[過去ログ] 【話題】 受験を知らない子供たち! 2009年度の私立大学入学者のうち、AO入試が10%、推薦入試が41%! 非学力型入試の割合が半数超! (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(8): 影の軍団ρ ★ 2011/02/01(火) 08:52:25 ID:???0 AAS
ある上場企業の人事担当者の話。「入社2年目ぐらいから伸びない、つまずく若手社員にある共通点がある。
それは大学入試を一般受験ではなく、AO入試(アドミッション・オフィス入試、学科試験ではなく、
大学が求める学生像に照らし合わせて合否を決める)や推薦で入学していること」。
もちろん、個人差はあり、そうでない人もたくさんいることを断らなければならない。
しかし、ここ数年で急増したAO入試や推薦入学が、転機を迎えていることも確かだ。
文部科学省によれば、2009年度の大学入学者のうち、私立大学の場合、AO入試が10%、
推薦入試が41%と、非学力型入試の割合が半数を超えている。
国公立大学でも計17%に及ぶ。国公立、私立とも急増しているのはAO入試だ。
AO入試は1990年に慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスが初めて導入、97年の中央教育審議会が答申で
入試改善の方策として挙げたことを受け、各大学が競うように採用した。
しかし、08年12月には推奨した中央教育審自身がAO入試増加などを受け「入試の選抜機能が低下、
入学者の学力水準を担保することが困難になりつつある」と指摘している。
この背景には大学側の思惑もある。AO入試は、合格者のうちどの程度実際に入学したかを示す入学率(歩止まり)がほかより高い。
一般入試で3割台、推薦でも8割台の入学率の中、AOでは95%と取りこぼしが極めて少ない。少子化で受験者が減る中、
確実に学生を確保できるAO入試は大学にとって願ってもない入試策だったのだ。また、入試時期もこれまで制約がなく、
「早いところでは3年の1学期のうちに合格を出す」(塾関係者)大学もあるという。
また、推薦入学では全入学者の半分までと枠が定められているのに対し、AOでは特に制限がない。
さらに、入学者の確保には苦労しない上位校でも隠れた思惑がある。AOや推薦入試の枠を広げ、
一般入試の枠を狭めることで合格難易度を上げ、結果的にその大学の偏差値を上昇させることにつながっているというのだ。
大学は認めないものの、「関係者の中では常識」(同)という。これによって、同大学・同学部内での学力格差拡大を引き起こしているとの見方もある。
外部リンク[htm]:news.nifty.com
>>2以降へ続く
875(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 02:41:48 ID:V6wmDO/60(17/17)調 AAS
粒ぞろいの地方国立大の評価が低すぎる
推薦と言ってもセンター7科目8割が目安のところもあるし、一般率も高い
旧帝よりもプライドが低く使いやすい
ユーティリティープレーヤーになれる可能性を一番秘めてるのが地方国立大生だ
私立の半分無試験とか意味不明すぎる
876(2): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 02:43:34 ID:OqKVIoiiO携(1/5)調 AAS
>>868
バイトに来てた理科大生が
「バカでも入れるが、バカじゃついて行けないし、バカは卒業できない大学」
とか言ってたな。
遊びほうけてるヤツはいないし、就活する暇すらないって。
877: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 02:50:42 ID:kMUdSlCX0(3/8)調 AAS
>>876
理系は程度の差こそあれ、だいたいそんな感じだわな。
んでもって「大学での勉強なぞ、何の役にも立たん」と言われることも無い。
こういうことを言う企業って、じゃあ何で大卒を雇うんだろう。
878(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 02:53:56 ID:CRAoBjL00(8/14)調 AA×
>>875
879(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:00:04 ID:EqD8FWXe0(6/11)調 AAS
>>876
理科大は学士でも4年の研究室の教授が推薦状書いてくれるだろ?
俺は早稲田理工だが学士でも修士でも就職活動したヤツいないよ。
全員研究室の教授の推薦状だけで就職してる。顔合わせ程度はあったが面接とかもない。
理工学部は企業と共同研究やってるから教授の推薦状で就職できるんじゃないのか?
880(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:03:15 ID:OqKVIoiiO携(2/5)調 AAS
てか、受験しようがなんだろうが、私立文学部なんてツブシがきかないと痛感してる。
「ここは面白そう」と興味津々で入ったが、結局単なる底辺学歴でしかなかったよ。
バブル時でも、あまり就職はよくなかったし。
しかも今は、さらに低偏差値バカ大学になり、学校名すら言えなくなった。
講義は充実してたんだけどなぁ。
なんなんだろうな、大学って。
881: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:06:06 ID:Hykg4lC/0(4/7)調 AAS
>>879
上位理系は就職ってやっぱ教授推薦がほとんど?
旧帝院工学電気系の知り合いがやっぱり教授推薦で、
同期に東大院とかの人もいて、そんなんでみんな一流理系メーカーに入ったとか
となると>>639はどのぐらいのレベルの大学の話なんだろう。偏差値50切ってる所とかの話なのか
882(4): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:07:44 ID:6ofsgTOlP(1)調 AAS
今の30代は、偏差値70の高校を出たのに日大にすら入れなかったようなヤシが
うじゃうじゃいるだろ。
今の、少子化でレベルが低くなった有名大をもう一度挑戦してみたら?
