[過去ログ] 【日本領事館員自殺】 「日本を売ることはできぬ」 中国、女性関係ダシに機密強要か★2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
696(1): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:31:37 ID:xMMrGVF60(2/15)調 AAS
>>685
防げたかどうかはまだわからんけど
697: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:32:11 ID:NQRcjZmz0(2/17)調 AAS
おそらく北京は、今回の件でカラオケ潰しに躍起になるよ
今、遊んでる連中はさっさと帰らないと難癖付けられてパクられるな
最悪、見せしめで死刑wwwww
698: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:32:15 ID:/dRweqM70(5/5)調 AAS
撮られたプレイってどんなだったんだろ。
・乱交・SM・チャイルドプレイ・スカトロ・獣姦・アッー!
699: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:32:19 ID:u3HZ7msl0(3/12)調 AAS
チャイナスクールの人たちって、みんな女あてがわれて弱味を握られてそうだな
700(1): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:32:39 ID:6EbZ/oP90(2/3)調 AAS
まあ・・・それでも、日本人は中国をロシアより好んでいるらしい。
】【ロシア】黒帯のプーチン大統領 「柔道のどこが好きか?」の問いに「すべてだ」と返答 金メダリスト山下泰裕氏、井上康生氏と稽古★2
701: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:33:22 ID:BbZeYUMm0(1)調 AAS
もちろん本人の脇が甘かったのが問題だが、手紙の中の「やはり国を売れません」って
文言を読んだ同僚はさすがにグっとくるものがあったろうな。あの害務省の人間でさえ。
702(2): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:34:05 ID:+U+e+vfb0(14/26)調 AAS
>>696
少なくとも、この外交官から将来漏洩することは防げたでしょ。
この外交官の判断で。
その判断は立派だなと思うよ。悲しいことだけど。
まぁ、それもこれも、「中国のタチが悪い」の一言に全ての原因があるわけだが。
703(2): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:34:13 ID:TatdsiCK0(8/9)調 AAS
685
そうすると、機密漏らせと迫られると、その都度外務省職員は自殺して防ぐんですか?
人員補充が大変だな。
679
組織的にスパイ工作に対抗できないのが情けないです。
何処で何をしたか全て報告していればこんなことは起きません・・・
機密情報を取り扱うならあたりまえだと思うけど。
704: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:34:13 ID:/5aTvODL0(9/16)調 AAS
あのソース見て「女に騙された」と解釈する馬鹿はもう一度読んで来い。
余程飢えてるか羨ましいんだろうな。
705: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:34:13 ID:NQRcjZmz0(3/17)調 AAS
特にやばいのは上海と深セン
日本人は目の敵にされるなwwww
706: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:34:45 ID:RfFYl5u/0(8/8)調 AAS
>>700
日本人にしてみれば、そんな中国よりロシアが
いやらしいもんな。
最後の最後にでてくるしな。
707(3): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:34:47 ID:hZdGJ4tS0(6/16)調 AAS
>>694
じゃ、色仕掛けして自殺に追い込んだ中国共産党の責任は一切無いのか?
諸悪の根源はそっちだろ。
悪人に取り囲まれてるのにも気付いてないお人好しだったってのも確かに問題だけどさ。
708(1): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:35:01 ID:KW/rbVhV0(4/4)調 AAS
>>692
責任追及は再発防止のための一手段。
それ単体では何の意味も為さない。
逆に、再発防止がベストの形で保証できるなら責任追及は必要ない。
組織運営の基本中の基本だと思うのだが。
709: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:35:11 ID:M6vcu9iQ0(3/7)調 AAS
>>666
そこまで踏み切れるのは、その人間の資質次第。
誰もが権謀術数に長けている訳でも、神経が太い訳でもない。
まして問題の人は電信官で、どっちかと言えば技術者だし。
710: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:35:11 ID:AGQ/QV8V0(2/5)調 AAS
>>662 文春に寄ると、首吊り。
711: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:35:20 ID:ZN+IGCsR0(4/7)調 AAS
>>685
女絡みで脅迫を受けて漏洩を迫られたのだろ?
言わないと殺すと言われてのことならともかく、女との関係を認めりゃ本人の問題で終わる話だった。
プライドが邪魔して死んだだけ。
記事からじゃそれしか分からん。
712: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:36:30 ID:NQRcjZmz0(4/17)調 AAS
>>707
対外アピールの名目で、遊んでる日本人見せしめ逮捕が効果的
何人捕まるか見ものだ
713(1): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:37:50 ID:xMMrGVF60(3/15)調 AAS
>>702
だからこの領事館から漏れたかどうかは、現在出てるニュースからではわからんと。
調べが付いてから賞賛するなり侮蔑するなりすればいいと思ってるんだけど。
714: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:38:08 ID:+U+e+vfb0(15/26)調 AAS
>>703
>そうすると、機密漏らせと迫られると、その都度外務省職員は自殺して防ぐんですか?
