にキレられて、満額支給しないままにこのたび 民主政権下で正式に廃止が決まった訳だが。 扶養控除は復活しないから事実上の増税。おめでとう、民主党支持者殿。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/430
431: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 14:52:21.16 ID:C4/Z221+O 原発の避難者は全てお仲間の東電様に助けてもらえよ さんざん原発で稼がせてもらったんだろ? 反対もせずに、原発に頼り切ってたくせに… こんな時だけナマポ頼りは虫が良すぎるってもんだ 津波被災者は優先的に受け入れろ!原発避難民は30キロ圏外にテントでも張ってろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/431
432: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 14:52:32.50 ID:geo0PatdO >>420 で、あなたは何処にお住まいなの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/432
433: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 14:53:01.26 ID:MmX1tbnnO だって働きたくないんだもん http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/433
434: 名無しさん@11倍満 [( `Д)<春は曙!] 2011/04/13(水) 14:53:04.05 ID:Uu7wFTK00 受け入れてあげたいけど、わが町、大阪はパンク状態で とても受け入れられる余裕が・・・ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/434
435: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 14:53:07.00 ID:NoZ0mfVF0 だからこれは生活保護を適用したら駄目なんだって… 別枠で支給しないと収拾が付かなくなるぞ 一時支援金として全額国持ち 第一、収入が減ったとしても夫が金を持っているならまずそれを使え 生活保護者も、収入分は引かれてるんだぞ 保護適用は財産処分なり手持ちが減った上で所轄の役場に 籍を移してから申請しないと… 阿呆過ぎるだろ、行政は… http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/435
436: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 14:53:19.02 ID:GC2AL7MU0 金の代わりにお得意の千羽鶴でも支給すればいいんじゃね? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/436
437: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 14:53:47.39 ID:/Aq/0ouPO >>1 この人、なんで広島に来たんだろ。 知り合いとか親戚がいるからじゃないのか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/437
438: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 14:53:54.52 ID:/QXYkiWl0 女は体ひとつあれば稼げるやろが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/438
439: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 14:53:55.40 ID:hFoQnLo30 本当に苦しいやつに生活保護まわせや http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/439
440: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 14:54:03.81 ID:XcaCPoff0 そもそも避難所にいれば衣食住は十分とは言えないけど確保されてんじゃねえの ミルクやおむつだって不足しているとはいえ配給あるだろ 取り敢えず旦那置いてファビョって広島まで逃げましたってことかな よく意味がわからん http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/440
441: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 14:54:37.58 ID:tpzcNCcxO 福島県民がどういう人達なのか、よくわかった災害でした http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/441
442: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 14:54:41.71 ID:KgM8v0Wq0 >>431 原発で稼いでたのって地元の地主と公務員と議員だけだろ 賃貸アパートで暮らしてる貧民には無関係の話だ しかも原発が作られたのは40年以上も前だ >>1の20代の若者は存在もしてない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/442
443: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 14:54:48.39 ID:ExL2KlTO0 >>435 順番を決めるべきなんだよな 身寄りのない人優先でいくべき もしくは震災で夫や親戚をなくした人優先とかね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/443
444: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 14:54:49.98 ID:KVrQ2FmH0 今までも子供二人もいて貯金ナシのその日暮らししてたのか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/444
445: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 14:55:10.04 ID:RyuDAbza0 ベーシックインカムが一番公平なんだけどね 消費税30パーセント 相続税上げ で一カ月7万くらいなら生活できるわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/445
446: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 14:55:27.61 ID:AbCkQE580 原発だけが福島からの電力供給源だと思っちゃいかんがなw アパート半壊してるんだから津波の被害を受けたのかもしれないし、土砂崩れで半壊したのかもしれない きちんと審査した結果出るっていうのなら外から文句をいうことじゃないと思うけどな ※ただし在日はのぞく http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/446
447: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 14:55:47.35 ID:hE7UiVum0 被災者への生活保護はネットでは批判が多いが、本来こういう人たちが受け取るべき制度だろ 現状、パチンコや車乗り回してる連中が生活保護を受給してるのがおかしいのであって、 こういう生活困窮者が受け取るのが本来の制度だろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/447
