[過去ログ]
【国際】女性差別解消「遅すぎる」、日本に厳しい指摘続出…国連女性差別撤廃委員会 (1001レス)
【国際】女性差別解消「遅すぎる」、日本に厳しい指摘続出…国連女性差別撤廃委員会 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
764: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 06:20 ID:mu2/AQdn >>762 似非や偽平和主義者を批判する=戦争マンセーではないよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/764
765: 名無しさん@事情通 [] 03/07/12 06:21 ID:m8ajtfQ9 だから、日本では男も女も男尊女卑を喜んで受け入れ 存続させてきてるんだから、外部がガタガタ何を言ってもおせっかいなだけ。 問題無し。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/765
766: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 06:23 ID:mu2/AQdn キリスト教ってやばすぎだよな。 結局今も19世紀とやっていることは変わっていない。 他文化のレイプ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/766
767: 名無しさん@4周年 [sage] 03/07/12 06:24 ID:7IN+gCRh 理系のための恋愛論 http://pcweb.mycom.co.jp/column/rikei.html とりあえず読んどけ 男に対して言いたい放題だ・・・・・・ 他力本願・無責任 このうえない生物、、、それが女 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/767
768: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 06:24 ID:YdjsCa09 つうか日本の場合女性の政治家というとキチガイサヨが多いため 印象が悪くてナカナカ政界進出ができないということはあるんだろう。 高市早苗先生のような立派な政治家もいらっしゃるんだが。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/768
769: 名無しさん@4周年 [sage] 03/07/12 06:24 ID:EyEgjJdI でも、一番怖いのが「おかん」だが。くそったれだな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/769
770: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 06:25 ID:6HQukdoH 女性は家庭を守ってちゃんと子供に”躾”をしてくれ。 そうでないと、死を理解しないとんでもない子供が増える。 差別というか人類存続のため、頼むよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/770
771: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 06:26 ID:7fDyguJ0 男が躾けたっていいじゃん。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/771
772: 名無しさん@事情通 [] 03/07/12 06:27 ID:m8ajtfQ9 >>764 つーか、似非や偽平和主義者がどうというより >>743の二行目に対して異論を唱えただけなのだが。 安全な場所でコーヒー飲みながら戦争反対よりも 安全な場所でコーヒー飲みながら戦争マンセーのブッシュのような連中の 方がタチ悪いと俺は思う。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/772
773: LMAO :P [U mAY NEeD Us! BuT WE DOn Need U] 03/07/12 06:27 ID:Q8VI9N29 336 :名無しさん@3周年 :03/05/18 15:37 ID:vyBxAXfa 秋葉でギャルゲーを買い漁り、 コミケに行ってはエロ同人を買い買い漁り、 家ではゲームをするか美少女アニメを見て、 それ以外は2chに入り浸りのオタ君は、 「俺はどちらかと言えば硬派だよ」 「女に媚びてるオサレ男はダメだね。そんなのは漢じゃない」 「合コン?ナンパ?そんなもんはDQNのすること。漢はそんなものやらない。」 「最近の女ってDQNじゃん。俺って純情だからさ、 最近の女を見てると女に興味すら無くなるよ。」 「俺は純情な女の子がいいな。やっぱ眼鏡で三つ編み黒髪。 もちろん処女。若ければ若いほどいい。できれば18歳以下。」 「女に目もくれない趣味一筋ってのは漢だよね」 「冷静に普通の一般人と比べたらオタクの方がカッコイイ罠」 「なんだかんだオタクって秀才が多いよね。」 「オタクってやたら叩かれるけどさ、みんな嫉妬しているんだよね。」 「日本社会ってのはさ、意味も無く少数派をとことん潰すんだよね。 でもそれに立ち向かうオタクが日本経済の大黒柱だったりするのな(藁」 「つーか、女はバカだよな。女って何をやってもダメなのな」 「少女買春は合法、反対する奴はフェミナチ。これ定説。男達よ、みんな戦え!」 「2chをやってる時点でみんなオタク、オタクを叩く奴はキモオタ」 「まぁ日本人はみんなロリコンでオタクだし。」 「DQNは死ね」「体育会系は死ね」「フェミは死ね」 と2chでレスしているのでした。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/773
774: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 06:27 ID:HBtRdtmA >>765 典型的な「アンクルトム」発言だな(w どう考えても女性の地位低いでしょ 特に企業 女性の幹部職員なんて、まず見たこと無い 欧米でも昔は男尊女卑だったんだよ というわけで、日本人は知的に遅れた民族だとまたまた世界に公認されました http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/774
775: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 06:28 ID:MH+Srvaq 天照大神という女神を最高神としてきた日本よりも、イブはアダムの肋骨で作られたとしてきた 欧米の方が、本音の部分での女性差別意識が強烈。欧米人は、本音で強烈に蔑視している からこそ、それを隠すために偽善的なアピールを繰り返す。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/775
776: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 06:29 ID:HBtRdtmA >>767 そんなに女が嫌いなら一生オナニしてなよ(w オナニ坊主には、今はインターネットがあっていい時代になったよな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/776