少なくとも、今回の外交官は、「自殺して防ぐ」という手段を選択しましたね。
他の手段があったのにそうしたのか、他の手段がなく、仕方なくその手段をせんたくしたのか、
私には判りません。
しかし、例えばもし私がその外交官であれば、自殺という手段以外に手立があれば、
そちらを優先して選んでいたでしょうね。
私個人は、「その外交官は他に日本を守る手段がなかったから自殺した」のだと
想像します。
自殺志願者でなければ、「他に手立があるのにあえて自殺を選ぶ」なんてことはしないでしょ。
715: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:38:11 ID:uLPlvRDT0(1/2)調 AAS
北に拉致られて帰国した記者かなんかいなかったっけ?
公安はザルだ、内調はやや硬いがさほどでもない。
とか言われたとか何とか。
716: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:38:41 ID:dLkpbtdf0(2/7)調 AAS
>>640
そうなんだよねー
でもそれが出来ないのは何故?・・・orz
717: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:39:01 ID:u3HZ7msl0(4/12)調 AAS
>>707
「無防備都市を攻める国が、全面的に悪い」というのと同じ考え?
718(1): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:39:15 ID:6NK5Rj9B0(1)調 AAS
中国はもはや敵国じゃん。
仮想敵国でもなんでもない、本物の敵国。
719: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:39:34 ID:hZdGJ4tS0(7/16)調 AAS
中国にゃ気をつけろ、チャイナ・スクールにも気をつけろってこったな。
720(1): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:40:09 ID:+U+e+vfb0(16/26)調 AAS
>>713
私が>>702で書いたことをもう一度読んでください。
私が言っているのは、「将来」の漏洩の可能性を防げたと言っているんです。
過去の漏洩について、私は一切論じていません。
721(4): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:40:12 ID:/Vp0LZ8R0(4/15)調 AAS
>>707
どうやって責任追及するんだい?
他にも弱みを握られてるであろう多くの人がいる今の政府・外務省にそれが
できるのか?
結局弱みを握られる方が悪いんじゃねーか。
潔白な人間ならいくらゆすられようが強迫されようが屁でもないんだよ。
722: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:41:54 ID:NQRcjZmz0(5/17)調 AAS
今回件で、日本側に文句を言わせないために、中国で買春している日本人を逮捕して、アピールするという手段に出る。
結構な報復逮捕者が出る予感wwwwwwww
723: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:41:58 ID:AGQ/QV8V0(3/5)調 AAS
>>703 イヤ、別にその都度自殺しろと言ってるわけじゃないでしょ
今回の場合は、最初の対応を誤って(というか無防備でというべきか)
おいつめられて仕方なく自殺したんであって、保身のために中国に「暗
号解読システム」をばらすよりはマシ・・・という意味だと思うけど
もちろん、今回だってもっと良い解決方法があったかもしれない
724(1): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:42:36 ID:hZdGJ4tS0(8/16)調 AAS
スパイ防止法を成立させて、思想堅強なる者のみを外務官僚に育てないとこうなるってわけだ。
命を懸けているから高給・厚遇があるんだ、という本来の姿であって欲しいなぁ。
日米開戦の時も外務官僚がヘマやった所為で真珠湾攻撃は卑怯な攻撃呼ばわりでどれだけ
国益を喪失したことか。
なんで日本の外務官僚ってダメなんだろう?