448: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 14:56:05.35 ID:snMnHkW30 何で800円しかないの? 自宅が半壊なら預金通帳とか残ってないのかな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/448
449: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 14:56:46.47 ID:co2WHD0M0 >>438 既にナマポなのにぽんぽん子供生んで「自重してね」と言われただけで 「人権侵害だ!!!!」とぶち切れて市職員を訴えようとした 真性三代ナマポのダニママにも同じ事言ってやってくれ このおばさんはもし通っても旦那の収入差っ引いた分しか支給されないだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/449
450: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 14:57:15.49 ID:EYdc72zjO >>435 期限付きの保護と期限付き雇用のケースワーカーにすれば 予算内分配だから支給額の見直しになるし ケースワーカーがスネークの如く不正需給を洗う 保護の期限がおわったら、不正需給はないわ、支給額は見直しされてるわで解決 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/450
451: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 14:57:17.33 ID:54eENTfFO 原発を立地すると、毎年、国から立地交付金や補助金、委託費など、また電力会社から交付金や寄付金、 固定資産税など莫大なお金がもらえます。 福島原発は立地から30年以上経過していますから、 原発立地には数千億円のおかねが入っているはずです。 それなのに、万一に備える避難施設を用意していないのは お金に目がくらんで地域を原発に売ったといわれても仕方ないです 税金も優遇。福島県民、次は生活保護(笑) 助ける気持ちがなくなります http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/451
452: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 14:57:20.70 ID:V6u/aARE0 これって不公平だろ。 東北で被災した人がみんな生保申請したらどうなるんだよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/452
453: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 14:57:24.98 ID:pRQsg3CB0 >>445 BIいいね。 でも、日本だと色々加算とか変な制度が混じって 結局不透明になるか破綻するかだと思うけど。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/453
454: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 14:57:24.76 ID:KgM8v0Wq0 >>434 大阪は在日とヤクザをなんとかしないと・・・ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/454
455: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 14:57:40.96 ID:hFoQnLo30 >>449 >このおばさんはもし通っても旦那の収入差っ引いた分しか支給されないだろ それならオッケー! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/455
456: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 14:58:01.05 ID:Wc6hl6tE0 >>411 病気が蔓延するのは今後の課題でその環境に耐えれないなら自己責任で避難すればいい 国がやれるのはココまでで環境が悪ければ環境を整える為に改善するだろうさ 今ではこの状態が限界なんだよ >>423 水が足ろうが足りまいがこの母子の面倒を公的に見てくれる場は避難所しかない それ以外は自己負担でやれって事 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/456
457: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 14:58:04.61 ID:nWjQRK+zO 収入あるのにナマポもらえるなら世間のワープアがこぞって申請してくるぞ こういう前例作っちゃダメだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/457
458: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 14:58:44.48 ID:MbYRm/T2O 被災したからって生保は甘え どんだけ迷惑かけんだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/458
459: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 14:58:48.77 ID:253tXmOJ0 この手の「自主避難」に生活保護出していたら、キリがないぞ。 関東から「放射能怖い」って逃げ出してきた人も「被災者」になるの? 一世帯で暮らすのが筋だろ。 二世帯にしたら、その分コストがかかるのは当たり前だし。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/459
460: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 15:00:11.07 ID:ExL2KlTO0 >>445 実現はありえないよそんなもん http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/460
461: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 15:00:16.70 ID:rKeqrimR0 3ヶ月の赤ん坊がいるのに働きに行けと言ってるゴミクズニートは何なんだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/461
462: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 15:00:23.97 ID:bPQ9WjjD0 何で広島に避難してきたの? 「島」つながりとか言うなよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/462
463: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 15:00:38.44 ID:Gcqk+6iM0 生活保護増大で増税ですか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/463
464: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 15:00:51.47 ID:NY7EoFzQ0 おまえらの非道さに絶望したよ どうせ義捐金もどこにいくのかわからないと1円もだしてない低レベルだろうさ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/464
