[過去ログ] 【尖閣】1979年以降、中国へのODA総額は6兆円、中止した08年以降アジア開発銀行経由の対中援助は2兆8000億円 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(41): 影の軍団ρ ★ 2010/09/29(水) 17:26:50 ID:???0 AAS
尖閣問題での日本の屈服を受けて中国側は謝罪と賠償を要求、これを拒否した菅政権に対し、
今度は「誠実で実務的な行動」を求めるなど、増長する一方だ。こんな中国に対し、日本が“一喝”する手立てはないのか。

横暴に対抗する手立てはないのか。親日的な華字紙の中国人編集長は次のようにアドバイスする。
「中国ルートが皆無の菅政権としては、中国向けODA(政府開発援助)の無期限凍結や
環境技術撤退、あらゆる著作権問題を国際司法裁判所に提訴するなどして、外堀を固めるべきです」

ODAに関して言うと、日本が2国間援助の累積総額で一番援助しているのは、ほかならぬ中国だ。
1979年以降、多国間援助も含めた中国への援助総額は6兆円にも達している。

しかし、中国政府は少なくとも2004年まで日本からの援助を国民に一切伝えず、
現在も6割超の中国国民が日本のODAの存在を知らないという。

その後の急速な経済発展に伴い、日本は08年の北京五輪以降、新規の資金協力援助を中止した。
だが、アジア開発銀行経由の対中援助は現在も続き、こちらの総額は約2兆8000億円にものぼっている。
このパイプを止めることは相当な効果をあげそうだ。

「そのうえで、すでに開発に成功しているレアアースの代替素材を1日も早く汎用化してエネルギー面の依存を脱却する。
駐留米軍も外交カードにして、したたかに渡り合うべきです」(華字紙編集長) (抜粋)
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp
875: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 10:53:24 ID:VwNzx5vXO携(2/2)調 AAS
ODA中止になったのは日本の責任、謝罪と賠ry
876: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 10:55:53 ID:PHTw42uH0(3/4)調 AAS
>>874
俺にくれたなら、日本国内で起業して
社員を雇ったんだがなあw
877: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 10:59:43 ID:eBo80fQa0(1)調 AAS
>>46
アジア開発銀行は40年以上前に開設して、日本からの対中融資は日中国交回復後だから
30年間くらいの総額で2兆8000億円ってことだよ

さすがに2年で一国に2兆8000億円も援助してたら大騒ぎになる
878
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 11:00:07 ID:l5dvBPr8P(1)調 AAS
東南アジアは援助すれば感謝してくれるのに中韓は恩を仇で返してくる
別に感謝してくれとは言わないけどなんでここまで憎まれにゃならん
879: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 11:37:15 ID:BaVnwuDN0(1)調 AAS
今でも毎年12億ドル中国に援助と記事にのっていた。約1千億円か。
1千万円ほしい。
880
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 11:47:10 ID:PDLE0K/k0(1)調 AAS
>>777
まず中国は日本から経済援助を受けているなんて国民に伝えていない
次に名目どおりの中国国内の繁栄の為に使われていない
実際空母や武器に回しているのがバレバレだろ

>>773
なら聞くがいつまで日本は続ければいいんだ?
俺はGDPが世界二位になった事や今回の漁船事件のように日本に楯突いた事で
もう必要ないと思うのだがどうよ?
881: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 13:57:31 ID:fPgEvm5v0(1/2)調 AAS
昔 東京都の予算が約一兆円で 中国の国家予算と同じくらいって聞いたことがある
882: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 14:08:55 ID:OhpdU5ZE0(1)調 AAS
中国は人質に自白強要か?
解放された3人は精神的に追い詰められ虚偽の自白を強要された可能性が極めて高い。
883
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 14:13:16 ID:sEvrGxFG0(1)調 AAS
日本の援助で
日本を殺す為の兵器作ってんだから
素晴らしいなこの国
884: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 14:14:10 ID:ol2apwpx0(1)調 AAS
敵性国家中国ではなくインドに回せ
その方が長期的に見て日本の為になる
885: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 14:17:50 ID:9+9HwBgx0(1)調 AAS
空母を一隻作れる金だな。
886: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 14:24:41 ID:Rd3A4EaXO携(1)調 AAS
>>878
中韓からすれば戦勝国として賠償金を敗戦国からしぼりとっているだけだから感謝する必要などないだろ。
887: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 14:36:17 ID:JG8tzjZh0(1)調 AAS
>>883

