[過去ログ] 【話題】 受験を知らない子供たち! 2009年度の私立大学入学者のうち、AO入試が10%、推薦入試が41%! 非学力型入試の割合が半数超! (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
601: 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 21:25:05 ID:zD1QnJhO0(17/17)調 AAS
>>598
灘は、一応だが、関西一円から、生徒を集めているわけよー。
実家のある医学部に戻ってもおかしくないわな。
だが、医者の息子の基本は理3京医阪医にいきたい。
それもいっちゃうと、理3なんだけどな。
602: 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 21:27:22 ID:5IuilqCJ0(1)調 AAS
AOねぇ・・評定をつける教員のレベルが低いからねぇ・・・
603: 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 21:29:15 ID:QhVEzhfd0(1)調 AAS
灘-東大理3でもこんな怪しい医者じゃね。。。
外部リンク:ameblo.jp
604: http://omu-ao.sakura.ne.jp/sfcao/zentaizo.html 2011/02/01(火) 21:34:43 ID:vuX9tQQG0(2/2)調 AAS
外部リンク[html]:omu-ao.sakura.ne.jp
体育会AOチーム
予備校と並んで勢力を発揮しているのが慶應義塾大学の各体育会に設置されている「AOチーム」。
彼らは有能な選手を集めるために大会や高校で選手にSFC AO入試を薦めています。
ホームページにて募集している部もありますので、是見てみてください。
SFC AO入試はスポーツ推薦入試ではありません。
ですので「全国〜位」だからと言って無条件で受かるようなことは決してありません。
しかしながら、一般的な「受験用の学力」は持ち合わせていないかもしれませんが、スポーツで一流を極
めている人は「何かをやりたい」という強い信念をもつ者が多く、AOで合格する要素を十分に持っています。
極端な一般入試及び偏差値主義のせいか、スポーツ選手や芸能人が一流大学に入ることを毛嫌いする
日本人がやけに多いように見えますが、「社会的能力」の観点から見れば何らおかしいことはありません。
605: 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 21:38:21 ID:q2mc4m9e0(1)調 AAS
アメリカの大学生の間に「暇恐怖症」のようなヘンな現象が起きてるんだってさ。
卒業しても就職できないのではないか、学生ローンを返せないのではないか、といった先行き不安から、用がなくても大学に来てとにかく勉強するんだって。
日本だけじゃないんだねえ
606(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 21:48:01 ID:udlxtdf0O携(2/4)調 AAS
>>593
その地方に残った人の地元出身率を表してるのかはわからんが、もしそうなら大した数字じゃないじゃん
それなら、医師免許を取った大学がある県には卒後5年は勤めなきゃいけないとかにすればいい
607(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 21:55:05 ID:vmG7eXekP(3/3)調 AAS
アメリカの大学生のガリ勉は日本の学生とは比較にならない位ハンパない
毎週日曜夜はハーバード大の駐車場は翌週の講義に備えて図書館で勉強する学生の車で満杯になる
日本でそんな光景の見られる大学など一つもない
そういう光景は日本じゃ大手予備校の自習室で見られる光景でしかない
608: 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 21:56:05 ID:HxLBBasL0(1)調 AAS
就職には基礎学力と人脈が大事。
必要な事は仕事をしながら勉強すべき。
前もって必要かどうか分からない知識を詰め込んでも害になる。知識メタボで自尊心過多な奴は使えない。
609: 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 21:57:23 ID:udlxtdf0O携(3/4)調 AAS
>>607
日本でも医学部は基本はどこもそうだぞい
610: 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 21:57:53 ID:r6T9VINIO携(1/2)調 AAS
>>63
河合模試偏差値50台の奴がAOで山梨医学部受かってからAOは馬鹿でも受かると認識してる
弘前の医学部の先生と話したことあるがAO組の学力が劣ってるため、AOなくそうかと言う話が上がったこともあるらしい
611(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 22:13:01 ID:kuqUgkSI0(1)調 AAS
>>10
推薦+コネで就職って最強じゃない
だれかこういう人周りにいる?
