[過去ログ] 【政治】自民党・古賀氏「山口2区補選は民意が反映されたと思わない。」「ガソリン税を毅然と再議決」[4/28] (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(24): たんぽぽ乗せ名人φ ★ 2008/04/28(月) 22:25:05 ID:???0 AAS
自民党の古賀誠選対委員長は28日、広島市で講演し、
揮発油税の暫定税率維持を盛り込んだ税制改正法案と、道路整備費財源特例法改正案について
「毅然(きぜん)として再議決させていただきたい」と述べた。

古賀委員長は「やるべきことを堂々とやることも、国民から政治への信を得ることになる」と指摘。
敗北した衆院山口2区補選を受け、民主党が衆院解散・総選挙を求めていることについて
「民意が反映されたと言うが、わたしはそうは思っていない」と否定的な見解を示した。

外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
875: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:36:44 ID:v5gnR0NpO携(1)調 AAS
>>「やるべきことを堂々とやることも、国民から政治への信を得ることになる」と指摘。

お前が言うな。中国、台湾、チベットの件では姑息な手段しか取れないくせに。
876
(1): 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:36:51 ID:EgjHuRDU0(2/3)調 AAS
古賀は時期や状況で右寄りだったり左寄りだったりと行動がコロコロ変わるよなw
877
(1): 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:37:07 ID:moS61EfE0(5/5)調 AAS
選対委員長としての山口2区敗退の責任の所在は?
山口2区は日本として認めていないということだよな。
選対委員長の言葉のみが民意なのだから。
878: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:37:14 ID:HY8YC5iG0(2/5)調 AAS
>>863
孫の世代のためって思わされた老人は居そうだけどな

ちょっとした悲劇だな。良心に付け込む詐欺に引っかかると
879: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:37:17 ID:MlXe9NygO携(2/5)調 AAS
古賀の演技は気持ち悪い。心の汚さが顔に滲み出てる。キモい。
880: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:37:27 ID:ksKqOFa90(1)調 AAS
抵抗勢力も最後には協力してくれる
これを最後に実行するから物凄いシブトイんだよな。
881: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:37:34 ID:tpjRusJhO携(1)調 AAS
国会議員は50才定年でいいな。
長くやってると、利権にまみれてしまう。
882: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:37:35 ID:2ZjAq8edO携(1)調 AAS
九州新幹線は、沿線住民の民意は反映されておりません。

もぉ〜、マコトちゃんのぐわっし!!
883: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:37:38 ID:L3SOxeU60(2/2)調 AAS
公明党が掲げた政策や公約

議員や官僚の特権・慣習にメス

マニフェストの達成度は98%????????????????
884: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:38:00 ID:bVd4YrHEO携(1)調 AAS
日本はジンバブエになったのか?
885
(2): 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:38:05 ID:1yYB9FtP0(2/2)調 AAS
>>872
地元の893じゃない?暫定廃止で落選後、消される予感。

>>876
遺族会会長なんだぜw
886: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:38:06 ID:v1YI2yQf0(1)調 AAS
糞自民とネット右翼がなんといおうと、厳正なる民意ですから!

多くの工作員が2chで民主党バッシングを繰り広げていたようですが
今回で民主党がいかに多くの国民に支持されているのかがわかってしまいましたね
887: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:38:07 ID:J7S8Yz/M0(6/8)調 AAS
>>870
どっかの地方議員は日給数万円の手渡しらしいじゃないか
もうあれでいいよ、国会議員も
888: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:38:16 ID:x+29R9vq0(1)調 AAS
テスト
889: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:38:27 ID:3WqVBUBO0(1)調 AAS
どこまで終わってんだよこの国は・・
どうやったら腐った人間を排除できるんだ・・
革命しかない!
890: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:38:45 ID:oBYq6x+Y0(1)調 AAS
現在日本国民の関心はチベット問題だろ。
ガソリンの値段なんて興味持ってる日本人はほとんどいないよ。

その証拠に、チベット関連では全国でデモがいくつも起こってるが、
ガソリン暫定税値上げ反対デモなんて一つも起こってない。
891: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:38:56 ID:WC7Ofwur0(1/3)調 AAS
こんなんでも次の選挙でも利権つながりで勝つんだろうな。
福岡はおそろしいところだな。

病に倒れて死ね。
892: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:39:01 ID:aKvMtVYX0(1/4)調 AAS
お前が思わなくても結果を受けた国民には十分伝わった。
とっとと政権交代しろ、ボケ
893
(2): 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:39:30 ID:H0MKB3B20(1)調 AAS
>「民意が反映されたと言うが、わたしはそうは思っていない」
なにこれ?民主主義の国政選挙全否定?
894
(1): 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:40:04 ID:oF9sYN3o0(1/3)調 AAS
日本は民主主義国家です。選挙の結果が民意でないと言うなら中国へでも北朝鮮へでも行って下さい。
895
(1): 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:40:20 ID:vBAqe2h20(8/9)調 AAS
自民党の最後の総裁が福田で良かったじゃんw
この売国奴とお仲間たちは後生に語り続けられるよ。
896
(3): 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:40:26 ID:4NHHJ11g0(1)調 AAS
>>877
山口補選の投票率は70%切っただろ。
残りの3割の人は、投票にいかないということで、自公の政策に不満がないということを
示したんだよ。
897: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:41:01 ID:dvbuErDc0(1)調 AAS
>>895
小渕や森のときも、同じこと書いてたやつがいたなw
898: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:41:06 ID:HY8YC5iG0(3/5)調 AAS
>>896
ワロス
899: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:41:08 ID:edH7HPKn0(6/8)調 AAS
>>893
つ末期症状
900: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:41:10 ID:QwBk1XF00(2/4)調 AAS
>>885
あの必死さは異常だよ
消されることも十分考えられるワナ
901: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:41:13 ID:fSWSRKnD0(2/2)調 AAS
責任とって辞任しろや、ゴミ古賀
902: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:41:24 ID:9o2gSwWA0(2/2)調 AAS
30%はアルツハイマーです。
903: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:41:40 ID:p4jMkjCNO携(2/2)調 AAS
選挙にかけては古賀は小沢にはかなわないことがわかった
904: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:41:41 ID:uls5vho00(1/4)調 AAS
選挙には何がしかの民意が必ず存在するのだが、、、、
なに言ってるのコイツ。
905: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:41:44 ID:1FWlInm40(2/2)調 AAS
ジミンオワタ
906: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:41:44 ID:a6kNNlYi0(1)調 AAS
足りない税収は・・・
ズルして得た議員方々の資産があるじゃないですかw
907
(6): 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:42:01 ID:4UiM7AwK0(1)調 AAS
>>894
だからその選挙の結果が、現在衆院を3分の2以上押さえてる自公なんだろ。
衆議院の議席=民意だよ。
908: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:42:10 ID:U2b+GCa10(1)調 AAS
>>797
789ではないけど、
郵政民営化という既得利権、ではなくて
郵政民営化という既得利権をメス入れるために入れた票、だよ。