465: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 15:01:03.90 ID:i2okcfcb0 外国人への支給を廃止して日本人被災者に回すべきだな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/465
466: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 15:01:17.33 ID:s2n8AMNV0 ちょっと待てよ 通帳が流されても銀行に預金はあるだろ それがなんで、生ポなんだよ 甘ったれるのもいい加減にしろ!! さっさと働け!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/466
467: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 15:01:32.12 ID:6Mq1+OXdO 政府は早く仮設住宅建てろ うっとうしいから現地から出さずに隔離しとけ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/467
468: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 15:02:41.46 ID:EYdc72zjO >>445 消費税30%なら7万支給されても 使えるの5万4千円くらい コレに地方税5%かかるし 実質5万円分しか使えないぜ、毎食カップ麺で田舎の木造アパートなら行けるレベル http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/468
469: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 15:03:00.33 ID:hE7UiVum0 >>453 一番の票田の老人加算は絶対あるだろうなぁ 老人って一番金持ってて金を使わない層なんだけどな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/469
470: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 15:03:43.28 ID:ExL2KlTO0 >>459 東京の人はエア被災って言われてるけど 実際地震起きてるもんな 自主避難の人の扱い方って難しいよな 避難さえできない人もいるのに http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/470
471: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 15:04:02.03 ID:aAnG6hpx0 予想通り、見殺しにしろってスレが大半で さらにほとんどの奴が見てみぬ振りして殺そうとしてるせいで スレそのものの伸びが遅いな 日本人なんてこんな民度だもんな所詮 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/471
472: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 15:04:02.64 ID:WgXZaWj60 集団疎開は良い案なんだけど、現実にはなかなか難しいよね。 戦時中にやってたとはいえ、現在の状況とは余りにも違ってて。 屋根を少し貸して、芋の切れ端でも食わせておけば何とかなるだろうなんていうのが 戦争末期の厳しい時期の基準だっただろうから。 疎開してくる側にそこまで覚悟があればやれるだろうけど、 現在の日本で、それは無理だわな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/472
473: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 15:04:48.07 ID:/QXYkiWli >>437 普通は縁もゆかりもない地域へは行かないよね。 避難所がありますよって呼んでくれたなら別だけど。 俺はたまたま実家が空き家になってて貸別荘にしてたんで良かったけどさ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/473
474: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 15:05:37.10 ID:6Bv2VcF/O 現地にいて被曝障害者で投薬、治療費を上乗せしてとられるよりマシだろ… 即死してくれる訳じゃないんだぞ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/474
475: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 15:05:42.53 ID:dwpmXRKm0 なまぽ以外に復興支援貸付とか奨励金みたいな精度ってないんだっけ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/475
476: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 15:06:01.94 ID:ExL2KlTO0 >>462 「福」つながりの福井と福岡でもいいもんね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/476
477: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 15:06:21.65 ID:AtOwmL+M0 >>1 >震災後、福島に残る夫の収入も減った。 夫が広島で職を見つけるか、もしくは夫の職のある安全な土地へ夫と移住する のがいいんだろうけど、やっぱり福島へ帰りたいんだろうな... http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/477
478: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 15:07:08.36 ID:/QXYkiWli >>438 iPhoneのBB2Cってブラウザだと、俺とお前のIDが同一判定されて困る http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/478
479: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 15:07:29.62 ID:2mcmcRY10 >>56 衣食住の現物支給が一番良いよな。 何に使うかわからない現金を渡すから非難の的になるんだし。 生活保護は現金じゃないと、おいしい思いができなくなる役人とかいるんだろうねえ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/479
480: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 15:07:49.29 ID:xFRmj+iP0 こういうスレにはザイニチ、プロ市民、反日のクズどもがうじゃうじゃ湧いてくるな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/480
481: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 15:08:01.43 ID:co2WHD0M0 >>464 まあ時間が時間だから、ニートが大半だろうしなあ… そうでない人も全員が「今日たまたま休みだし!」「休講だし!!」と言うだろうけど しかしこのスレに限らず、関東で避難勧告されるでもなく逃げるに逃げられないのに 節電、停電で鬼のような通勤、余震、一部ガス停止に断水、水道水からは セシウムが出てる異常事態なのに、心の冷たいエア被災扱いされてる一般人も 相当ストレスは溜まってると思う。 こういう所はけ口にしちゃう人も居るんじゃないの。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/481