725: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:42:40 ID:ZN+IGCsR0(5/7)調 AAS
>>708
>再発防止がベストの形で保証できるなら責任追及は必要ない。
組織が閉じていて外部に関係なければな。
726: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:42:50 ID:BZGnINSN0(4/4)調 AAS
精神的に脆弱な子供のような男が自殺したに過ぎない
727: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:43:11 ID:WVpsDmL80(1)調 AAS
この問題って、とてつもなく大問題だと思うんだけど、左翼マスコミは中国様に
配慮して事実関係伝えるだけだろうな。本当 笑っちまうよ。左翼の売国度は
728: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:43:32 ID:/5aTvODL0(10/16)調 AAS
>>721
戦争して勝って責任追及。
戦争は外交の最終手段である。その目的は相手に我が意を強要するにある。 戦争論
世論で押して憲法改正。
ていうか暗号破る時点で国土侵犯と同等。自衛権発動。
729(1): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:43:54 ID:+U+e+vfb0(17/26)調 AAS
>>721
>結局弱みを握られる方が悪いんじゃねーか。
誰も「その外交官に悪い部分が一切なかった」などとは言っていないと思いますが。
彼は、自分の後ろ暗いところがありつつも、
できる限りの方式で今後の悪化を食い止めたのだと思いますが。
730(1): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:44:06 ID:xMMrGVF60(4/15)調 AAS
>>720
将来ね、そりゃ失礼。
論じないのは勝手だけど、「機密レベルの低い情報提供」は漏らしちゃってるようにも読めるしねぇ。
731: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:44:16 ID:tdNGEEgv0(1)調 AAS
麻生になってから、風通しが良くなったな。
732: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:44:18 ID:uLPlvRDT0(2/2)調 AAS
元北工作員は、報道やらに莫大なカネを突っ込んだ
と国会で証言してたかと思うけど、未だに続報がない。
733(1): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:44:33 ID:mNjJcT8g0(1/10)調 AAS
勝谷がこの事件の詳細を語ってるのを
以下でダウンロードできる
12/28(水)コラムの花道
外部リンク:tbs954.cocolog-nifty.com
734: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:44:54 ID:M7nzn1+50(1)調 AAS
喜んで売るやつもいるのに・・・
735(1): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:44:58 ID:u3HZ7msl0(5/12)調 AAS
自殺なんかしないで、「女抱かせてもらってました」って周りに認めて、
ペナルティを甘んじて受けるべきだったのでは?
736(1): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:45:09 ID:TatdsiCK0(9/9)調 AAS
もう寝るのでレスできんのに言い逃げで悪いけど、
私は720に同じ。
そもそも隙を作った自分が悪いんだよこれは。
自殺したのも、今後出世できないとかの自分の将来に悲観しての話だろうし。
悪いが同情はできない。情報を扱う部署にいれば当然に予想できた話。脇甘すぎ。
中国が仮想敵国って点だけ、全面的に賛成して寝ます。オヤスミ。
737: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:45:50 ID:hZdGJ4tS0(9/16)調 AAS
>>721
潔癖な人間を意図的に貶めて利用し、追い詰め、自殺させた中国共産党は一切問題無いのか?
その事の罪を問わない方がオカシイぜ。
だからウィーン条約違反なわけだろ。
孫子の兵法にも有るぜ。
潔癖なら貶めろってな。潔癖であることは弱点にもなりうるんだぜ。
潔癖が売りの奴なんて、それを汚されたらお終いだろ。
それが中国の古典、孫子の兵法なんだぜ。
738: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:45:55 ID:6EbZ/oP90(3/3)調 AAS
美人局w
739: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:45:55 ID:RMkNzQeU0(1)調 AAS
ワッフルワッフル
740: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:46:07 ID:o8HM2HJ90(6/6)調 AAS
>>721
そういう「外交職員の自己責任論」もわからなくはないが、なによりかより
「弱みをゆすられたら、自分の名誉よりも国益を優先し、上司に報告する」のは
外交職員に最低限要求される資質じゃないのかね。
なんで自殺を愛国美談にしたてようとする奴らがいるのか、よくわからんwww
靖国もそうだが、人の死を政治利用するセンスには嫌悪感しか感じない。
741: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:46:30 ID:mJ+2V2c20(3/4)調 AAS
ところで退職金でるのか?
742: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:46:53 ID:+U+e+vfb0(18/26)調 AAS
>>730
>「機密レベルの低い情報提供」は漏らしちゃってるようにも読めるしねぇ。
私もそう思います。
ただ、彼は、自分にできる最善の手段で、「将来の悪化を防いだ」のだと思いますよ。
それ以外に、わざわざ自殺なんて手段をえらぶ理由がないと思いませんか?
少なくとも、「日本を売って金と女を自由にしたい」という人間であれば、自殺なんて手段を
選ばないと思います。
743: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:48:07 ID:ZZcD2rjQ0(1)調 AAS
風の中のスバル
砂の中の銀河
みんなどこへ行った
見送られることも無く・・・・orz
744(4): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:48:10 ID:/Vp0LZ8R0(5/15)調 AAS
>>729
できる限りの方式というのなら自殺は全く解決になっていない。
自己の過ちを素直に認めた上で相手を告発する。
本当に日本を守りたいと思ってるならその手段を考えるべきだね。
何もせずに死ねば立派なんて考え方が通用するのは日本だけ。国際社会では
通用しない。よって自業自得で片付けられてるのが関の山。
中国を非難するところなんていない。
745: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:48:18 ID:237JuC5/0(5/6)調 AAS
日本を売っているような外交官を基準に語っていることが、すでに狂っているというか・・・
それが現実?
746: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:48:49 ID:zzxZ+fim0(1/9)調 AAS
チャンコロに金玉握られてるのは誰と誰?