まあ、出ても就職には結びつかないだろうが、学歴コンプの穴埋めにはなるぞ。
883(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:08:44 ID:Sax1APvi0(6/11)調 AAS
出身は地方?
地方にいると「文学部は就職と結びついてない」っていう類の情報が皆無で、
名前が有名な大学を狙っていると、それだけでオオってなって、
誰も「文学部なんてやめとけ」って言ってくれないから、
ついつい自分の興味だけで「文学好きだから文学」って選択してしまうんだよな。
子供には「文学部は却下」と教えてます。
884(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:10:23 ID:xV0gCQ/Q0(1)調 AAS
>>882
70代で日大なんて、さすがになかったよ
885: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:10:35 ID:bUatTcCo0(1/4)調 AAS
>>880
文学部は基本的に研究者や教員になるか、就職気にする必要ない女の子やボンボンが入るとこだから
そうでない人は行くだけ無駄
886: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:10:48 ID:EqD8FWXe0(7/11)調 AAS
>>639 が何を言ってるのか分からんが工学部は電気が1番求人が多い学科なんだが。
887: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:14:42 ID:Hykg4lC/0(5/7)調 AAS
>>882
さすがに高校が偏差値70レベルなら、日大ぐらいは受かってたと思われ・・
2ちゃんでクサクサしてるのは、当時(90年)なら高卒就職、フリーター、専門学校レベルの偏差値45ぐらいで
高卒就職でも正社員採用でずっと真面目に勤め上げてれば今頃係長ぐらいにはなってたのに
職を転々として30過ぎまでフリーターや派遣やって、この不況で切られた連中・・・
888: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:15:51 ID:vU2Y1TqB0(1)調 AAS
>>878
でも国立は底辺でも半数以上が院進学してるからなあ
外部リンク[php]:www.yamagata-u.ac.jp
学力の基礎体力はやっぱあるんだろうね
889(5): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:17:39 ID:CRAoBjL00(9/14)調 AAS
今の受験生には信じられないだろうな・・・
1988年度 一般入試 実質倍率
青学国際政経 13.1倍 和光大学経済 12.6倍
亜細亜大経済 8.7倍 早稲田大政経 12.1倍
駒澤大学経済 13.3倍 早稲田大学商 12.6倍
拓殖大学政経 10.4倍 大阪学院大商 7.5倍
中央大学経済 11.3倍 大阪産業経済 13.5倍
帝京大学経済 8.6倍 追手門大経済 12.6倍
東海大学政経 10.6倍 摂南経営情報 14.5倍
東洋大学経済 8.7倍 阪南大学経済 10.9倍
日本大学商 10.7倍 桃山学院経営 9.6倍
明治大学経営 11.4倍 神戸学院経営 10.2倍
890: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:20:46 ID:EqD8FWXe0(8/11)調 AAS
偏差値と言っても私立の全国模試と駿台の東大模試では全然違う。
私大模試で偏差値70でも東大模試では50も出ない。
891: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:21:06 ID:xVlc46fB0(15/22)調 AAS
>>882
高校偏差値70、所謂県トップ高校だと問題なかったよ
一浪すれば日大くらいはビリから数えて10番くらいのやつでも受かってた
その下の60〜65程度の高校のやつだとどこも受からず
専門行きがたくさんいたけどな
892: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:21:44 ID:GvrYLSIO0(1)調 AAS
>>889
まぁ定員70万人のところへ受験生が150万人とかそういう時代だったらしいしなw
今は定員85万に高校3年生が100万人って時代だし
893: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:22:05 ID:tj/Bnp3K0(5/5)調 AAS
上智大学でもすげえ雲の上の存在だったがな。
あそこは神学部がめちゃくちゃ競争率が低くて、聞けば親や親戚が神父でないと
入れないので、親戚にいないか聞き回ろうかと思った。
所詮私立で難易度が高いからと言っても、教授の質とか担保しえてないんだよ。
中央大や明大の理系なんてそういう意味で微妙どころかブラックなんだと思う。
理系に行くにしても国立大に行くのに越したことがない。
894(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:22:12 ID:weijeULHO携(1)調 AAS
>>882
ちょっと大袈裟に聞こえるが、それに近いものはあったね
特に受験者数が多すぎて私立大学の倍率とか跳ね上がってたね
千葉大に合格して亜大に落ちた人が数人出たとか当時のニュースで見た記憶あるw
895(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:24:26 ID:kMUdSlCX0(4/8)調 AAS
駿台の東大クラスの選抜試験に落ちて、東大そのものに合格するヤツがいた頃だからな。
896: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:24:29 ID:xVlc46fB0(16/22)調 AAS
>>894
駅弁は横国、外大を筆頭とする上位駅弁以外は
日駒さえ受からず、大東亜帝国だったしな
897: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:25:48 ID:Sax1APvi0(7/11)調 AAS
>>889
うわっ駒澤大学がなんかすごい大学に見える。
898: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:26:38 ID:xVlc46fB0(17/22)調 AAS
>>895
それ、団塊世代
899(2): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:27:02 ID:OqKVIoiiO携(3/5)調 AAS
>>883
神奈川だよ。
卒業生に夏目漱石がいるN大学ね。
マーチあたりを狙えないこともなかったが、N大の古典や漢文が魅力的でさ。
案外、バカじゃついていけない難攻不落な講座だった。
結論として、大学は趣味で選ぶもんじゃないと。
大学名を言うと「何それw」だもん。
900(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:28:18 ID:sPmrIUZ90(1/2)調 AAS
>>884そうかぁ?