612(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 22:14:07 ID:wJDPEpte0(24/25)調 AA×
>>606
613: 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 22:20:48 ID:WqmttOD8O携(1)調 AAS
>>611
自分の友人は高校大学推薦で就職先は教授推薦ってのはあった
まぁそれでも決まったのは4年10月だが
自分も同じく高校大学推薦組だが就活は自由応募のみやって2ヶ月(3年3月末)で終わったかな
やっぱ面倒だけどなんだかんだで理系は就活楽だわ
614: 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 22:25:56 ID:yiTm5CrUO携(1)調 AAS
AOと推薦は全て廃止しろよ
615(2): 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 22:26:46 ID:udlxtdf0O携(4/4)調 AAS
>>612
自治医大みたいな私立だとできるけど国立は無理なのか
推薦やAOをやることで機会の平等を無視してる気がするんだよね
個人的にいいと考えている入試制度があって、
・学力入試のみで選抜
・その地域に一定期間残るのに願書を出すときに書面で同意したら、試験の点数に+100点
とかなら大学側も受験生もハッピーだと思うんだよね
616: 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 22:27:32 ID:N1DSRlVc0(1)調 AAS
企業側に、人を見る目がないって話じゃん?
617(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 22:37:29 ID:2PMiq3cNO携(1)調 AAS
友達が消防士なんだけど、その採用試験しか受験らしい受験をしてないらしい。
公立小学校→公立中学校→私立高校(推薦)→私立大学(エスカレーター)
公立高校の方が人気な地方都市なので、私立の推薦枠は普通にやってりゃ取れるし
そいつは部活でキャプテンもしてたから受験勉強とかいらなかったらしい
618: 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 22:38:03 ID:r6T9VINIO携(2/2)調 AAS
>>615
定着枠というのがある
619(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 22:41:34 ID:aab090jm0(2/2)調 AAS
>>617
それはそれで立派な人材だったら学校や職場に恵まれて当然だと思うけどなあ
偏差値至上主義の奴からすれば妬ましい存在だろうけどさ
620: 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 23:01:45 ID:lLWVLcRt0(1/2)調 AAS
>>1>>2
これを読んだ限りでは、アド&推薦は駄目でも一般受験ならOK、という感じだが
正直言って一般受験だって駄目だよ、私立の場合は。
1教科・2教科しか課さないような超軽量級じゃ偏った人材しか集まらんわ。
621: 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 23:10:16 ID:dldr5PUp0(1/2)調 AAS
悪貨が良貨を駆逐する典型例じゃ
622(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 23:15:24 ID:CXLAYZzk0(1)調 AAS
こういう奴が就職率下げてるだけで、ちゃんと勉強してる奴は就職できてるんだろうな
623: 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 23:15:29 ID:wJDPEpte0(25/25)調 AAS
>>615
自治医も絶対僻地で働かなければならないっていう強制力はないよ。
僻地勤務が嫌なら正規の学費(と利息)2000万強を返還すれば僻地勤務からは解放される。
まあ自治医に受かるくらいの学力あれば、他の私大は受かるけど。
外部リンク[html]:www.jichi.ac.jp
修学資金貸与制度
自治医科大学医学部には、入学者全員に対して、入学金など学生納付金を貸与する修学資金貸与制度があります。
入学者は全員修学資金貸与規定の定めるところにより貸与契約を締結し、修学資金を借り入れ、納入することになっています。
この貸与金は、大学を卒業後、引き続いて出身都道府県知事が指定する公立病院などに医師として勤務し、
その勤務期間が修学資金の貸与を受けた期間の2分の3に相当する期間(その勤務期間のうち2分の1は、
知事が指定するへき地等の指定公立病院などに勤務する)に達した場合は、返還を免除されます。
ただし、この条件を成就しなかった場合には、貸与金に一定の利息を加えた額を一括して返還しなければならないことになっています。
624: 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 23:17:47 ID:jfF5nIQv0(1)調 AAS
実際、うちの企業も新卒は東大が多くなってきた。
あとは一橋や東工大がちらほら。
で、私立は早慶だけかと思いきや、幅広い採用。
一芸に秀でた人が多いし、性格的に面白い奴が多い。
AOが増えだしてから、早慶=優秀とは思えなくなった。
625(2): 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 23:18:15 ID:rOoBI23x0(1/4)調 AAS
底辺国立だとヤンキー工業高校からでもうっかり推薦枠で逝けてしまう現実
定員割れしてるからそんなとこにも枠を乱発
626: 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 23:19:59 ID:dldr5PUp0(2/2)調 AAS
>>625
その通り.一般入試倍率が下がりだして(2倍割れもザラ)
国立も必死になってきた.