でもって、郵貯を大蔵省が既得権として批判されずに扱った結果
今の大量の国と地方の赤字があると思っているのは
言い過ぎでしょうか。

郵政民営化という既得利権、というから
郵貯は米国債を買えという主張かとおもたよw
909: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:42:15 ID:RyqBuEC00(1)調 AAS
またまた古賀か
福田も古賀だし
JASRACも古賀

今度は何よ、楽しみになってきたぞ
910: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:42:32 ID:b8bR4uhF0(1)調 AAS
>>1
コードギアス厨をみているようだ
911: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:42:37 ID:Pwv8Qwgp0(1/2)調 AAS
古賀、死んだお父さんが、あの世で泣いてるよ。この売国奴があ!
912
(4): 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:42:40 ID:QFxqDWwmO携(1/2)調 AAS
何で2ちゃん右翼はこんな無節操な人間だらけになったのかね?
愛国者ならガソリンがいくら高くなろうが自民を支持するのが筋だ。
それに2ちゃん右翼とは、「愛国」さえ唱えれば腹が膨れる人種じゃなかったのか?
913: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:42:43 ID:EgjHuRDU0(3/3)調 AAS
>>885
そのくせ
・日韓トンネル研究会顧問
・北京オリンピックを支援する議員の会副会長
・日韓議員連盟所属
・野中の後継者ポジションで南京大虐殺記念館への訪問と献花
とかなんだよな〜w
914: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:42:47 ID:swvhTKoNO携(1)調 AAS
>>896
不覚にもワロタ
もっと頼む
915: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:43:01 ID:aKvMtVYX0(2/4)調 AAS
>>896
よくそういう勘違いが出来るねw 不満がない?勝手なことを言うなよ。
選挙なんて昔からあったこと。むしろ、この投票率で負けるクズ政党に用はないw

まぁ、今回自民に投票した意思表示をした人を除くと、もはや
政権与党がこんなんじゃ日本がダメだと思った方が適切だな。
いつまでもそうやって思い違いな平和ボケしてろ、お前らの時代は終わった。
利権にしがみつくみっともない姿を晒してまで、国民に引きずり降ろされる
姿を歴史に残してこの世を去れ、あと何年生きられるか知らないがな、お前みたいな
利権で生きてきた奴らが。
916: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:43:23 ID:0L2JST5/0(1)調 AAS
すいません
俺の地元の古賀が迷惑をおかけして

ホントすいません
917: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:43:35 ID:QwBk1XF00(3/4)調 AAS
>>893
ツウヤクスルト「自民党・公明党が選挙で勝った場合のみ民意は反映されています。」とイッテマス
918
(2): 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:43:41 ID:HY8YC5iG0(4/5)調 AAS
>>907
だよな。それを全国民に存分に知らしめるために解散総選挙で野党にギャフンと言わせてやろうぜw
919: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:43:43 ID:MlXe9NygO携(3/5)調 AAS
あいつの涙は本当に気持ち悪い。
920: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:43:47 ID:T2zYZQxx0(1/2)調 AAS
60年も一党独裁させてりゃ指導管理側が腐りまくるのは当たり前
自民党を下野させないことには何も始まらないよ
921: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:43:46 ID:2n17KQ5kO携(1)調 AAS
まあ、古賀も改選のときには落選して
ただの人になればいいよw

もしかしたら、検察が「話を聞きたい」ってくるかもしれないけど。
922: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:43:51 ID:ZrPl188NO携(1)調 AAS
選挙結果において民意が反映されてないとは国民を愚弄するにもほどかある!!脳みそ腐りすぎ!!!
923: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:43:53 ID:oIaG6ulD0(1/2)調 AAS
自民党が庶民対して『NO!』を突き付けたということだ!
庶民は自民党に対して方針を変えれるチャンスを何度与えたと思っているんだw
それでも、永久に知らぬ存ぜぬを決め込まれては、いつまでたっても浮かばれない。
ここまで庶民の苦しみと乖離しているのであれば、最後は生きるか死ぬかなら万策尽きて票として意思を明確にするだけだ。
924: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:43:53 ID:AE+sGbPJ0(1)調 AAS
古賀、自分の選挙が危うくなるな
925: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:43:54 ID:h/WsOtp40(1)調 AAS
コイツのツラ人間離れしとるな。
古賀と二階のツラを利権顔と評した
管は正しい。
926
(1): 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:43:55 ID:uls5vho00(2/4)調 AAS
>>907
何時の時代の民意なのかな?
なに言ってるのあなたも。
927: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:43:55 ID:Pwv8Qwgp0(2/2)調 AAS
>>912
お前の妄想の右翼を、こんな所で書くな。つまらん奴
928: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:44:01 ID:WC7Ofwur0(2/3)調 AAS
>>907