北朝鮮がパチンコ屋使って、日本人から搾取した金で、
核爆弾作ったり日本海に向けてテポドン撃ち込んだり
日本ってどうしてこうもアホなんかね
888: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 15:12:42 ID:kfUONqm40(1)調 AAS
援助は即刻中止せよ!
889: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 15:22:24 ID:BoP60h9W0(2/2)調 AAS
まず、核を所有して
建造中の空母が太平洋に出ようとしたら
ミサイルで攻撃できるように配備するべきでしょう。
そろそろ、非核三原則の話題が国民の間からでてきても
良いのではないかな?
国を失っても、核を持たない方を選ぶのでしょうか?
原爆で亡くなった方も、空襲で亡くなった方も
同じなのです。
いずれ中国のバブルがはじけたら、軍事力も多少は衰えるでしょう
が、やはり経団連が中国の利益になるようなことは、やめるべきです。
日本国の利益を考えるべき時がきました。
890: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 15:24:42 ID:WDWmz2y4O携(1)調 AAS
>>880
苛烈な侵略行為とかで釣られなさんな。
南京大虐殺なんてのはなくて、単なる便意兵狩。

悪名高い東京裁判でも訴状に出なかった。

ま、中国みたいにODAを予算に入れて他国にばら蒔いている国にはもう不要でしょと言えばいい。
仲良くしてほしいから金をあげる、ではなくて仲がいいから金をあげる、という戦略にしないと国は破綻するよ。
891: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 15:28:45 ID:C0nB7/LM0(1)調 AAS
金をドブに捨てる以上に害があるよな

今こそもったいない精神の本領を発揮しようぜ
892: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 15:28:47 ID:p/ofLkDx0(1)調 AAS
まあ中国返済するからいいよ
893: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 15:30:15 ID:X6bq2Hby0(1)調 AAS
>>41
円借款だろ
韓国は日本に返し終わったし中国もそろそろ終わる
東アジアは優秀で真面目な国民だよ
アフリカだったり他の国が焦げ付いてるんでしょう

何でミスリードすんだろうなっていっつも思うね
894: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 15:36:57 ID:lDYv8lrj0(1)調 AAS
ただちに全面停止でいいよ。
895: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 15:53:50 ID:iVGxMMRG0(1)調 AAS
世界第二位となった国に援助とか、どんだけバカなんだ?
せめて今回のような騒動が起こったらカードに使うとかしろよ。
支那のご機嫌取りばっかりして、実にくだらない政府だ。
896: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 15:54:36 ID:A2vRPGBg0(1)調 AAS
自民党って本当に馬鹿の集まりだったんだな
897: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 15:56:05 ID:NoIf33IG0(1)調 AAS
埋蔵金あったじゃん>2兆8仙谷
898: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 15:59:54 ID:EkybxyCP0(2/2)調 AAS
れんほーODAも仕分けしろよ

そして貸した金返させろよ

もう日本にそんな余裕ないんだよ
899: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 16:03:38 ID:gHNWqAdMO携(1)調 AAS
イギリス、ドイツも止めるんだから日本も止めないと
900: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 16:10:04 ID:K93xMqJx0(1)調 AAS
こんな金ばらまくなら公共事業やった方がよっぽどいい
901: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 18:26:05 ID:lU0iyy1SO携(4/5)調 AAS
>>46
そりゃ今までの総計でそっちも大半自民がやったんだよ
で、なんだっけ?ミンスガー?
902: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 20:23:29 ID:D+B/TCwe0(1)調 AAS
おまいらの税金で中国は武器をとり
大切な人々を凌辱し首をきられんだよ
あわれよ
903
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 20:27:03 ID:5k9yb+mx0(1)調 AAS
たかが6兆と思うかもしれないが貧乏だったシナにとっては超高額!
しかも円借款は、金利が殆どゼロ!!