ポマード以外で。
747(1): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:49:01 ID:K2KZFeuM0(1)調 AAS
この事件からスパイ防止法に弾みつけられんの?
サヨには「在外公務員を、脅迫誘惑から守るための法律」とか
てきとうに言って。
748(1): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:49:24 ID:M6vcu9iQ0(4/7)調 AAS
>>724
>日米開戦の時も外務官僚がヘマやった所為で真珠湾攻撃は卑怯な攻撃呼ばわりでどれだけ
日本が情報戦を軽視するのはもはや伝統だが、その件に関しては
宣戦布告が間に合っていたとしても、やっぱり卑怯呼ばわりされる。
通告と同時に、夜明けに奇襲攻撃だからな。
どのみち非難は避けられない作戦だった。
749: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:50:46 ID:LPjdo1+w0(5/7)調 AAS
自殺することで中国の敵対性を知る日本人が増えたならそれはそれで
意味のある死じゃないのか
別に同情はしないけど
750: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:51:27 ID:p8tCAYWf0(4/4)調 AAS
>>735
それが出来ない程の強烈な脅しと自殺も強要?
751: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:51:27 ID:ZN+IGCsR0(6/7)調 AAS
>(女性との)関係はわが国の犯罪に該当する
これが本当なら、せめて国はそれを国民に周知徹底させるべきだわな。
民間レベルでも中国は企業の情報を得放題だろう。
外交官だけが対象な訳がなかろうに。
752(1): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:51:29 ID:Yp3gC8aJ0(2/7)調 AAS
この領事館員って上司か同僚には相談しなかったのかな?
クズみたいな情報しか扱わせてもらえん仕事に回されるとかにすりゃ・・・
出世コースから外れるかもしれんがそれでも死ぬよりゃましでしょ
753: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:51:48 ID:hhQqKow80(1)調 AAS
異様に叩くのを擁護して愛国美談といわれてもナ
漏らして自殺したなら叩かれまくってもしょーがないけど。
754(1): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:51:50 ID:1b4KjjMl0(1)調 AAS
マッチ擦る つかのま海に霧深し
身捨つるほどの祖国はありや
自殺するくらいなら、失踪して領事館員じゃなくなってしまえばよかったんだYO!
死ぬほど痛い思いをして産んだ、高熱のとき一晩中寝ずの看病をしてくれた母のキモチを、何だと思ってるんだYO!
755: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:52:28 ID:xMMrGVF60(5/15)調 AAS
>>744
まぁ外務省も日本のマスコミも「自殺」という方法をとってすら1年半も過ぎなきゃ動かなかったわけだしな。
「死ねば立派」という日本だからこそその方法が結果的に最良だったのかもしれん。
756: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:53:17 ID:NQRcjZmz0(6/17)調 AAS
日本外務省
海外で買春行為していることが暴露
中国
組織的売春が国家公認で行われていることが暴露
日本外務省
世界中に恥さらし
中国
北京五輪を前に徹底したローラー作戦。ついでに見せしめで買春日本人報復逮捕
757: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:53:28 ID:1kOVi4oL0(5/9)調 AAS
>>718
それは有史以来、日本人なら当然わきまえて然るべき常識!
遅いですよ!
(菅原道真公も遣唐使を廃止したでしょ?
そのあと明治まで、日本の朝廷と支那に国交はなかった)
ではようこそ!
758(1): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:53:37 ID:xMMrGVF60(6/15)調 AAS
>>752
むしろ同僚にハメられた可能制すら
759: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:53:47 ID:Gm9xJVHR0(1)調 AAS
マスコミの幹部なんか恥ずかしい写真撮られまくり。
北京駐在の経験があったら100%クロ。
760(2): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:54:18 ID:+U+e+vfb0(19/26)調 AAS
>>744
>できる限りの方式というのなら自殺は全く解決になっていない。
少なくとも、その外交官は自殺によって、自分ルートの機密漏洩(機密の自白強要)は
なくなると踏んだのではないでしょうかね。
もちろん、本来は体制をどうにかする必要があり、この外交官の判断は
全く持って近視眼的だというのは私も思いますが。
別に私も、「自殺が立派」だなんて思っていませんよ。
ただ、私は「自殺したくない」と思う人間の一人ですから、それを選択せざるを得なかった
その外交官の辛さは相当なものだったのだろうと思っています。
あと、本当に、その外交官には他の選択肢があったのか…という点について、
いささか疑問があります。誰でも自殺なんてしたくないでしょうから、
他の手段があれば、他の手段を選ぶとおもうんですけどね。
761: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:54:30 ID:M6vcu9iQ0(5/7)調 AAS
>>736
>中国が仮想敵国って点だけ、
もはや仮想じゃない。立派な敵国だ。
>>747
サヨの能書きをまともに聞いているのが
そもそもの間違いなんだけどな・・・
762(1): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:55:12 ID:Yp3gC8aJ0(3/7)調 AAS
>>758
どういう事??出世争いが関係してるの??