外部リンク[html]:momotaro.boy.jp
例えばこのランキングに、偏差値67以上の高校はざっと400校ある。
1校の生徒数が仮に350人だとしたら、偏差値67以上はおおよそ14万人。
14万人くらいまでは、日大に入れるのかな?
さらに10年前や20年前は、今の1.5〜2倍の子供の数だったわけだし。
901: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:28:27 ID:uuMA8DFG0(1)調 AAS
もう高卒で就職をデフォルトにしろよ
大多数にとって、大卒の意味ってあるのか?
902(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:28:41 ID:FIEIyHjeO携(1)調 AAS
1989年 河合塾合否追跡
画像リンク
東大文T合格したけど早稲田政経に不合格 61人
東大文T不合格だけど早稲田政経には合格 34人
明治理工× 東北大工○ 38人 明治理工○ 東北大工× 13人 明治の勝ち
立命理工× 九州大工○ 24人 立命理工○ 九州大工× 17人 立命の勝ち
中央法 × 東北法○ 31人 中央法 ○ 東北法× 11人 中央の勝ち
理科大工× 名古屋工○ 70人 理科大工○ 名古屋工× 51人 理科大の勝ち
219 :エリート街道さん:2009/02/22(日) 13:55:07 ID:dgbB1jQQ
私大バブル期の合格体験記
画像リンク
◎一橋商 ×慶應経済 ×慶應商 ×同志社経済 ◯同志社商
◎一橋経済 ×早稲田商
◎一橋商 ×早稲田政経 ◯慶應商
◎一橋法 ×慶應法 ×早稲田法 ×中央法
◎一橋商 ×慶應法 ×慶應経済 ◯慶應商 ×早稲田商
◎一橋商 ×慶應経済 ×慶應商
903: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:30:42 ID:xVlc46fB0(18/22)調 AAS
>>900
そこの偏差値表の数値高すぎ
県トップが68、2番手が64やそこらだったからね
904: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:34:03 ID:xVlc46fB0(19/22)調 AAS
>>902
一橋で運がよければ慶応商(早大商ではない)普通は中央法だったからね
駅弁筆頭の横国だと一つくらいはひっかっていたけどマーチ全滅も結構いた
総計に合格すれば辞退 ということで辞退率が50%を超えて問題になってたね
千葉?さいたま?何それ??みたいな感じだった
905(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:34:51 ID:kMUdSlCX0(5/8)調 AAS
>>899
あなたの古文・漢文の実力が如何程のものなのかは知らないし
教員や出版以外でその能力を生かす術も見当つかないけど
「二松学舎で古典を学びまして」と言われて、多少なりとも
敬意を払わないヤツは無視すればいいんじゃね?
その代わり「物好きですね〜」と好奇心の目で見ても勘弁なw
俺個人としては、いろいろと話を聞きたくなるプロフィールだよ。
906: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:36:39 ID:EqD8FWXe0(9/11)調 AAS
>>889
そうそう、そんな感じだった。
俺の時代(30代)は早稲田の理工の偏差値は80超えてた。
段階ジュニア世代は人数が多過ぎ。小学校のクラスだけでも12クラス。中学で36クラス
あったからな。
今は小学校1クラス中学3クラスだろ?
907: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:38:14 ID:6XW+ymqL0(2/11)調 AAS
>>899
二松学舎か・・・・
908: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:40:27 ID:xEFgM4Br0(1)調 AAS
>>15
おれの友達も同じだ。もう治らないと思う。
909(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:42:43 ID:6XW+ymqL0(3/11)調 AAS
國學院・立正大学・二松学舎
俺でも知っているザ日本の大学
910: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:44:24 ID:xVlc46fB0(20/22)調 AAS
>>909
国士舘 皇學館 立命館がザ日本の大学 だ
911(2): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:45:02 ID:pMJ7ZxpA0(6/6)調 AAS
>>889
まさに俺の時代
現役で落ちた大学の偏差値が、1浪目に5上がって、2浪目は更に5上がった。
現役時代には見向きもしなかった大学にさえ、2浪目は通らなかった。
少々馬鹿でも現役でどっかに行けば良かった。
上位ならこんなことはないだろうが、中位〜下位大学は恐ろしい状態だったよ。
912: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:48:47 ID:tvsMhRD60(1)調 AAS
私立文系だけど、指定校入学の奴が
「シグマ?何それ、高校で習うの?」と言っているのを見てマジでひいたことある
よくこいつ経済学部に入学しようと思ったなおい..
私立文系も数学UBは入試必須にしろよ
913: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:48:55 ID:Dom6aO8J0(1/3)調 AAS
>>911
亜細亜かな
914: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:49:13 ID:CRAoBjL00(10/14)調 AA×
>>889
915: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:49:18 ID:CRAoBjL00(11/14)調 AA×
916: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:49:29 ID:6NtwoyxI0(1)調 AAS
立正だか東洋だか
受験生多過ぎて、東京ドームを借りて試験会場にしてた。
それが受験バブル。
917: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:49:46 ID:CRAoBjL00(12/14)調 AA×
918(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:51:10 ID:aVJjnpXXO携(1/5)調 AAS
いいなあ
俺達の受験戦争の時代はなんだったんだ
大学は3割しか入れない時代だったよ
予備校ヴギをドラマで再放送してたな
919: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:51:13 ID:Hykg4lC/0(6/7)調 AAS
>>911
80年代末受験なら現役時代に予備校で「今年受からなかったら来年はもっと厳しいぞ!」って言われなかった?
