[過去ログ] 【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★41 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:38:51 ID:NeVRJ0e00(3/4)調 AAS
>>169
頭冷やせよw
185: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:38:54 ID:3JSB0pitO携(2/7)調 AAS
ニシマツ小沢は心臓が…心臓がヤバいと思いながら爆弾抱えてんだろなw
186: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:38:57 ID:U8pI6t7P0(1)調 AAS
まだ辞めてなかったのかよ岡田
187: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:38:57 ID:n/+kZXMF0(4/12)調 AAS
>> 156
歩合が上がらなければ、バイト止めちゃうからそのほうが早いの。
188: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:38:59 ID:qX26rEQ4O携(1)調 AAS
天皇としてじゃなく、人として注文したんだろ。
189: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:39:01 ID:kOfxc7zV0(1/2)調 AAS
>>167
そんなん言ったらコーヒー吹く
190(1): 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:39:05 ID:pRVD21FQO携(1)調 AAS
50代です。今回の岡田発言や外国人参政権の法案を知っても子供手当てを貰える人達は民主党支持ですか?
191: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:39:14 ID:2hOlf/Q5O携(1)調 AAS
41てw
192(1): 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:39:15 ID:08+q1f3s0(1/6)調 AAS
>>155
この発言を取り上げることで、民主にとって被害がでることを理解しているんだろう。
新聞を購読している層(高齢者)が、今回の事を知ったら
今の支持率がガラッと変わる可能性すらある。
どこも取り上げないよ。それだけマスゴミが左よりであった証拠にもなるな。
193: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:39:20 ID:VtvN+SN7O携(1/3)調 AAS
まぁ植木職人になる必要はないと思うけど、もう普通のサラリーマンにさせてあげてもいいんじゃない?
皇太子の言動とか見てると本当にそう思うよ。
194: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:39:25 ID:qYGr3L8x0(1/5)調 AA×

外部リンク:::
外部リンク:::::
195: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:39:26 ID:TrBnrgVe0(1/3)調 AAS
今考えると昨日NHKが昼、夕方はわりあい長く、NW9では事実のみだったが、とにかく3回?も報道したことは
あたりまえのことなのにえらかったな
民放は本当にゴミです。
196: 名無しさん@十周年 [age] 2009/10/24(土) 20:39:26 ID:0IENqt/x0(1)調 AAS
>>1
なんだこいつ何様だ?
お客様感謝デーもっと増やせカスが
死ね
197: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:39:29 ID:JStEoS6OO携(1)調 AAS
ねとうよが無意味な頑張りをしているスレは、ここでつね。
198: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:39:33 ID:NeVRJ0e00(4/4)調 AAS
>>180
ガセではない証拠が出てこない心配したほうがいいぞ。
199: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:39:33 ID:dh6ZCFRq0(1)調 AAS
>>171
福島みずほなんか東大主席卒業だ
2億円の預金を持つ庶民派政治家
別荘もないし〜、ヨットももってないし〜
200: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:39:33 ID:odhXbkrq0(1/4)調 AAS
>>2
ひょっとして、
仕事と家庭とどっちが大事なの?!
って言ってる?
201: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:39:37 ID:6E/MMiv10(1)調 AAS
岡田はこれ一生言われるなw
まぁ、好きなだけ増長してボロボロなってくれ
202: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:39:40 ID:XA3pwyPO0(1)調 AAS
何かの役職についたとたん偉くなったと勘違いして、
いままで触れなかったことまで色々口だして来る奴とかいるわな
203(1): 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:39:42 ID:d9yyksAX0(4/15)調 AAS
>>172
> ・隠しマイク
> ・漏れないって思い込んで 機材持ち込みさせた
だから、馬鹿過ぎるよお前
技術的にはICレコーダとか携帯でレコーディングできるんだけど、
そもそも、「オフレコはレコーディング自体禁止です」
だから、
■この書き起こしの証拠能力はゼロ■
でFAなんだよ。こんなの証拠として認められないの
いい加減、ひきこもってないで表(社会)に出てみろよ!