小泉んぼ対中ODA中止は大嘘で、円借款が終了しただけで、アジア開発銀行経由の援助は入れ替わりに増額!!
尖閣でも即時釈放したし、小泉はエセ愛国者!!
904
(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 20:31:32 ID:PHTw42uH0(4/4)調 AAS
>>903
エセ愛国者の方がマシじゃない?
本物の売国者よりはw
905: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 20:32:40 ID:/xfWPpMd0(2/2)調 AAS
援助止めろ。敵国じゃないか。
敵国に援助するなんて馬鹿のやることだ。
906: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 20:33:42 ID:JUiJfR3RO携(1)調 AAS
早く貸した金返せよクソシナ
907: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 20:52:14 ID:lU0iyy1SO携(5/5)調 AAS
>>904
1見てもまだ自民が売国じゃないとか言っちゃうのか
908: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 20:55:32 ID:FYv/1x+f0(1)調 AAS
>>1
それが出来ないのが問題だな
909: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 20:57:53 ID:opvKxn0VO携(1)調 AAS
中国民の生活が第一

売国民主党
910: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 20:59:09 ID:gA4uE5WT0(1)調 AAS
日本の方がチャイナリスクを高める政治ばっかやってるってのがもうどうしようもない
中国にばら撒くのを止めて脱チャイナリスクの政治経済に移行すべき
911: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 21:01:43 ID:LV+LFraOO携(1/2)調 AAS
イギリス、ドイツは『経済大国2位の国に援助し続けるのは疑問だ』
という国民の声も聞いたうえで援助をストップするのだが
日本政府は日本国民の声を聞かないのか?
一体誰の声を聞いているのかね
経済大国になったうえ
ヤクザまがいの恫喝をする国の為に
誰が血税を払いたいんだよ
ODAをやめぬまま増税なんてしやがったら暴動もんだ
912: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 21:06:48 ID:jzWcdKeY0(1/2)調 AAS
 6 兆 円 分 の 核 兵 器 、 ミ サ イ ル 、 空 母
913: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 21:07:53 ID:jzWcdKeY0(2/2)調 AAS
 自 殺 大 国 日 本 

 中 国 に 国 ご と 殺 し て 貰 つ も り 
914: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 21:11:18 ID:w9SYhRLQ0(1)調 AAS
ほらね、教養のある国民は分かってるんだよ
915: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 21:26:41 ID:aa2TO7Gc0(1)調 AAS
アジア開発銀行への融資ってのが、同行から支那に融資というカタチで多量に流れている。
これは迂回ODA。
核武装し、軍拡を毎年続ける支那へのODAが、実質的にまだ継続している。
これをやめれば、他国へのODA予算なんか、あっと言う間にカバーしたうえでムダな支出
も抑制できるだろに。外務省のチャイナスクールの目くらましにはウンザリだ。
916: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 21:38:20 ID:TNnS4e6+0(1)調 AAS
ODA中止したはずが、別名目でODAより増額援助してたでござるの巻
917: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 22:00:52 ID:LV+LFraOO携(2/2)調 AAS
ODAじゃなく【援助】を全てやめろ
918: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 22:03:24 ID:RvSUd/J80(1)調 AAS
カナダの軍事系の雑誌『漢和防務評論(Kanwa Asian Defence)』によると
中国政府は江西省宣春市北部に第219巡航ミサイルを配備したと伝えた。

沖縄と日本本土に照準を合わせている。中国のネットメディアに転載された。

外部リンク[cgi]:news.searchina.ne.jp

ミサイル買う金をやるなよ
919: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 22:06:09 ID:hWfF1Cxz0(1)調 AAS
これ、中国の掲示板に貼って欲しい
920: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 22:07:05 ID:3Nr2qwRG0(1)調 AAS
ODAは、まだ「日本からの援助」と
ハッキリ言えた

アジア開発銀行からの援助では、日本が金出してるのに
日本なんか関係ないってことになってる

ODAのほうがマシ
921: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 22:08:26 ID:fPgEvm5v0(2/2)調 AAS
クボタ社員が捕まった 遺棄化学兵器処理の事業も数兆円も中国に注ぎこむつもりなんだろ
922: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 22:12:51 ID:foTQfkGWO携(3/3)調 AAS
役割を終えた援助を続けるのは税金の不正流用と大差ない犯罪行為だ。
923: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 22:15:17 ID:hRCj1Tu30(1)調 AAS
民主党はなんでも自民党のせい