91年度ぐらいでも「去年からの浪人はずっと勉強しててそいつらが来るから、来年はもっと厳しいぞ!」って
河合とかでもスゴイ熱入れて夏期、冬期、直前入試対策とかガンガンやってたけど
予備校も当時はぼろ儲けしてただろうな〜
920(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:52:36 ID:6XW+ymqL0(4/11)調 AAS
真ん中はいつも大変だよ
私立文系は倍率が凄かったし(受験はしていないけど・・・)
理系は数学・物理じゃ差が付かないで英語勝負
(みんなができる問題はできて、出来ない問題は大半がとけないから差が付かない)
上位層はいつの時代も同じ
いまは記念受験が無いくらいの差だと思う
921: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:55:01 ID:aVJjnpXXO携(2/5)調 AAS
当時は、日東駒専の難易度がマーチくらいだったよ
手を抜くと二浪とかザラだったよ
2部に入って1部に転部する奴とかいたな
今は大学も学部も多いし、今が考えられない時代だよ
わけわからない大学は、芦屋 朝日 明海 くらいだった
922(2): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:56:55 ID:Dom6aO8J0(2/3)調 AAS
>>920
記念受験減ったので早稲田が明治に
受験者数で抜かれてたね
早稲田は慶応みたいに高校からの推薦を
強化していきたいのだろうけど
そのほうが長く金とれるしねw
しかし早稲田は一般絞り過ぎて受験生かわいそうだな
923: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:58:38 ID:xVlc46fB0(21/22)調 AAS
法学部は酷いけど政経、商は受験者激減の割りに
結構な合格者を出してるな
924(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:59:36 ID:zga5xNb/0(1/4)調 AAS
そんな事よりよ、学歴詐称って普通に行われてる事にびっくりしたわ。
某国立T大学に入って、前期通ったものの、行きたい大学があって仮面浪人して他大に入ったんだ。
当然T大学の学生の一部の顔は俺の記憶にあるんだが、就職した時に同期になった訳(多分相手は気づいてない)
そしたらその人、都内W大→W大院卒って名乗ってんのw
ビックリだよなw
925(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:59:45 ID:kERwwc3fP(1/7)調 AAS
こうやって一括して言われるのは気分悪いな。まあ傾向的には間違いないのかもしれないが
俺はマーチの内部推薦だったが、正直一般で外部から入ってきた奴らのレベルの低さに驚いた
確かに英単語とか、「受験した科目の」暗記は俺らよりも随分頭に入ってるけど、
「受験してないから知らねw」って態度や、普通の頭の回転だと内部生の方が上だと思った。
受験を知らないというけど、その代わりに数1・2・A物理化学生物地学世界史現代史倫理政経
みんな必修でやってるんだよね。外部受験者は捨てたものも多いだろうが
926: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 03:59:46 ID:Sax1APvi0(8/11)調 AAS
>>922
推薦でラクできる子が増えてるから、一概に可哀想かどうかは。
927: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:00:22 ID:aVJjnpXXO携(3/5)調 AAS
世代数が多くて、とりあえず苦しい受験を乗り越えたら、安泰と思いきやバブルが弾けて
就職難だったな。
小学校もお受験ブームで、高校も高校浪人や
高校に入れなくて中卒がいた信じられない時代だった。
928: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:02:06 ID:DzEub+jm0(1/2)調 AAS
早稲田大学の政治経済学部の入学者のうち、一般入試は39%しかいない。
古い企業システムの生み出す大学のインフレ - 『学歴の耐えられない軽さ』
★★★☆☆(評者)池田信夫
外部リンク[html]:agora-web.jp
早稲田大学の政治経済学部の入学者のうち、一般入試は39%しかいない。
大学の危機が叫ばれて久しい。本書も指摘するように私立大学の半分以上が定員割れで、教育の成り立たない大学が増えている。
偏差値の高い大学でも、早稲田大学の政治経済学部の入学者のうち、一般入試は39%しかいない。
大学の偏差値ランキングを落とさないために一般入試を絞り、推薦入学などで水増ししているためだ。
結果的に偏差値は高いが学生の質は落ち、学歴のインフレが進行している。
企業の人事担当者もこうした実態を知っているので、大学の偏差値を信用しなくなった。
特に偏差値の低い大学の扱いは専門学校以下で、大学を卒業してから(大学院ではなく)専門学校へ行く学生が増えている。
講義の内容も専門学校化し、特定の資格を取るための学科が増えている。
一部の難関校を除いて大学そのものがインフレになっており、今や専門学校より役に立たない一般教養を教える機関にすぎない。
これは本書も指摘するように、企業の求めるスキルが、特に文科系の場合、大学の専門知識と関係ないからだ。
日本の企業は長期雇用で使い回せる「便利屋」を求めるので、へたに理屈をいう学生より体育会系の従順な学生を好む。
しかし一定の知性は必要だから、大学の偏差値でフィルタリングしてから、面接で学生の忠誠心を見るわけだ。
ところがその偏差値というフィルターが信用できなくなったため、企業も混乱している。このままでは、経済の根幹である人的資源の劣化が進むおそれが強い。
大学には専門知識を勉強して人的資本を蓄積する機能と、受験勉強に勝ち抜いたという潜在能力を示すシグナリングの機能があるが、日本では後者がほとんどすべてで、大学の4年間に何を学んだかは問われない。
これは企業システムの古い構造に起因するので、企業を変えないで大学のインフレを止めることはできない。
著者もいうように、正社員だけが理想の人生でフリーターや派遣はカワイソウという価値観が変わらないかぎり、大学も変わらないだろう。