777: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 06:29 ID:mu2/AQdn >>774 女性の幹部がいなかったら知的に遅れていると断言できる根拠は? 男女平等が歴史の必然だと言い切れる根拠は? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/777
778: 名無しさん@4周年 [sage] 03/07/12 06:29 ID:HBtRdtmA >>775 それは事実らしい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/778
779: LMAO :P [SMAcK DoWn ThOse SissY GeEKs] 03/07/12 06:30 ID:Q8VI9N29 俺のコピぺが図星過ぎて反論返ってこないね。 ところで>>1はアニヲタでロリコンって本当なの?? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/779
780: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 06:31 ID:CrI6DsbY というか女性の議員、役員が多くないといけないとか言う理論自体がもう古いだろ ほんとに必要ならその内出てくるよ 無理に比率上げたりするほうがおかしいだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/780
781: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 06:31 ID:WY5wWHKf 女ってレディース割引みたいなの沢山あるんだが。 寧ろ男の方が差別されてるんじゃね?女性専用車両があって、何で男性専用車両がないんだ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/781
782: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 06:33 ID:Qci0Ah8R 日本は女性の地位凄い高いだろ。1日1000円の小遣いで 男を馬車馬のように働かせておきながら、家で「ヒマだわ〜」とか なめたこと言いながら一日中テレビ見てるなんて王侯貴族かって話だ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/782
783: 名無しさん@4周年 [sage] 03/07/12 06:34 ID:EyEgjJdI 日本人がたどってきた歴史の影には、女房とか母親の影響が色濃くあるんだよ。 日本の文化が女をないがしろにしたと言うのはおかしいだろう。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/783
784: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 06:35 ID:uDvrRgw1 俺もパチンコ屋の女性専用台がムカつくんだが。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/784
785: 名無しさん@事情通 [] 03/07/12 06:35 ID:m8ajtfQ9 >>777 >男女平等が歴史の必然だと言い切れる根拠は? まず、「女は男と同じ人間」という近代的な人権思想に問題がある。 同じ人間だから男女同権となるのであって、 同じ人間じゃないと言う単純な事実に気付けばいい。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/785
786: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 06:35 ID:WY5wWHKf 寿退社とかふざけた退職数が減れば給料上がるんじゃね? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/786
787: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 06:36 ID:HBtRdtmA >>777 ネタにマジレスかよ(w 同じ能力を持っていても非合理的な理由で差別待遇する かつ、そのことに対して意を唱えないばかりか、事実に気づかない奴すらいて そのような人間が社会の構成の大勢を占めている=知的に遅れている 「男女平等が歴史の必然」なんてどこに書いてあるんだい?? 示してもらおうかな >>777 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/787
788: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 06:37 ID:CrI6DsbY つーかそれより国会議員の定数100ぐらいに減らせよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/788
789: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 06:38 ID:HBtRdtmA >>785 性差の違いは、生物学的に同種として分類することの妨げにはなりませんが そうではないと? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/789
790: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 06:38 ID:apOaGgot まぁまぁ・・そういった差別云々はこの際見逃してやってもいいんじゃない? 「女」として生きるのは普通でもストレスがすごいらしいから。 アル中に女がなりやすいのもそういうのがあるらしいし。笑っときゃいいじゃん。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/790
791: 名無しさん@4周年 [sage] 03/07/12 06:38 ID:7IN+gCRh >>776 いい時代だよ〜w 一生がんばって、虚しさと戦い続けていきますw IfYouAreMan >女王アリの元で、死ぬまでがんばってご奉仕お続けください IfYouAreWoman>兵隊アリに正体バレないよう、うまく騙し続けてください http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/791
792: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 06:39 ID:mu2/AQdn >>787 苦しくなったらネタ宣言?やめてよ、そういうつまらないこと。 >欧米でも昔は男尊女卑だったんだよ >というわけで、日本人は知的に遅れた民族だとまたまた世界に公認されました 男尊女卑が撤廃されるのが歴史の必然だと書いてあるようにしか読めないんですけどね。 男女平等で意味がずれるなら、男尊女卑の撤廃が歴史の必然だという根拠は?と訂正しましょう。 日本が遅れていると言い切る以上、男尊女卑の撤廃が完全に正義であり、歴史的必然であるという根拠を示してください。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/792