この前の選挙じゃ、小泉は大分上手くやったよな。
阿呆OLからクソばばあまで、郵政民営化が争点だと思いこんでた。
929
(1): 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:44:09 ID:kKtXPeO/0(1)調 AAS
>民意が反映されたと言うが、わたしはそうは思っていない

さすが自民党。
自分の都合のいいようにしか解釈しないな。

これが800兆も借金作った元凶だよ。
930: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:44:25 ID:oF9sYN3o0(2/3)調 AAS
>>907
直近の国政選挙は参議院だよ。つまり参議院こそ今の民意に最も近い。
931
(2): 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:44:32 ID:XC1X6u2ZO携(1)調 AAS
自民党死ぬ前に麻生総裁を見せてくれ
932
(1): 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:45:01 ID:4SA+wOod0(1)調 AAS
戦後、日本という国を今日まで支えてきたのは、ほかでもない自民党。

自民党が負けるということは、日本を支える支柱が折れるのと同じことだ。

幼子同然のほかの政党になにができるというのだ?

人気取りしか考えていない、綺麗事だけで政治はできないんだよ。

駄目元で民主に勝たせて、ねじれ国会・停滞状態になったの忘れたのか?w

自民以外に投票するのは、中国や北朝鮮の思うツボってもんだ

自民党以外に考えられないだろ、常識的に考えて

アンチ自民は特亜の犬
933: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:45:01 ID:J7S8Yz/M0(7/8)調 AAS
>>912
お探しのネトウヨはみんなチベットスレだよ
934: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:45:22 ID:aKvMtVYX0(3/4)調 AAS
>>907
何その説得力のないキモイ妄想、こりゃ次の選挙、自民党は
消滅しかねんな・・・政党として存在して国会にいること自体
日本の恥になりかねん。一気に消滅させねば、汚物は
935: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:45:25 ID:+I70YcQh0(8/8)調 AAS
古賀・・・

「ヘブン状態」なんだろうなw
936
(1): 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:45:38 ID:7RxqUayD0(3/5)調 AAS
>>931
福田だって政権誕生当初はどこの調査でも6割は支持率とってたからね。
麻生にして即座に総選挙すれば自民は勝てると思う。
現状、何より不満なのは閉塞感だと思うので、
麻生が景気のいい笑顔を見せて小気味いいフレーズをいくつか言えば、勝てる。
ただ、自民はもう本当にそれでガス欠になるが。
937
(2): 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:45:43 ID:B2b/2B+e0(1)調 AAS
>>918
たかが郵政民意で偉そうにw
ティーム施工w
938: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:46:01 ID:TztT+Be2O携(1)調 AAS
日本が北朝鮮化している件について
939: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:46:04 ID:hKTzgyvv0(3/3)調 AAS
>>918
解散総選挙は早いうちがいいよね、なんたって民意は山口補選と真逆なら安心だものなw
940: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:46:07 ID:edH7HPKn0(7/8)調 AAS
>>912
アホ?
941
(2): 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:46:12 ID:ZS6Bi3y70(1/2)調 AAS
有権者がつねに正しい選択をするわけではない。だがいつも間違っているわけでもない。
前回の参院選とか、今回の山口2区の有権者がたまたまトチ狂っていただけだ。
942: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:46:22 ID:T2zYZQxx0(2/2)調 AAS
>>932
パッション屋良まで読んだ
943: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:46:26 ID:MlXe9NygO携(4/5)調 AAS
古賀を選挙で落とすぞ。気持ち悪いから。
944
(1): 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:46:29 ID:Xgdg3iyR0(1)調 AAS
>>929
国債が沢山殖えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。国債は国家の借金、つまり
国民全体の借金ですが、同時に国民が其の貸手でありますから、国が利子を支払つてもその金が国の外
に出て行く訳でなく国内に広く国民の懐に入っていくのです。一時「国債が激増すると国が潰れる」と
いふ風に言はれたこともありましたが、当時は我国の産業が十分の発達を遂げてゐなかった為、多額に
国債を発行するやうなときは、必ず大量の外国製品の輸入を伴ひ、国際収支の悪化や為替相場、通貨へ
の悪影響の為我国経済の根底がぐらつく心配があつたのです。然し現在は全く事情が違ひ、我国の産業が
著しく発達して居るばかりでなく、為替管理や各種の統制を行つて居り又必要なお金も国内で調達すること
が出来るのでして、従つて相当多額の国債を発行しても、経済の基礎がゆらぐやうな心配は全然無いのであります。

                        昭和16年 大政翼賛会発行 『隣組読本 戦費と国債』より

外部リンク[html]:f59.aaa.livedoor.jp
945
(1): 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:46:43 ID:m9V+h4vF0(1)調 AAS
お前らガソリンのことなんかより、チベットの人権について戦おうぜ。
チベットでは、今現在も罪無き女子供が虐殺されてるんだぞ。
これは他人事ではない。チベットの次に中国が狙ってるのは日本だぞ。
946: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:46:47 ID:AFMaA59a0(1)調 AAS
自民最近自爆しすぎ
947: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:47:00 ID:HY8YC5iG0(5/5)調 AA×
>>907

948: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:47:03 ID:uls5vho00(3/4)調 AAS
>>912
ホントは真正右翼なんてそんなにいないことに気づけよ。
949
(1): 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:47:18 ID:QwBk1XF00(4/4)調 AAS
>>941
それが民主主義ってもんだ
無問題だよ
国民を苦しめる権利は国民にあるからな
950: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:47:26 ID:mOLcKwQC0(2/2)調 AAS
自民フリー、自民レス社会を目指しますか。
951: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:47:26 ID:J7S8Yz/M0(8/8)調 AAS
>>931
痛みを伴う愛国とか言い出した日にゃ洒落にならんぞw
952: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:47:32 ID:M/jiz4Ys0(1/2)調 AAS
−−− 道路立体化・ETC整備による渋滞削減は、二酸化炭素排出の削減に劇的な効果をもたらす −−−

これは、いまや世界の常識です!