929(2): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:02:12 ID:bUatTcCo0(2/4)調 AAS
92年に早稲田に入ったおっさんだがクラスの女子はほぼ全員現役
男子も現役のほうがずっと多くて、大して厳しいわけでもなかったと思う
930: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:02:36 ID:6XW+ymqL0(5/11)調 AAS
>>922
でも就職難が続くと早稲田・慶応に受験生は
挑戦せざる負えないと思うよ
情報化時代だしね・・・・
内定が簡単に取れるわけではないけど
人脈と情報量で圧倒的な差が出そうだし
日本がこのままアメリカ化すると
元早稲田の人が解雇されたら、
自分のポストの後継者に早稲田を推薦する
とか起きそうだしね・・・アメリカがそうだし
931: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:02:50 ID:tMDyojNa0(1)調 AAS
仕事できない無能ばかり
932(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:03:33 ID:aVJjnpXXO携(4/5)調 AAS
>>929
よく言うわ
そりゃ、あんたの学校が頭がいい高校だったんだよ
933(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:04:08 ID:EqD8FWXe0(10/11)調 AAS
>>825
内部推薦が1番頭悪いだろ。エレベーターで上がれるんだから3年間全く勉強せずとも必ず合格
するんだからな。
934(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:04:54 ID:kMUdSlCX0(6/8)調 AAS
>>924
俺も俺も。学歴詐称って普通に行われてる事にびっくりしたわ。
某国立T大学に入って、前期通ったものの、行きたい大学があって仮面浪人してW大に入って、その後そこの大学院にも通ったんだわ。
当然T大学の学生の一部の顔は俺の記憶にあるんだが、就職した時に同期になった訳(なんか相手はこっちを意識してるみたいだったが)
そしたらその人、○大→○大院卒って名乗ってんのw
ビックリだよなw
935: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:06:13 ID:Hykg4lC/0(7/7)調 AAS
つか当時は「11−2月までに推薦入学が決定した同級生」自体が少なくて
県トップの高校とかには立命館だ何だのそこそこ(当時)いい所の指定校推薦枠来てたのに
評定平均がギリギリであまりガツガツしてない子が枠持ってって
後の人は当然国公立に向けてガンガン勉強してたような
今は大学進学希望者の3〜4割はもう推薦決まって人生で一番楽しい2月を楽しめるのか、いいな
936: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:07:15 ID:DzEub+jm0(2/2)調 AA×
外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp
937(2): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:07:36 ID:kERwwc3fP(2/7)調 AAS
>>933
おまえの言う頭の良し悪しの尺度は所詮受験知識だろ
そんなもん遅くとも大卒時にはチャラになる
938: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:07:48 ID:xVlc46fB0(22/22)調 AAS
>>929
マーチの一角だが
推薦半分‥指定校が全体の3割 内部が2割
一般半分‥現役が全体の1割 1浪が3.5割 2浪以上1.5割
だったけどね
939: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:08:01 ID:bUatTcCo0(3/4)調 AAS
>>932
大学でも浪人は男ばっかで、多分半分もいなかった気がするよ
(クラス名簿作って、高校と卒業年度を載っけてた)
940: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:08:09 ID:aVJjnpXXO携(5/5)調 AAS
今は名の知れないわけわからない大学や、
わけわからない学部が沢山あるのな
昔じゃ考えられない時代だよ
だいたいの大学で、文系は
経済 法 商 文学 外国語
教育くらいしかなかったよ
941(2): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:08:58 ID:6XW+ymqL0(6/11)調 AAS
でも実社会では資本がモノを言うわけだから
内部推薦のレガシー枠は正しいと思うけどな
だって資産家の子弟は、のちの経営者や投資家だから
一般学生にも恩恵あるはずだし・・・
942: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:09:37 ID:vxPwWjboO携(2/4)調 AAS
>>918
実際、浪人時代にあんなドラマは起こらないんだよね
943(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:10:21 ID:Sax1APvi0(9/11)調 AAS
>>937
大卒時にチャラになった結果、
一番マシなのは一般入試で入学した子というのが世間の判定。
944: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:10:30 ID:Dom6aO8J0(3/3)調 AAS
>>925
まあそれは言えるな
俺みたいな田舎からの浪人だと
内部推薦の奴らの要領の良さには
ちょっとジェラシーなんだよな
ファッションも違うしw
AO入試と同じにされたらたまらんわな
945(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:10:30 ID:EqD8FWXe0(11/11)調 AAS
>>937
チャラになるかボケw
受験してないヤツは競争社会では生き残れない。
覚えとけよ!