204: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:39:43 ID:EyxM02nt0(3/3)調 AAS
>>163
>満州皇帝だった溥儀の逸話を含めた岡田さんのウィットだろ?
>歴史を学べよネトウヨ
お前が歴史勉強しなおせよ民団w
205(1): 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:39:49 ID:o5Woz5qY0(4/5)調 AAS
>>163 同様に、閣議で外相がそのような発言をしたという証拠もない。(まぁ官房長官は承ったとか口裏を合わせてるが)
206: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:39:52 ID:K0DDNCcN0(1)調 AAS
>民意が"天皇は植木職人になるべき"というのならばそうなるんでしょ
いくらなんでも、ここまで本音言うかね。ww恭順とか。
言ったんならコレは本当にすごい騒ぎになるかもな。
見ものだなぁwktk
207: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:39:57 ID:TBg/NTGH0(1)調 AAS
((((;゚Д゚))) 41
208: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:40:04 ID:AbE0ukeH0(1)調 AAS
>民意は民主党支持なんです。
こないだの選挙でも
民主は得票率では4割ほどだよー有権者の半分以下。
自民も4割弱で、民主とどっこいどっこい。
なのに議席は民主306獲得の小選挙区マジック。
209(3): 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:40:05 ID:GG1bAKH70(1)調 AAS
なんだい、植木職人って。
210: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:40:10 ID:D6Fe+/b70(1)調 AAS
明日の知事選は
「岡崎トミ子」って書いた無効票が大量に出るだろう。
211: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:40:12 ID:iVkB64wl0(1/2)調 AAS
このクズはいつ辞任するの?
212: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:40:13 ID:v2vABJX80(1)調 AAS
万が一にもないとは思うが、>>11が本当だったら冗談抜きでテロが
起きてもおかしくないレベル。
間違ってもYoutubeにテープの音声がアップロードしたり、Shareなどで
拡散されることはないと信じたいところだが・・・
まあ、真意はどうあれ閣僚辞任は免れ得ないだろうな。
議員辞職すらありうる。
213: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:40:25 ID:h3ZkAebW0(2/3)調 AAS
>>147
天皇を政治利用してるんだがw
214: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:40:26 ID:iSnmrEn50(1)調 AAS
スレ41?小祭り状態?
215: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:40:28 ID:BcHBI0Ds0(1/4)調 AAS
岡田は市中引き回しのうえでハリツケ獄門
216: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:40:30 ID:is8EA243P(1)調 AAS
いつも同じようにお変わりない陛下にお言葉をいただけることを
ありがたいと思えないんだね
。
かわいそうに
217: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:40:32 ID:oFnMrJnW0(2/2)調 AA×

218(1): 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:40:34 ID:XWDJtcnb0(1)調 AAS
この怪文書の最後に
@■田
ってかいてれば、誰も信じなかったのにw
219(1): 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:40:38 ID:ivz2qz9j0(1/5)調 AAS
ばぐ太BOTはどうした???
スレ立てすぎでwwwついに倒れたかwww
220: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:40:39 ID:lbCVvnd/O携(1)調 AAS
辞任したらマスゴミはどう理由づけすんの?w
221(1): 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:40:39 ID:HndQYTNz0(2/7)調 AAS
>>205
閣議では言ってないと思うぞ。
閣議後の閣僚懇談会で言ったのでは?
222: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:40:43 ID:Yr4UiqVgO携(2/3)調 AAS
ネトウヨ連呼のうんこ臭い連中が少ないんだが。週末だから呑んじゃってるのかな?