車の抵抗は、加速エネルギー、走行時のころがり抵抗、空気抵抗、駆動系の機械的抵抗の4つに分類できます。

この中でも加速によるエネルギー損失が最も大きな割合を占めます。

したがって、道路整備やETC設置による渋滞解消は、この加速によるエネルギー消費を減少させるために大きな効果があるのです!

また、道路を地下トンネル化することで、交通の流れもスムーズになり、排気ガスを浄化フィルタ経由で地上に排出できる。

外部リンク:smartshimbun.jp
953: 明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc 2008/04/29(火) 00:47:33 ID:ZORsyFDB0(1/2)調 AAS
山口の選挙結果が国民の総意だと言い切れないのはたしかだが
だが山口の結果で暫定税率を再決議するのが国民の総意ではないと言うのも確か

よくわからないというのが正解
国民の民意をはっきりさせるためにもさっさと解散総選挙をすべきときだな
954: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:47:49 ID:aKvMtVYX0(4/4)調 AAS
>>937
それ、皮肉だってw やったら自民党が負けるのが分かりきっているからw
955: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:47:49 ID:MvLH4z270(1)調 AAS
ジミン勝ってたらなんて言ったのかなw
氏ね田舎ヤクザ
956: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:47:50 ID:9+fHvRMB0(1)調 AAS
黙れ売国奴
957: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:47:51 ID:q+5R8RQm0(1)調 AAS
国民を舐めてるから参院選以上に大敗するぞ
958: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:48:13 ID:H1GCdtUq0(1)調 AAS
直訴して選対委員長になったくせに大敗w
辞任しないなら解任する状況だろうに
959: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:48:20 ID:kOBQQzm40(1)調 AAS
公明が外国人参政権推進派だから、その点では自公支持しようが民主だろうが変わらんのだよね
それならガソリン税廃止の民主支持でもいいやってのが増えてるんでないかな
960: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:48:30 ID:vBAqe2h20(9/9)調 AAS
正直環境問題を考慮すればガソリンが高いのは仕方ないと思ってるが、
それと暫定税率10年延長とかするんなら、それで高齢者や身障者イジメをやめてやれと思うだけ。
道路云々抜かす前にやるべき事があるだろ。あと悪い事した奴には責任取らせろ。
961: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:48:37 ID:UV/WrOck0(1)調 AAS
とりあえず、今日、ガソリン満タンにしておいた。w
これで半年は給油せずに済む。w
1,500円くらい得したかな。w
962: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:48:40 ID:MMfRhI13O携(1)調 AAS
>>941
馬鹿だな。
正しいの定義が自分用なぐるぐるの人で笑える。
963: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:48:41 ID:1jTscI8k0(1)調 AAS
>>937
お前らサヨクはこっちのスレで「ネトウヨ希望の星の麻生太郎に対抗する野田聖子を次期総理に!」の応援でもしてろ。
社民の辻元清美も支持しているそうだからなw

2chスレ:newsplus
【政治】 「女性で首相…野田聖子さん以外にいない」 山崎拓氏…野中広務氏、社民・辻元氏、自民・谷垣氏、公明・太田氏らも出席★2
964
(1): 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:48:47 ID:QFxqDWwmO携(2/2)調 AAS
>>926
郵政選挙を忘れたとは言わせんぞ!!
あの時の2ちゃん右翼は神々しかった。
自民と共に、本気で日本を変えようという気概に溢れていたのに、それが今は・・・。
965: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:48:52 ID:H+z+33iS0(1)調 AAS
とっとと辞めろよ古賀
966: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:48:56 ID:jrbVO26P0(2/2)調 AAS
まぁなんだかんだいって、今まで一度たりとも自民に入れたことはないけどねw
だって昔から金持ち優遇な党じゃない
今まで与党なのが不思議w
非上場の会社の株の配当20%源泉だけど確定申告で丸々戻ってくるしな(笑
外部リンク[htm]:www.yokosuka.jp
金持ちは税金の抜け道がたくさんあるし
貧乏人は逃げ場なし
今回のガソリン税値上げも逃げ場なしw
967: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:48:58 ID:edH7HPKn0(8/8)調 AAS
>>945
ゲラゲラ。
必死すぎるよ>自滅党君
968: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:49:01 ID:+uFj3GUm0(1)調 AAS
>>1
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは時給1000円の派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。

一日あたり300円か400円の話で「死ぬ」などと、大げさ過ぎる。世界では、
3000万人近い人々が無給で働いている。これこそ改善すべき「奴隷」問題
だろう。一日たった300円か400円ならば、携帯電話やインターネットの
料金見直しや、喫煙者なら煙草をやめるとか、缶ジュースを減らす・やめる、
食費の見直し、保険の見直し、自動車・バイク関係出費の見直し等、様々な
出費を見直すことで工夫の余地があるはずだ。あるいは、一日300円か400円
多く稼げばよいだけのことだ。そんな瑣末な理由で、「拉致はなかった」と
公言していたような政党と同盟を組むような連中に投票していいはずがない。

