[過去ログ] 【社会】「尖閣抗議・渋谷2600人デモ行進」 海外メディアは大々的に報道するも日本のマスコミは華麗にスルー★20 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:16:26 ID:eNxRge2nO携(1)調 AAS
糞マスゴミ
25: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:16:30 ID:xEKa+xlF0(1/12)調 AA×

26: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:16:44 ID:1yjtmcPg0(1/9)調 AAS
>>1、乙

不法滞在者のチョンは、デモと国旗を嫌がる。

つまり、効果あるのか。なるほど。
つまり、効果あるのか。なるほど。
つまり、効果あるのか。なるほど。
つまり、効果あるのか。なるほど。
つまり、効果あるのか。なるほど。

日本人なら当たり前の見慣れていい国旗だ( `д´) ケッ!
27: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:16:50 ID:HrbqYqyd0(1/6)調 AAS
>>9
それ、酷いよねえ。
前スレで「報道の中立」とか書いていた人がいたけど、
すでに中立じゃないもんなあ・・・
28: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:17:13 ID:iCLfU7pzO携(1)調 AAS
日本じゃマジ報道してないねーwww
29: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:17:28 ID:ij4gsCrc0(1)調 AA×

30: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:17:29 ID:zhgpTtcT0(1)調 AAS
工作員すげーな。バルサン炊いてみよう。

六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
大躍進政策 The Great Leap Forward
文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗

「か、勘違いしないでよね!」

胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變
激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略
掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官
K社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私
毒品 賣淫 春畫 賭博 六合
台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region
東突厥斯坦 East Turkistan
内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia
31: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:17:31 ID:9tjUUm100(1/7)調 AAS
>>12
>この貴社、馬鹿じゃないのか。

面白い言い回しだなw
32
(3): 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:17:32 ID:3vLz7L9FI(1/5)調 AAS
>>1
日テレが報道しただろ
捏造するな!

剥奪
33: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:17:32 ID:scYB72RgO携(1/6)調 AAS
目指せようつべ100万回再生
34
(1): 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:17:40 ID:kq4sOGe30(1/8)調 AAS
チャンネル桜主宰だからスルーされたんじゃないの?
他局のイベントを宣伝してやるお人好しはいないだろ。
35
(1): 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:17:56 ID:+DaYRMSY0(1/2)調 AAS
★20ってw
おまいら好きだw
36
(1): 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:17:57 ID:Fxz1j/9T0(1/3)調 AAS
>>7
うわぁ、マジ基地だぁ!
これは引くわ

ブサヨってなんでこんなにキチガイなの?
37: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:18:07 ID:+w4uPM8kO携(1/2)調 AAS
マスゴミども、赤旗みたいに自分の立場を表明したらどうだ。
そしたら偏向も許してやる。
38: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:18:18 ID:gdpfIOHP0(1/6)調 AAS
多分最後の一人が解放されるまで控えてるんだろ
39: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:18:21 ID:ck0b8qJPO携(1)調 AAS
中国に酒井法子を渡せばいいんじゃね

日本じゃ必要ないし
40
(6): 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:18:27 ID:6lq+54hs0(2/6)調 AAS
10.2 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動 (10/2) 東京・渋谷
動画リンク[YouTube]


再生数68000超え
41
(1): 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:18:35 ID:wd+M9TMCO携(1)調 AAS
ニュースなんて殆ど見ない層は知る事も無いな〜
42: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:18:48 ID:xiM1XW/fO携(1)調 AAS
日本のマスゴミは屑だな
43: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:18:53 ID:+Kl6bqnCO携(1)調 AAS
もうここも潰されたかと思って絶望してた・・・
なんか最近涙もろいわ・・・・変だな
みんな頑張ろう!!
44: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年[sage] 2010/10/04(月) 08:18:57 ID:RFWv1MzzP(2/14)調 AAS
■ 報道しない権利は、マスコミだけに許された特権である! ■
■ 報道しない権利は、マスコミだけに許された特権である! ■
■ 報道しない権利は、マスコミだけに許された特権である! ■
■ 報道しない権利は、マスコミだけに許された特権である! ■
■ 報道しない権利は、マスコミだけに許された特権である! ■
■ 報道しない権利は、マスコミだけに許された特権である! ■
■ 報道しない権利は、マスコミだけに許された特権である! ■
■ 報道しない権利は、マスコミだけに許された特権である! ■
■ 報道しない権利は、マスコミだけに許された特権である! ■
■ 報道しない権利は、マスコミだけに許された特権である! ■
■ 報道しない権利は、マスコミだけに許された特権である! ■
■ 報道しない権利は、マスコミだけに許された特権である! ■
■ 報道しない権利は、マスコミだけに許された特権である! ■
■ 報道しない権利は、マスコミだけに許された特権である! ■
■ 報道しない権利は、マスコミだけに許された特権である! ■
■ 報道しない権利は、マスコミだけに許された特権である! ■
45: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:19:00 ID:mvbjz5a2P(1/5)調 AAS
マスコミと何のパイプもない連中が騒いだところで好意的には取り上げられないだろう
46
(4): 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:19:08 ID:IPGXLUUsO携(2/4)調 AAS
この速さなら言える