だったかここでスパッと

ODAを切るべきだろ

もう中国は途上国ではない

その証拠にアフリカに莫大な援助をしている
924: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 22:18:11 ID:DoSMpOuC0(1)調 AAS
age.
925: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 22:22:24 ID:R4OMo+5+0(1)調 AAS
仙石って中国大好きなくせに肝心のパイプはかっぽじってなかったの?
926: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 22:42:33 ID:V4KSS5Mp0(1)調 AAS
一番恐ろしいのはこれだけ援助して今の状況の中国、って事だろう。
どれだけ資金運用が下手糞なんだ?

豚に真珠、中国人に援助金
927: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 22:43:22 ID:aXhg57neP(1)調 AAS
尖閣でウロウロしてる沢山の漁船も日本の中古漁船

中国の好景気もウニクロや中国食品を日本人が買ってるおかげ

日本製品が駆逐されるのにノウハウや人材を惜しげもなく提供する日本人

上海や北京の立派な空港や道路も日本のODA

欧米の植民地にならずのうのうと戦勝国面できるのも日本が欧米
をオッ払ったお陰なのに未だ謝罪させられる日本。

自国内に不法侵入して突進してきた船を結局不問で返したのに
徹底的に嫌がらせうけて恫喝される日本。

中国の為に日本軍の爆弾を処理しに行ってやってるのに拘束されて人質にされる日本人。

日本人がせっせと買った中国製品で儲かった金で装備できた日本に向けた数千発のミサイル。

ああ、お人よしジャパン
928
(1): 中国人 2010/09/30(木) 23:16:24 ID:bsdcVZhN0(1)調 AAS
ODA ほとんど民用建物にした。
しかも、必ず建物の一階の石にのように刻む「ここは日本からの援助で立てる」
うちの大学で、日本から下さる66本の桜も「日本からのものです」と石で刻む
929: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 23:20:29 ID:fLFhBgwz0(1)調 AAS
だれが中国に援助した!
その政治家を刑務所に入れろ!!!!!
930: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 23:53:24 ID:B1h7s+WM0(5/5)調 AAS
無償援助をいつまでも続けてるんじゃねえよ
931: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 23:54:45 ID:/R8RTDY40(1)調 AAS
核開発やミサイル増強や空母建設費に化けたんだよねODA
腐れ政治家を公開処刑しろ
932
(2): 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 23:54:53 ID:egl/WLCj0(1)調 AAS
有限の賠償金支払いの方を選んでおけばよかったのに、
いい加減なことで日中国交回復なんてやるから、
終わりのない支払い地獄に入った。
933: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 23:56:38 ID:VQ0fMd0x0(1)調 AAS
浜村淳がラジオで尖閣問題について売国発言連発!

外部リンク:hamaheya.ran-maru.net
外部リンク:hamaheya.ran-maru.net
外部リンク:hamaheya.ran-maru.net
外部リンク:hamaheya.ran-maru.net
外部リンク:hamaheya.ran-maru.net
934: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 23:57:53 ID:v9eW8Ef+0(1)調 AAS
>>932
まったくそうだな。あの当時払うってもたかが知れてただろうにな。
賠償放棄したとか言う名も、その後何十年も続くODAという実もやつらに渡してんの
頭悪すぎだろ
935: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 00:01:49 ID:2qjVU4+J0(1)調 AAS
それをマスゴミは中国人に伝えてこい
936: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 00:14:34 ID:poVdDk6y0(1/3)調 AAS
ダムいらない道路いらないで
日本国内の公共事業ができなくなったもんだから
ODAで公共事業やってるんだろ

土建屋救済とキックバックで2度おいしいとか思ってるんだろうけど
中国に賠償放棄してもらったお返しで援助しなきゃとか
日本は中国に過去の反省をしなきゃとか
率先して意識的にそんな世論へ誘導してまで土建屋の需要をつくるのって国益に反してるわ