946: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:10:53 ID:wJKaac3q0(1/10)調 AAS
>>941
お前の、その卑屈さ まさに ザ貧乏人 だな
947: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:11:27 ID:zga5xNb/0(2/4)調 AAS
>>934
おいw
後日、本人に確認したらT大なんて属したこと無いってシラ切っててビックリしたんだよ。
948(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:11:47 ID:BLhP3WCc0(1/2)調 AAS
文字や現象が理解できるようになったらやりたい分野勉強させた方が早いんだよね
受験自体に意味なんてない。受験の先にしか設備が整ってないからやるだけで。
949: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:13:12 ID:wJKaac3q0(2/10)調 AAS
日本の私大はオワコンだもんな
どーにもならん
950(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:13:15 ID:OqKVIoiiO携(4/5)調 AAS
>>905
小さい頃から書道やっててね、書道の講座もあるからと。
中国文学学びたいとか思っちゃって。
立地も文句なし。
けど、今となれば、よくて変わり者扱い。←N大を知ってる人
よく知らないヤツや若者には、底辺扱いか「シナ好きなん?」って扱いしかされない。
実際、最近は偏差値40以下みたいだしね。
偏差値40じゃ、理解できない講座だと思うんだがね。
講座内容のレベルも下げたのかな。
とにかく、マニアックな単科私立文系は、一般社会には無意味だった。残念ながら。
面白かったけどね。
951(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:14:46 ID:kERwwc3fP(3/7)調 AAS
>>943
そうなんだ
じゃあうちは内部組みがかなり就職で成績良かったのは、特異な大学だったんだな
>>945
「大学受験してない」だけだからな。中には本当のボンボンもいるけど
高校・中学受験はしてる人多いし、そういう受験の方が地頭問われるから
952(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:15:06 ID:zga5xNb/0(3/4)調 AAS
>>948
制度上そういう風にみる事も出来るが、大切なのはそうした中で教養に結びつく教え方が出来るかどうかじゃないかな。
953: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:15:54 ID:sPmrIUZ90(2/2)調 AAS
もはや日本の大学はオワコンだな
954: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:16:08 ID:2BbAa90Q0(1/2)調 AAS
大学生の就職難 が騒がれているんだが
そもそも駅弁大学より酷い毛虫大学が乱立して 大学生がひどく増えた
とても 学士 とは思えないバカタレが大卒だ
一応 俺も25年前位に6大学のひとつを卒業したから 学士 をもらってる。
いやあ、その頃のレベルと全然違うよ 学士さまのレベルがwww
当然ではないかwwww
955: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:16:53 ID:wJKaac3q0(3/10)調 AAS
自己正当化はもういいよw
ようは日本人同士の競争から逃げてるヤツが、外国人と闘えるかという
956: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:19:19 ID:o0SVj3Pf0(1)調 AAS
まあとりあえず、私立大学の下から95%くらいと国公立大学の下から半分くらいは『準大学』にしようか。
あと、みやみやたらと地方の国立医科大を駅弁大に併合すなや。
>>13
妄想乙。
ユトリ教育で一部移行措置された分野もあるが、そんなに指導要領が
「この学年でまだこんな内容かよ。」と思うほど変わったわけはない。
957: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:19:44 ID:yvq46oVq0(1/4)調 AAS
ゆとりはこんな状況で最近、大勝利発言をしていたのか・・・
うーーーーん
958(2): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:20:59 ID:2BbAa90Q0(2/2)調 AAS
なんか、聞いたことのないような大学に入るくらいなら 専門学校とか 資格とかの方が
絶対いいと思う。
自分は ああ、6大学のw と言われる大学だったけど
ハイ?w (自称)〇〇大学卒デスカ?w(キイタコトナイナw) と思われるよりずっといいと思うんだが
959(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:22:10 ID:yvq46oVq0(2/4)調 AAS
>>951
それでこんな風にムダにプライドが高いのか・・・
うーーーーーーん
本当に面倒くさい奴らだなw
960: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:22:19 ID:zga5xNb/0(4/4)調 AAS
>>958
間違いない。うんこ大の場合、学歴乙なのがどうにも隠せないが専門卒とかだと
就職時の面接でも志望動機さえ準備すれば何のマイナス評価にはならないからな。
961(2): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:22:34 ID:kMUdSlCX0(7/8)調 AAS
>>950
若いうちに学びたいこと学べて、今メシが食えてるなら(←こっちは知らないけど)ボヤくなよ。
ああいう大学は講座全体のレベルが下がったとしても、意欲のある学生には意欲のある先生が
目をかけてくれるもんだろ? 昔のアンタみたいな古典オタクが今年も入学して4年間
好きなことを満喫して卒業していくだろうよ。
漢文は好きだったな。書き下し文を音読すると、心が洗われていく感じがする。
962: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:23:27 ID:wJKaac3q0(4/10)調 AAS
「競争から逃げるための競争」になってんだよな
963(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:24:02 ID:kERwwc3fP(4/7)調 AAS
>>959
人間不当な評価を受けたら抗議するのは当たり前のこと
2chじゃ人数が力になりがちだがね
964: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:24:13 ID:ye8MqyZZ0(1/2)調 AAS
来年から慶應の法がセンター全廃してその分をAOに回すらしい
これで勉強して入る奴はたった38%になる。
965(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:24:35 ID:9NTJgvnX0(1/2)調 AAS
高卒で職人に弟子入りしたり専門課程に進むほうが良さそうに思えるわな
親の説得が逆に難しくなるし、そこまで早く人生設計できるか謎だが
そういうのを、もっと小さい頃から学習させるべきかもしれんが
966: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:24:41 ID:6XW+ymqL0(7/11)調 AAS
いまでも大学の中に専門学校があるじゃん
医学部とか教育学部とか工学部とか農学部とか
大学卒業後の進路が決まっているし
他の道に進んでも良いけどさ・・・
967(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:27:09 ID:yvq46oVq0(3/4)調 AAS
>>963
お前の言う世界は2chなの?