ぬ る ぽ
47: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:19:10 ID:+DpnxiHK0(1)調 AAS
マスコミで働いていることは恥

恥ずかしいやつらの集団
48: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:19:13 ID:8NB3JVoyP(1)調 AAS
なんか工作員がバレバレ過ぎて笑える例が多いな
一昔前の掲示板でネカマやって「あたし女よ」みたいな

しかし明らかな工作員や世論調査誘導や宣伝屋がいても
検閲や締め出しをしないつーちゃんねるはたいへん
自由で進歩的な言論の場ですねw
49
(1): 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:19:15 ID:wkN1Xhg00(1/5)調 AAS
>>32
記事書いた時点では報道してないのでわ?
で、いつやってたの。
50: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:19:16 ID:E2MnSSDUO携(1)調 AAS
>>1
おせーよ!


51: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:19:17 ID:BjRyJ5vx0(1)調 AAS
もう20かw
52
(1): 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:19:18 ID:9tjUUm100(2/7)調 AAS
>>34
ならCNNはもの凄いお人好しですねw
53
(1): 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:19:21 ID:/bYrnCTw0(1)調 AA×

54: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:19:41 ID:3b0IawCtO携(1/5)調 AAS
小日本人の哀れ わはは
55: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:19:41 ID:1yjtmcPg0(2/9)調 AAS
ここは、日本人の国のための日本だ。

誰が好き好んで、中国の属国になるもんか。
チョンも調子乗りすぎ。
56
(1): 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:19:51 ID:ePx6wr7+O携(1)調 AAS
さっき起きたんだけど朝のニュースで放送した局あったの?
57: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:19:55 ID:kvnGnI8i0(2/3)調 AAS
やっぱ、黒船に登場してもらうしかないなw
マスごみを開国してもらわんと、どうにもこうにも、俺たちの
知る権利を奪われ続けるもんな!
58: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:20:02 ID:wMpJV3Sa0(1)調 AAS
朝日の国際面からCNNに飛んでみた。トップにのってた。
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
59: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:20:07 ID:xRaZj+j8O携(1/2)調 AAS
>>32
ソースくれ
60
(1): 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:20:12 ID:d2uNT0HB0(1/2)調 AAS
シナチクに媚び売ってるスポンサー多いから取り上げられないんじゃね?
マスゴミは正義面してる営利企業だもん
61: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:20:14 ID:o9bG6f6x0(1/3)調 AAS
>>36
ほんとキチガイだな。
そして、マスゴミも民主党もその仲間という異常事態。
早く中国と戦争でもして、こういうキチガイを一掃しなければならん。
62: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:20:32 ID:lc8kR+jVO携(1/2)調 AAS
で、今日これまでに報道した局あるの?ないの?ないんだね?
63: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:20:33 ID:2M+X8Rom0(1/7)調 AAS
どこのTVも
やんねえ気だな。
TVに腹立って来た。
64: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:20:38 ID:ntbxYTBK0(1)調 AAS
まずはブログで拡散する
65
(2): 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:20:42 ID:F8Ooz3jAO携(1)調 AAS
810:名無しさん@十一周年 :2010/10/04(月) 07:24:08 ID:YSP6DohW0 [sage]
マスコミ関係者だがレス。
日本のマスコミが報道しない理由は簡単。早々に政府からの圧力があったから。私も含め本当は報道したい訳だ。
政府の懸念はデモの全国的波及。しかしこういうプロモーション活動はマスコミで取り上げられないとすぐ停滞する。
例えば今後全国的に波及した場合、マスコミは取り上げざる得なくなる。単発なら黙殺しても問題ない。
煽るような言い方したくないけど、今国民全体が試されている。
政府や中国、そしてアメリカが恐れているのは日本のナショナリズムの再燃。