民主党が政権取ったら日本は村山内閣以来の暗黒時代が訪れる。
古賀問題はだれの責任?
永田問題はだれの責任?
細野問題はだれの責任?
民主党って、税金の無駄、

自民党が圧勝すれば、次回は公明党とは離れるので、
自民党に投票するわ。
民主党には絶対に入れない…、売国奴だし。
あそこは、健全なる政党・自民党を壊したり、日本を解体させる政党だし。

まぁ、自民党が強い県って、
みんな穏やかで、安定してて財政健全も潤っていて良いはず。
969: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:49:12 ID:QaLTp5bi0(1)調 AAS
早く死ねよ古河
970: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:49:18 ID:olPRVVkT0(1)調 AAS
>>1
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは時給1000円の派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。

一日あたり300円か400円の話で「死ぬ」などと、大げさ過ぎる。世界では、
3000万人近い人々が無給で働いている。これこそ改善すべき「奴隷」問題
だろう。一日たった300円か400円ならば、携帯電話やインターネットの
料金見直しや、喫煙者なら煙草をやめるとか、缶ジュースを減らす・やめる、
食費の見直し、保険の見直し、自動車・バイク関係出費の見直し等、様々な
出費を見直すことで工夫の余地があるはずだ。あるいは、一日300円か400円
多く稼げばよいだけのことだ。そんな瑣末な理由で、「拉致はなかった」と
公言していたような政党と同盟を組むような連中に投票していいはずがない。

民主党が政権取ったら日本は村山内閣以来の暗黒時代が訪れる。
古賀問題はだれの責任?
永田問題はだれの責任?
細野問題はだれの責任?
民主党って、税金の無駄、

自民党が圧勝すれば、次回は公明党とは離れるので、
自民党に投票するわ。
民主党には絶対に入れない…、売国奴だし。
あそこは、健全なる政党・自民党を壊したり、日本を解体させる政党だし。

まぁ、自民党が強い県って、
みんな穏やかで、安定してて財政健全も潤っていて良いはず。
971: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:49:25 ID:7RxqUayD0(4/5)調 AAS
>>949
「国民を苦しめる権利は国民にある」
おーかっけー。
おまえのオリジナル?
「だが国民を救う権利もまた国民にしかない」とか付け加えればオバマを超える演説文句。
972: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:49:32 ID:hWfY6xYk0(1)調 AAS
>>1
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは時給1000円の派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。

一日あたり300円か400円の話で「死ぬ」などと、大げさ過ぎる。世界では、
3000万人近い人々が無給で働いている。これこそ改善すべき「奴隷」問題
だろう。一日たった300円か400円ならば、携帯電話やインターネットの
料金見直しや、喫煙者なら煙草をやめるとか、缶ジュースを減らす・やめる、
食費の見直し、保険の見直し、自動車・バイク関係出費の見直し等、様々な
出費を見直すことで工夫の余地があるはずだ。あるいは、一日300円か400円
多く稼げばよいだけのことだ。そんな瑣末な理由で、「拉致はなかった」と
公言していたような政党と同盟を組むような連中に投票していいはずがない。

民主党が政権取ったら日本は村山内閣以来の暗黒時代が訪れる。
古賀問題はだれの責任?
永田問題はだれの責任?
細野問題はだれの責任?
民主党って、税金の無駄、

自民党が圧勝すれば、次回は公明党とは離れるので、
自民党に投票するわ。
民主党には絶対に入れない…、売国奴だし。
あそこは、健全なる政党・自民党を壊したり、日本を解体させる政党だし。

まぁ、自民党が強い県って、
みんな穏やかで、安定してて財政健全も潤っていて良いはず。
973: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:49:41 ID:MVq1KvVvO携(1)調 AAS
こんな発言してる奴に議員やらせとくほうがおかしい!国民の指示に従わないなら選挙の意味ないだろが、アホ!
974: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:49:42 ID:II/8f2NP0(1)調 AAS
もう政権交代で良いだろう
自民党の役割はひとまず終ったということだ
975: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:49:44 ID:KDoQqkoo0(1)調 AAS
>>1
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは時給1000円の派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。

一日あたり300円か400円の話で「死ぬ」などと、大げさ過ぎる。世界では、
3000万人近い人々が無給で働いている。これこそ改善すべき「奴隷」問題
だろう。一日たった300円か400円ならば、携帯電話やインターネットの
料金見直しや、喫煙者なら煙草をやめるとか、缶ジュースを減らす・やめる、
食費の見直し、保険の見直し、自動車・バイク関係出費の見直し等、様々な
出費を見直すことで工夫の余地があるはずだ。あるいは、一日300円か400円
多く稼げばよいだけのことだ。そんな瑣末な理由で、「拉致はなかった」と
公言していたような政党と同盟を組むような連中に投票していいはずがない。

民主党が政権取ったら日本は村山内閣以来の暗黒時代が訪れる。
古賀問題はだれの責任?
永田問題はだれの責任?
細野問題はだれの責任?
民主党って、税金の無駄、

自民党が圧勝すれば、次回は公明党とは離れるので、
自民党に投票するわ。
民主党には絶対に入れない…、売国奴だし。
あそこは、健全なる政党・自民党を壊したり、日本を解体させる政党だし。

まぁ、自民党が強い県って、
みんな穏やかで、安定してて財政健全も潤っていて良いはず。
976: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:49:56 ID:oCOH8TXd0(1)調 AAS
>>1
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは時給1000円の派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。