627: 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 23:20:06 ID:EfVGoNOw0(21/23)調 AAS
>>622
一流大理系は逆に就職良くなってるんじゃねーかな。
少なくとも内のとこはそう。
不景気なほど変なの取りたがらないからな、企業は。
628: 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 23:22:24 ID:lLWVLcRt0(2/2)調 AAS
アド入試もSFCが始めたばかりの頃はユニークだったし
それなりに個性豊かで能力もある連中が集まっていたと思う。
出来れば慶応の専売特許にしたかった(まあ到底無理なんだが)
しかし「トレンド(笑)に乗り遅れるな」とばかりに
皆が皆アド入試を猿真似するようになったので
結果としてアド自体が安っぽいものになってしまったという訳。
629(3): 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 23:23:42 ID:RScsZ9ut0(1)調 AAS
まぁ、いまのゆとりが「Fラン Fラン」って言ってるトコも
20年前は競争率25倍・30倍は当たり前の世界だったんだよ。
立●大学も受験数が多くて東京ドームを受験会場にしてたんだ。
今は全入らしいがな。
偏差値60あってもニッコマ落ちてなんとか亜●亜に引っかかった
自分・・
外部リンク[html]:www.geocities.jp
今36歳〜39歳までのおっさん連中に聞いてみな。
はっきりいって今のゆとりの就職難はおれたちの時代と同じだが
学歴は簡単に取れるからまだマシだろ
AO推薦とかで・・・おれたちの間では「AO推薦」=「あほ推薦」って
言ってるけどな。
630: 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 23:25:32 ID:CJIuFk2+O携(2/2)調 AAS
>>16
指定校推薦、俺の時代は大学が評定平均何点以上の生徒を、と指定していたけどな。
早稲田とかは4.8以上とか基準高かったが、それなりの大学はそれなりの点だった。
631: 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 23:26:03 ID:FmM8yr2F0(8/8)調 AAS
>>629
バカ文系は偏差値の出し方も知らないのか
632: 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 23:27:57 ID:SrPnJX+70(1/4)調 AAS
研究にはAOが一番使えるんだが
次が高専編入組
633: 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 23:28:12 ID:90yHuwyc0(1)調 AAS
>AO入試が10%、推薦入試が40%!
受験してんじゃん
634(2): 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 23:28:31 ID:Erj5aVm00(1/2)調 AAS
推薦というのは誰の推薦なの? 誰か教えて。
635: 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 23:29:10 ID:EfVGoNOw0(22/23)調 AAS
>>625
多分だけど、そういう奴は卒業まで厳しい。運よければ進級できる。
またSPIで落とすから。
こういう奴等が就職率さげてんじゃねーか、結局のところ。
>>629
確か、ある雑誌ではAOをア(A)フォでもオ(O)ッケーじゃなかったか?
636: 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 23:29:48 ID:3OcmE22d0(2/2)調 AAS
学部共通の卒業試験作って、卒業を鬼のように難しくしろよ。
卒業が難しければFランでも多少評価して貰えるだろ
637(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 23:32:18 ID:EfVGoNOw0(23/23)調 AAS
>>634
基本は学校推薦。校長の許可無ければ推薦はされない。
だから推薦使えるのは現役だけ。
浪人は一切使えないはず。
638: 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 23:32:45 ID:T/6w1ZVKO携(1)調 AAS
ま、彼らが手堅く定員を埋めてくれるおかげで、
見た目偏差値も美しくつり上げ成功絶命館
639(3): 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 23:35:31 ID:SrPnJX+70(2/4)調 AAS
工学部電気系不要論
就職できねーならいらんだろ
造船工学科同様に
640: 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 23:35:51 ID:st9qVx9i0(1)調 AAS
全入なんだからこうなるだろ
コレだって形だけで。実際は無試験じゃねーの?
小中高ゆとり教育→大学無試験入学
こんなの社会にだしてどうす気?
