[過去ログ] 【政治】 麻生首相、「日本、IMF出資額最大1000億ドルに」「中国などの出資比率と発言権拡大」…金融サミットで提案へ★2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
483(3): 名無しさん@九周年 2008/11/14(金) 21:26:11 ID:t6kbeSYs0(4/14)調 AAS
>>435
うん。そんな状態で、日本の物を売って売れると思うのかなあ
円高って事は、その日常食品なんかハンパ無いくらいの高値で日本の品物を売るって事
そしたら誰も買わないでしょう?
買わなくなったらお金が手に入らないでしょう?
結果として損をするわけよ
492(1): 名無しさん@九周年 2008/11/14(金) 21:28:28 ID:wMtY7/xE0(1)調 AAS
>>483
円高は原料安なんだが・・・
495(4): 名無しさん@九周年 2008/11/14(金) 21:29:53 ID:uf9vkhd+0(7/9)調 AAS
>>483
全世界の工業製品の基幹部品の殆どが日本製。
買わないと作れないんだよ。組み立ては出来ても。
だから高くても作るために買わざるを得ない。
548(5): 名無しさん@九周年 2008/11/14(金) 21:41:24 ID:MAsCCas00(5/12)調 AAS
>>483
>>516
バカだなぁ、DRAMとか液晶パネルならだったらそうかもしれない。
だが、同じ半導体でもロームのカスタムLSIだったらどうだ?
村田製作所や京セラのセラミックコンデンサなら?
ニコンやキヤノンの半導体ステッパー、アドバンテストの半導体検査装置、チッソの液晶原料、信越やSUMUCOのシリコンウェハ、ファナックやヤマザキ
マザックのマザーマシン。新日鐵の高性能の特殊鋼、東レの逆浸透膜、日揮
や千代田化工の石油やLNGプラント構築ノウハウ等、他国が逆立ちしても手に入らないノウハウを日本は持ってるよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s