一日あたり300円か400円の話で「死ぬ」などと、大げさ過ぎる。世界では、
3000万人近い人々が無給で働いている。これこそ改善すべき「奴隷」問題
だろう。一日たった300円か400円ならば、携帯電話やインターネットの
料金見直しや、喫煙者なら煙草をやめるとか、缶ジュースを減らす・やめる、
食費の見直し、保険の見直し、自動車・バイク関係出費の見直し等、様々な
出費を見直すことで工夫の余地があるはずだ。あるいは、一日300円か400円
多く稼げばよいだけのことだ。そんな瑣末な理由で、「拉致はなかった」と
公言していたような政党と同盟を組むような連中に投票していいはずがない。

民主党が政権取ったら日本は村山内閣以来の暗黒時代が訪れる。
古賀問題はだれの責任?
永田問題はだれの責任?
細野問題はだれの責任?
民主党って、税金の無駄、

自民党が圧勝すれば、次回は公明党とは離れるので、
自民党に投票するわ。
民主党には絶対に入れない…、売国奴だし。
あそこは、健全なる政党・自民党を壊したり、日本を解体させる政党だし。

まぁ、自民党が強い県って、
みんな穏やかで、安定してて財政健全も潤っていて良いはず。
977: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:49:57 ID:xulNzwyZ0(1)調 AAS
国内割拠論
978: 明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc 2008/04/29(火) 00:50:01 ID:ZORsyFDB0(2/2)調 AAS
>>936
なさらさっさとやれよと
いつまで引っ張る気だ
979: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:50:07 ID:UIsBcIIf0(1)調 AAS
>>1
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは時給1000円の派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。

一日あたり300円か400円の話で「死ぬ」などと、大げさ過ぎる。世界では、
3000万人近い人々が無給で働いている。これこそ改善すべき「奴隷」問題
だろう。一日たった300円か400円ならば、携帯電話やインターネットの
料金見直しや、喫煙者なら煙草をやめるとか、缶ジュースを減らす・やめる、
食費の見直し、保険の見直し、自動車・バイク関係出費の見直し等、様々な
出費を見直すことで工夫の余地があるはずだ。あるいは、一日300円か400円
多く稼げばよいだけのことだ。そんな瑣末な理由で、「拉致はなかった」と
公言していたような政党と同盟を組むような連中に投票していいはずがない。

民主党が政権取ったら日本は村山内閣以来の暗黒時代が訪れる。
古賀問題はだれの責任?
永田問題はだれの責任?
細野問題はだれの責任?
民主党って、税金の無駄、

自民党が圧勝すれば、次回は公明党とは離れるので、
自民党に投票するわ。
民主党には絶対に入れない…、売国奴だし。
あそこは、健全なる政党・自民党を壊したり、日本を解体させる政党だし。

まぁ、自民党が強い県って、
みんな穏やかで、安定してて財政健全も潤っていて良いはず。
980: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:50:19 ID:6a13LtDt0(1)調 AAS
>>1
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは時給1000円の派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。

一日あたり300円か400円の話で「死ぬ」などと、大げさ過ぎる。世界では、
3000万人近い人々が無給で働いている。これこそ改善すべき「奴隷」問題
だろう。一日たった300円か400円ならば、携帯電話やインターネットの
料金見直しや、喫煙者なら煙草をやめるとか、缶ジュースを減らす・やめる、
食費の見直し、保険の見直し、自動車・バイク関係出費の見直し等、様々な
出費を見直すことで工夫の余地があるはずだ。あるいは、一日300円か400円
多く稼げばよいだけのことだ。そんな瑣末な理由で、「拉致はなかった」と
公言していたような政党と同盟を組むような連中に投票していいはずがない。

民主党が政権取ったら日本は村山内閣以来の暗黒時代が訪れる。
古賀問題はだれの責任?
永田問題はだれの責任?
細野問題はだれの責任?
民主党って、税金の無駄、

自民党が圧勝すれば、次回は公明党とは離れるので、
自民党に投票するわ。
民主党には絶対に入れない…、売国奴だし。
あそこは、健全なる政党・自民党を壊したり、日本を解体させる政党だし。

まぁ、自民党が強い県って、
みんな穏やかで、安定してて財政健全も潤っていて良いはず。
981: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:50:23 ID:MlXe9NygO携(5/5)調 AAS
顔は超絶悪人顔。
982: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:50:31 ID:WFf8Xtk40(1)調 AAS
>>1
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは時給1000円の派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。

一日あたり300円か400円の話で「死ぬ」などと、大げさ過ぎる。世界では、
3000万人近い人々が無給で働いている。これこそ改善すべき「奴隷」問題
だろう。一日たった300円か400円ならば、携帯電話やインターネットの
料金見直しや、喫煙者なら煙草をやめるとか、缶ジュースを減らす・やめる、
食費の見直し、保険の見直し、自動車・バイク関係出費の見直し等、様々な
出費を見直すことで工夫の余地があるはずだ。あるいは、一日300円か400円
多く稼げばよいだけのことだ。そんな瑣末な理由で、「拉致はなかった」と
公言していたような政党と同盟を組むような連中に投票していいはずがない。

民主党が政権取ったら日本は村山内閣以来の暗黒時代が訪れる。
古賀問題はだれの責任?
永田問題はだれの責任?
細野問題はだれの責任?
民主党って、税金の無駄、

自民党が圧勝すれば、次回は公明党とは離れるので、
自民党に投票するわ。
民主党には絶対に入れない…、売国奴だし。
あそこは、健全なる政党・自民党を壊したり、日本を解体させる政党だし。

まぁ、自民党が強い県って、
みんな穏やかで、安定してて財政健全も潤っていて良いはず。
983: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:50:44 ID:IoI9j0eD0(1)調 AAS
>>1
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは時給1000円の派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。