641: 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 23:36:51 ID:rOoBI23x0(2/4)調 AAS
>>639
国語(古文・漢文除く)1教科で受験できる工学部も増えてるからな
もう何でもあり、卒論は共同で5ページとか
642(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 23:38:15 ID:dfgdvPZN0(2/4)調 AAS
企業の指定校も選抜は大学まかせ 「お前行ってこい」
大学の指定校も選抜は高校まかせ 「お前いってこい」
643(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 23:40:19 ID:SrPnJX+70(3/4)調 AAS
>>642
じゃないと全員ソニーを取りあえず受けるだろ
644(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 23:41:31 ID:n7AtyOPy0(1/2)調 AAS
俺ならO入試とか自己推薦とかで自分を売り込んでくる図々しい奴は全員落とす
645: 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 23:41:58 ID:n7AtyOPy0(2/2)調 AAS
>>644
AO
646: 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 23:45:03 ID:Nc/G282S0(1/2)調 AAS
なかなかしっかりと分析してる記事だな
今や入ってくる学生の半分以上がアホだからな
私立は全部Fラン
647: 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 23:46:25 ID:dfgdvPZN0(3/4)調 AAS
>>643
だからヘンテコな奴が一流大・一流企業行きに選ばれる土壌があるんだよ
648(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 23:46:51 ID:SrPnJX+70(4/4)調 AAS
薬学部に行けば薬剤師になれる
理学部に行けば教員免許を取れる
卒業生の4割が派遣技術者の工学部は学費詐欺
649(2): 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 23:47:19 ID:Erj5aVm00(2/2)調 AAS
>>637
俺そういうのに疎いから間違ってるかも試練が校長に推薦されるってのは
よっぽどの才能の持ち主ではないですか?
俺なんか高校時代、校長の顔すら見たことなかったぞ。
普段から校長と接近できる生徒っているんか?
650: 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 23:49:15 ID:yRmM63My0(1/4)調 AAS
>>649
名前が校長なだけで実際に校長が推薦するわけじゃないだろ
651: 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 23:49:59 ID:rOoBI23x0(3/4)調 AAS
>>649
大丈夫か?
652(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 23:50:53 ID:Nc/G282S0(2/2)調 AAS
校長も進学率を上げたいし、大学は学生が欲しい
簡単に推薦を出すことになる
推薦で入学したっていうと、今だとアホ扱いだよ
653(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 23:52:09 ID:yRmM63My0(2/4)調 AAS
しかしうちの高校は指定校推薦を学校側が拒否するという謎の高校だった
早慶枠勿体なかったな
654(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 23:53:57 ID:VpePH1PbO携(1)調 AAS
>>634いわゆる指定校推薦ってやつ。
そこそこの進学校なら早稲田5人、慶應3人、明治8人とかの枠がある。
で、評定平均(在学中の中間・期末テストの成績)の高い準から椅子とりゲーム
655(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 23:55:22 ID:rOoBI23x0(4/4)調 AAS
>>652
アホ高校はマジにウソ八百の推薦書乱発するからな、とくに公立ヤンキー高校
実績つくったら学校の勲章になるからな、私立大学はもちろん、
地元の底辺公立大や国公立の不人気学部狙ってくる、学校自体はアホでも地元のつながりあるし
656: 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 23:55:38 ID:R4nj6xDAO携(1)調 AAS
うちは系列の低偏差値校に推薦回すから 自分等は全て自力で戦わされたわ
657: 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 23:56:38 ID:dWV1XmeCP(1)調 AAS
しかし待ってほしい
高校にも推薦で入る者が多数を占めるのだ
658: 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 23:57:56 ID:yRmM63My0(3/4)調 AAS
知り合いの進学校出身の奴に言わせれば指定校推薦もらうのは学年下位層で学力勝負できない奴だそうだ
バカが早慶に行くシステムが整ってるらしい
659: 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 23:58:31 ID:dfgdvPZN0(4/4)調 AAS
頭いいやつは一般でいかせるんだろ。高校の実績づくり
一般では行けないアホは推薦で
ヤンキー工業に工業高校推薦っう国公立の枠がわんさかあるのが笑えるが
660: 名無しさん@十一周年 2011/02/01(火) 23:59:27 ID:ARAYsEAO0(1)調 AAS
受け入れ側の企業のAO入試者に対する偏見がつまづく原因とは考えないんだな
661: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:00:04 ID:WGxaAAPQ0(1)調 AAS
短大でも真面目だった京女短大も廃止予定だし、公立短大が特に技術系中心に真剣に復活してほしい。
実践的な内容の詰め込みで、格安短期でさっさと社会に出られるし、厳しい世では重宝されるはずだ。
あと、理系の大学は、専攻つまみ食い実験片手間、就活+大学院名重視のロンダ増加(>>497)のせいで、
一貫で育て深めるべき、大学後半と修士の大切な研究部分が年々おかしくなってる。
6年以上の年月と金かけて研究はごく僅かにつまみ食いだけ、の短期のロンダも、まず採用からはじかないと。
ロンダ批判の報道や動きは完全に遅すぎる。
662: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:00:49 ID:yRmM63My0(4/4)調 AAS
工業高校自体に推薦枠はないだろ
県内や府内の工業高校生で競わせる奴じゃね?
