[過去ログ] 【政治】 「石川氏に頼まれ、小沢氏のまずい資料隠した」「『国策捜査だ』発言は、証拠隠した後だから言えた」…元秘書、自民党勉強会で (718レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
543(2): 名無しさん@十周年 2010/01/14(木) 21:26:46 ID:ENukSFYV0(1/2)調 AAS
相模原の卸売市場で火災 2009/03/05 00:21 【神奈川新聞】
外部リンク[html]:www.47news.jp
四日午後十時五十分ごろ、相模原市東淵野辺四丁目の相模原総合卸売市場内の事務所兼店舗
から出火、木造二階建て約千平方メートルを全焼した。
相模原署で出火原因を調べている。
建物の一角には本村賢太郎県議(民主党)の事務所が入っている。
同県議の秘書(35)が一階から火が出ているのを見付け、一一九番通報した。
本村賢太郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
民主党所属の衆議院議員(1期)。前神奈川県議会議員(2期)。
青山学院大学を1995年(平成7年)に卒業後、東鉄工業入社。
1997年(平成9年)に同社を退職し藤井裕久衆議院議員の秘書になる。
2003年(平成15年)には神奈川県議会議員選挙相模原市選挙区に自由党公認で出馬し当選、
民由合併により民主党公認で出馬した2005年(平成17年)の改選では最高位得票で再選された。
2009年(平成21年)、第45回衆議院議員総選挙に藤井の組織を引き継ぎ
神奈川県第14区より出馬、自由民主党前職の赤間二郎を破り当選を果たす。
552(1): 名無しさん@十周年 2010/01/14(木) 22:32:49 ID:ENukSFYV0(2/2)調 AAS
政治資金規正法
(基本理念)第2条 この法律は、
政治資金が民主政治の健全な発達を希求して拠出される国民の浄財である
ことにかんがみ、
その収支の状況を明らかにすることを旨とし、
これに対する判断は国民にゆだね、
いやしくも政治資金の拠出に関する国民の自発的意思を抑制することのないように、
適切に運用
されなければならない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s