むしろ、社会が「ゆとりは・・・」って(ry
それに>>1を読んでから話してる?
968(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:27:44 ID:vxPwWjboO携(3/4)調 AAS
>>958法政か。
969: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:29:16 ID:kERwwc3fP(5/7)調 AAS
>>967
意味が分からん
>>1は読んだ
970(2): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:29:20 ID:kR6Z7Ch50(1)調 AAS
>>941
確かに慶応とか上手いシステム作ってるわな。
内部(コネ枠)と外部(戦力枠)を適当な割合で組み合わせると、
学閥作りという意味では効果的。
まあ私立はそもそもそれ以外に目的なんてないんだし。
971: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:29:31 ID:wJKaac3q0(5/10)調 AAS
つか、だからゆとり世代はネットで叩かれてるんだな
合点がいった
972: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:29:43 ID:ye8MqyZZ0(2/2)調 AAS
正直最近のガキは根性無さ過ぎるわ
努力(笑)とか言ってるだけあるクソ世代
973(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:30:16 ID:6XW+ymqL0(8/11)調 AAS
>>965
割烹料理人なら追い回しから始められるけど
医学・エンジニア・技能工・農家・医療技術は
大学に進まないと職人にすらなれない
まあだから国立大学は職業訓練の色合いが強い
とくに駅弁は
974(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:30:34 ID:yvq46oVq0(4/4)調 AAS
まあ、大学受験の勉強をしておかないと、
少なくとも国家公務員試験は面倒になるのは間違いがない。
975(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:31:50 ID:wJKaac3q0(6/10)調 AAS
>>970
うちのオヤジ KOのエスカレーターだが
ありゃダメだぞ
政治にも無関心だし
そのクセまるっきし左巻き
976: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:31:52 ID:kMUdSlCX0(8/8)調 AAS
>>968
法政って、東大野球部がリーグ脱退して、受験産業がMARCHよりも
カッコいいゴロを思いついたら、即終了だよね。
977(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:32:54 ID:Sax1APvi0(10/11)調 AAS
>>961
内部生であることをやたら誇る君は
慶應ボーイってヤツかな。
978: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:34:04 ID:kERwwc3fP(6/7)調 AAS
>>974
あれこそ内部組みの独壇場だったぞ
なんせ一般組みが受験科目に特化してる間に、満遍なく勉強できてた訳だからな
一般=勉強してる、内部=遊んでる
ではなくて
一般=受験課目特化、内部=満遍なく教養を身に付ける
SPIも内部は強かったな。受験でやったのまんまって感じだし
979: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:34:06 ID:+txvU5M+O携(1)調 AAS
受験戦争そのものは戦いたい者は戦えばいい。それを望まない者もいていいと思う。
受験勉強の上手下手なんて実社会では糞の役にも立たないからな。
でも人より秀でるには某かの戦いに勝ち上がっていかなくちゃならない。
どんなフィールドであれ戦いから逃げ回ったまま自尊心ばかり肥大、そんな人間は社会の害悪だ。
980: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:35:11 ID:ecdJr9650(1)調 AAS
>>975
お前をちゃんと・・・かどうかは知らんが、不自由なく育てあげたんだから
駄目じゃないだろ。
お前の方が駄目だろ
981: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:35:34 ID:wJKaac3q0(7/10)調 AAS
関係ないけど、奨学金借りて親の反対押し切ってTAMA美出たウチの姉
今度、会社を立ち上げるらしい
美大なんて超難関だからな もう敵わんよ
982(2): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:35:39 ID:zkLtV7zl0(1)調 AAS
AOならアイドルでも芸能活動しながら有名大学に合格するご時勢
面接で自己アピールは得意だろうしな
学費を自分で稼いで卒業したらエロイけど
983(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:36:14 ID:6XW+ymqL0(9/11)調 AAS
>>970
三田会が同窓会を強化しているらしい
アメリカ化する日本は、今後学閥コネで
ポストをたらい回しすると思うよ
解雇が整備されると今度は優秀な人材を常に
探さないとならないから
なら解雇する人に後継者を推薦して貰おうとね・・・
で学閥から推薦と
984: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:36:20 ID:CRAoBjL00(13/14)調 AAS
120 :就職戦線異状名無しさん:2009/08/26(水) 17:46:41
慶應で司法試験に在学中合格して大手渉外に入所するような超優秀なのは大半が内部生。
出身高校まで開示しているMHMやAMTの慶應出身の新人弁護士は6人中4人が附属上がり
森濱田松本法律事務所 2008年 新人弁護士 12名
外部リンク[html]:www.mhmjapan.com
学部卒(出身高校)
東大法 5名(札幌南、麻布、東大寺、京都府立綾部、桐蔭)
慶應法 4名(日本女子附属、慶應女子、開成、慶應義塾)
早大法 1名(早大学院)
ロー修了者(出身学部・出身高校)
東大ロー 1名(東大法・フェリス女学院)
一橋ロー 1名(慶應法・学習院女子)