おい土建屋ズブズブの旧田中派
日本国民の税金で中国大陸改造論とかやってんじゃねえ
全国民に謝罪しろ
土建屋のために国民がいるわけじゃねえんだぞコラ
937
(1): 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 00:15:58 ID:gXsbn+950(1)調 AAS
>>932
アメリカが賠償放棄したから中国だけ賠償貰ったら面子がつぶれるでしょ
復興支援目的で善意のODAなんだから、日本が打ち切っても文句言われる筋合いはないでしょ
938
(1): 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 00:20:27 ID:4PVh4ZNB0(1/3)調 AAS
ちゃんと返済できたのは日本と中国くらいとか
939: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 00:24:42 ID:u7VqlC/20(1)調 AAS
>>928
あなたは日本からのODAを知っている4割以下の中国人のうちの一人なのですね。
>建物の一階の石
「定礎(ていそ)」のことですね。
政治家がアホだといらないいさかいが生まれてしまいますね。残念です。
940: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 00:25:39 ID:4PVh4ZNB0(2/3)調 AAS
日本は1990年に借款を完済した
941: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 00:29:45 ID:4PVh4ZNB0(3/3)調 AAS
外部リンク[html]:www.worldbank.or.jp
942: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 00:31:35 ID:BruM6OSl0(1)調 AAS
全額返還させろよクソ政府
943: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 00:33:22 ID:XG/v3W4G0(1)調 AAS
麻生が止めたな。
944: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 00:35:17 ID:86OFlHucO携(1)調 AAS
打ち切る絶好のチャンスなんだがな。止めないだろうね。
945: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 00:36:04 ID:lJZEMSXyP(1)調 AAS
中国は日本からもらったODA資金で日本向けの弾道ミサイルを開発しましたとさ
946: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 00:38:42 ID:3/FRQFqJO携(1)調 AAS
なぜこんな国に織田する必要があるのか。
947: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 00:44:04 ID:poVdDk6y0(2/3)調 AAS
悪質な税金泥棒
948: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 00:48:06 ID:VQrgYqb90(1)調 AAS
尖閣に電光掲示板作って
ODAのこと流しっぱなしにしようぜw
949: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 00:49:29 ID:9SeCMojf0(1)調 AAS
今日もまた電車に飛び込み自殺。中国を援助しても国民を救えない国、日本。
それが
950: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 00:50:57 ID:cHDnDUFI0(1/2)調 AAS
中国人にとってODAなんか、共産党員に対する賄賂だろ。
だからこそ止める事にも意味があるんだがな。
951: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 00:52:19 ID:DwG4OI/2O携(1)調 AAS
【外国】「わが国指導部は最初から、日本との戦略的互恵関係など期待していないし、必要とも考えていない。単なる外交上のリップサービスに過ぎない」
2chスレ:newsplus
1:春デブリφ 99★ 2010/09/27 17:17:21 ???0 [sage]
★中国増長、対日制裁に兵派遣 船長逮捕の翌日に決定

 沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件は、中国の執拗かつ理不尽な恫喝を受け、日
本が完全屈服するという屈辱的結果となった。しかし、中国は「謝罪と賠償」を要求す
るなど強硬姿勢を崩していない。「屈辱外交」を主導した菅直人首相(63)は27日、「謝罪や賠償」には応じない考えを強調したが、仙谷由人官房長官(64)が仕切
る官邸には手詰まり感だけが漂っている。こうした中、中国の恫喝外交が、事件翌日の
9月8日、北京で緊急招集された「対日工作会議」で決まっていたことが分かった。別
名「対日制裁会議」と呼ばれた会議の全貌に、大宅賞ジャーナリストの加藤昭氏が迫った。

 日本政府は25日未明、中国人船長を事実上の「超法規的措置」で釈放したが、中国
外務省は直後に「日本側は船長らを違法に拘束し、中国の領土と主権を侵害した。強烈
に抗議する」と非難し、「正式謝罪と賠償」まで要求してきた。
 それ以前も、深夜に丹羽宇一郎駐中国大使を呼び出したり、ハイテク製品に不可欠な
「レアアース」(希土類)の輸出停止、日本のゼネコン「フジタ」の社員4人を「スパイ容疑」で身柄拘束するなど、中国側の傍若無人ぶりは尋常ではない。一体、胡錦濤政
権内で何が起きているのか、私(加藤昭)は旧知の中国政府関係者を緊急直撃した。