マスコミ関係者としてではなく一人の日本国民として言わせてくれ。
デモの仕方を間違えるな。暴動になったら一気に報道されるかもしれない。悪い意味で。
あと学のない右翼野郎に利用されないように。

全共闘以来、完全に牙を抜かれた国民がついに立ち上がったのは興味深い。

あと、マスコミは本当に腐ってる
66: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:20:45 ID:kq4sOGe30(2/8)調 AAS
>>52

日本のマスコミ関係に疎い、もしくは利害関係がない、ってとこだね。
67
(3): 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:20:54 ID:q+HFroK80(1/2)調 AAS
>>53
児童ポルノ規制法が通過してもいいのかよ。こまるだろ。
今民主を貶めても自民に利益を与えるだけなんだが。
自民が与党に復帰したら真っ先に児童ポルノ規制法を通過させてくるよ。
表現の自由もない国に何の愛着があるんだ?
はい論破完了
68: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:21:15 ID:wpfyqwOR0(1/4)調 AAS
おい、ID:E06FgfoS0 まだか? 寝たのか? 勤務時間終わったのか?
69
(1): 韓国系帰化人 2010/10/04(月) 08:21:15 ID:xWnSZbqQO携(1/10)調 AAS
>>22
おバカな工作員もいるからねw
騒げば騒ぐほど目立つという言葉を知らぬ連中だよ
しかし日本国の国旗が気持ち悪いってのは全く理解できん
ブサヨや反日在日にしか分からん事だよ
そのブサヨや反日在日が一般云々口にするのは、見てて滑稽千万w
70
(1): 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:21:22 ID:3vLz7L9FI(2/5)調 AAS
>>49
2秒も報道したんだぞ!

デモやるって教えてくれれば取材にいったのに

だってさ
71: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:21:22 ID:9tjUUm100(3/7)調 AA×
>>46

72: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:21:33 ID:K/a0ssLnO携(1/3)調 AAS
>>60
つ犬HK
73: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:21:35 ID:rQAKPrQE0(1/4)調 AAS
>>35
せめて、ここだけでも声を上げよう!!
地方で参加できない俺たちも!!
74
(1): 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:21:38 ID:b7fIN2mhO携(2/3)調 AAS
今朝の辛抱治郎のテレビでは、土日は記者が休みだから取材し難いと弁解していたが
75: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:21:39 ID:GMqpK48pO携(1)調 AAS
怖いな新聞テレビって。もう金輪際業界は見ない、聞かない。
あと10年もしたら潰れるだろうが
76: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:21:41 ID:K8PbosDnI(1)調 AAS
【10/2 尖閣侵略抗議デモを、Yahoo!ニュースで取り上げたのはサーチナのみ。
記事内では参加者は、「800人」と記載されているが、
実際は「2600人以上」である。この大規模デモを報道しない
日本のマスコミを信用することは、もはや不可能だ!】

◎日本で反中デモ、日本国旗を手に菅内閣の対中外交を批判◎

サーチナ 10月3日 15時58分配信
 尖閣諸島(中国名:釣魚島)を巡り、日本と中国の緊張が続くなか、
日本で尖閣諸島の主権を主張する反中デモが行われた。
香港メディアの鳳凰網は2日、「反中デモが行われ、
馬淵澄夫沖縄担当相兼国土交通相は尖閣諸島の警備を強化すると言及する一方で、
仙谷由人官房長官は世界経済の復興のため、
日中は緊張関係を改善する必要があると述べた」と報じた。