アンダーソン・毛利・友常法律事務所 2008年 新人弁護士 10名
学部卒 10名(出身高校)
東大法 6名(開成、甲陽、聖心女子、岐阜、麻布、渋幕)
慶應法 2名(慶應女子、慶應湘南)
早大法 1名(浦和第一女子)
中央法 1名(室蘭栄)
985: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:36:28 ID:CRAoBjL00(14/14)調 AAS
190 エリート街道さん 2010/08/16(月) 01:09:18 ID:2YxHufF6
>>182>>185
司法試験に合格して弁護士を志望する中でトップクラスのエリートが就職する四大法律事務所
そのうち2つの事務所は採用している新人弁護士の出身高校まで開示しているが
慶應出身の採用者7名5名が内部生
旧司法試験の時代から在学中合格者の大半は内部と言われていたが新司法試験においてもトップエリート弁護士になるのは付属出身者圧倒的に多い。
森・濱田松本法律事務所 2010
外部リンク[html]:www.mhmjapan.com
新人弁護士(26名)が入所しました
出身大学 東大7 早稲田6 慶應4 京大3 一橋2 同志社2 上智1 ロンドン1
慶應出身4名の出身高校 慶應義塾高校2名、慶應志木高校1 千葉東高校1
アンダーソン・毛利・友常法律事務所
外部リンク:www.amt-law.com
新人弁護士ご紹介 28名
出身大学 東大19 早稲田4 慶應3 京大1 ネバダ大1
慶應出身3名の出身高校 慶應義塾高校1名 慶應義塾湘南藤沢高校1名 田園調布高校1名
986: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:36:30 ID:9NTJgvnX0(2/2)調 AAS
>>973
まぁ、本当に高く幅広い知識を求めるものは大学に行くしか無いな
自分の発言はあくまでよく分からずぐうたら大学生活を送るよりはって意味合いが強いつもり
自分自身に刺さるだけだからアレだけど、専門性のない学部・学科ほど狭い門にした方がいいだろうな
987: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:37:29 ID:Sax1APvi0(11/11)調 AAS
>>982
そこだけはちゃんとエロイんじゃないの?
988: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:37:52 ID:76I6tDoZ0(1/2)調 AAS
1919年に旧帝国大学以外にも大学名を名乗らせる「大学令」が施工されたが、今は
大学と呼べるに値するのに怪しいところが増えたので、直接大学令によって大学名
を許された所以外は大学を名乗るべきではない。大学令の大学であってもAHO・指定
校推薦の卒業生には学士の資格ではなく、別のアホにふさわしい称号を与えて報いるべきだ。
989(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:38:43 ID:BLhP3WCc0(2/2)調 AAS
>>952
早くから学ぶと教養を得られなくなると思うのがわからない
競争にしても早くから学べば他人を出し抜けるのに
990: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:38:55 ID:kERwwc3fP(7/7)調 AAS
>>977
安価ミスだろうけど、最初に書いたようにマーチ
991: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:40:08 ID:bUatTcCo0(4/4)調 AAS
>>982
自分が大学入ったときも小川範子がどっかの学部に自己推薦で入ってたよ
顔の造作そのものは普通の女子でもいる感じだけど、なんかオーラが出てて可愛かった
992: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:40:22 ID:AnUx4bJ00(1)調 AAS
まあこうでもしてカス入れねえと大学潰れるからな
993: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:41:35 ID:wJKaac3q0(8/10)調 AAS
>>989
> 競争にしても早くから学べば他人を出し抜ける
っこんなのどんぐりの背比べの、閉鎖的な世界でしか通用しないでしょ
大人は正攻法で競争できないと話にならんのよ
994(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:41:49 ID:OqKVIoiiO携(5/5)調 AAS
>>961
悲しいかな今は、古典オタクの集まりというよりは、行くとこないヤツの吹き溜まりかと。
とりあえず収入はあるが、名門大企業は遠かった。
いっそ学問を究めるべきだった。
白楽天を読み下すとか、楽しかったよ。
995(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:44:35 ID:6XW+ymqL0(10/11)調 AAS
>>994
産まれるのが早すぎたか、遅すぎたんだと思う
これからは日本文化は武器だよ
996: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:44:42 ID:vxPwWjboO携(4/4)調 AAS
>>983三田会、如水会、稲門会の天下だな 白門会なんてOB・OG以外誰も知らないだろね…
997(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:45:58 ID:wJKaac3q0(9/10)調 AAS
>>995
英語と聖書文化 だよ これからの武器は
998: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:47:47 ID:76I6tDoZ0(2/2)調 AAS
慶応の司法試験と言えば教授の試験問題漏洩事件があったよな。
アホ慶応に相応しいアホ浅ましい受験生なのが慶応。
999: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:48:22 ID:6XW+ymqL0(11/11)調 AAS
>>997
それは常識だろ
1000: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 04:48:26 ID:wJKaac3q0(10/10)調 AAS
1000か999なら日本はオワコン
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.258s*