 --対日報復を次々と仕掛ける理由は何か。日中の戦略的互恵関係はどうなったのか

★「わが国指導部は最初から、日本との戦略的互恵関係など期待していないし、必要とも考えていない。単なる外交上のリップサービスに過ぎない」

 --今後も報復を続けるのか
 「温家宝首相は『領土問題で一切譲歩しない』『船長の釈放ですべてが終わったわけ
ではない』と警告している。当然のことだ。すでに政権内では『武力行使も排除すべき
ではない』との声も出ている」
 中国政府内で「武力行使」が検討されているとすれば、驚くべきことだ。私はさらに
聞いた。
■ソース(夕刊フジ)
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp
952: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 00:56:47 ID:Qxcn5pcf0(1)調 AAS
うわ〜〜〜〜

ODAはまず確実に廃止だな 真っ先に
                                         
953: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 00:58:45 ID:poVdDk6y0(3/3)調 AAS
田中角栄って偉大かと思ってたけど
子分どもの悪行をみて思うのは
結局は日本を腐らせたということだわ
954: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 01:45:32 ID:HiXa/y5C0(1)調 AAS
オットここにも埋蔵金がと、全部中国から取り立てろ
955: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 01:59:18 ID:SZUk4bXj0(1)調 AAS
■沖縄掲示板、応援よろしく。

外部リンク[html]:board.goyah.net
956: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 02:11:36 ID:vaiyt88u0(1)調 AAS
小田はもう止めてもいいんじゃない?
957: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 02:35:16 ID:8wuIvhHXO携(1)調 AAS
小田は全部返せ
958: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 02:36:19 ID:FoYm6epd0(1)調 AAS
どうせ今まで一円の返済もないんだろうし、そろそろ6兆円分のレアアースや燃料資源に利し付けて返してもらえよw
断ったら差し押さえ。抵抗したら武力で締め上げるしかないだろw
959: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 02:52:48 ID:d5cWw8X9P(1)調 AAS
日本が供与するODAふくめアジア開発銀行から流れる金の使途が不明

即刻、シナへの金の流れを止めろ。軍事費に相当流れてるのは間違いない

日本人の税金が、日本国への脅威に使われてんだよ!

ふざけてんじゃねえよ。役人はなにかんがえてんだおら
960: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 04:01:33 ID:cHDnDUFI0(2/2)調 AAS
日本人の税金を日本の役人と中国の役人が山分けするのがODA
961: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 08:46:08 ID:J27Uz/IT0(1)調 AAS
田原総一朗『「尖閣」、なぜデモが起こらないのか。日本人は怒りを忘れてしまったのか』
2chスレ:news
962
(1): 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 08:55:01 ID:mu62c54BO携(1)調 AAS
小田も国連への金も止めろ
日本ばっかり払いすぎ
963: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 10:15:10 ID:ZGz3uqnh0(1)調 AAS
一万円の一億人で一兆円だよね
うちの家族全員分でいくら中国に行ってるんだ・・・と考えるとくらくらするわ
964: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 10:28:13 ID:/MP9cN5PP(1)調 AAS
なんかタバコの会話コピペ思い出した・・・
「今まで吸ったタバコの金額でそこに見えるベンツが買えたんですよ。」「それ私のです」ってやつw
965: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 15:50:50 ID:vaWtvalu0(1)調 AAS
毎年300億以上を外国人にばら撒く民主党
中国人にも半端ない額が行ってるんだろうな
その他、中国人学校無料化とかもやってるし、中国にばら撒きまくり

【政治】 子ども手当、外国人受給は16万人…厚労省「不正受給はなかった」
2chスレ:newsplus

>>962
国連の常任理事国ですらないのに、常任理事国の中国より払ってるなんてアホかといいたいね
しかも、まだ敵国条項で、常任理事国のわがままで日本はいつ攻められてもおかしくない状態
966: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 16:02:23 ID:cIAgG5moO携(1)調 AAS
ODAがクルゥ〜♪
967: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 16:41:10 ID:Ma1bQie70(1)調 AAS
>>938
まだ中国は日本に全額返してない
まだ返済中
968: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 17:14:06 ID:8WNl4yT80(1)調 AAS
国連なんて金集めするための機関で
日本の役にたったこともない似非集団。
969: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 17:17:54 ID:t8FZR6l+0(1)調 AAS
むだづかい9兆円っておぼっちゃまくんかよ
970: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 18:08:39 ID:6nh5VnWZO携(1)調 AAS
日本の方が途上国なんだからもういいだろ
971: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 20:18:37 ID:Whg7oRN40(1)調 AAS
中国にばら撒くのはもう不要だろ
中国は貰った金の分を軍拡に回したり中国からの他国へのばら撒きに回したりする金を与えてるようなもんだし