793: がらすきβ版 ◆muRAGE5ze. [ + 激しく偽者 +] 03/07/12 06:39 ID:BcYNs6JE 女性差別・・・イスラム圏の国家にも注意しているのか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/793
794: 名無しさん@4周年 [sage] 03/07/12 06:40 ID:uDvrRgw1 男のほうがストレス大きい。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/794
795: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 06:43 ID:7fDyguJ0 You may or may not be a racist, but you are clearly an idiot. http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/795
796: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 06:43 ID:8h3i6GOf ひょっとすると、いまいちな女性発言者が社会・政治的な場で提唱できる意見て、「女性差別」くらいしかないのかな。 他にまともなことを言える能力が無いとか。 「女性差別』って言っとけば、政治参加してる気になれるのかね。 それでも他力本願な提案ばかりで、女性のほうから変わろうという意思も薄い。おねだり。 有能な女性になるほど安易に差別なんて口に出さないような気がするよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/796
797: 名無しさん@事情通 [] 03/07/12 06:43 ID:m8ajtfQ9 >>789 じゃ 「人間社会において、女は伝統的に人間扱いしなくてもいい」と 言い換えてもよい。これは生物学と言うよりも文化的な問題なので。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/797
798: がらすきβ版 ◆muRAGE5ze. [ + 激しく偽者 +] 03/07/12 06:43 ID:BcYNs6JE 女性の国会議員が少ないと言うが・・・ 国会議員の選挙において、組織、特に女性票は重要と言われている 婦人部の批判を受けようものなら、当選に支障が出かねない そういった、女性の支持も受けて当選しているんだけどな・・・ だいたい立候補が少ないだろ>女性 それは男性の責任か? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/798
799: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 06:44 ID:sjmX3Orp そもそも男女平等が正しいのかどうかをしっかり検証する必要があるのではないか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/799
800: 名無しさん@4周年 [●´ー`●] 03/07/12 06:44 ID:A/7QXHuH まあせっかくだから、一度国連さんの言う通りにしてみてあげて、 失敗だったら国連さんにキッチリ責任取ってもらう、っつーんじゃダメ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/800
801: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 06:45 ID:mu2/AQdn >>800 あいつら何にも責任なんてとりゃあしないよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/801
802: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 06:45 ID:CrI6DsbY 土井、福島、辻本、田嶋 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/802
803: がらすきβ版 ◆muRAGE5ze. [ + 激しく偽者 +] 03/07/12 06:48 ID:BcYNs6JE >>802 こんなのが「女性の権利」とか言うから、みんな真剣に取り合わないんだyo 識者というより「電波」だろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/803
804: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 06:51 ID:HBtRdtmA >>797 素晴らしい意見です まずはその素晴らしい意見をあなたの身近にいる女性 そう、お母さんに聞いてもらいましょう! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/804
805: [] 03/07/12 06:51 ID:W6XWU6GK いいからこんな欠陥条約破棄しろよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/805
806: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 06:52 ID:RixaWDId 国連ってまだあったの? 今さらこんな所に何言われてもねぇ。怖くないしw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/806
807: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 06:56 ID:Lg7o3nqc >>804 聞いてもらって何になるねん http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/807
808: 名無しさん@事情通 [] 03/07/12 06:57 ID:m8ajtfQ9 そもそも女に男と同等の教育機会を与えたりするからこんなことになる。 へたに知恵をつけさせず、明治時代と同じように女大学でも仕込んでおきゃ しおらしい大和撫子に育つだろう。 欧米流の人権意識を尊重した戦後教育のむくいだな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/808
809: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 06:57 ID:7Q8ps2Lp 欧米では、男女平等にして、実際どういう社会が実現しているのか、 結局実態知らないで、日本では議論されてるような気はするね。 でも先進国側の仲間として認められていくには、避けて通れないよこれ。 いちお、非白人国としては珍しく仲間に入れてくれてるわけだけどさ。 奴ら、仲間じゃ無いとなると冷たいからな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/809