一日あたり300円か400円の話で「死ぬ」などと、大げさ過ぎる。世界では、
3000万人近い人々が無給で働いている。これこそ改善すべき「奴隷」問題
だろう。一日たった300円か400円ならば、携帯電話やインターネットの
料金見直しや、喫煙者なら煙草をやめるとか、缶ジュースを減らす・やめる、
食費の見直し、保険の見直し、自動車・バイク関係出費の見直し等、様々な
出費を見直すことで工夫の余地があるはずだ。あるいは、一日300円か400円
多く稼げばよいだけのことだ。そんな瑣末な理由で、「拉致はなかった」と
公言していたような政党と同盟を組むような連中に投票していいはずがない。

民主党が政権取ったら日本は村山内閣以来の暗黒時代が訪れる。
古賀問題はだれの責任?
永田問題はだれの責任?
細野問題はだれの責任?
民主党って、税金の無駄、

自民党が圧勝すれば、次回は公明党とは離れるので、
自民党に投票するわ。
民主党には絶対に入れない…、売国奴だし。
あそこは、健全なる政党・自民党を壊したり、日本を解体させる政党だし。

まぁ、自民党が強い県って、
みんな穏やかで、安定してて財政健全も潤っていて良いはず。
984: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:50:58 ID:DDJJO1ou0(1)調 AAS
>>1
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは時給1000円の派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。

一日あたり300円か400円の話で「死ぬ」などと、大げさ過ぎる。世界では、
3000万人近い人々が無給で働いている。これこそ改善すべき「奴隷」問題
だろう。一日たった300円か400円ならば、携帯電話やインターネットの
料金見直しや、喫煙者なら煙草をやめるとか、缶ジュースを減らす・やめる、
食費の見直し、保険の見直し、自動車・バイク関係出費の見直し等、様々な
出費を見直すことで工夫の余地があるはずだ。あるいは、一日300円か400円
多く稼げばよいだけのことだ。そんな瑣末な理由で、「拉致はなかった」と
公言していたような政党と同盟を組むような連中に投票していいはずがない。

民主党が政権取ったら日本は村山内閣以来の暗黒時代が訪れる。
古賀問題はだれの責任?
永田問題はだれの責任?
細野問題はだれの責任?
民主党って、税金の無駄、

自民党が圧勝すれば、次回は公明党とは離れるので、
自民党に投票するわ。
民主党には絶対に入れない…、売国奴だし。
あそこは、健全なる政党・自民党を壊したり、日本を解体させる政党だし。

まぁ、自民党が強い県って、
みんな穏やかで、安定してて財政健全も潤っていて良いはず。
985: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:51:01 ID:ZF35hVOp0(2/2)調 AAS
何だよゴルゴのAA貼り損かよ
986: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:51:08 ID:M/jiz4Ys0(2/2)調 AAS
〜民主党のように、人気取りしか考えていない、綺麗事だけの公約では政治はできない!!!〜

在日に支配された大マスコミの偏向報道によって、有権者がまんまと民主党に洗脳されてしまった。

民主党の躍進によって、日本のインターネットにおける発言・表現の自由も、終止符が打たれることになる。

戦後補償の名の下に、日本人はあたかも特亜の奴隷のごとく、未来永劫貢ぎ続けなければならなくなる。

台湾やチベットのように、いつの間にか日本も中国の属国になる時が来てしまうんだぞ!!

日本の技術も文化も領土も資源も、すべて奪われる。たとえミサイルが撃たれたとしても、何もできない。

地獄への扉を開いてしまった日本の有権者は、あまりに愚かだ。

民度の低い日本の愚民共に、民主主義制度はあまりに荷が重すぎて、使いこなせなかったのだ。

今からでも遅くはない。健全で強固な国家にするためにも、独裁制、身分制度を復活させるべきだ。

かつての社会党が政権をとったときと同じく、ぶざまな政治で民主党はすぐ終わる

いや、ぶざまな政治どころか、もっと日本にとって最悪な展開が訪れるのだろうな…

あーあ。
987: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:51:11 ID:oF9sYN3o0(3/3)調 AAS
単発工作員必死だなww
988: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:51:24 ID:ZS6Bi3y70(2/2)調 AAS
だいたい日本の有権者は全然一貫していない。わずか2年くらいでこんなに選挙が揺れるのを見れば
愚民と言われても仕方あるまい。愚民は正しく導いてやらねばならない。郵政総選挙の時のように。
989: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:51:29 ID:bvdWY6po0(1)調 AAS
>>1
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは時給1000円の派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。

一日あたり300円か400円の話で「死ぬ」などと、大げさ過ぎる。世界では、
3000万人近い人々が無給で働いている。これこそ改善すべき「奴隷」問題
だろう。一日たった300円か400円ならば、携帯電話やインターネットの
料金見直しや、喫煙者なら煙草をやめるとか、缶ジュースを減らす・やめる、
食費の見直し、保険の見直し、自動車・バイク関係出費の見直し等、様々な
出費を見直すことで工夫の余地があるはずだ。あるいは、一日300円か400円
多く稼げばよいだけのことだ。そんな瑣末な理由で、「拉致はなかった」と
公言していたような政党と同盟を組むような連中に投票していいはずがない。

民主党が政権取ったら日本は村山内閣以来の暗黒時代が訪れる。
古賀問題はだれの責任?
永田問題はだれの責任?
細野問題はだれの責任?
民主党って、税金の無駄、

自民党が圧勝すれば、次回は公明党とは離れるので、
自民党に投票するわ。
民主党には絶対に入れない…、売国奴だし。
あそこは、健全なる政党・自民党を壊したり、日本を解体させる政党だし。