482: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 15:08:18.91 ID:253tXmOJ0 >>470 千葉や茨城だって、自主避難したいって人がいると思うよ。 日本全国、好きなところに行って生活保護受けられるなら。 借家が半壊程度で被災者扱いしてもらえるなら、 すごい数いるよね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/482
483: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 15:08:20.35 ID:s2n8AMNV0 こんな女に同情しているような奴は、決して善人でも優しいわけではない 自分自身もいずれそうなることを見越して、生ポ申請をたくらむ ただの怠け者、敗北者だな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/483
484: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 15:08:25.22 ID:hqYn8fA40 地元から離れるほど同情を買いやすいし、ライバルも少ないから生活保護を受けられると思ったんじゃないか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/484
485: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 15:09:17.25 ID:54eENTfFO 正直、津波で被災した宮城の人達には生活保護は仕方ないが 原発を誘致して莫大な補助金や減税を受けてきた福島県民は自業自得だろ。 そんな私利私欲で誘致したやつらのために税金使うなんておかしな話 宮城の被災者に税金使え http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/485
486: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 15:09:32.67 ID:+0RHJoJd0 日本人は親族、組織のつながりが薄いからww 在日は親族に貯金預けてとりあえず通帳残高0円にして 商工会や総連にお願いすれば、すぐに生保取れる 親族いない場合は総連の人に預ける おまえら信頼できる人がいないんだなwwヴァーカwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/486
487: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 15:09:45.76 ID:osQ/e20s0 貧乏人が貧乏人を叩くスレだな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/487
488: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 15:09:48.02 ID:achDuMGg0 >>464 生活保護の財源は100%地方自治体負担。 もし被災者に生活保護を出していったら 被災者を善意で受け入れた地方自治体が破綻する。 本来なら国が震災のための費用を捻出して負担するべきものなのに 今の政府は自分たちの無能を棚に上げて「生活保護支給をしてやれ」と言って 被災者支援は地方自治体に丸投げ。 報道では何故か国の存在が出てこないことが多いけど 叩かれるべきなのは、この被災者でも地方自治体でもない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/488
489: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 15:10:23.40 ID:aAnG6hpx0 >>473 福島県内の女子供は一刻を争う状況なんだけど 男は放射性ヨウ素で死んだ例はないからいいけど 特に子供は超危険な状況だよ 今残ってる子供が居るとしたら間違いなく将来癌になるレベルだよ いちいち外から招かれるのを待ってる状況ではないよ 政府も嘘ばっかり言って緊急に受け入れ態勢を作る必要が無いみたいに言ってるし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/489
490: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 15:10:39.53 ID:5QaOeAI+0 ん?避難所として家を与えられ 配給までもらって まだくれと申すのか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/490
491: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 15:10:49.96 ID:oMxiMATl0 夫を置いてくれば生活保護もらえるんだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/491
492: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 15:11:09.39 ID:XcaCPoff0 >福島県内から広島市内の公営住宅に移り住んだ20代女性は3月から生活保護を受けている。 3月から受給ってどうやって広島まで行ったんだろ もともと別居か単身赴任かとエスパー http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/492
493: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 15:11:51.18 ID:WgXZaWj60 >>484 放射能の事を考えたらこのくらい思い切って遠くへ逃げておくほうがいい。 それから全くその通りで、早いもの順であり後になって来ると厳しくなるはずなので 生き残り戦略としては間違ってない。利己的なので、ここなどでは非難されてるようだけどね。 でもある種正しいというか、効果的な方法を取ってるのは確か。自分達にとってだけど。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/493
494: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 15:11:56.71 ID:Y4H3qMc8O こんだけ生活保護多いならいっそ共産主義にすればいいんだよな みんなで働いてみんなで同じ生活をする 今のままじゃ働いてる人が損をするだけ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/494
495: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 15:12:11.48 ID:xCNk1eEI0 3ヶ月の乳児がいるんじゃ働けない。 て言うか、雇ってくれないでしょう!? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/495
496: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 15:12:23.83 ID:W1/7WIzG0 生活費は夫が払うべきだろうが。それができないなら そもそも福島から出るなや。 同じ境遇で福島から出られない母子だって大勢いるのにお前だけ助かるんかい。 人間のクズ女が。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/496
497: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 15:12:33.91 ID:aAnG6hpx0 >>491 アメリカなら余裕で貰えるレベル http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/497