ま、シナチョンなら当然か。
223: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:40:44 ID:KX4Za0gl0(3/12)調 AAS
>>163
溥儀がどんな運命を辿ったか考えればとてもウィットとは思えない
224: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:40:46 ID:Ks3BD+ep0(3/7)調 AAS
>>203
何でそこまで必死なん?wwwwwwwww
225: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:40:54 ID:5a92oHOs0(1/2)調 AAS
フルボッコ期待
売国奴はおいだせ
死んでくれてもかまわん
226: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:40:55 ID:fQfC4FtZ0(1)調 AAS
ジャス子!はよう辞任しろやwww
227(1): 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:41:04 ID:A9JGQy9d0(1)調 AAS
岡田は天皇はロボットではないのだからもう少し人間らしい所作を国民に
示してもいいのじゃないかといっていると思う。
天皇のことを言うとすぐ不敬だとか政治利用とか言う戦後60年経っても
時代錯誤の連中がたくさんいる。
天皇が何かのイベントで観衆と話されているところを何度もテレビで見るが
天皇も観衆もごく自然に普通の言葉で普通の話題を話している。
岡田の発言を非難する連中はこのような皇室の実情に疎いと思う。
岡田の発言に大多数の国民は心情的に賛成しているはず。
228: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:41:06 ID:ooAp3yQg0(1/2)調 AAS
Q.「陛下の政治的中立を守らないと皇室の維持の将来にも問題が…」
岡田氏「政治的中立とか…(…間…)
政治的中立って憲法に書いてあるんですか?マニフェストに書いてあります?
皇室の将来より民意ですよ。民意は民主党支持なんです。 民意より皇室の維持が重要なんてあり得ない。民主主義です
民意が"天皇は植木職人になるべき"というのならばそうなるんでしょ」(了)
岡田・・・。
清朝のラストエンペラー溥儀に晩年国定公園の切符切りをさせた
中国共産党とやはり同じ精神性だな。
229: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:41:13 ID:fT5T7tNW0(1/5)調 AA×

230: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:41:14 ID:4Rx6yBA20(1)調 AAS
植木職人は、ガセかと思ったけど
火消し人の必死ぶりを見ると…
ぷっw
231: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:41:21 ID:tGNRUQ+C0(1)調 AAS
>>57
犯罪促すなよ
232: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:41:28 ID:L5MobX6V0(4/5)調 AAS
>>190
子ども手当てが目あてで民主に投票した人間が、ここにいるとは思えないんだよなあ
いまだにテレビの甘い言葉に騙されてんじゃないのかなあ
233: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:41:32 ID:n/+kZXMF0(5/12)調 AAS
>「陛下の思いが少しは入った言葉がいただけるような工夫を考えてほしい」
天皇陛下は「あなたはいったい誰なんですか?」って思ってると思う。
234: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:41:33 ID:z3MbbX8n0(3/7)調 AAS
陛下にタメで提案?
命をお賭けになっている発言ですね?
分かります、随分イオンも偉くなったのですね^^
235: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:41:35 ID:UMnY0PW00(3/4)調 AAS
今はレコーダーも小型化してるからな
不可能って話を信じる方が無理がある
236: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:41:36 ID:o5Woz5qY0(5/5)調 AAS
>>221 それでも同様。議事録つけない秘密会なんで。
237: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:41:47 ID:OY8LwhfpO携(1/2)調 AAS
>>150
238: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:41:54 ID:IC7KkEB+O携(3/5)調 AA×

239: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:42:13 ID:d9yyksAX0(5/15)調 AAS
>>209
> なんだい、植木職人って。
満州の最後の皇帝の溥儀の逸話に対する岡田首相の「ウィット」
■歴史を知らない馬鹿ウヨク■
がそのウィット知らずに無知を晒け出してるだけの馬鹿スレです
240: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:42:14 ID:A8KpDPMO0(3/7)調 AAS
>>125
麻生に対してはもはや報道じゃないよ
ありゃ公開イジメだよ…
まぁ麻生にはまだ愚痴を言える仲間がいたのは救いだな
仲間で集まって
「こんなに叩かれるんだから総理になんてなるもんじゃないな」
「同感。目の間でこんなに叩かれてるのを見ると総理なんて目指したくない」
「なら議長なんてどう?ぶら下がり記者もいないし、野党から追及されないし、でも名誉はあるよ」
こんな風に笑い合っていたそうだ。
241: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:42:15 ID:kaB7rUw6O携(1)調 AAS
>>176
やっと気付いたの?
