[過去ログ] 【民主党】前原代表、唐国務委員との会談で、中国の東シナ海のガス田開発を強く牽制 (276レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 諸君、私はニュースが好きだφ ★ 2005/12/12(月) 14:09:46 ID:???0 AAS
 民主党の前原代表は11日、北京の釣魚台国賓館で、中国の唐家セン
国務委員(前外相)と会談し、中国の東シナ海でのガス田開発について、
「開発を停止しないのであれば、試掘を行うための国内法を整備しなければ
ならない。与党が来年の通常国会でこうした法案を出せば、民主党との
共同提案になる可能性もある」と述べた。(「セン」は王へんに「旋」)

 自民党がガス田開発などにおける安全確保を目的とする法案を通常
国会に提出した場合、民主党も同調する可能性を示すことで、中国の
ガス田開発をけん制したものだ。

 これに対し、唐氏は「(これまでのガス田に関する日中政府間協議の)
交渉の勢いを保ちつつ、適当な時期に次回協議を行う用意がある」と
述べるにとどまった。

 一方、唐氏は小泉首相の靖国神社参拝について、「日中関係は国交
正常化以来、最も困難な状況にある。歴代の首相は(参拝見送りが)
できていたのに、小泉首相はなぜできないのか」と改めて批判した。

ソース(読売新聞)
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
別ソース(Yahoo!時事通信)
悪いのは日中関係だけ=唐氏−前原氏、改めて「脅威」指摘
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
「日中関係を重視」強調=軍事的脅威論にも言及−前原民主党代表講演
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
関連スレッド
【政治】民主党 前原代表が唐国務委員と会談 中国軍事力の透明化促す
2chスレ:newsplus
2: 名無しさん@6周年 2005/12/12(月) 14:10:38 ID:FHbZf5Iw0(1)調 AAS
誰か書き込め
3: 名無しさん@6周年 2005/12/12(月) 14:11:21 ID:iejV4NQ60(1)調 AAS
ごめんね
4: 名無しさん@6周年 2005/12/12(月) 14:11:44 ID:jPPjDX8I0(1)調 AAS
おまえが書き込め
5
(1): 名無しさん@6周年 2005/12/12(月) 14:11:46 ID:eAXALr6KO携(1/2)調 AAS
前川ガンガッてるなぁ!
6: 名無しさん@6周年 2005/12/12(月) 14:12:25 ID:OBNJaQtc0(1)調 AA×

7: 名無しさん@6周年 2005/12/12(月) 14:12:38 ID:Uhgr6i9e0(1)調 AAS
前野はまず党内を説得しろって。
8: 名無しさん@6周年 2005/12/12(月) 14:12:50 ID:8g77M6GBO携(1)調 AAS
この件だけは前田ガンガレ
9: 名無しさん@6周年 2005/12/12(月) 14:13:04 ID:T04zGX/E0(1)調 AAS
日本のヒトラー万歳!
10: 名無しさん@6周年 2005/12/12(月) 14:13:08 ID:yE2jWt0wO携(1)調 AAS
またロリか
11: 諸君、私はニュースが好きだφ ★ 2005/12/12(月) 14:13:12 ID:???0 AAS
中国訪問中でも、発言はブレていないようですね。

中国側は、靖国に必死に話を反らせようとしているのがアリアリと
わかりやすく姿勢に出ています。
12
(1): 名無しさん@6周年 2005/12/12(月) 14:13:59 ID:57TMDCmZ0(1)調 AAS
【唐国務委員】前原代表との会談で小泉首相の靖国神社参拝を強く牽制

中国ではこうなるんだろw
13: 名無しさん@6周年 2005/12/12(月) 14:14:37 ID:H1Y3faQq0(1/2)調 AAS
牽制とかいいから、さっさとガス田の法案出しちゃえよ
14: 名無しさん@6周年 2005/12/12(月) 14:14:53 ID:mpFLLOKF0(1)調 AAS
どうや本物のようだ
1-
あと 262 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s