[過去ログ] 【尖閣】1979年以降、中国へのODA総額は6兆円、中止した08年以降アジア開発銀行経由の対中援助は2兆8000億円 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
675(2): 名無しさん@十一周年 2010/09/29(水) 23:56:25 ID:g2BATaSUP(1)調 AAS
このODAってのは全額将来的には返してもらえるお金なの?利子は?
676: 名無しさん@十一周年 2010/09/29(水) 23:59:57 ID:n92skRCq0(2/2)調 AAS
>>675
有償と無償があって、有償は還してもらえる、たぶん。
ちなみに金利は、年に0.75%、10年据え置きで、30年か40年払いだったかなw
677: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 00:00:52 ID:+k5pXTU/0(1/2)調 AAS
返ってくるお金だとしても、借金まみれのくせに他に貸すなんてとんでもない。
678: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 00:04:13 ID:8RCWGOf00(1)調 AAS
自分の国よりGDP多い国に援助ってどういうことだキバヤシ。
679: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 00:04:15 ID:nOvMOg/lO携(1)調 AAS
年間3万人以上の国民が自殺しているのに、日本よりGDPが多い基地外国家に血税を与えるとは何事だ。
680: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 00:04:49 ID:IJ1YjrcgO携(1)調 AAS
バカすぎる
681: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 00:05:37 ID:yGYFIEwl0(1)調 AAS
これを生きた金にするなら
今すぐインド、タイ、ベトナム、辺りに
巨大な晴海や本牧クラスの港工業地帯をつくるべきだな
682: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 00:05:41 ID:AZqagGyEO携(1)調 AAS
中国へのODA やめろ
自民党の二階もやめさせろ!
683: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 00:07:16 ID:4otj3knx0(1)調 AAS
おおばかものめ!!
684: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 00:09:21 ID:ePmOn86z0(1/4)調 AAS
日本が中国に援助して
中国がアフリカ諸国に援助
情けない
685: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 00:11:35 ID:SXOvSPg10(1)調 AAS
>>675
現実的に考えて返済してもらえる可能性は低いだろうなw
一般市民が暴力団に金を貸したようなもんだ。
誰が取り立てるんだよwwwww
686: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 00:12:46 ID:b1w9nV4p0(1)調 AAS
敵に塩を送るってレベルじゃねーぞ
援助したカネをきちんと返してもらえ
そして売国企業や売国官僚を日本から排除してしまえ
687: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 00:14:33 ID:WrorHW0V0(1)調 AAS
泥棒がとった金を返すと思うか。
中国が日本に金を返すわけがない。日本国民の血税の大事な金なのに。
中共政府は、日本に献上させた金であるときっと将来、中国国民にそう説明するであろう。
688: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 00:15:04 ID:RN3WPYCi0(1)調 AAS
中国に援助とか、こういう政策を
立案するやつは気が狂っているな
689: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 00:15:16 ID:WgBsoasT0(1/2)調 AAS
>>1
とうとう金額が出たか。
690: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 00:16:40 ID:ie4ZvQY6O携(1)調 AAS
今の政府はどこまでバカなの?
つける薬もないね
691: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 00:17:11 ID:m7jBRiLG0(1/4)調 AAS
2兆8000億って日本の防衛予算の半分以上じゃん。
空母5隻作れる。アホか。
692: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 00:17:16 ID:LDYukEwJO携(1)調 AAS
自分を襲うレイプ魔に飯食わせ続けてるのか
人からお人好しと言われる俺でもしないぜ。
693: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 00:17:23 ID:a/dC6j6nO携(1)調 AAS
ODAは間に入る日本企業も儲かるんだよな
694: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 00:20:23 ID:I128hwIh0(1/3)調 AAS
>>1
一生懸命敵に貢ぎ続けるバカ日本
見返りはシナ様による日本占領w
695(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 00:20:42 ID:ePmOn86z0(2/4)調 AAS
なぜ政府は中国への援助を停止すると言わないんだ
696: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 00:21:23 ID:6gM+VgXt0(1/2)調 AAS
「お定まりのODAだ。革命後に誕生した新政権から再開の申し出があってな。
まあまあ民主的にやってはいるが、いずれ五十歩百歩の連中だ。
稼いだ金じゃないから身につかんし、搾取の返済だと思っておるから誰も感謝などせん」
697: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 00:22:08 ID:1dahZjRE0(1/2)調 AAS
さあ、そろそろ耳を揃えて利子付けて返していただきましょうね。
698: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 00:22:50 ID:v/WkxinPO携(1)調 AAS
民主党政権になってから2兆8000億…
その他、鳩山イニチアシブと言う黄砂対策の上納金が約1兆3000億?