242: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:42:20 ID:gxORMYO60(2/10)調 AAS
>>22
岡田外相はそんなこと一言も言ってないな。
話の飛躍乙としか。
243: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:42:30 ID:6flgz1Yh0(2/8)調 AAS
>>11
実質、岡田は、天皇制を廃止したいわけだ。
天皇に対して、これっぽっちも敬意がないわけだ。
こういう思想背景があっての、今回の発言があった
という見方は、やはり正しかった。
244: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:42:43 ID:h3ZkAebW0(3/3)調 AAS
>>163
ID:d9yyksAX0
都合の悪い情報はむきになるほど信憑性が増すんだよなw
245(1): 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:42:46 ID:czZx3ovR0(1)調 AAS
「天皇一族って何様!?」「クソでもバカでも、生まれたら天皇一族」
を保証する日本国憲法は、北朝鮮以下のオソマツさですね。
寄生虫天皇一族には、ゴキブリ小和田一族やら、宮内庁クズ役人、
コジキ神社、ゴミ右翼、ゴキブリ政治屋が群がり、この周りを
自分の利益だけを求めて官製談合や天下りを繰り返すクズ官僚が
遠巻きにして、税金や賽銭に群がるグループが出来ています。
寄生虫・天皇一族も、クズ官僚を手なずける事が延命策と知り、
園遊会や叙勲名目で役人を接待し、必死にあがいていますね。
先の大戦で、日本国民だけでも300万人を殺害し、絞首刑と
なるべきA級戦犯の大罪は、世襲が続けられる限り、未来永劫
天皇一族に引き継がれている事が判っているのでしょうか?
何ら罪を償わないだけではなく、国家・国民には何の貢献もせず、
宮内庁のクズ役人と共に、寄生虫の・寄生虫による・寄生虫の為の
宗教祭事を創り出し、年間300億円もの税金を浪費する、日本の
「諸悪の根源」です。
さあ、「諸悪の根源・天皇制」を根絶し、真の民主国家を創りましょう。
246: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:42:50 ID:ATZkP5Om0(5/10)調 AAS
鳩山が暴れてる!
画像リンク

247: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:42:57 ID:/BR66roA0(1)調 AAS
お飾りと決まってる人に対して、意志もって発言しろって
言葉の暴力もいいところだな。
こういう優しさがない輩がいるからいつまでたってもいじめが無くならん。
248: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:43:04 ID:+gJ4DDyO0(1)調 AAS
さすが週末だな、支援。
249: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:43:05 ID:HWpjtQ6V0(1)調 AAS
伸びるw
250(1): 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:43:07 ID:EdmNsCtQO携(1)調 AAS
岡田、ミンスの中ではまともな方だと思ってた俺が馬鹿だった とんでもない爆弾だったんだな
251: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:43:18 ID:kUlm4SBL0(1/2)調 AAS
朝鮮人が必死なスレ
252: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:43:19 ID:oisRwaIT0(3/19)調 AAS
1995年、江藤総務庁長官(当時)が 「『日本は韓国によいこともした』と発言した」 として更迭される原因となったコメントの全文
あれ(日韓併合条約)は無効だったと言い始めたら,国際協定は成り立たない。
サンフランシスコ条約でもほかに結びようがありましたか。日米航空交渉,
日露航空協定もそう。強い国と弱い国,ほかに方法がないわけだから。
直接,脅かして心理的,政治的圧迫があって結ばざるをえない。あの時はおれの
国が弱くてやっつけられたときだから仕方がなかった。日韓条約は日本が悪かった。
日本が強引に判を押させたから。車を配置して暴動を起こさせなかった。
民族を統合するというのは,そりゃ反対がある。
しかし,日本はいいこともした。全市町村に学校をつくった。高等農林学校を作り,
ソウルに京城帝国大学をつくり,一挙に教育水準を上げた。まったく教育がなかった
わけだから。鉄道5千キロ,港湾の整備,開田,水利をし,山には木を植えた。
いいこともやったが,誇り高き民族への配慮を欠いた。それが今,尾を引いている。
全国民に創氏改名をやらせたとは思えない。あのころ,同級生で朝鮮人名で何人も
勉強していた。そのままの名前で陸軍中将にまでなった人がいる。
今日,日本では経済界,芸能界,野球選手とあらゆる面で韓国人が活躍している。
韓国から日本に来て,あらゆる階層で活動するようになった。日韓併合条約の大筋の
効果だったかもしれない。
後略
↑これも「オフレコ」発言、オフレコでも更迭されるんですねwwwwwwwwwwwwwwww
253: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:43:22 ID:IAOHHik10(1/2)調 AAS
民団はトンスルでも飲んで糞の夢でも見てな
@@ パンパンパーン
@@@@ ∩
(´ーωー`)彡☆,,∧ アイゴー
(つ ⊂彡☆))Д´ >
☆