一橋の商の商業高校枠なんて受験資格がハンパなく高い
663(2): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:01:58 ID:EqD8FWXe0(1/11)調 AAS
>>654
でも、その推薦入試とやらで校長の推薦を取り付けても、5教科の入試はあるんだろ?
なら普通の試験と同じじゃないか。
664(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:02:49 ID:5lf+F7+e0(1)調 AAS
人事担当してたけど
正直、なんちゃって大学生だと見抜いたら絶対採用しないよ
そいつらが大学生面して何十社と受けても受からない理由は社会のせいじゃないぞ
もともと、以前の大学生並みのスキルを求めている企業からしたら
本当に足らないんだよ。
自分のそういうところ気づかないで何十社も落ちましたって
しれっというやつが本当に多いことを実感する。
665(2): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:03:29 ID:V6wmDO/60(1/17)調 AAS
>>663
指定校は無試験だよ
進学校になればなるほど人気がなくて成績下位層が推薦で早慶や難関私立へ行くシステムなんだよ
倍率はなんと1.0倍
666: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:04:58 ID:8t5DTV/j0(2/2)調 AAS
>>629
95年をどさくさに私大バブルに入れるな
667: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:05:23 ID:l9CsJ+DY0(1/2)調 AAS
底辺国立推薦って基準偏差値のマイナス5くらいで入っちゃうもんな
668: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:06:24 ID:wZAa6uh00(1/3)調 AAS
>>664
ドコで見抜けますか?
669: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:06:30 ID:CRAoBjL00(1/14)調 AAS
136 大学への名無しさん 2010/01/27(水) 06:28:58 ID:XcN/gkDr0
指定校推薦の枠が埋まらない早稲田大学商学部
早稲田大学商学部の指定校推薦の募集人員は180人である。
しかし、辞退率などを考慮して全国261校の高校に推薦依頼を出している。
その261校から実際に推薦されたのは191名でありその全員が合格し、入学している。
261校に依頼しているにもかかわらず推薦者が191名しかいないということは1校から1名ずつ
推薦されているとしても70校からは推薦者がゼロだったということになる。
早稲田大学 教務部資料 商学部 23ページより
外部リンク[pdf]:www.waseda.jp
(3)推薦入学
一定の基準を満たし、本学部の指定を受けた全国の高等学校の学校長からの推薦をもとに、
毎年11 月に入学試験を実施している。募集人員は180 人である。試験には小論文と面接を課
している。なお、2005 年度は、全国の261 校に推薦依頼をし(辞退率を考慮して、募集人員を
上回る推薦依頼を行っている)、被推薦者191 人、受験者191 人、合格者191 人、手続き者(入
学者)191 人であった。
148 大学への名無しさん 2010/01/27(水) 12:58:32 ID:zbWGVdHF0
>>136
神奈川県の公立高校だけどうちも早稲田商と人科は毎年指定校余ってた。
でも結果的には一般でマーチ逝きになるやつが数十人いて、入試直前とか終わった後になると
指定校で早稲田いっとけばよかった〜ってやつが続出するw
指定校決める時期が早すぎるんだよね。
現役生は部活引退して勉強に専念しはじめてこれから成績伸び始める(って言われる)時期に指定校の希望調査あるから
早稲田の商くらいなら指定校でいかなくてももっと上のところに一般で受かるだろうって思っちゃう。
でも実際はそんな甘くないと・・・
150 大学への名無しさん 2010/01/27(水) 13:02:10 ID:aeNNdmJN0
>>148
うちも!ちなみに希望○丘
670: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:08:16 ID:xVlc46fB0(1/22)調 AAS
>>653
トップ私立だと評定平均が4とか4,2とかあったら東大受かるがな
誰も使わない(使えない)からあっても意味がない
ちなみに公立中堅校だと4.9や5でもマーチだけどなw
671: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:08:16 ID:EqD8FWXe0(2/11)調 AAS
>>648
工学部の派遣って学士じゃない?15年ぐらい前の早稲田でも8割修士で工学士なんかほとんどいなかったぞ。
俺のときはよほど金がないか辞めたいかのどちらかだった。
今は博士まで行くやつも結構いるみたいだし学士で就職難は当たり前だ。
672: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:08:32 ID:0guDY7cr0(1)調 AAS
推薦って、裏口入学の温床になってるからな。
つか慶応とか早稲田とか、推薦入学の池沼ばっかり。
673(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:09:40 ID:xgGWnmKZ0(1/2)調 AAS
大学の数減らせよ
学生の数減ってるのに増やすからこんなことになる
674: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:10:15 ID:tCCukcOBO携(1/2)調 AAS
人生ふり返った時、
志望大学に学力試験で合格して入学する、という経験をしないまま死にたくなかったので
自分は推薦やAOはハナから眼中になかったわ
675: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:10:27 ID:caoqz2LU0(1)調 AAS
ってか推薦ではいる人が増えてるんだから不適合者にもそういう人たちが増えるのは当たり前だろ
676: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:10:51 ID:Jk97n2FqO携(1)調 AAS
>>663
指定校推薦は普通学力試験は無いよ。
大学によっては面接ぐらいはあるかもな。
677(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:10:56 ID:EqD8FWXe0(3/11)調 AAS
>>665
マジか? そんな裏口入学みたいな方法があったんかい。
でもそれじゃあ大学入ってから大変なんじゃないか?