おいおい、ジョージワシントンクラスの空母作ってもお釣り出るぞ…
何考えてんだクソ政府
699: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 00:23:20 ID:WgBsoasT0(2/2)調 AAS
>>1
>アジア開発銀行経由の対中援助
ここの仕組み知りたいね。
日本に援助を要求したら?
700: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 00:23:37 ID:f5fqkdyV0(1)調 AAS
お金持ち日本! 凄いね!wwwwwwwwwwwwwwwww
701(3): 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 00:24:03 ID:OrlxcMGQ0(1/2)調 AAS
6兆円 + 2.8兆円のODAが日本に攻めこむための軍艦の製造費になってるwww
とんでもない平和ぼけ売国奴をあぶり出せ!
『隣国を援助する国は滅びる』 とマキャベリは言った
その通りになりつつある。
702: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 00:26:54 ID:1dahZjRE0(2/2)調 AAS
で、日本の政治家とマスゴミの皆さん、キックバックはいくら貰ってんの?
703: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 00:27:05 ID:5n0PlDQ60(1)調 AAS
隣国を援助する国は滅びる
いい加減そろそろ過去から学べや
704: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 00:28:51 ID:JTZz9EzQO携(1)調 AAS
青木直人が取材してたやつだよね
青木直人:取材に7人も出てくる国際協力銀行
動画リンク[YouTube]
705: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 00:30:10 ID:m7jBRiLG0(2/4)調 AAS
ひゅうがクラスの改修すればF35Bを搭載できるヘリコプター空母一隻で3000億だし、
ホントに政治家ってアホ。
706: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 00:31:02 ID:z9Ke+ePU0(1)調 AAS
>>701
隣の国はこんなに豊富でこんなにこっちを支援してくれる
あいつらが責めてきたら到底太刀打ちできない、奴らに備えて戦力増強すべき
ってなるのは当然、仮想の敵になるのは当たり前
マキャベリが言っている事は正しい
707: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 00:31:58 ID:VAYitbR/0(1)調 AAS
未だに「戦略的互恵関係」とか言ってるんだもんなw
そらケツの毛まで抜かれるだろw
俺が中国人でも「もっとやれ」って言うわw
708: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 00:32:34 ID:quAyUyqK0(1)調 AAS
6兆ってギリシャ買えちゃうぜ
709: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 00:34:34 ID:3bLA0gbR0(1)調 AAS
くそ中国氏ねや。 ケ小平もはっきり伝えてから死なんかい
710(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 00:35:24 ID:I128hwIh0(2/3)調 AAS
政治の基本からやり直せ
・隣国を援助する国は滅びる
・国家間に真の友人はいない
・隣国から使者が来て、もしその者が有能ならば何一つ与えず返せ。
交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば大いに与え、歓待せよ。
そうすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な者が失脚する。
そしてやがては滅ぶ
・次の二つのことは、絶対に軽視してはならない。
第一は、忍耐と寛容をもってすれば、人間の敵意といえども溶解できるなどと、思ってはならない。
第二は、報酬や援助を与えれば、敵対関係すらも好転させうると、思ってはいけない
・側近を見れば、君主の頭の良し悪しが分かる
全て最悪な日本外交
711: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 00:44:40 ID:m7jBRiLG0(3/4)調 AAS
>>1 の記事のソースが夕刊フジとは、、。
他のマスコミ何やってんだよ。
エロが載っているマスコミのほうがマシな記事を書くとは。
朝なんとか新聞、天声人語で書いてみろよ。
712: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 00:47:18 ID:2loPQ+N60(1)調 AAS
>>695
バックを受け取ってる連中がいるからだろ
713(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 00:52:28 ID:0LMPz4F/0(1)調 AAS
お前らミンスもダメだけど自民も嫌とかいって捨て票にするから・・・
714(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 00:55:43 ID:pOncEw7z0(1)調 AAS
ODAって事実上の戦後賠償だろ、旧日本軍が侵略戦争した
715: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 00:57:06 ID:YnDybTkR0(1/2)調 AAS
6兆自民は、その経由では当然反対したの?