254(1): 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:43:25 ID:F8ls8J8D0(1/4)調 AAS
民主の党首選で小沢が鳩山を推していなければ、今ごろ岡田が総理大臣だったんだよな〜
まあ、鳩山さんも十分あぶない政治家だけど・・・
255(1): 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:43:35 ID:Yx6ApMhT0(2/3)調 AAS
>>176
そもそも天皇崇拝してるやつが民主にいれないだろw
256: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:43:51 ID:t7LFxwSq0(3/5)調 AAS
>>163
ウルマだっけオフレコ懇談をマスゴミに記事にされてフルボッコにされてたのに
257(1): 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:44:00 ID:HndQYTNz0(3/7)調 AAS
>>254
鳩山さんは無能だけど働き者じゃないのが救い。
258(1): 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:44:07 ID:r63R5qreP(2/2)調 AAS
とりあえずジャスコには近づかない買い物をしない。
そこから始めるか。
259: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:44:08 ID:DEAccJsJ0(5/6)調 AAS
>>192
ま、そのおかげで、天皇の自由な政治的発言は問題無い。
閣僚も責任とらなくて良いと言う前例ができるから右翼大喜び。
前例主義の日本だからこれで何も問題無しになれば、
拡大解釈で詔勅復活。
極左・チョン・シナが文句言っても後の祭りwww
260: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:44:10 ID:uUkSfxawO携(1)調 AAS
岡田は地獄へ落ちろ!
それと俺が民主へ入れた一票返せ!
俺にも責任があるから市中引き回しで構わん
岡田と一緒に引き回してくれ!
261: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:44:16 ID:A8KpDPMO0(4/7)調 AAS
麻生のコメントまだー?
どうでもいいが谷垣は影薄いな
262: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:44:18 ID:xZNyEZ7e0(2/3)調 AAS
フランケンの辞任まだー?
まさかこのまま居座るつもりじゃないよね
263: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:44:22 ID:oisRwaIT0(4/19)調 AAS
画像リンク
なは
いた
ぞら
!か
働けよwwwwwwwwwクソサヨクwwwwwwwwwwww
264: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:44:28 ID:odhXbkrq0(2/4)調 AAS
外部リンク:ja.wikipedia.org
『フランケンシュタイン』(Frankenstein)は、メアリー・シェリーが1818年3月11日に匿名で出版したゴシック小説『フランケンシュタイン、あるいは現代のプロメシュース』(Frankenstein: or The Modern Prometheus)の日本における書名の一つ、
あるいは同書の主人公であるスイス人科学者の名前である。今日では1831年の改訂版が出回っている。
今日までにこの小説を元にして数多くの映画などが製作されている。それらについては#映画化・漫画化・アニメ化・ゲーム化・政治化を参照。
265: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:44:32 ID:j3fLXY0H0(2/2)調 AAS
>>218
なつかしい…w
前粗さんのトラウマが
266(1): 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:44:33 ID:d9yyksAX0(6/15)調 AAS
まだ首相じゃなかった外相だった。訂正
>>209
> なんだい、植木職人って。
満州の最後の皇帝の溥儀の逸話に対する岡田外相の「ウィット」
■歴史を知らない馬鹿ウヨク■
がそのウィット知らずに無知を晒け出してるだけの馬鹿スレです
267: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:44:34 ID:Y4vwW6qu0(1)調 AAS
天皇は何処から来たか
天皇は何者か
天皇は何処に行くのか
268: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:44:35 ID:gqx0sxNO0(2/2)調 AAS
>>94
後から「これ、オフレコね。」って、
編集されとるものかもしれん。
TVじゃ、良くある事。
269: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:44:35 ID:iVkB64wl0(2/2)調 AAS
どうしたネトサヨ頑張れよw
ネトウヨに押されてるぞwwww
へいへいネトサヨびびってるーwwwへいへいへいwwwww
270: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:44:40 ID:SFGGTgJ5O携(2/2)調 AAS
人が多い時間でこれだけのスレの規模のわりにはウヨウヨ言う奴らが随分と少なくないか?