810: 名無しさん@4周年 [sage] 03/07/12 06:58 ID:28/nS1q5 >>どう考えても女性の地位低いでしょ 特に企業 >>女性の幹部職員なんて、まず見たこと無い 他に有能な人材がいるからじゃないのか。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/810
811: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 06:58 ID:GEFUzTwg んー、私の周りは差別らしい差別みたことないから、こういうの聞くと そんなに差別があるのかって驚く。私の職場は管理職に優秀な女の人がいて 評価されてるしなあ・・・。全体的なそういう女性の人口が少ないのは、 子育てや出産あるからだろうと思ってるし、私はそれも立派な役割だと思っ てるから外で仕事したらそんなにエライのか?進んでるのか?って思ってるし。 もっとも、私は独身で仕事してるからそこをフェミにツッコまれたら困るけどね。 好きでしてるだけで、別に結婚生活や主婦を低く評価してるわけじゃないんだが。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/811
812: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 06:59 ID:1LOgCEi3 だいたい日本の金がなきゃこんな組織はとっくに(ry http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/812
813: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 07:00 ID:HBtRdtmA >>809 私の友人のオーストラリアの女性は 日本の女性差別にびっくりしてましたが、何か? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/813
814: 名無しさん@4周年 [sage] 03/07/12 07:01 ID:HBtRdtmA >>807 お前に言ってんじゃねえよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/814
815: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 07:03 ID:gafJeYjE 日本もアメリカと同じように配当金放棄すればいいのに。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/815
816: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 07:04 ID:8h3i6GOf >>813 具体的にはどういうところだろうか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/816
817: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 07:04 ID:GxNOxdc2 国際連邦まだ〜? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/817
818: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 07:05 ID:tLxmbMB6 >>815 金でしか付き合えないみじめな国ですから・・ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/818
819: 名無しさん@4周年 [sage] 03/07/12 07:09 ID:uDvrRgw1 バカなカード破産女が減ったらいろいろ考えてやる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/819
820: 名無しさん@事情通 [] 03/07/12 07:09 ID:m8ajtfQ9 >>809 >いちお、非白人国としては珍しく仲間に入れてくれてるわけだけどさ。 どうせ内心、「経済力しか利用価値がない野蛮なイエローモンキー」と思ってる。 そんな連中とは早めに縁切るのが正解。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/820
821: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 07:09 ID:VBxtEPo6 金出せば出すほど国の地位があがるんだよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/821
822: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 07:11 ID:8h3i6GOf >>820 最近は我々も白人を馬鹿にする傾向があるから、良い傾向に成りつつあると思う。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/822
823: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 07:12 ID:zvCoLZnC >>821 議長が貧国ガーナ出身なのはなぜ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/823
824: 名無しさん@事情通 [] 03/07/12 07:12 ID:m8ajtfQ9 >>816 だから、海外での評価に対してビクビクすんなって。 「女性差別が普通、異文化否定すんな!」と居直らなきゃ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/824
825: 809 [] 03/07/12 07:13 ID:7Q8ps2Lp >>813 ??私は、男女平等反対派じゃ無いッスよ? 欧米から、野蛮国じゃ無いか、後進国じゃ無いか、 っていう意味でいわれてるんだと思うんです。 ひんしゅくをかってる感じでちょっとヤバい。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/825
826: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 07:14 ID:ZUjo5AdS 漫画の価値を認めない欧米ウンコ共に何を言われても動じない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/826
827: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 07:15 ID:T1v419Ne また取って付けたようなわけわからん委員会が出てきたぞ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/827