763: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:55:25 ID:LPjdo1+w0(6/7)調 AAS
今中国に住んでる日本人は盗撮・盗聴されまくりですかw
764(1): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:55:41 ID:Q++oug8e0(1)調 AAS
これからのことを考えるならば
この事件が末端の外交官への良い引き締めになることは確か
765: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:55:50 ID:nQqlQPYS0(1)調 AAS
戦争じゃー
766: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:56:30 ID:fZOjojKQ0(1)調 AAS
>>754
そこに寺山修司持ってくるのは何かの符号かw?
767: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:56:30 ID:xMMrGVF60(7/15)調 AAS
>>760
>少なくとも、その外交官は自殺によって、自分ルートの機密漏洩(機密の自白強要)は
>なくなると踏んだのではないでしょうかね。
ふと思ったんだが、この領事館が死んだのは1年半前なんだから、その後任はどうなったんだろうか?
自分ルートからの機密漏洩が防げたとしても後任が漏洩してたら元も子も…
768(1): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:56:57 ID:xMMrGVF60(8/15)調 AAS
>>762
いや、上司や同僚がすでにハメられてというかハメてというか
769: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:57:22 ID:dLkpbtdf0(3/7)調 AAS
引き締めになるかなぁ?
もっと報道されて世論が動かないと大して変わらないんじゃないかとも思えるんだけど・・・
770: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:57:31 ID:+U+e+vfb0(20/26)調 AAS
>>764
たしかに。
中国が日本に対して持っている悪意や、日本人に対して持っている殺意の
証明みたいな事件ですからね。
771(2): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:57:57 ID:n6pvxmB60(1)調 AAS
自殺せずにゲロれば問題なかったとか言ってる人間の
プライドのなさにワロタ
エリート道を邁進してきた人間には
自分を貶めては生きる道なんかないのさ
理解できないだろうけどね
死して尊厳を守ろうとする姿勢は美しいな
772(2): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:58:15 ID:1kOVi4oL0(6/9)調 AAS
>>748
加えて、当時の日本は現代と違って、憲法で戦争を禁じてはいなかったけど?
パリ不戦条約に調印していたから、
現代と同じく、国際紛争解決の手段として戦争に訴えることは、違法かつ禁じられていた。
だから、どのみちダメだった、のでしょうねぇ?
773(1): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:58:23 ID:u3HZ7msl0(6/12)調 AAS
浮気してたのを自ら告白して、
機密は漏らさなければ良かったじゃん。
それで、中国に脅しをかけられてたことを、公表するべきだったろ。
なんで死ぬ必要があるんだ?
彼が自殺したのは、自分のプライドを護るためだろ。
クラブの女を売春してたなんて醜聞が表に出たら、もう出世は絶望的。
なので、自分から告白は出来なかった。
それに、中国側から脅されて、隠し通すこともできそうになかった。
だから、自殺したんだろ。
774: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:58:38 ID:zzxZ+fim0(2/9)調 AAS
これからは国産の喜び組みを領事館に配置しておけば問題無い。
775: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:58:49 ID:/Vp0LZ8R0(6/15)調 AAS
>>760
そもそもこんなに時間が経過してやっと明るみに出たということは、他にも
自殺した人がいるがみな外務省は隠してきたと容易に推測できる。
まさに「死人に口なし」だから死んだところで何の改善策にもならない。
むしろ事件の隠蔽を助けている。
だから自殺はただの苦しみからの逃避であって「国のため」に死んだという
よりむしろ「自分のため」に死んだのだよ。
776: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:59:01 ID:xMMrGVF60(9/15)調 AAS
>>771
>死して尊厳を守ろうとする姿勢は美しいな
「自分だけ」の尊厳は守れるかもな…
777(1): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:59:26 ID:Yp3gC8aJ0(4/7)調 AAS
>>768
領事館ぐるみかよ…orz
778(2): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 01:59:44 ID:+U+e+vfb0(21/26)調 AAS
>>773
例えば、あなたが >>773に書いたのと同じ状況になったら、自殺を選びますか?
だとしたら、かなり安い命のような気がしますが…。
779: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:00:07 ID:237JuC5/0(6/6)調 AAS
さんざ、接待で弱みを握られているーーーといわれているのに、
引き締めって・・・外務省は阿呆の集団ですか?