 記事では、「東京では日本国旗を手に持った800人が反中デモに参加し、
菅内閣の対中外交の軟弱さを批判し、国土の保全を呼びかけた」と報じた。
(編集担当:畠山栄)
77
(2): 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:21:42 ID:xEKa+xlF0(2/12)調 AAS
中国よりも酷いって、ここは北朝鮮かよw
78: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:21:56 ID:wkN1Xhg00(2/5)調 AAS
情報社会のいまテレビや新聞で報道規制しても意味ないんだけどね
79: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:22:25 ID:To7apyRbO携(1/4)調 AAS
>>40
再生数━━━━━www
80: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:22:25 ID:+w4uPM8kO携(2/2)調 AAS
>>46

ガ ッ !
81: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:22:29 ID:nCbYWIZM0(2/4)調 AAS
>>7

( `ハ´)「沖縄人はみんな、中国に併合されたがってる証拠画像アルな!!」
82: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:22:37 ID:fCtfLosS0(1/2)調 AAS
韓国民主党のメディア統制

なんかメディア統制のある中国様と変わらんなあ日本も
83
(1): 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:22:41 ID:6lq+54hs0(3/6)調 AAS
>>32 >>56

関西ローカルの朝番組で、
辛抱がツイッターでの抗議に答える形で
しぶしぶちょっと触れてたが
言い訳の嵐だった。
84: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:22:45 ID:9ax+rBPV0(1)調 AAS
>>41
ニュースwでやってないから。
 
日本で見られるのは>>40だけ!!w
85: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:22:54 ID:8oN38XiS0(1/5)調 AAS
余計な事を考えずに報道機関はニュースを流せばいいんだよ
それだけの事だ
渋谷で数千人がデモをした
どう考えてもニュースだ
何故に日本のマズゴミは基本的な事ができねえのかって話だ
86: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:23:10 ID:fcRh2dV2O携(1)調 AAS
これ、次回があるなら参加したいな。
87: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:23:11 ID:/M8BiLjq0(1)調 AAS
NHKと産経には抗議メール送っといた
88: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:23:34 ID:FX1WKrvO0(1/3)調 AAS
>>46
ガッ!
89: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:23:40 ID:IUm/xt2k0(1)調 AAS
★20

マスゴミざまああああああああああああああああ
90: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:23:53 ID:TnyNEQPX0(1/2)調 AAS
何か、変なロリペドがいるみたいだなww
91
(2): 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:24:00 ID:65jY2Sx00(1/6)調 AAS
もうメディアの外資化を認めてくれよ
マジで国内メディアが信用できない
92
(1): 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:24:00 ID:gdpfIOHP0(2/6)調 AAS
やっぱり政府の圧力なのかな
中国が退きかけてるこのタイミングで間が悪いのはわかるけど
どうせアセムで管首相が蒸し返すのにな
93: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:24:02 ID:jq0/bcdQ0(1)調 AAS
何度か続けてやれば報道せざるを得なくなる
94
(2): 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:24:03 ID:DzZnJR+m0(1/3)調 AAS
>>83
え?そんだけ?
で、記者が休みだからって言い訳したの?
95: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:24:07 ID:PnXAJSDxQ(1)調 AAS
\(^O^)/
96: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:24:20 ID:qYzm/+b7O携(1/2)調 AAS
>>77
自国の利益のためにやってるそいつらと違ってよそ者の利益のための情報規制な分ある意味中国朝鮮以下だろう
97
(1): 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:24:22 ID:1nmsTtqi0(1/5)調 AAS
>>67
人権擁護法案のほうがひどすぎるわ
98: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:24:26 ID:GKjMqnBd0(1)調 AAS
今回のニュースでふと聖火リレーの件を思い出したけど
マスコミの体質は今も昔も変わってねーな。

出発地点に、中国の旗を持った人は入場できるが、チベットの旗を持った人は入れない。
警察の言い分。「危険だから」
じゃあ、何で中国人はいいんだ?「......ご協力お願いします。」

は?
それやらせじゃん。
中国国旗しかない沿道って、警察が作ってるんじゃん。

この後TBSの取材が来た。チベットサポーターの1人が、
「日中記者交換協定があるから映せないのか?」とアナウンサーに聞いた。
アナウンサーは「は?勝手に叫んでれば?」と吐き捨てて消えた。

街中に行くとどこに行ってもFREETIBETと叫んでいる。
そこに中国人が押し寄せ、罵声を浴びせてくる。

交差点で中国人と僕らが入り乱れた。突然Mちゃんが顔面を殴られた。
僕は殴った中国人のババアを捕まえて、目の前の警察に言った。
「こいつ殴ったぞ!!」警察は何もしなかった。