678(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:11:39 ID:vxPwWjboO携(1/4)調 AAS
>>665それは超進学校の話だろ。東大合格者数50人とか75人とかの。
普通の進学校(東大5人早稲田150人慶應100人レベル)なら早慶の推薦枠は競争激しいよ
679: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:11:44 ID:U8K+KJI70(1)調 AAS
>>270
愛ちゃんは運動推薦だから問題無し。
昔からある方法だからね。
ヒロスエは論外だが…
680: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:12:27 ID:65W7Vv0r0(1/3)調 AAS
まあ進学校に出すんだからそこそこいけるだろ
681: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:12:28 ID:KqWmxatKO携(1)調 AAS
>>655
うちの田舎高校今年は旧帝大〜人とか喜んでたし、地元新聞でも取り上げられたけど
全員推薦+AOで一般受験での旧帝合格者0だった
682: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:12:42 ID:ypc/Ll530(1)調 AAS
>>673
そこで働いてる教授・職員が路頭に迷うじゃん。
683: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:12:58 ID:EPvL+SrE0(1/3)調 AAS
>>677
日本の大学のほとんどはたいしたことないよ
大変だと言ってる連中がいても、実際たいしたことない、所詮大学
どんなパーでも卒業はできます(怠け者は学校来ないからだめだけどね)
684(2): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:13:14 ID:xVlc46fB0(2/22)調 AAS
特進クラスと普通クラスがあって指定校を使えるのは普通クラスのみ
テストも普通クラスは長文や国語の文章は教科書マンマ
授業で触れたことしかでない
数学にいたっては事前にプリントが配られ数字だけ変えた問題が出るw
特進クラスの試験は応用問題で実力テストみたいなもの
普通クラスの問題を特進クラスで使えば100点連発
平均90点くらいになるような代物で全員評定平均5もらえたりするレベルだしね
685(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:14:37 ID:7ma8IU0C0(1)調 AAS
入社試験には、スライムしかいないドラクエTを渡して、
一定期間で、いかなる手段を講じてもいいので
どこまで経験値をためられるかとかそういうのを人事はやってみて欲しいな。
結構いい人材が集まると思う。
686(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:14:47 ID:wZAa6uh00(2/3)調 AAS
>>684
ドコの学校の話?