780: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:00:30 ID:NQRcjZmz0(7/17)調 AAS
中国様と外務省、両者の思惑が一致して今まで隠していたが。ばれてしまった。
中国様の報復が始まる
781: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:01:21 ID:xMMrGVF60(10/15)調 AAS
>>777
可能性の話ね、自殺した領事館員をカラオケクラブに連れて行ったのは同僚だというし、
遅かれ早かれその同僚が同じように工作員に強要されていた可能性ってのはすごく高いと。
782(1): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:01:30 ID:/5aTvODL0(11/16)調 AAS
>>778
そこまでいうならお前も外交官になってから自殺についてどうこう言え。
783(1): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:01:37 ID:AGQ/QV8V0(4/5)調 AAS
>>744 まあ、そのとおりに出来れば立派だろうけど、
領事館員には完璧を求め
卑劣な行為をした中国にはスルーなのがなんだかな
784: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:01:38 ID:zzxZ+fim0(3/9)調 AAS
かなりアブノーマルなプレイを耽溺して居たと言う事なんでしょうか?
あの人みたいにウンコ絡みとかそういった系の。
785(1): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:02:36 ID:dLkpbtdf0(4/7)調 AAS
北京オリンピックには日本参加しちゃうんでしょ?
政治とスポーツは別って理由で。
ボイコットなんてするわけないよね。
786: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:02:57 ID:1kOVi4oL0(7/9)調 AAS
女性絡みの醜聞=男の勲章 ぐらいにしなければ?
787: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:03:00 ID:+U+e+vfb0(22/26)調 AAS
>>782
???
何故私が外交官になる必要があるのでしょうか?
788: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:03:26 ID:FiDlns9R0(1/4)調 AAS
>>744
強要されて自殺に追い込まれたことは非難していいんじゃないか
まあ、彼が死ぬことによって事が公になったわけで、それが彼の功績なのかもね
789(1): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:03:31 ID:/Vp0LZ8R0(7/15)調 AAS
>>783
自分の身は自分で守るしかないんだよ。
790(1): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:04:25 ID:NQRcjZmz0(8/17)調 AAS
>>785
カラオケ女買春して、あげく弱み握られ死んだ領事官の件でボイコット?
恥をこれ以上晒すなよ
791(1): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:04:36 ID:M6vcu9iQ0(6/7)調 AAS
>>772
憲法がどうとか関係ないでしょ。
敵国が奇襲攻撃をかけてきたら、国威発揚の為に
「奇襲作戦を仕掛けた日本は卑怯だ」とレッテル貼りするに決まってる。
戦争だぞ?
数時間の差で布告が間に合ったとか、間に合わなかったとか
そういう話じゃないって。
792(1): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:04:40 ID:4kZ5x0xa0(1)調 AAS
在日が多くねこのスレ
793: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:04:59 ID:u3HZ7msl0(7/12)調 AAS
>>778
え? なんでそうなるんだ…
オレの書き方悪かったかな・・・orz
自殺などせず、売春をネタに中国に脅されてることを告白して、逆襲すべきだった。ってハナシなんだが…。
794: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:05:22 ID:/5aTvODL0(12/16)調 AAS
>>792
在日も多いがブサヨが多いのかもな。
795: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:05:23 ID:hZdGJ4tS0(10/16)調 AAS
孫子 九変篇第八
故に将に五危あり。必死は殺され、忿速は侮られ、廉潔は辱められ、愛民は煩わさる。
凡そ此の五つの者は将の過ちなり、用兵の災いなり。
軍を覆し将を殺すは必ず五危を以てす。
察せざるべからざるなり。
訳
そこで将軍には五つの危険なことがある。決死の覚悟で[駆け引きを知らないで]いるのは殺され、
生きることばかりを考えて[勇気に欠けて]いるのは捕虜にされ、気短なのは侮られて陥り、
利欲が無くてサッパリしているのは辱められて陥り、兵士を愛するのは兵士のために苦労をさせられて
疲れる。およそこれらの五つの事は、将軍としての過失であり、戦争をする上で害になることである。
軍隊を滅亡させて将軍を戦死させるのは必ずこの五つの危険のためであるから、充分に注意しなければ
ならない。
796: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:05:40 ID:xMMrGVF60(11/15)調 AAS
このスレで発言する上でのポイント:
・外務省が糞なのはデフォ
・中国共産党が悪党なのはデフォ
797(2): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:05:54 ID:zzxZ+fim0(4/9)調 AAS
つうか売ってる女を買う事がそんなに悪い事だとも恥ずかしい事だとも思えんが。