まあ天皇に自由に喋られたら困るのは奴らの方だし我関せずで黙ってるしかないのかな
それとも今日はお休みなのかな
271: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:44:41 ID:8Chhm5QO0(1)調 AAS
>>258
272: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:44:46 ID:/P/wdl9R0(1)調 AAS
>>129
> 本気で日本をつぶしたいのか。
マスゴミは基本的に他人の不幸でメシを食べている。平穏だと財布の中身が
軽くなってしまう。ゴシップでも何でも同じで、彼らは火のないところに
揉め事の火種を作り、大きくし、その被害者の行動を面白おかしく書いて
生活している。それがマスゴミ。
> マスゴミは日本がつぶれても自分たちは大丈夫と思ってるんだろうか。
自分たちには「生かさず殺さずが出来る」と思い込んでいるんだろう。
だが実際にそれが出来たためしなどない。それどころか
マスゴミには自分たちの加熱・加速にブレーキをかける装置すらない。
273: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:44:58 ID:PcIxGLPU0(1/2)調 AAS
外部リンク:www.voicejapan.org
イガグリ坊主とミンス議員のホムペ請け負ってる工作会社。
どんだけ小沢資金で癒着してるんだイガグリ。
「ネトウヨキャンペーン」だのアホかと。
274: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:45:02 ID:l1MDyufC0(5/9)調 AAS
>>245
もう少し簡潔に。
それとイギリスも立憲君主制だから。
275: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:45:06 ID:eHxxakk80(2/3)調 AAS
>>176
+に工作員と保守右寄り以外はいないだろjk
276: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:45:14 ID:08+q1f3s0(2/6)調 AAS
>>257
鳩山は無能で働き者じゃないw
277(1): 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:45:14 ID:dcoV6ZHS0(2/6)調 AAS
>>250
というか、岡田でさえこれだから・・・
他の連中はいったいどうなることやら・・・・・・
今の内閣見てみろや、ミズポが一番マトモな大臣なんだぜ。
278: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:45:34 ID:3JSB0pitO携(3/7)調 AAS
小沢が病死する可能性はとても高い(笑)
病状に予期しない問題が出たからw
279: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:45:39 ID:tbWZo1y40(1)調 AAS
中東で同じように国王を侮辱してたら、拷問された上で公開処刑だろうな
280(2): 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:45:40 ID:YHkdDZSQ0(1/3)調 AA×

ID:oisRwaIT0
281(1): 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:45:41 ID:3eTCTWPI0(1)調 AAS
植木職人の話ってマジか、とても信じれんけど酷すぎる
282: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:45:44 ID:5Ovtn5+Z0(2/9)調 AAS
■植木職人発言オフレコ(岡田外相・金曜夜プレ懇)
デスクオンリー/オフレコテープ起こしママ/公表不可 納品
2009年10月24日 02:11:40
Q.「ズバリ、大臣は、陛下にどのようなお言葉が…(カブリ)」
岡田氏「(カブリ)そりゃ…政権交代ですよもちろん。
"勝てば官軍"といえば言い過ぎでしょうけど(数名笑い声)、民主党がこうして 勝った訳ですから、陛下もそれに恭順…(…間…)というかその支持をご自身
のお言葉で表明してほしいですよね? このままじゃ"自民党の皇室"のままだ」
Q.「大臣のそういうお考えは内閣としても憲法上問題である、という見解が…」
岡田氏「内閣といっても法制局でしょ。"官"ですよ。 政権がかわれば、憲法解釈もかわります。
我々は政治主導です。そういうくだらないことを言うんであれば、法制局長官をクビにするだけです。それが政治主導です」
Q.「陛下の政治的中立を守らないと皇室の維持の将来にも問題が…」
岡田氏「政治的中立とか…(…間…)
政治的中立って憲法に書いてあるんですか?マニフェストに書いてあります?