828: 名無しさん@事情通 [] 03/07/12 07:16 ID:m8ajtfQ9 >>825 >>813は、多分>>811へのレスと思われ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/828
829: 名無しさん@4周年 [●´ー`●] 03/07/12 07:16 ID:A/7QXHuH >>801 そうだよね。そういや社会党のマドンナ旋風(プ で 日本人は一回懲りてるんだったよ。あれで有権者はみんな分ったハズさ。 「性別が女だってだけで議員になっても、本人が無能なら仕事など出来ない」 ってことを。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/829
830: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 07:21 ID:Qci0Ah8R 社民党議員よりはデヴィ夫人の方がバランス感覚あるな。 下手したら飯島愛の方が有能。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/830
831: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 07:21 ID:GTLgRRb0 欧米や国連が知的に日本より上だという先入観こそばかげた勘違い。 日本で女性差別って・・・。具体的にどんなことがあるわけ? 見たこと無いんですがマジで。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/831
832: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 07:22 ID:GEFUzTwg >>828 え?そうなの?あれって私へのレスだったのか? でもさー、オーストラリア人って結構白人優越主義で小数民族とか有色人種 差別めっちゃ激しいじゃない?そんな人達にエラソーな口叩かれたくないなあ。 差別的なとこが全くない国や人種の人に、つっつかれるんならいいけど。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/832
833: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 07:25 ID:apOaGgot しかしだな、こう考えることだってできるんじゃないか? 女性を立てる(内心糞が!!と思ってても)社会はそれだけ 懐のでかい国だと言えるとか。女性が半分もいるなんて考えるだけで ((;゚Д゚)ガクガクブルブルだが、それだけ成熟&パワーアップした 人間でないと耐えられなさそうじゃん。 やっぱりそれだけでも基準として見られるのは、なんかさもありなんと 思うよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/833
834: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 07:27 ID:7Q8ps2Lp 緒方貞子さんや中山参議のように本当にに優秀な女性は、 自然に出てくるね。 もひとつ下のランクの人がもう少し上がって来てもいいかな、と思うかな。 そのあたりで、男女差で壁を感じている人はいると思うね。 映画館の女性サービスデーやら、レディースランチやら、そういう下らん女性優遇は、 すでに別の女性優遇制度にどっぷり漬かったお気楽主婦が喜ぶだけ。 男側も腹が立って、逆効果だろう。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/834
835: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 07:27 ID:ZUjo5AdS 欧米の場合は単純に人が多いだけ。 優秀な女性がめちゃくちゃ多いわけではない。 それに女性に対しての接し方も自然的じゃないよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/835
836: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 07:28 ID:GEFUzTwg いっちゃなんだけど、奥さんが財布のヒモ握ってて旦那が小遣い貰ってる 家庭がやたら多い国を、国会議員の数だけで女性差別だって言ってる、 この団体を私はアホだと思うw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/836
837: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 07:28 ID:puJh5Peu 変化が遅すぎるって・・・、それで変化してどうなるんだ? 良い社会にでもなるとでも言う気か? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/837
838: 名無しさん@4周年 [sage] 03/07/12 07:30 ID:KQHmwdcx これ以上何を求めるんだろう。 そのうち男は道の端歩け、とか言われかねない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/838
839: 名無しさん@事情通 [] 03/07/12 07:30 ID:m8ajtfQ9 >>831 日本の女は、一部を除いて 欧米女性なら激怒するような女性差別でも とくに差別と感じないことが多い。 したがって日本には女性差別はないに等しい。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/839
840: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 07:33 ID:risdco1Y 女に何で腫れ物にさわるように遠慮して生きなきゃならんの? 街中のクソおんなどものツラも見たくないというのに。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/840
841: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 07:34 ID:+SBddvs5 カルトみたいだな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/841
842: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 07:34 ID:1SUL6Kb9 海外から来た友達は、日本の男性差別のひどさにみんなびっくりしてるよ。 女性専用車両やレディースデーなどは海外ではありえないそうだ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/842
