[過去ログ] 【教育】「he(彼)」を「へー」と発音するなどの大学生増える→高校までの英語、数学など教える学内機関を設置の大学55%に増加 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
896
(5): 名無しさん@十周年 2010/05/30(日) 08:54:46 ID:P+dpDKHi0(1/3)調 AAS
πが3だろうが、3.14だろうが、
たいした問題じゃないだろ

大学いったら、πはπとしか扱わないんだから
935: 名無しさん@十周年 2010/05/30(日) 09:02:45 ID:P+dpDKHi0(2/3)調 AAS
微分方程式って微分を
高校で習わなかった馬鹿どもの為の補講だろw

と舐めてかかってフーリエ変換で
ガツンとヤられた俺もゆとり。

その後ラプラスに萌えた
962
(2): 名無しさん@十周年 2010/05/30(日) 09:10:30 ID:P+dpDKHi0(3/3)調 AAS
>>915
だから大学の時点で、
小数2桁で解を求めろって問題でねえかららw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s