皇室の将来より民意ですよ。民意は民主党支持なんです。
民意より皇室の維持が重要なんてあり得ない。民主主義です
民意が"天皇は植木職人になるべき"というのならばそうなるんでしょ」(了)
283(1): 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:45:50 ID:t0I5pklA0(1)調 AAS
巨大な岡田の像が皇居前広場に立つ日も近い
284: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:45:54 ID:OY8LwhfpO携(2/2)調 AAS
在日を帰国させて国交断絶しよう。
285(1): 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:45:58 ID:ike/oq8GO携(1/2)調 AAS
NHKニュースはじまた、やるかな
286: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:46:09 ID:qK3DxwRH0(1)調 AAS
ほう。
陛下の親政を望むのか。
ま、先が見えたから陛下にも傷つけて、
あわよくば責任なすりつけようって事だろ。
287: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:46:15 ID:n/+kZXMF0(6/12)調 AAS
工作員にレスするなよ
工作員にレスするなよ
工作員にレスするなよ
工作員にレスするなよ
工作員にレスするなよ
工作員にレスするなよ
工作員にレスするなよ
工作員にレスするなよ
レスするときは>>のあとにスペース入れろョ
ID指定の時もID:のあとにスペース入れろョ
こいつら出来高払いだから、干上がらせようぜ!
拡散してくれ!
288: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:46:41 ID:hIltEVRXO携(3/3)調 AAS
>>285
報告頼む
289: 名無しさ名無しさん@十周年ん@九周年 2009/10/24(土) 20:46:48 ID:nQsUbi6/0(1)調 AAS
天皇陛下に意見するとは
290: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:46:52 ID:gCWeyRz8O携(2/5)調 AAS
そういや小沢の秘書が逮捕された時オフレコ発言で
えらい追求されてた人がいたな。
何だったか忘れたけど。
291: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:46:57 ID:HumRFT9d0(1/7)調 AAS
死体水だのハム爺だの、いいイメージがないな
292: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:47:22 ID:URCyaPtn0(2/6)調 AAS
天皇陛下には
『万民に平等な物言いをしなければならない』
という最大のご使命がある。
それを覆すということは
岡田が天皇陛下の立場をいじることができる
ということに他ならない。
身分をわきまえろ。この愚民ごときが。
293: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:47:33 ID:GQc0raDC0(1)調 AAS
地方の税務署長程度の役人でも退職したら天皇から
直接賞状が手渡されるんだ。役人が特権階級意識を
持つのは天皇の存在が根底にあるのは間違いない。
官僚の主人は誰なのかを今一度岡田は問いたいのだろう
294: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:47:34 ID:yvcZG27vO携(1)調 AAS
いつも同じ お惣菜しかないジャスコのくせに!
295: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:47:35 ID:F8ls8J8D0(2/4)調 AAS
岡田
「せっかく政権交代したんだ、天皇の挨拶もチェンジと行こう、
『国民の総意と英知により政権交代がなされた事を祝福します。
日本に民主主義が根付いた証と胸が熱くなりました・・・』
このくらいは言わせようぜ。」
千葉
「天皇も行政の一部、国益に適うよう指導していくことは当然です。」
こんなところか・・・
296: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:47:37 ID:zK34bDG10(1)調 AAS
植木職人発言が本物かどうか
真偽は民主党本部に聞けば正直に回答してくれるんじゃないか?
297: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:47:41 ID:49WlftVw0(1)調 AAS
こいつ何様のつもりだよ
298: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:47:43 ID:DEAccJsJ0(6/6)調 AAS
>>227
うん、右翼大喜びだよ、前例主義の日本で
天皇の政治発言が許容されたんだもんね。
極左と在日は顔真っ赤だよなw
299(1): 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:47:45 ID:d9yyksAX0(7/15)調 AAS
>>281
歴史を勉強しろよ馬鹿
満州の最後の皇帝の溥儀の逸話に対する岡田外相の「ウィット」
そんなことも知らないの馬鹿?