716: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 01:00:24 ID:IESAWgVm0(1)調 AAS
金の使い道を間違ったな
はやくやめて兵器の充実に向けたらよい。
兵器開発兵器輸出で国内産業の活性化を計ればいいのだ。
モノづくり日本の復興はハイテク兵器で!
もちろん兵器の輸出先には中国とロシアは絶対に入れない。
いれてもいいけどバックドア付けるのを忘れないこと。
717: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 01:02:55 ID:lU0iyy1SO携(1/5)調 AAS
>>713
実際両方ごみじゃないか
こんな記事見ながらよく擁護できるもんだ
718: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 01:03:25 ID:UFUVTAVO0(1)調 AAS
>>714
アメリカ主導の戦後復興です
アメの大戦略は本当に下手
719: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 01:04:54 ID:4AE0Z+Wg0(1)調 AAS
これで日本人に増税って議論はねえよw
720: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 01:05:49 ID:utwgX3VSO携(1)調 AAS
援助した金で尖閣諸島の軍備強化されたと言っても過言じゃないよな
俺達の墓穴を掘るのはもうやめて…
721(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 01:06:10 ID:nrYXnKbU0(1)調 AAS
>>1
>1979年以降、多国間援助も含めた中国への援助総額は
>6兆円にも達している。
>日本は08年の北京五輪以降、新規の資金協力援助を中止した。
>だが、アジア開発銀行経由の対中援助は現在も続き、
>こちらの総額は約2兆8000億円にものぼっている。
1979年以降、累積で6兆円
2008年以降、2兆8000億・・・
ODAをなくした後のほうがハイペースなのは、なんでだ?
722: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 01:07:36 ID:yDotVQiS0(1)調 AAS
税金からこれだけ無駄が垂れ流しになってたんだな。
民間企業の事実上の敵国支援活動のカネもふくめると、
世界史上屈指の亡国売国スキャンダルに
なりそうだな。
723: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 01:09:05 ID:ePmOn86z0(3/4)調 AAS
税 金 返 せ
724: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 01:12:53 ID:OrlxcMGQ0(2/2)調 AAS
>>710
鳩山みたいなぼんぼんの世襲の政治家は金持ちけんかせずの人生を過ごしてきたから
脳内がお花畑で性善説なんだろうな
725: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 01:13:55 ID:I128hwIh0(3/3)調 AAS
俺らから税金搾りとって
やってることは敵国に貢ぐ君
見返りは侵略
ア ホ か
726: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 01:14:37 ID:YBYAiieL0(1)調 AAS
「鳩山イニシアチブ」 → 1兆7000億円を寄付
「菅コミットメント」 → 7200億円を寄付
「事業仕分け」 → 最大に効果があったとして6800億円の節約
727: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 01:15:47 ID:41NU6cgV0(1)調 AAS
バカな自民党。
728: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 01:15:53 ID:lU0iyy1SO携(2/5)調 AAS
>>721
多分アジア開発銀行に出した分すべてなんだろうが、はっきりいってこれはひどいな
ググってみたが数千億ペースで中国に流れてるな
729: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 01:16:18 ID:SVsh1jeU0(1)調 AAS
>しかし、中国政府は少なくとも2004年まで日本からの援助を国民に一切伝えず、
>現在も6割超の中国国民が日本のODAの存在を知らないという。
知ったところで感謝など1mmもしないだろ。
むしろ侵略の賠償としては全然足んねーよ!って言ってくるよ。
730: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 01:17:58 ID:xaq7+WEj0(1)調 AAS
「事業仕分け」で浮いた分は全部中国に献上されますwwwww
731: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 01:19:25 ID:LfdxKm880(1)調 AAS
売国自民
732: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 01:20:38 ID:fezwII0r0(1)調 AAS
遺棄化学兵器に60兆、黄砂環境対策に1兆7000億?