843: [] 03/07/12 07:36 ID:so2ZnGKc 韓国から来た友達は、日本の男性差別のひどさにみんなびっくりしてるよ。 女性専用車両やレディースデーなどは韓国ではありえないそうだ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/843
844: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 07:37 ID:risdco1Y うんざりだな。おんながらみは。 どうせおんななんかシモネタしかないくせに。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/844
845: 名無しさん@4周年 [●´ー`●] 03/07/12 07:37 ID:A/7QXHuH 「あたしら優秀な白人と同じになるように躾てやるって言ってんのよ!この未開土人のイエローモンキー!」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/845
846: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 07:37 ID:O7SDfl72 女が働く時に一番のネックは子供だろうな。 子供を預けられる環境がないと、子育て中は 仕事するのはかなり厳しいです。特に乳幼児の時は。 社会の受け皿(保育所や会社の育児休暇制度など)が いくら整っても、やっぱり最後は父親の育児参加が ないと大変です。 でも現実は 父親にそんな時間も気力もなし。 その辺なんとかしないと、女性議員の数云々以前に 女が働き続けるのって無理だと思うが・・。 昼間レストランでのん気にランチしている女は楽しそうで羨ましい時も あるけど、彼女たちからみたら社会で生き生き働いている(ように見える) 人達が羨ましいのかもしれないです。 専業主婦は楽でいいわ〜、なんて本気で思って専業主婦している人間がいると したら、そいつは根っからの怠け者。逝ってよし。 男ばっかりの社会も嫌だし、その逆も嫌だ。 国連ってよくわからんけど、日本狙い撃ち発言をしたっていうのは、 日本がまだ見込みのある国だからこそお節介発言したのかも? だって、女が肌みせちゃいけない国とかは「言うだけ無駄」レベル でしょ。 言われているうちが花かもよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/846
847: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 07:38 ID:Y8ulow++ >>844 > どうせおんななんかシモネタしかないくせに。 なんだかよくわからんがワラタ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/847
848: 名無しさん@事情通 [] 03/07/12 07:39 ID:m8ajtfQ9 ちなみに欧米では、このスレに出ているような 「女尊男卑」的状況(レディファーストや女性優遇措置など)までも 男尊女卑社会の裏返しであり、撤廃するべきという議論があるくらいで、 日本人とは感覚がずれまくっている。 三食昼寝付きの専業主婦生活が女のユートピアと感じるような感覚を 日本人女性が持ってるとすれば、男女同権なんて考えは迷惑以外の何ものでもないだろう。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/848
849: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 07:40 ID:rdBpbwiB 日本文化にケチ付けられる筋合いは無い http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/849
850: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 07:42 ID:7Q8ps2Lp >>842 女性優遇を日本じゃ、変な風に誤解してるのかモナ。 ごく表層的に男女平等を実現してみせてるだけで。 欧米では、女も同じように鬼のように働いてるんじゃないか? それをフォローする背景もあるとか。ナニ−(子守りの専門職)の文化とか。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/850
851: RHYTHM EMOTION打ち込み中@TWO-MIX [] 03/07/12 07:44 ID:o+79s8h+ 女性自身がその差別を差別と感じずに美徳として感じてる節がある。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/851
852: 名無しさん@4周年 [sage] 03/07/12 07:45 ID:ZUjo5AdS 日本の女性が男女平等の意味を勘違いしまくりなんだよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/852
853: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 07:45 ID:GTLgRRb0 >>839 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/853
854: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 07:46 ID:GTLgRRb0 ああ、とちゅうで書き込んじゃった・・・。 >>839 具体的な例を挙げてよ。どういうときに怒ったらいいのか分からないからさ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/854
855: 名無しさん@4周年 [sage] 03/07/12 07:47 ID:HBtRdtmA まあここにカキコしてるのは俺も含めて男性ばかり 同じくらいの量の女性の意見を読んでみたい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/855
856: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 07:48 ID:fhhwhAjE 莫大な日本の金を払ってる国連に偉そうに言われたくないわ! 脱退してもいいくらいだ。。金がもったたいない。年金とか失業者に与えろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/856
857: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 07:49 ID:Y8ulow++ ってか「欧米では〜」ってのはもうやめようぜ そもそも国民性がまったく違うんだからさ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/857
858: 名無しさん@事情通 [] 03/07/12 07:52 ID:m8ajtfQ9 >>854 実体験ではないが、 >>848で挙げたように、安直な女性優遇に対して 日本女性と欧米女性で態度が異なる場合もあるだろう。 例えば日本男性が日本女性を食事に誘った場合、おごってもらうのを 女性が自明視してることが多いと思われるが、 相手が欧米女性の場合は、おごろうとすると「馬鹿にしないで」と 怒り出す場合もあるのではないか。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/858