687: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:14:50 ID:0qB3gBDS0(1/18)調 AAS
>>534
国際法(公法)は必修でした。20年前w
国連憲章51条しか憶えてないが。
国際私法は選択科目でしたね。
うちの大学は刑訴と民訴の両方が必修でした。
688: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:14:53 ID:PWwOv/s60(1)調 AAS
>>556
だから大学は学問の府でいいんだよ。
学問を修めてないと務まらない仕事は多くあるし
専らそういう仕事に従事する人間を育てる場が大学。
だから本来、大学は学問だけやってりゃいい。
全入時代か何か知らんが、猫もしゃくしも大学に入るから、
大卒で肉体労働とか過酷な営業するハメになって、「大卒なのに」と
泣き言を言うことになる。
即戦力がいいなら、企業だって数十年前のように高卒メインで採用してりゃいいんだ。
学生の方も無理して大学行かずに高校出た時点で就職すればいい。
689: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:15:08 ID:MdN8U0Sq0(1)調 AAS
生徒会に入ってれば推薦もらえてたよ
うちの地域の学校は
でもうちの高校の先生は
推薦で入るのはオススメしてなかった
推薦で受かると入学までにだらけるから
入ってから苦労するって
690: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:15:38 ID:65W7Vv0r0(2/3)調 AAS
普通の進学校(東大5人早稲田150人慶應100人レベル
これが超進学校だろ
691(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:15:45 ID:tb2LmmgR0(1)調 AAS
もっと 門戸を開いて、だけでも入れるようにすればいい。
しかし 大学で勉強できなくちゃいけないよ。
出来ないなら、
即留年 即退学命令出せるようにしたらいい。
692: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:15:46 ID:l9CsJ+DY0(2/2)調 AAS
>>685
日本語に問題ある奴ばかり集まるな
693: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:16:28 ID:MtYCq3h+0(1)調 AAS
【東京】都内私立高 中高一貫加速で高校入試取りやめ増加
2chスレ:newsplus
694: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:16:35 ID:V6wmDO/60(2/17)調 AAS
>>678
東大は1人だよ
それで慶應法と早稲田人科が来てたけど結局誰も使わなかった
教師が今年も使わなかったって威張ってたから学校の方針なんだけどな
ま、誰も早慶に行こうとは思わないから良いけど
正直早慶や上位私立の見かけの偏差値にはうんざりだ
695: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:17:00 ID:I+n3WVix0(1/10)調 AAS
>>691
今は親が教授を訴訟する時代
696(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:17:27 ID:V7N6xrfwO携(1/3)調 AAS
偏差値40の私立高校から上智文学部に推薦で入った奴が居てビビったわ
697: 684 2011/02/02(水) 00:17:30 ID:xVlc46fB0(3/22)調 AAS
カリキュラムも普通クラスは3教科に特化
特進クラスは宮廷狙いだから5教科必須ときてる
繰り返すが指定校を使えるのは普通クラスだけ
特進クラスは宮廷落ちて普通クラスのバカと大学で再開するのであった
それも前者は宮廷落ち1浪、後者は推薦AOだったりするw
698: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:18:47 ID:i3th/Z32O携(1/3)調 AAS
私学なんか半分潰せばいいんだ。補助金なんかやらんでいいだろ
19から徴兵でいいよ
699(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:18:49 ID:wZAa6uh00(3/3)調 AAS
>>684
だから、ドコの学校の話?
アナタの頭の中だけの話?
700: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:19:47 ID:V6wmDO/60(3/17)調 AAS
こっちなんて全員普通科なのに指定校使うな、だからな
それも最下層は一般で関関同立だし
それなら最初から大量にある指定校使えよ、と思うわ
701: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:20:13 ID:xVlc46fB0(4/22)調 AAS
>>686
関西の公立トップ〜3番手の滑り止めの私立
偏差値は特進クラスは60後半〜
普通クラスは偏差値55〜60くらいのやつが中心
702: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:20:37 ID:EPvL+SrE0(2/3)調 AAS
>>696
秋大や岩大なら地元ヤンキー工業高校からでも推薦で逝くことはできる
もう時代は変わったんだよ、しょうがない、子どもそのものが少ないんだから
703: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:20:38 ID:I+n3WVix0(2/10)調 AAS
ぶっちゃけ工学部のAOや高専組はプログラマ作業員とか
〜のプログラムを作るまで卒業させないとか普通
704(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:21:34 ID:xgGWnmKZ0(2/2)調 AAS
詰め込み教育が問題になってゆとり教育が始まった
受験競争が問題になって大学の定員をアホみたいに増やした
その結果がコレだよ
705: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:22:32 ID:0qB3gBDS0(2/18)調 AAS
世代人口が激減してるから80年代〜90年代半ばの世代からみたら
若年世代は馬鹿ばっかりに見えるよ。
706: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:22:36 ID:C+RqqRfq0(1/5)調 AAS
国公立のお前らには関係ない話じゃ