他には?温室効果ガスうんたらとかないのかな?
733: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 01:20:44 ID:AI1j7sQX0(1/2)調 AAS
売国とスパイだらけかよ日本は・・・!
バカでもわかるよな
日本はいい国だといったら辞めさせられた
そんな国だもんなあ。
734: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 01:21:37 ID:F/ugyGnZ0(1)調 AAS
アジア開発銀行歴代総裁は全て大蔵・財務省高官
現在は黒田東彦、これまた香ばしい香ばしすぎる
動画リンク[YouTube]
735: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 01:23:12 ID:63z0qefF0(1)調 AAS
中国へのODAを絞る理由が出来たんだから仕分けしろよ民主党
736: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 01:26:05 ID:m7jBRiLG0(4/4)調 AAS
もはやゴミ左翼の筆頭であった仙石が自分の戦略の間違いを認めたが、
あいつのHP見ると3つ政治理念があって2つ目に以下の記載がある。
2. 平和で自由な近隣諸国との関係を創造
まず、平和な東アジアを創ります。戦後の反省の中で、日本はアジアから
目を背けてしまっていましたが、戦後50年たった今、まず日本、中国、
台湾、韓国、北朝鮮などの近隣諸国とは、折り合いをつけ、仲良くやって
いくべきです。アジアがまとまると、世界一の経済圏になります。豊かな
資源を生かし、お互いに自由に行き来ができ、助け合って生きていく
『アジアの時代』を創ります今、そのためのリーダーシップを日本がとる
時期です。
、、ようやく目が覚めたんだね。他の左連中も目が覚めたと思うが、
まだ朝日は目が覚めないのかね。自分の人生が否定されるからあいつらだけ
は最後まで抵抗するかもしれない。
団塊世代もそろそろ引退だし、ぎりぎり今の段階で日本も目が覚めるんだね。
そう思えば仙石の反省発言は少しは評価できる。
737: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 01:26:41 ID:6gM+VgXt0(2/2)調 AAS
世界は100人の村じゃあるまいし
バーカバ−カ
738: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 01:28:17 ID:cz9CwhQZO携(1)調 AAS
どうした工作員?1行レスとかwww弾幕が薄いぞwwwww
739: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 01:29:04 ID:QokW/l5cO携(1)調 AAS
対中援助なんかゼロでええわい!
死ね中国!
740: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 01:33:26 ID:ePmOn86z0(4/4)調 AAS
国民から税金を取って
中国を援助するな
その金で中国はアフリカを援助
金をどぶに捨ててるようなものだ
741: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 01:36:56 ID:6RvB7UcQP(1)調 AAS
ODAを停止するときに猛反発していたリベラルがいたっけね。
742: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 01:39:06 ID:6cEdcZ/D0(1)調 AAS
>1979年以降、中国へのODA総額は6兆円、中止した08年以降アジア開発銀行経由の対中援助は2兆8000億円
こんな大金払うのなら、中国開放初期に掛け合えば
上海と重慶くらいは買えてたはず。
今頃そこらは日本領だよ。99年租借でもいいし。
743: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 01:42:52 ID:ioTFPI8QO携(1)調 AAS
これ日中立場逆で日本が援助受けてる側だったら、もう30年ぐらい前にはとっとと打ち切っとるだろうな。
んで、一方的に「戦後処理は終わった」で窓口閉鎖と。
どんだけお人よしなんだよ日本は・・・
744: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 01:44:39 ID:QBQFCh9EO携(1)調 AAS
1に書いてある事を、民主がやると思う?
やらんと思うなぁ。
745: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 01:45:53 ID:YidE/Ev3O携(1)調 AAS
将来の日本人を殺すための兵器を作るのを日本人が血税で支援してる訳ですね
746: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 01:49:27 ID:BoP60h9W0(1/2)調 AAS
日産を改名して中産にしたら?