798: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:06:10 ID:ZN+IGCsR0(7/7)調 AAS
>>771
ノーパンしゃぶしゃぶ大蔵官僚が多数自殺しているのを知っているからな。
オナニーエリート意識で自殺する様なクズ共のどこが美しいのかと。
799: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:06:18 ID:mJ+2V2c20(4/4)調 AAS
瀋陽の総領事館で北朝鮮の亡命者を捕まえるが為に
中国当局が無断で侵入してきて、しかも
中国当局の人間の落とした帽子を
丁寧に拾ってあげた日本人外務官僚…。
800(4): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:06:20 ID:+U+e+vfb0(23/26)調 AAS
>>789
その「自分の身を守る方法」として、
中国に日本の国家機密を売る…という手法があったのに、
それを選ばなかったことは、立派じゃないかと思いますよ。
それで選んだ手段が自殺というのはあまりにも悲しいですけどね。
誰も自殺したくないでしょうから、他に手立があれば他の手立を選んでいただろうし…。
801: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:06:55 ID:aCv3/qjb0(1)調 AAS
まぁ、中国なんてこんな国だからさ
【あなたの嫌いな国は】
外部リンク[cgi]:www4.vc-net.ne.jp
【日本から追放したい外国人はどこの国の人?】
外部リンク[cgi]:www4.vc-net.ne.jp
【キーワード『China』ででてきたアンケート一覧】
外部リンク[cgi]:www4.vc-net.ne.jp
802(2): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:07:35 ID:4UyGUxry0(1)調 AAS
罠にはまったフリをして、偽情報を渡す。
それがバレたら外交官特権をタテに開き直る。
お上品な外務省の人にはそれが出来ないんだろうな。
803: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:08:50 ID:uH8RvSzw0(1/5)調 AAS
>>802
まぁそんなことしたら暗殺されるから(w
大方家族を人質に取られてたんだろ。
804(4): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:08:52 ID:NQRcjZmz0(9/17)調 AAS
>>797
其れはおまいだけ。
海外だと相当の笑いもの、というか非難の対象。
ましてや、外交官が途上国で買春なんてスキャンダルものだよ。
805: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:08:56 ID:/Vp0LZ8R0(8/15)調 AAS
>>800
例えば1人しか殺さなかった殺人犯は2人殺した殺人犯より立派か?
「自殺した」ということと「他に手段がなかった」ということと同義ではない。
806: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:09:35 ID:dLkpbtdf0(5/7)調 AAS
>>790
別にこれだけじゃないよ。
807(1): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:09:42 ID:/5aTvODL0(13/16)調 AAS
>>804
じゃあなんで外国でも売春があるんだろな。買うのは日本人ばかりか?
808(1): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:10:05 ID:5w0Ou1m/0(1)調 AAS
796 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/12/29(木) 02:08:27 ID:1kYskB530
おまえら、今夜のチャンネル桜のキャスター座談会で、二つの新事実が
明らかになった。誰か、キャプチャーしてるかどうか実況スレで聞いて欲しい。
1 大貴美紀の発言
阿南中国大使の息子が中国共産党人民解放軍の将軍の娘と結婚
していた!!!!!!!!!!!!!!!!!
2 西村幸祐の発言
川崎重工が進めている中国のプロジェクトで、空母が造船できるドックの
建設がある。
これも大問題だぞ。コピペして広めてくれ。
809: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:10:17 ID:hZdGJ4tS0(11/16)調 AAS
>>802
そのくらいの腹の太さを持って欲しいね。
そんで処分したフリして結構評価して利用したりとか。
(でもヤナ話だな)
今、黒澤明監督の「用心棒」と「椿三十郎」とか観たばかりだけど、なんかあれくらい
上手く立ち回れたらいいのになーとか思った。
810(1): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:11:34 ID:zzxZ+fim0(5/9)調 AAS
>>804
うん。オレだけで結構だよ。
勝手に非難すりゃいいし、スキャンダルとして騒げばいい。
レイプでも児童相手でもないんだから、恥じる事も動じる事も無し。
目の前にやりたいマンコが有ったのでやりましたであります自分!で辞職すりゃいいだけ。
お前みたいに小さい事をガタガタ言うのが自殺しちゃうタイプw
811: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:11:41 ID:150EIcfo0(1/3)調 AAS
今回の事件、まじで中国許せないんだけど。
中国大使館前での抗議オフ、誰か企画してくれたら絶対行くけど。
812(2): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:12:45 ID:gLVikksW0(1)調 AAS
こんな国でオリンピックなんてやるなよ!
こんな国でオリンピックなんてやるなよ!
こんな国でオリンピックなんてやるなよ!
こんな国でオリンピックなんてやるなよ!
こんな国でオリンピックなんてやるなよ!
こんな国でオリンピックなんてやるなよ!
こんな国でオリンピックなんてやるなよ!