859: 名無しさん@4周年 [sage] 03/07/12 07:53 ID:ZD4lvtu6 2ちゃんねるが韓国に買収されても大丈夫!NYchなら朝鮮人の悪口言い放題! http://nych.info/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/859
860: RHYTHM EMOTION打ち込み中@TWO-MIX [] 03/07/12 07:57 ID:o+79s8h+ >>859 ↑極右 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/860
861: 名無しさん@事情通 [] 03/07/12 07:58 ID:uObvElUT いやー、日本は友人どうしだと割り勘でもOKだけど、 欧米では男性がすべて払うもので、びっくりしたって いう話も読んだことあるから、一概にそういえないのでは。 アジアからの留学生は日本の割り勘は他人行儀で冷たい (都度どちらかがもつ)ように感じられるという話もあるし。 その辺は差別とは関係なく固有の習慣でしょう。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/861
862: 名無しさん@事情通 [] 03/07/12 08:03 ID:m8ajtfQ9 >>861 でも、アメリカのホームドラマなんかでは レディファーストは悪しき男尊女卑的慣習として 描かれてたりするよ。 まあ一概に言えないというのは確かかもしれない。 アメリカとヨーロッパでも違いそうだし。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/862
863: がらすきβ版 ◆muRAGE5ze. [ + 激しく偽者 +] 03/07/12 08:05 ID:BcYNs6JE レディーファーストなんて、女性蔑視の最たるものと聞いたことがある 心の中にそういった気持ちがあるから、ああいった文化が生まれたとか 女性をエスコートする事によって、男性が上というのを見せ付けていたりしてw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/863
864: 859 [sage] 03/07/12 08:11 ID:ZD4lvtu6 │\ │ \≡(`Д´;))≡= オオッ!朝鮮人ヒット! │ \≡// ))≡= │ ≡」」」≡= │ │ │ │ │ │ >>860 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/864
865: 山崎 渉 [(^^)] 03/07/12 08:25 ID:aiEL8PQ2 __∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/865
866: 名無しさん@4周年 [sage] 03/07/12 08:26 ID:z2vvvqrY >>859-860 この先どうなるかわからんが、2ちゃんねるで言論統制が始まったら他に移るよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/866
867: 名無しさん@4周年 [sage] 03/07/12 08:28 ID:4U/oicjK >>831 家に引きこもってたら見たこと無いのも当然だわな・・・ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/867
868: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 08:42 ID:esnhUSJS 田嶋や土井見てると女辞めたくなります http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/868
869: 名無しさん@4周年 [sage] 03/07/12 08:44 ID:dW+gkhvu 田嶋や土井は女の代表だと勘違いしてからな・・。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/869
870: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 08:50 ID:M9to5AIf アジアからの留学生って・・・あのくにじゃん。 比較文化論かなんか勉強してみるといいぞ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/870
871: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 08:54 ID:bZAp1YnU 男尊女卑度 過去 中国=韓国>日本 現在 韓国>日本≧中国 中国は進んでるんだよ。社会進出もな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/871
872: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 08:55 ID:bZAp1YnU 時代錯誤のマナー レディーファースト レディーファーストは紳士のマナーとして謳われているのだが これは飽くまで男尊女卑の意識を前提としたものなので 本来ならばとても失礼な事なのだ、皆も気を付けよう。 最近の欧州ではすでに廃れてきているし。 レディーファーストの由来を知ると更に失礼の極みと知るであろう。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/872
873: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 08:56 ID:bZAp1YnU ありがちな暗殺方法の一つに、建物に入って来た所を 不意打ちと言うものが有る。とある騎士は考えた、 『連れ合いの女を先に建物に入れれば自分の盾代わりになるジャン。』 こうして連れていた女性を先に建物に入れたのが始まりである。 とんでもない奴だ。この部分だけを美化させたのがレディーファーストなのである。 (雨や雪の日などだと優しくしているように見えなくもないし) http://www003.upp.so-net.ne.jp/yuminoya/MamechiBOX/mamichi-ladyfirst.htm http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/873
874: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 08:58 ID:rztc7/oy 電話でお客様の相談に対応する仕事をしています。 平日昼間の時間の受付なので、女性の方が多く 小さなお子さんをお持ちの方もいるのですが、 ママが電話をしていて、自分から関心がそれていると言うだけで 幼児達は、強引に割り込んで関心を引き戻そうとし 乳児でもグズり出す子が目立ちます。 その場合、駆け足で説明を済まさなければなりませんw 施設に預けて慣れれば、いいのかもしれませんが 初めから、「働くために預けるのが当たり前」 と考えるのには、ちょっとねぇ・・・。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/874