〜中略〜

帰りに携帯でニュースを見た。
「聖火リレーは無事終了。沿道は大歓迎ムード。」
「聖火リレーで日本人5人逮捕。中国人留学生に怪我。」

僕は愕然とした。
この国のマスコミは終わったと感じた。
外部リンク[html]:seikanagano.seesaa.net
99: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:24:29 ID:HRhXzmLC0(1)調 AAS
>>70
海外マスコミには誰が教えたんだ?
100: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:24:30 ID:wkN1Xhg00(3/5)調 AAS
>>77
今の日本は北朝鮮より酷い
101
(1): 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:24:41 ID:xEKa+xlF0(3/12)調 AAS
中国ですら報道されたんだぜw

日本のマスゴミは腐りすぎだろ
外部リンク:v.ifeng.com
102: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:24:51 ID:xsI1BxaV0(1/3)調 AAS
CNNで世界中の人が日本の反中デモを見た。
103: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:25:01 ID:fCtfLosS0(2/2)調 AAS
今はインターネットがある時代で本当に良かった

でも日本のテレビメディア統制も中国様並みじゃん
104: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:25:05 ID:uQr+8Kmo0(1)調 AA×

105: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:25:07 ID:LXzjuzXYO携(1)調 AAS
日本のデモ中国でさえ報道したのにね
106
(2): 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:25:11 ID:CzUCHZzp0(1)調 AAS
中国による「琉球共和国構想」 すでに憲法も国旗も決まっており、
       あとは沖縄が独立宣言するだけ
2chスレ:news

実は、中東の石油の枯渇が問題となってきているいま、世界が眼をつけているのが、
この日本の東シナ海の海底の大油田なのです
外部リンク:www.yamatopress.com
107: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:25:17 ID:4A+FKXCj0(1/5)調 AAS
マスゴミは、空気嫁無い事だけは、はっきりした。
高給取りの貴族様は、国民なんて下々民である国民の
空気読む必要ないと思ってるんだろうな。
108
(2): 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:25:19 ID:g1VHKn4M0(1/11)調 AAS
マスコミに潰れて欲しい、と言いながら
無視されるとキレる

わけわからん。
109: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:25:39 ID:xQeoY1euO携(1)調 AAS
民主党が機密費で報道を押さえているから出ないよ。
悲しいけどネットだけで情報収集する人はまだまだ少ない。
110: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:25:55 ID:d2uNT0HB0(2/2)調 AAS
まあマスゴミが腐ってるのは今更だろ
民主に政権移ったらこうなるのも今更だしな
選挙前からわかってたことだし、デモ前からわかってたこと
111: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:25:55 ID:g+B20j5v0(1)調 AAS
>>65
112
(1): 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:25:58 ID:j8Q+YNCdO携(1)調 AAS
マスゴミだからな
113: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:26:02 ID:RuuzWGM60(1)調 AAS
もうやめてくれ
このままじゃ可愛いジャイアントパンダちゃんを
中国様が貸してくれなくなっちゃうよ ><
114: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:26:03 ID:DArkPsH8O携(1)調 AAS
>>65
日本全国規模で一斉にもっとやれ、どんどんやれ
という事か
115: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:26:06 ID:elgcwNkmO携(1/2)調 AAS
次から放送局を取り囲むようにデモしたいな。
116: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:26:11 ID:3vLz7L9FI(3/5)調 AAS
>>94
デモがあるなんて知らなかった
教えてくれれば取材にいったのになあ