中国に擦り寄りチャイナリスクを維持拡大するばかりの政治とマスコミがもう迷惑
972: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 20:45:37 ID:xKewenRO0(1)調 AAS
>>937
筋合い無いけど文句は言われた
973: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 20:57:11 ID:zhsScmHI0(1)調 AAS
>>アジア開発銀行経由の対中援助は現在も続き、こちらの総額は約2兆8000億円にものぼっている。

まだやってたのかwさっさと中止しろ。
974: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 21:03:03 ID:Nzi4dAlf0(1/2)調 AAS
経済大国二位の国に
三位の国が支援てw
日本政府バカ過ぎだろ
そもそも支援する必要なんかなかったんだよ
支援するならいろんな権益が得られる
ようにしろよ
バカ日本政府しねよ
975: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 21:10:57 ID:iqMIq5j90(1)調 AAS
盗人に追い銭
976: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 21:11:14 ID:Uo0LIjS8O携(1)調 AAS
中国に援助やめろよ
中国は経済大国で金持ちだろ
中国援助はそれが全て軍事費になる
それで金取り合いで中国が内部抗争で潰れるのは自業自得
勝手に自滅しろ中国
独りで自滅しろ中国
977: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 21:38:46 ID:Nzi4dAlf0(2/2)調 AAS
中国なんて成長できないように
がんじがらめにしておけばよかったんだよ
天安門で世界中から経済制裁受けてたわけだし
978: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 21:43:37 ID:Z1/7IBYy0(1)調 AAS
中国の援助なんてとりやめて、アメリカにやった方がマシ

貰うだけ貰って脅しに来る強盗どもにやる金はない
979: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 21:47:46 ID:fnYBhlCX0(1)調 AAS
6兆円のお返しがあんな仕打ちになるなんてバカにも程がある
これでのほほんとしてる日本もおかしい
980: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 21:49:03 ID:SPFACT8IO携(1)調 AAS
【全国統一行動イベント!】
10月2日(土)明日
尖閣とガス田の模型被って来いよ!
動画リンク[ニコニコ動画]

集合場所 : 代々木公園けやき並木(NHKスタジオパーク入口横)
13時00分 準備
14時00分 東京集会
(登壇予定)
田母神俊雄、山田 宏、西岡 力、黄 文雄、イリハム・マハムティ、鳴 霞、西村幸祐、土屋たかゆき、永山英樹、柚原正敬、三輪和雄、水島 総、ほか地方議員多数
15時10分 隊列準備
15時30分 出発
16時30分 けやき並木到着
17時00分 ハチ公前広場街頭宣伝活動(〜19時00分)
各地情報
【10月2日(土)】 [10/1追記]
北海道札幌市大通り西4丁目付近11時00分
秋田県秋田市「秋田」駅前13時00 
宮城県仙台市国道4号線沿い旧佐々重B横 14時00
新潟県新潟市古町十字路13時00 
栃木県宇都宮市東武「宇都宮」駅前11時00山梨県「甲府」駅南口12時30
神奈川県「横浜」駅 西口13時40分
神奈川県鎌倉市「鎌倉」駅前14時00 
静岡県掛川市「掛川」駅前10時00分〜 北口 / 11時00分〜 南口
愛知県名古屋市中区・白川公園13時30分 京都府京都市京阪「三条」駅前14時00
兵庫県神戸市三ノ宮センター街13時30分 岡山県岡山市「岡山」駅前12時00分
香川県高松市高
981: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 21:50:44 ID:3c0wbpKP0(1)調 AA×