>>209
> なんだい、植木職人って。
満州の最後の皇帝の溥儀の逸話に対する岡田外相の「ウィット」
■歴史を知らない馬鹿ウヨク■
がそのウィット知らずに無知を晒け出してるだけの馬鹿スレです
300: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:47:46 ID:KKYrC1Sl0(1)調 AAS
ニンニク・ウンコ臭の強いのが湧いてるな。
301(1): 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:47:46 ID:gxORMYO60(3/10)調 AAS
>>178
岡田外相はそこまでバカじゃないと思いたいが、過去の発言を振り返ると絶対にデマだとは言い切れないと思う。
岡田克也 妄言集
@「小さな政府というなら、まず自衛隊を廃止すべきでしょう」
A「大きな政府という表現はちょっと・・・我々が目指しているのは”第三の政府”です」
B「イラクの人々は逞しいから、泥水でも飲めれば、それで事足りるわけです」
C「イラクの子供は10年も泥水を飲んでるから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
D「民主党の政策は、高学歴や高所得の人々にウケがいい」
E「学歴の低い人間は、根本的に信用できない」
F「財源はどうするかって− そんなことは厚生労働省の官僚が考えることでしょう」
G「その件について、中国の了解を取ったのですか− 取ってないでしょ−」
H「国益よりも大事なものがあります。それは正義です」
I「公務員って副業できないんですか− それは知らなかった」
J「私も、日本海という表記には、以前から違和感を持っていました」
K「民主党は都市政党ですからね。田舎の人は応援してくれなくて結構」
L「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
M「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを押し通して靖国参拝をしたことは、非常に国益を損ねている」
N「拉致被害者5人を北朝鮮に返さないと政府が決める必要はない」
O「地方の人々は、1000万円も貯金できないから、別にいいんですよ」
P「国歌”君が代”は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。民主主義国家にふさわしい国歌があっていいんじゃないか」
Q「九割方単位を取っているので、経歴を詐称したことにはならないのではないか」
R「自分が首相になれば日本を変えられるという確信を持っている。」
302: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:47:47 ID:KX4Za0gl0(4/12)調 AAS
>>219
「私工作員だけどばぐ太のスレが人気。死にたい。」
303: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:48:01 ID:aVwquXKX0(1/2)調 AAS
日王たまにはジャスコでうなぎを買わんか
でかくて薬入りが買えっどマラカイト
ブルー800円」
304: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:48:04 ID:bWU6v08M0(2/2)調 AAS
>>255
民主って政権交代前はうまく皇室の話題から逃げてた気がする
まぁ、野党だったし注目してなかっただけかもしれんが
305: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:48:10 ID:08+q1f3s0(3/6)調 AAS
>>277
まあ、まともというか言ってることが変わらないし、
それほど害は無いからな。
とは言え、大臣の器とも思えないが。
306(1): 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:48:11 ID:7sHHtfs70(1/5)調 AAS
こんな連中率いて政権交代までこぎつけた小沢の手腕は凄いな
大嫌いだが確かにある種の才能はあるんだろうな
307: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:48:12 ID:MlhebLCJ0(1)調 AAS
岡田発言に抗議のメールを送ろう!
首相官邸ご「意見募集」
外部リンク[html]:www.kantei.go.jp
民主党本部「国民の声」係
外部リンク:form.dpj.or.jp
岡田に直接メールするなら
岡田かつやへのメール
webmaster@katsuya.net
308: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:48:18 ID:emvbTyWh0(1)調 AAS
おいイオン岡田!おまえはおわりだ
外部リンク:www.youtube.com
309: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:48:21 ID:L5MobX6V0(5/5)調 AAS
>>283
ジャスコの各店舗に建てておくぐらいで我慢すりゃあ良かったのにね、岡田は
310: 名無しさん@十周年 2009/10/24(土) 20:48:22 ID:POdLWmhN0(1/6)調 AAS
植木職人の真偽は別として、「いつも同じ挨拶」といったのは
オフレコでも何でもなく記者会見の席だからな。
なんかマスコミの捏造とか持ってかれそうな予感。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 691 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.098s