[過去ログ] 【秋田】「この仕事は、まず排泄物が触れるかどうか。誰でもでもできるというイメージがあるけれど…」介護業界激務・薄給足りぬ担い手 (955レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
865: 名無しさん@十周年 2009/11/13(金) 03:32:17 ID:GvXC8yhKO携(1/3)調 AAS
時の通産大臣・渡辺美智雄先生のお言葉
【二十一世紀は灰色の世界、
なぜならば、働かない老人がいっぱいいつまでも生きておって
、
稼ぐことのできない人が、税金を使う話をする資格がないの、
最初から。
乳牛は乳が出なくなったら屠殺場へ送る。
豚は八カ月たったら殺す。人間も、働けなくなったら死んでい
ただくと大蔵省は大変助かる。
経済的に言えば一番効率がいい】
外部リンク[html]:kokkai.ndl.go.jp
(第104回国会議事録 大蔵委員会 第7号昭和六十一年三
月六日)
866: 名無しさん@十周年 2009/11/13(金) 03:34:35 ID:GvXC8yhKO携(2/3)調 AAS
【高齢化と長寿化を阻止すれば希望が見えるだろうか】
外部リンク:d.hatena.ne.jp
少子高齢化で人口構成比率が高くなった高齢者の年金や医療費
を少なくなった若い世代が負担する。
自らは生産しなくなった人間の割合が増えて,割合の少ない人
間の生産分でみんなが生きていく。
割合の少ない生産者=若い世代は,自分自身の人生に投入でき
るお金が減ってしまう。
単純に言ってしまえば,高齢者が増えることで,若い世代の人
生の質が下がってしまうということ。
若い世代の人生の質もモチベーションも下げないように,高齢
者の負担割合を増やすという選択肢はないのだろうか。
少子高齢化も,景気も,政治も,赤字国債の累積も,つまりこ
の国の現状というのは,過去の積み重ねの結果であり,
上の世代ほどその責任は重い。一生懸命働いて,子育てして,
社会に貢献した人生であったとしても,
現時点の社会は過去からの継続であり,現役を引退したとして
も分担すべき責任はある。
高齢者にかかる公的費用が若い世代を圧迫するならば,高齢者
の負担割合を増やして,
若い世代の負担割合を減らせばいい。高齢者だけが既得権益者
になるとバランスが取れない。
■弱者を全て救うことはできないという事実
社会的弱者を社会システムで救済するというのは,国家の大切
な機能だと思う。
しかし,今後高齢者はどんどん増える一方であり,社会的弱者
であるからといって,
手厚く救済することは不可能である。
できないことはできないと、どこかの時点でみんながはっきり
認識するべきだ。
929: 名無しさん@十周年 2009/11/13(金) 17:19:19 ID:GvXC8yhKO携(3/3)調 AAS
医療従事者の端くれとして言わせてもらえば、【自分達が社会や若者の負担になって申し訳ない】と思っている年寄りは皆無だよ。
ほとんどの年寄りが【国債だろうが借金だろうがとにかく現役世代と後世に負担を押し付けまくって自分達をひたすら優遇しろ!あとは野となれ山となれ!】と考えている。それでもお年よりは大切に、とか綺麗事言える?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s