747: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 01:49:45 ID:zBSZU1IE0(1)調 AAS
も う 中 国 は 援 助 す る な
日 本 の 金 を 中 国 に 渡 す な
748(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 01:50:27 ID:o1zOpnBV0(1)調 AAS
よくぞこんなデタラメが続いてきたもんだよ
749: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 01:52:10 ID:l13XGjbz0(1)調 AAS
>>748
ジミンガーとは言いたくないが
自民も何考えてんだか…
750: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 01:55:40 ID:VwNzx5vXO携(1/2)調 AAS
ODA中止になったのは日本の責任、謝罪と賠償を求めるって発表するんじゃないのww
751: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 01:57:51 ID:YTGZtIj/O携(1)調 AAS
なんの意味もない金だったな
この金のせいで日本を含め世界各国(半島は除く)に
多大な迷惑をかける国を生んでしまった
752: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 02:00:39 ID:a3hsIo4FO携(1)調 AAS
コイツらといい、半島の奴らといい
まさに恩をあだで返す民族だな。
とことん腐ってやがる。
753: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 02:03:01 ID:YnDybTkR0(2/2)調 AAS
じゃあ、自民時代の朝銀1兆4千億の公的資金ってすごい金額だったんだな。
754: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 02:04:19 ID:+k5pXTU/0(2/2)調 AAS
ODAなど、中国のためではなく、日本のためですらない。
経団連と一緒、色々理屈をつけるが、キックバックがなくなると困る、ただそれだけだ。
755: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 02:14:02 ID:JGBDye5oO携(1)調 AAS
〜人で軽蔑するのは間違ってると思ってた
これからは(ただし中国人は除く)を加える事にする
上も隣も敵とか…
憲法改正の必要性を感じる
756: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 02:16:31 ID:bVXYK5890(1)調 AAS
どの政党が政権取っても中国への援助は停止しないだろう。
基本的にこの国はアホ民族だからな。
757: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 02:16:48 ID:Xo5RDkpo0(1)調 AAS
ODA?
「知らなかった、初めて聞いた」
by 菅
758: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 02:18:48 ID:2aOo/riy0(1)調 AAS
銃を持ってさ叫べ
誰が大地を汚したのかと
759: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 02:20:24 ID:x9HCktv50(1/2)調 AAS
8年以降のほうが加速度的にあがってるww
760: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 02:20:31 ID:2CKzFN6J0(1)調 AAS
で、いつ返してもらえるんですか?
761: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 02:21:30 ID:ew5NafTn0(1)調 AAS
問題は、金額の過多や、無償か借款か、日本の企業が仕事もらうもらわない云々ではないんじゃ
ないのか。
信用と技術も取られてるよね?いざという時の人質であり、打ち出の小槌であり続けたよね。
中国の東南アジアやアフリカへの進出も、日本が無けりゃ起こり得なかったでしょ。
一方で日本はODAによって何を得た?取られたものに相応しい対価なんてあった?
762: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 02:21:36 ID:4fCm7mn2O携(1)調 AAS
キックキックバックバックランランラン
763: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 02:23:47 ID:B6sDLs/T0(1)調 AAS
今の世の中、キャッシュフロー経営でっせ、社長!
764: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 02:25:40 ID:t+DGniae0(1)調 AAS
おうでぃーえーってナンスカ?
オダですか? ワンピースの作者ですか?
それともオリジナル・デジタルビデオディスク・アニメーション作品ですか?
おしえてくださいせいじかのえらいひと
765: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 02:26:46 ID:AI1j7sQX0(2/2)調 AAS
売国奴が丸見えになってきたと言うのに何もできないこの歯がゆさ
766: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 02:28:10 ID:K6NjfJZI0(1)調 AAS
10 09 29 青山繁晴がズバリ!