コメント 2秒で終わり ありがとうございました!
117: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:26:13 ID:wkN1Xhg00(4/5)調 AAS
これで、中国が反日デモやったらマスコミは報道するんだろなあ、、、
118: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:26:36 ID:1wsEiCVPO携(1/6)調 AAS
近所のコンビニに支那留学生が入ったときに弁当を買いに行ったら
オマエこれ温めるか? って聞かれ思わずオマエってオイ!とツッコミをいれたよ
支那畜に日本人並みの礼儀など無理だと思ったな
119: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:26:36 ID:xhnHqyA+0(1/6)調 AAS
>>9
>日中記者交換協定
これ何の意味があるんだよ。
120: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:26:39 ID:X7uexnUIP(1/2)調 AAS
土日は休みだから取材できないって、いいのか?辛抱?
現場の記者からすれば噴飯物の失言だぞ それww
121: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:26:56 ID:2M+X8Rom0(2/7)調 AAS
これだけ国民を馬鹿にしたら
マスコミは、
これから必ず厳しい事に追い込まれる。
122: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:26:59 ID:hv6DosMj0(1/2)調 AAS
マスゴミは売国組織
123: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:27:01 ID:hY6waMo/0(1/2)調 AAS
これを報道すると、長野五輪のときに沸いてきた中国人留学生と衝突する
ことが予想され、もしそうなれば、国民世論は反中、中国人排斥、中国大
使追放に傾く恐れがあるため、官邸、総務省が報道機関に圧力をかけたと
考えられる。
この愛国者のデモが拡散すると、日本人のものの考え方を真っ向から覆す
可能性がある。戦後の鬱屈した不自然な価値観を吹っ飛ばす効果がある。
拡散、大いに結構である。
124: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:27:03 ID:CIlsUi7a0(1/4)調 AA×

125: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:27:14 ID:1nmsTtqi0(2/5)調 AAS
>>91
特亜資本が混じってるからこその今の事態だと思うが
とても改善するとは思えない
126: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年[sage] 2010/10/04(月) 08:27:15 ID:RFWv1MzzP(3/14)調 AAS
・米CNN。10月2日の標準時10:06(日本時間19:06)に、写真つきでいち早く報道
・仏AFP通信の日本語版「AFP BB News」は日本語でのニュース配信を行い、20:06の時点で配信。
・香港「鳳凰網」では現地時間20:42(日本時間21:42)に映像をつけて日中関係の動向を報道。
・米ウォール・ストリート・ジャーナル紙も東部標準時8:35(日本時間22:35)に、ロイター通信
 が配信している写真を添付して報道

◆THE WALL STREET JOURNAL
外部リンク[html]:online.wsj.com

 一方、読売・朝日・日経・毎日・産経などの主要5紙、および在京テレビ各局などの主要では、
10月3日8時の段階でも、報道はされていない。

現実の東京です!、マスゴミは全く報道しません!

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

127: 荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx 2010/10/04(月) 08:27:17 ID:1K4nubZV0(1/4)調 AAS
>>69
あの国のあの法則
の基軸システムがその行動原理に集約されてそうだな
勉強になる。反面教師として

ただ心底哀れでもあるな、一ミリも同情できんが
日本も日本人も優しさと自己保身履き違えたら酷い目に遭うって
半世紀以上身を持って体験したはずなのに行動に起こしたのがつい最近になってからって言うのも何かね
本島の優しさってのは厳しく接すること以外にはないよ
甘やかせば甘やかすほどバカになる、国も、人も
隣国を見てればよくわかる。
128: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:27:18 ID:q+HFroK80(2/2)調 AAS
>>97
単純所持で逮捕なんだけどね。エロ漫画やエロゲーをもってるだけでね。
そうなれば暗黒社会なんだが。
129
(2): 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:27:21 ID:HrbqYqyd0(2/6)調 AAS
>>101
報道の自由がない中国のマスコミに、
報道の自由があるはずの日本のマスコミが劣るだなんて・・・
130: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:27:30 ID:zh8RG9IGO携(1/5)調 AAS
>>112
カスゴミです。
131: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:27:32 ID:jTPie9Zs0(1/9)調 AAS
早急に第2回デモを実施すべし!! 今度は1万人規模で頼む!!