982: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 21:53:54 ID:Jj60Jya40(1)調 AAS
チョンにお金を渡した国賊自民党
983: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 21:54:00 ID:HHRhzCbp0(1)調 AAS
だから一切付き合うなって
もうこれ以上関わるなよ
経済的な利用価値か知らんがその分金やってんじゃ話になんないだろ
一部の日本人富裕層の私腹を肥やしているだけのことだよ
いっそのことそいつら売国も追放しろ
984: 名無しさん@十一周年 2010/10/01(金) 22:05:05 ID:J/6sY/LL0(1)調 AAS
日本からのODAで造ったミサイルが日本に的を向けられているって話が昔なかった?
985: 名無しさん@十一周年 2010/10/02(土) 09:20:22 ID:xNcY0RgDi(1)調 AAS
「中国」なんて言ってんのは香具師らと日本だけだ

国際表記は「CHINA」そう「支那」だ

日本人が香具師らの事を「中華人民共和国」なんて言ってる時点で負けてんだよ
986: 名無しさん@十一周年 2010/10/02(土) 10:03:35 ID:5d7nu7TM0(1/2)調 AAS
脱チャイナリスク
わざわざ中国に依存するように金をばら撒く日本の政治こそがもう不要で迷惑
987: 名無しさん@十一周年 2010/10/02(土) 10:07:47 ID:EwcGP4l60(1)調 AAS
みんな気がついてると思うが
こんな馬鹿げた金の使い方を止めるには国家破綻しかない
公務員給与もそれで下がる
世界の誰も批判できない形でやるならこれしかない
988: 名無しさん@十一周年 2010/10/02(土) 10:23:49 ID:NMRIYMWqO携(1)調 AAS
この援助の日本側の最高責任者は誰だ?
989: 名無しさん@十一周年 2010/10/02(土) 10:41:19 ID:wCbMy5+G0(1)調 AAS
早急に援助廃止するのが民意
990: 名無しさん@十一周年 2010/10/02(土) 10:52:41 ID:PBI+9GuQ0(1)調 AAS
自民党政権の失政!
991: 名無しさん@十一周年 2010/10/02(土) 11:03:32 ID:5d7nu7TM0(2/2)調 AAS
民主はさらに怪しい事になってるがなw
992: 名無しさん@十一周年 2010/10/02(土) 11:30:19 ID:vKSneOSLO携(1)調 AAS
いまの赤字国債の額、中国に返してもらおうぜ。
993: 名無しさん@十一周年 2010/10/02(土) 11:45:58 ID:iLrqo6SJ0(1)調 AAS
何の義務も責任も無い遺棄兵器撤去にも数兆でしょ?

災害の度に億でしょ

参政権でしょ
子供手当てでしょ
生活保護でしょ
学校無償化でしょ
環境税でしょ
994: 名無しさん@十一周年 2010/10/02(土) 11:48:33 ID:ISITTWlE0(1)調 AAS
売国自民党を逮捕して死刑にしろよ
995
(1): 名無しさん@十一周年 2010/10/02(土) 12:15:58 ID:YgX4CskK0(1/2)調 AAS
どっからどう見ても売国政党なのに、一部のやつらは「自民しかない!」とかほざいてるからうさんくさい
自民も民主ももう片方の政党がやったからって自分たちの政党がやったことがチャラになるわけないのによ
996: 名無しさん@十一周年 2010/10/02(土) 12:53:34 ID:UFHWRkeN0(1)調 AAS
日本人には一切金を使わない民主党
997: 名無しさん@十一周年 2010/10/02(土) 12:57:29 ID:/qN3DvCB0(1/2)調 AAS
>>995多くの人が言ってるのは

自民は悪い
民主はより悪い、悪すぎる、問題外、基地外、イカレてる

結果、消去法で「自民しかない…」ってことだろ
998: 名無しさん@十一周年 2010/10/02(土) 13:01:02 ID:1Zc9mqCZ0(1)調 AAS
これは、日本国民に対する犯罪行為だな。
999: 名無しさん@十一周年 2010/10/02(土) 13:01:12 ID:/qN3DvCB0(2/2)調 AAS
官僚、特に外務省が親中の住処だからな
これで国の大臣どもが超親中になったから、たぶんもう歯止めが利かなくなるだろう。
1000: 名無しさん@十一周年 2010/10/02(土) 13:02:43 ID:YgX4CskK0(2/2)調 AAS
政党が二つならそうなるがなw
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*