まぁ、自民党が強い県って、
みんな穏やかで、安定してて財政健全も潤っていて良いはず。
990: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:51:29 ID:oIaG6ulD0(2/2)調 AAS
無意味なコピペ厨がいるな。
991: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:51:29 ID:MCMa9iO70(1)調 AAS
>>944
多額の戦時国債刷りまくったイギリスは二次大戦終了と同じくしてほぼ財政破綻状態。
そんなイギリスでも復活できたのだから、日本も復活出来る・・・といいな。
992: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:51:37 ID:WC7Ofwur0(3/3)調 AAS
>964
郵政選挙なんて、そんな看板をぶら下げてただけで。
あー、こりゃ怪しい。何か見えないところで色々動いてるぞって感じだった。
993: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:51:39 ID:QC2sKSwR0(1)調 AAS
>>1
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは時給1000円の派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。

一日あたり300円か400円の話で「死ぬ」などと、大げさ過ぎる。世界では、
3000万人近い人々が無給で働いている。これこそ改善すべき「奴隷」問題
だろう。一日たった300円か400円ならば、携帯電話やインターネットの
料金見直しや、喫煙者なら煙草をやめるとか、缶ジュースを減らす・やめる、
食費の見直し、保険の見直し、自動車・バイク関係出費の見直し等、様々な
出費を見直すことで工夫の余地があるはずだ。あるいは、一日300円か400円
多く稼げばよいだけのことだ。そんな瑣末な理由で、「拉致はなかった」と
公言していたような政党と同盟を組むような連中に投票していいはずがない。

民主党が政権取ったら日本は村山内閣以来の暗黒時代が訪れる。
古賀問題はだれの責任?
永田問題はだれの責任?
細野問題はだれの責任?
民主党って、税金の無駄、

自民党が圧勝すれば、次回は公明党とは離れるので、
自民党に投票するわ。
民主党には絶対に入れない…、売国奴だし。
あそこは、健全なる政党・自民党を壊したり、日本を解体させる政党だし。

まぁ、自民党が強い県って、
みんな穏やかで、安定してて財政健全も潤っていて良いはず。
994: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:51:46 ID:LDcJOATr0(1)調 AAS
えええええええええええええええええええええええええええええええええ
995: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:51:49 ID:x1uAkAHd0(1)調 AAS
>>1
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは時給1000円の派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。

一日あたり300円か400円の話で「死ぬ」などと、大げさ過ぎる。世界では、
3000万人近い人々が無給で働いている。これこそ改善すべき「奴隷」問題
だろう。一日たった300円か400円ならば、携帯電話やインターネットの
料金見直しや、喫煙者なら煙草をやめるとか、缶ジュースを減らす・やめる、
食費の見直し、保険の見直し、自動車・バイク関係出費の見直し等、様々な
出費を見直すことで工夫の余地があるはずだ。あるいは、一日300円か400円
多く稼げばよいだけのことだ。そんな瑣末な理由で、「拉致はなかった」と
公言していたような政党と同盟を組むような連中に投票していいはずがない。

民主党が政権取ったら日本は村山内閣以来の暗黒時代が訪れる。
古賀問題はだれの責任?
永田問題はだれの責任?
細野問題はだれの責任?
民主党って、税金の無駄、

自民党が圧勝すれば、次回は公明党とは離れるので、
自民党に投票するわ。
民主党には絶対に入れない…、売国奴だし。
あそこは、健全なる政党・自民党を壊したり、日本を解体させる政党だし。

まぁ、自民党が強い県って、
みんな穏やかで、安定してて財政健全も潤っていて良いはず。
996: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:51:50 ID:uls5vho00(4/4)調 AAS
次回の選挙でも自民党が強い県は、選挙後完全に浮くなw
997: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:51:56 ID:EU44ggmsO携(1)調 AAS
こいつ口臭そうだし人権擁護法案遠そうとするし口臭そうだし消えろや
998: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:51:57 ID:4ws8Z81U0(1)調 AAS
>「毅然(きぜん)として再議決させていただきたい」と述べた。

「毅然」てこういう時に使う単語?
999: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:51:59 ID:10UoB82F0(1)調 AAS
>>1
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは時給1000円の派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。

一日あたり300円か400円の話で「死ぬ」などと、大げさ過ぎる。世界では、
3000万人近い人々が無給で働いている。これこそ改善すべき「奴隷」問題
だろう。一日たった300円か400円ならば、携帯電話やインターネットの
料金見直しや、喫煙者なら煙草をやめるとか、缶ジュースを減らす・やめる、
食費の見直し、保険の見直し、自動車・バイク関係出費の見直し等、様々な
出費を見直すことで工夫の余地があるはずだ。あるいは、一日300円か400円
多く稼げばよいだけのことだ。そんな瑣末な理由で、「拉致はなかった」と
公言していたような政党と同盟を組むような連中に投票していいはずがない。

民主党が政権取ったら日本は村山内閣以来の暗黒時代が訪れる。
古賀問題はだれの責任?
永田問題はだれの責任?
細野問題はだれの責任?
民主党って、税金の無駄、

自民党が圧勝すれば、次回は公明党とは離れるので、
自民党に投票するわ。
民主党には絶対に入れない…、売国奴だし。
あそこは、健全なる政党・自民党を壊したり、日本を解体させる政党だし。

まぁ、自民党が強い県って、
みんな穏やかで、安定してて財政健全も潤っていて良いはず。
1000: 名無しさん@八周年 2008/04/29(火) 00:52:03 ID:7RxqUayD0(5/5)調 AAS
必死で埋めって・・・w
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*