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

132: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:27:34 ID:HXBlP4Zn0(2/5)調 AAS
>>74
土日に大事件・大事故は起きないんですかね
下手な言い訳しやがって
133: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:27:34 ID:weoR+OMdO携(1/3)調 AAS
>>67
もちろんお前は民主党支持しても参政権はやめろと意見はしてるんですよね?
134: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:27:39 ID:VjYfOF90O携(1)調 AAS
六四天安門の支那の拡張主義は異常。
東トルキスタン・チベットの蛮行を許すな。
台湾に独立を!
135: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:27:49 ID:T9vX4RUO0(1/6)調 AAS
朝から知り合いに動画みせてる

皆知らない(w
TVや新聞意味無いいジャンと(w

海外も報道してないんでしょと聞かれたので

海外では、トップニュース 中国でさえも報道してるって言ったら 怒ってた(w
136: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:27:49 ID:QtP0/5QL0(1/7)調 AAS
本来外資規制は外国による洗脳、扇動を防ぐ目的であるんだが、
日本の場合はどういうわけか政府による洗脳、扇動を外資により
阻止されることを警戒して規制しているように見える。

日本にこそアルジャジーラみたいなものが必要なのではないか。
137: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:27:56 ID:48VSh55K0(1/2)調 AAS
>>40
日本以外にブリンクしてるのがチャイナなんだな。
相当数のチャイニーが2ch見てるぞ。
138: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:27:59 ID:Fxz1j/9T0(2/3)調 AAS
普段は「言論の自由」「報道の自由」を叫んでいるのに
肝心な事は報道しないマスコミ
国民の知る権利とやらは何処へ行った?

オマエ等に言論や報道の自由を語る資格は無いよ
もう全部潰れればいい
139
(1): 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:28:05 ID:zlwCozqO0(1)調 AA×

動画リンク[YouTube]

140: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:28:05 ID:JvhXNFZs0(1)調 AAS
この人の先見の目は凄すぎる。

現政権もこの様な人を官房長官とか防衛大臣や公安委員長に使命れば名誉を回復できると思う。

>>動画リンク[YouTube]

141: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:28:19 ID:cDECqrTR0(1/2)調 AAS
>>129
報道しない自由(キリッ

バカが自分の首絞めてるんだよw
142: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:28:22 ID:65jY2Sx00(2/6)調 AAS
>>129
日本のマスゴミには”報道しない自由”があるからな
143
(8): 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:28:23 ID:fIcugRoC0(1)調 AAS
今朝読売テレビが少しだけ触れた
動画リンク[YouTube]

144
(1): 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:28:25 ID:hnM2KR+GO携(1)調 AAS
NHKの10月4日の「おはよう日本」では、

 ・世界が注目ネット動画(4分)
  ・飛び跳ねる魚
  ・ソファーに座るブルドッグ

 ・せいかつ情報市(5分)
  ・便利な鍋置き
  ・ニンニクのみじん切りの方法
  ・納豆の上手なかき混ぜ方

 ・番組宣伝(30秒)

に合計10分近くの時間を使いました。
これらはNHKにとっては、
渋谷デモより「優先順位が高い」そうです。

きっとNHK職員の 家 族 や 友 人 も同じ思想なのでしょうね?
145
(1): 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:28:31 ID:8oN38XiS0(2/5)調 AAS
例えば、近くで事件や事故があれば駆けつけてカメラ回すだろ
近くでデモがあったら駆けつけて取材すればいいんだよ
それだけの事だろ
報道ってのはそういうもんだろ
146: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:28:46 ID:oB684rAyO携(1/2)調 AAS
>>40
今日中に8万は行くな
147
(2): 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:28:47 ID:b7fIN2mhO携(3/3)調 AAS
>>94
関西のAMラジオは各局いろいろと報道してるよ
先週は、尖閣はグレーゾーンだから、無理に逮捕しなくても良かったのに。
こんな事を偉そうに述べてるパーソナリティもいたけど
馬鹿な、劇団長だけど
148: 名無しさん@十一周年 [%] 2010/10/04(月) 08:28:49 ID:oLRds+wb0(1/9)調 AAS
今北産業。古いか。

仕事の合間に今日もいくか。
149: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:28:59 ID:Gts3han70(1/5)調 AAS
未だにテレビは華麗にスルーしまくりだな。
会談予定ないって菅の発言ばかり報道しやがってさ、ふざけんな。
なにが真実を報道するだよっての。口だけだの〜メディアのみなさんは。
150: 名無しさん@十一周年 2010/10/04(月) 08:29:03 ID:1yjtmcPg0(3/9)調 AAS
>>106
中国に狙われると、そこの国は衰退する。

このまま黙って虐殺されたくない。
おい、沖縄何やってるよ!沖縄侵略されたら、本土まできてしまうじゃなういかあああああああああああああああああああ
1-
あと 851 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.123s