シナの傲慢さが日本国民を目覚めさせる
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
・逮捕された船長にシナの外交官が毎日面会に来ていた
・管総理→仙石官房長官→(検察首脳陣)→那覇地検の順序で丸投げされた
・シナの監視船(元軍用船)への明確な対応指示を出さない官邸
767: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 02:29:13 ID:i7wFFuNf0(1)調 AAS
>>25
年間じゃなくて累計だぞ。それに過去の話だ。
768: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 02:32:58 ID:x9HCktv50(2/2)調 AAS
中国絶対返さないだろ。返す想像まったくつかんわw
完全なやり損だろ。しかも日本マネーで反日煽ってるし。
完全なキチガイ。道理の通じない相手とは深く付き合うべきじゃない
769: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 02:42:21 ID:UcQIet5P0(1)調 AAS
あそこまで温家宝に言われるなら、全部返せコラ 恩を仇で返す鬼人種
菅もASEMとやらに行ったら 「これまでこんだけ送ってやったのに、因縁つけやがった、何だこのザマは!」
くらい、言って良いんだよ。
770: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 03:22:21 ID:+3OmW/IdP(1)調 AAS
まるで穴の開いたバケツだな・・・
俺たちが一生懸命納税しても日本国内が豊かにならないわけだ。
771: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 05:35:57 ID:SO3lNSgQ0(1)調 AAS
日本にもこういう外交カードがあるってことをちゃんと報道して欲しいわ
今回の件で「レアアースが・・・」とか「経済が・・・」とか云々ぬかして、釈放は仕方ないとかテレビの安受け売りしている人間の多いこと
772: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 05:44:26 ID:ZzX1Mb+i0(1/2)調 AAS
日本からタダ同然で資金調達して
それより高利で発展途上国に又貸しして貧乏な国を掌握。
中国ってまるでサラ金。
773(2): 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 06:11:03 ID:01MooI0+0(1/2)調 AAS
なにかお前ら勘違いしてないか?
そもそも中国に対するODAというのは、日本が過去にしでかした南京大虐殺をはじめ苛烈極まりない侵略行為をしたことへのお詫びの意味も含まれているんだがな。
774: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 06:15:51 ID:R7eC6UUY0(1)調 AAS
ジミンガー連呼もうざいが
この件は擁護しようがねえw
775(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 06:26:23 ID:OPciwHufO携(1)調 AAS
>>773
だったら中国の国民がその意味を理解してるのか?
理解してないから無駄銭なんだ
776: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 06:28:56 ID:4VqMAMEY0(1)調 AAS
さっさと仕分けしろ
777(4): 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 06:30:02 ID:01MooI0+0(2/2)調 AAS
>>775
その金で中国人の暮らしが少しでも良くなれば無駄じゃないだろう
謝罪して理解してもらえなかったらODAやめるとか本末転倒
さすが鬼畜日本軍の子孫としかいいようがない
778(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 06:30:20 ID:058A3LHV0(1)調 AAS
そういや鳩山が中国に数兆円寄付すると言ってたなwww
韓国にも新たに賠償するとも言ってたなwwww
鳩山って凄まじいなwwww
779: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 06:31:46 ID:foTQfkGWO携(1/3)調 AAS
1979年以降って事は、やはり1978年の日中平和友好条約締結がODAの始まりって事か
よくまあ国境策定からそれの合意もせずに平和友好なんて与太条約を結べたもんだ。
向こうから平和友好を破棄したんだから、この条約も終わり。
何より見事に援助の役割は終えたから、速やかに 対中ODAは終える事だ。
780: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 06:31:55 ID:Wot65gm30(1)調 AAS
>>778
だってこいつママにもらったお金で
自分のお友達にお給料払ってたやつだぜw
781: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 06:31:59 ID:k62oQsh/0(1)調 AAS
>>777
お前、何人?
野蛮な中国野郎は出て行ってくれ。
782: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 06:32:04 ID:czcQOP1G0(1)調 AAS
これ民主党政権で返さなくていいよーとか言っちゃったらどうすんの?