813(1): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:12:57 ID:uH8RvSzw0(2/5)調 AAS
>>804
ええ〜(w 世界の警察の大統領がホ○イトハウスで○×△だったのは
買春じゃないからいいってか?(w
まぁ男と女がいる以上どこで何があったって不思議じゃないさ。
結果に責任を持てば良いだけで。
814(2): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:14:40 ID:+U+e+vfb0(24/26)調 AAS
>>812
中国のタチの悪さが国際的に知られるでしょうから、良いことかと思います。
ただ、日本人選手何人かが、選手生命を絶たれるような大怪我を
負わせられそうですから、それが心配ではありますが。
815: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:15:07 ID:1kYskB530(1/5)調 AAS
>>812
Boycott Beijing 2008 北京五輪ボイコット
Use your free hands to sign
あなたの「自由な手」を使って、署名して下さい
→なぜ私たちは北京五輪をボイコットするか?
・オリンピックによって正当化された抑圧の新傾向
・モスクワ五輪:ボイコットの肯定的な影響
・民主主義のないオリンピックは存在しない
「全ての国連加盟国に、私は2008年の夏期オリンピックが北京で開催されることに関する憤慨を表現したい。
中国では大規模な人権侵害が加えられており、
中国政府が世界でもっとも有名なスポーツイベントを主催することを許されていることは、私たちには容認しがたく見える。
私はこれによって、あなたが公にこの選択への不同意を表明してくれて、
かつ北京オリンピックのボイコットを要求してくれるように、あなたに求めます」
【署名の仕方】
1番目に名前(本名かハンドルネーム)
2番目にメールアドレス
(ウェブサイトを持ってる人は、3番目にサイト名、4番目にURL)
Validerを押すと送信されメールが来るから、それに書かれてるURLをクリックすることで、多分署名されたって事になってるんだと思う。
外部リンク[php3]:www.rsf.org
必見!!!!!!!
天安門フラッシュ
外部リンク[swf]:www.geocities.jp
816: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:15:16 ID:1kOVi4oL0(8/9)調 AAS
>>791
その通りだけど?
アメリカの場合、大統領が選挙で戦争しないと公約していたから、
向こうから仕掛けることは出来なかったでしょう?
だから、仮装巡洋艦を仕立て、単艦でワザと日本の海域へ進行させたりとか、
(日本軍に不審船として処理させる → 正当防衛 → 戦争OK)
中立を破って挑発し、
日本が先に手を出して、戦争が合法になるように、小細工してましたね。
(あと>>772で書いた状況はアメリカも同じ)
817(1): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:15:41 ID:Uwxy+uMQ0(1)調 AAS
しかしこの領事は外交官に向いてなかったな。
良い大学出たんだろうが、世界の諜報戦については無知だったのか。
女を抱かせるなんて初歩的なテクニックに引っかかる方が悪いんだよ。
こんな事は中国に限らず米英イスラエルその他を含めて普通に行われてる事だろ。
自分とこの領事の頭の悪さを棚に上げて、中国に遺憾とか言ってる外務省って世界の笑い者だろ。
818(1): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:15:56 ID:NQRcjZmz0(10/17)調 AAS
>>807
別に海外で売春が無いなんて言ってないし、買ってるのが日本人だけとも言って無い。
こういった行為が社会的に容認されるかどうか。
程度の差だよ。
欧米だったら、こういった行為は必ずスキャンダルになるものさ。
世界的には十分非難の材料。
こういった場合においては買った側が絶対悪にされるんだ。
819: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:17:20 ID:Yp3gC8aJ0(5/7)調 AAS
>>804
どこの国でも売春あるし、当然買う奴もいる
日本が買春で相当叩かれてるのは単純に政治目的に利用されてるから
まぁそこの国に住んでるならともかくわざわざ海外行って女買ってまでやろうとは思わんけどな、オレは
820: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:17:34 ID:LPjdo1+w0(7/7)調 AAS
クリントンなんて堂々とWH内でフェラさせた事を認めたのにねw
821(4): 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:17:38 ID:u3HZ7msl0(8/12)調 AAS
>>800
え〜と、マジで外務省の人ですか…
なんでそこまで庇うことを前提にした思考を持ってるんですか…
この領事が、
売春してことを自ら告白してしまっていれば、
シナは脅しの材料に出来なくなってたでしょ。
そうすれば、
自殺せず、機密漏洩せず、
しかも、「シナから脅されました」というカードを手に入れることが出来たのに、彼はそうしなかった。
それはなぜかと言えば、自分のブライドを護るためであって、
「国を護るため」などという立派な思想はなかったと見るべき。
822: 名無しさん@6周年 2005/12/29(木) 02:17:51 ID:g22DJkzRO携(1)調 AAS
島耕作がこの事件にインスパイヤされるに100弘兼
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 179 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.354s