707: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:22:54 ID:V6wmDO/60(4/17)調 AAS
そういえば俺のいる学部ももうじき後期廃止で推薦始まるな
まぁセンター見るっぽいからまだマシか
708: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:23:44 ID:t9+ToAQVO携(1)調 AAS
>>619
そいつには妬みは持ってないけど
公立小学校→公立中学校→公立高校(推薦)で勉強も勿論部活でも県個人3位
→旧帝大(AO)でアメフト部で活躍→大学院
→昨年度就活でJALパイロット職最終で落ちる(その後JALが傾きパイロット職の新入社員は地上職へ異動or自主退職)
→インフラ入社
の友達はちょっと妬んだw人生うまく行きすぎてて
「お前女で失敗したらいいのにw」っていつも言ってる
709: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:23:59 ID:gbDYlP5T0(1)調 AAS
学生が多かった時代より大学多いんだろw ムダだ。潰せよ。
710: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:24:04 ID:INVVrapB0(1)調 AAS
ウチの所もAOで入ってきた奴は自主退学していったな
つーか微積分知らずに電気工学学ぶとかナメ過ぎだろw
711: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:24:15 ID:+Sp4sT4Y0(1)調 AAS
結局、自分たちの為にならないのにね。。。
このままだと、ゆとり世代は団塊世代に次いで将来
厄介モノ扱いされる地雷世代になってしまう
まあド厚かましい団塊と違い、というかそれこそ奴ら世代に
意図的に造りだされた、生き残るために必要な牙まで
無理矢理抜かれてしまった不運な世代だから同情はするけど
712(1): 684 2011/02/02(水) 00:24:49 ID:xVlc46fB0(5/22)調 AAS
それとAOはね
スポ薦代わりに使われてたわ
713: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:25:11 ID:uMFa8aXM0(1/4)調 AAS
少なくとも
東大30人以上合格ではないと
超進学校とは言えない
714: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:27:12 ID:sPFOAwDW0(1/2)調 AAS
企業も大学入試並みの筆記試験をしないと
生き残れないんじゃないか?
715: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:27:24 ID:0qB3gBDS0(3/18)調 AAS
学力考査自体に懐疑的なんだよ、大学側が・・・
大学受験っていろんな意味で歪んだ面があるよ。
大学に入って真面目に勉強してくれる人材を求めているので、
推薦制度に比重を置くのは仕方ないことだ。
716(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:27:43 ID:JsNjumI2O携(1/2)調 AAS
東大、京大にAO枠で各学部に1〜2人くらい取り入れたら相当凄そうな奴が入ってきそうだね。社会面で。
717: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:27:59 ID:uMFa8aXM0(2/4)調 AAS
指定校推薦なんか
選ばなきゃ
在学人数より
あるよ
718: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:28:14 ID:I+n3WVix0(3/10)調 AAS
大学の勉強って簡単だぜ
719: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:28:50 ID:nG1ppQ6T0(1)調 AAS
ゆとり教育&学力入試なし
ゆとり世代が40-50代になるとき、日本は本当に終わるのかもしれん
720: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:29:39 ID:0qB3gBDS0(4/18)調 AAS
>>712
スポーツ出来るヤツはポテンシャルあるよ。
社会実績みてりゃ判る。
721: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:30:57 ID:C+RqqRfq0(2/5)調 AAS
ならスポーツ推薦だけ残せばいいだろ
722(3): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:32:27 ID:I+n3WVix0(4/10)調 AAS
つーか大学入試の結果にコンプレックスがあるのか?
大学入試なんて所詮は子供相手の試験だ
社会人が勉強すりゃ東大入試だって簡単だろ
723: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:32:33 ID:1k7m0jmQO携(1)調 AAS
水嶋ヒロの悪口はこの位にしておこうぜ
724: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:33:03 ID:GUOo0OU90(1)調 AAS
>>704
推薦AOは青田買いみたいなもん.
少子化などのため一般入試でいい人材が集まりにくくなると、
大学は挽回策として推薦AO枠をあてにして増やす.
そうなると高校生も推薦AOの誘惑に駆られて、一般入試のために
本腰を入れて勉強しにくくなる.
それで今後は大学側が「一般入試合格組の学生がますます学力低下した」
と危機感を強める.
またぞろ大学側は推薦AOでの囲い込みに躍起になる.
こういう悪循環にとっくに陥っていると思われる.
725: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:33:37 ID:uMFa8aXM0(3/4)調 AAS
>>722
ばかだなー
726: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:33:49 ID:C+RqqRfq0(3/5)調 AAS
ただの記憶力テスト
727: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:33:53 ID:V6wmDO/60(5/17)調 AAS
本当にスポーツ出来る奴で勉強できるなら一般で行くだろ
友だちにスポーツで全国行って旧帝に一般で言った奴知ってるわ
偏差値は俺の倍くらいあったなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 274 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.058s