783: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 06:33:02 ID:mNqoDfQR0(1)調 AAS
10兆もあぶく銭がくれば、そりゃ軍事強化したくなるだろ。
国内は年金破綻してんのにな‥
784: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 06:36:45 ID:15YRTyS1O携(1)調 AAS
>>1
中国がベースにしている儒教の精神なら受けた恩を仇で返すようなことはしないはずなんだがな。
なあ、世界中の嫌われ者の中国さんよ。
785(3): 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 06:37:30 ID:2xWl+TLZP(1/3)調 AAS
ま、ODAがいけないなんて言ってるのは2chのキモウヨだけだしな
まっとうに働いてる日本人は先祖の罪をしっかり償おうとしてるのは俺も認めるし、そういう一般人を責めるつもりは毛頭ない
786: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 06:38:56 ID:xkoy3jh20(1)調 AAS
自民党中国に援助しまくりじゃん
真の売国奴は自民党だったのか
787: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 06:41:24 ID:2xWl+TLZP(2/3)調 AAS
>>777
同意
788: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 06:42:35 ID:KNrhd/1q0(1)調 AAS
>>1
このおっちゃんの言うとうり
中国とは、したたかに渡りあうしかないだろ友好とか友愛
とか親睦とかいらん
789: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 06:42:59 ID:Wvv91VO6O携(1)調 AAS
自民党がキックバックや中抜きするためにやってたアレか
790: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 06:44:22 ID:E2C++8d1O携(1)調 AAS
>>785
先祖の罪なんてねーよ。
中国を含むアジア全部をヨーロッパ列強の植民地支配から救った功績ならあるけど。
その功績を罪だと日本人に教え込んだのは日教組。
その中身は在日朝鮮人です。
791: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 06:44:24 ID:zvBtPQV30(1)調 AAS
新しい財源が見つかったな
中国から取り立ててこよう
792: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 06:44:37 ID:qum8mBlSO携(1)調 AAS
なんか寒いと思ったら朝から真っ赤な自演かよ。
ご苦労なこった。
793: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 06:44:58 ID:kOCKKO+30(1)調 AAS
トヨタがハイブリット車用のモーターで
レアアースなしでも作れるモーターを開発したみたいだな
いいことだ
794: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 06:45:42 ID:iR6SMCPw0(1)調 AAS
>>785
先祖の罪なんてかんけいないわ
先祖の罪なっていったらオーストラリアなんかどうするんだ?
進行形で侵略してる国はどうするんだ?
795: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 06:46:21 ID:s/kSIi9h0(1)調 AAS
>>777
独力成長こそ、独立国家としての本位だろ。
市場経済での資金調達は別にして、金をせがめるのは貧乏なときだけだ。
国民が貧乏だという事は、開発の余地があるということ。
796(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 06:47:49 ID:+KNLnopR0(1/2)調 AAS
>>1
親父がよく言っとった
「情けは人の為にならず、
朝鮮人を見たら泥棒と思え」
時代は流れても本質は同じだねえ
理由があるんだよ
嫌われるのは
797: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 06:47:50 ID:5hoaMIQTO携(1)調 AAS
>>785
中国は経済大国になったから援助いらないだろ
日本が援助してやってるのを中国人が知らないのが問題なのだよ
ODA資金技術援助環境技術援助が欲しいなら反日教育を止め日本が最も援助していることを学校で教えそして尖閣諸島が日本の領土だと認め
日本様お金をめぐんでくださいと全世界に向けて土下座しながら毎日記者会見で言えよクソ中国人
798: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 06:50:33 ID:LORetxV20(1)調 AAS
>1979年以降、中国へのODA総額は6兆円、中止した08年以降アジア開発銀行経由の対中援助は2兆8000億円
全然役に立ってないじゃん
人の金だと思ってじゃんじゃんつぎ込みやがってよ
799: 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 06:50:58 ID:NpEOfflE0(1)調 AAS
奴隷が主人に献上するのは当然の事じゃないのか?
なら、ODAだろうが対中援助だろうが、お納めするのが当然だろ、
これに対して日本国内で国民が反発運動起こしたか?
誰も起こしていないし、起こそうともしていないだろ、
だから、これらは今後も続く事で当然と日本国民全員が納得しているという事である。
800(3): 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 06:51:28 ID:BD/jVN980(1)調 AAS
この条約は、田中角栄が結んだ条約なわけだがw
田中派は今どこにいたっけ?w
801(1): 名無しさん@十一周年 2010/09/30(木) 06:51:35 ID:+KNLnopR0(2/2)調 AAS
日本人ってさ
「恩を仇で返す」事は
恥だと思うわけ
これはDNAに入っているわけ
ところが三国人てのは
DNAに盗人の遺伝子が含まれているのよ
基本的に人種が違う
同じイエローでも人種が違うのよ
分かるかなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 200 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*