498: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 15:12:35.28 ID:Pm/ulL4zO >>485 もっと調べてこいカスが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/498
499: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 15:12:41.91 ID:s2n8AMNV0 こいつ、前々から生ポ貰うこと考えていたんだろ そうでなければ、こんなに素早く行動出来るはずがないわ オレの地元に来て、こんな奴に税金使われたら、マジ石ぶつけたくなるな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/499
500: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 15:13:23.14 ID:/QXYkiWl0 夫も働いてて健康な20代女がナマポだと?死ねよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/500
501: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 15:13:51.61 ID:p6Lrj1MM0 旦那は福島に残っているってことは仕事して給与得てるんじゃないのかね? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/501
502: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 15:13:56.05 ID:Ay0RPVHs0 アカプリに泊まりながら生活保護ってのは なんか不思議だね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/502
503: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 15:14:19.07 ID:8crAFWf70 問題なのは、生活保護にもテクニックがあって 本当に困って誰にも頼れない人は取得できないってこと テクニックと要領を兼ね備えたやつだけが永続的に取得し続けられるって おかしくないか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/503
504: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 15:14:32.66 ID:5QaOeAI+0 ちゃんと世間のニーズに応えればお金は入ってくるよ 母乳嬢としてソープで働きなさい。 この件に関して誰も責めたりはしませんから http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/504
505: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 15:14:57.72 ID:lVCS1P0u0 義捐金もおかしいだろw 福島の場合 人災だから 東電が払えw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/505
506: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 15:15:03.69 ID:W1/7WIzG0 この糞女最低だな。 百歩譲って当座の現金が必要としても金利免除の貸付で十分だろう。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/506
507: 名無しさん@十一周年 [age] 2011/04/13(水) 15:15:23.27 ID:5kPhiNA60 数ヶ月で金が尽きるってゴミだろ 妻子を残して原発で働いてる人何人もいるぞ 甘えんな!! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/507
508: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 15:15:56.11 ID:uTdSJr8uO 死ねナマポ女 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/508
509: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 15:16:33.00 ID:krdUv4/b0 おうおxじぃいrうえおwくく いwいいじいyづえを http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/509
510: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 15:16:33.70 ID:zHNy4bLQ0 旦那が仕送りすればいい話なんでは? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/510
511: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 15:16:38.15 ID:aAnG6hpx0 結局お前らは東電の役員と同じレベルなんだよ 自分がよければいい、自分は偉い、お金は全部独り占めしたい 下は馬鹿なだけだから死ねばいいって http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/511
512: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 15:16:58.44 ID:xZ/6CLLDP うちの姉も福島から逃げてきて、今月から働くから保育園入れたけど 無料だって言ってたな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/512
513: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 15:16:59.38 ID:BcpPuwg4O 旦那は見殺しATM。残高なくなったら国にお金ちょうだいって死ね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/513
514: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 15:17:46.73 ID:W1/7WIzG0 この犯罪者レベルの便女の名前は公表すべきだろう。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/514
515: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/04/13(水) 15:17:52.07 ID:AbCkQE580 旦那の職業が漁師だったら・・・酪農家だったら・・・農家だったら・・・ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/515
516: 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/13(水) 15:18:21.83 ID:54eENTfFO 福島県民 夫『ここはもうやばい!補助金も減税もたっぷり30年貰ったし、未練はない。逃げよう』 妻『わかった。私と子供たちだけで逃げる。あなたは残って』 夫『え?なんで?』 妻『あなたが居たら生活保護おりなくなるでしょ!働くことになりかねない』 夫『わかった。しっかり儲けてこいよ。こっちも賠償金とるから』 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760/516
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 485 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s