875: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 08:58 ID:qy82KETM 国連は既に冗談。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/875
876: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 09:00 ID:bZAp1YnU フェミニズムに基づくジェンダー理論の核は、 「差別対象となりうる存在の撲滅こそが差別撤廃への道」 という短絡的構図であり、現在主にそのターゲットとなっているのが、 専業主婦や、体力的・体質的な面で男性と同等の 権利・義務を負うことが困難な、弱い立場にある女性である。 このような人々が、女性としての誇りを見失わぬよう、切に願う。 女性による女性差別を標榜する強引なフェミニズムを阻止しうるのは、 自己自身と自己の人生を力強く肯定できる女性のみであろう。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/876
877: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 09:00 ID:bZAp1YnU 事実なんだけどな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/877
878: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 09:01 ID:bZAp1YnU 事実に対して思考停止ですか。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/878
879: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 09:03 ID:GTLgRRb0 >>867 2ちゃんの書き込みはみんな引きこもり、と? 自分は一応♀ですが。仕事もしてまっせ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/879
880: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 09:04 ID:bZAp1YnU >アル中に女がなりやすいのもそういうのがあるらしいし。 体質だよ。女はアルコールに弱い。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/880
881: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 09:04 ID:bZAp1YnU 女なら子供を産めよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/881
882: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 09:05 ID:bZAp1YnU なぁ、女性性から逃避するだろ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/882
883: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 09:06 ID:bZAp1YnU アルコールの影響の男女差 女性のアルコール性肝障害は、短期間に重症化しやすいといわれています。そして、女性の場合、アルコールを飲むのをやめても、男性よりも治療後の経過が悪いようです。 お酒を飲み続けている女性の累積死亡率は、男性よりも明らかに高いことも分かっています。また、アルコール性肝炎や肝硬変で死亡した人の平均年齢は、女性の方が男性よりも11歳も若いということも明らかになっています。 http://www2.health.ne.jp/library/0600/w0600039.html http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/883
884: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 09:06 ID:6qqr1ivD 賢い女が多かったら自然と世界に出ているだろうけど 今の日本の女を見ていたら世界からも呆れられるような女が多いもん。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/884
885: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 09:07 ID:bZAp1YnU 一般に、女性は男性よりも、アルコールの影響を受けやすいと言われています。 例えば男性の場合、大量飲酒を20年以上続けると、 アルコール依存症や肝臓障害を起こす危険性が高まりますが、 女性では、男性より少なめの飲酒でも、約10年で発症する例が、 多く見られます。また、その後の治療の経過も、男性より悪くなりがちです。 http://www.suntory.co.jp/arp/candrink.html http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/885
886: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 09:10 ID:bZAp1YnU 厚生労働省発表 − 総合職に占める女性の割合はわずか2.2% − 総合職の採用10年後の最高役職位について 「男性の方が上位職」とする企業が4割 総合職の女性割合は、対象企業全体で2.2%となっている。 これを企業別にみると、総合職の女性の割合が1割未満の企業が85.7%を占めており、 総合職に占める女性割合は低い。 女性の総合職を採用しなかった企業は半数、 採用者に占める女性の割合は1割 http://www.jil.go.jp/mm/siryo/20011010a.html http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/886
887: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 09:10 ID:bZAp1YnU 平成13年度 国民生活白書 2000年現在、我が国の男女間賃金格差をみると、 フルタイム就業者では、女性の賃金は男性の66% http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/html/13201100.html http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/887
888: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 09:11 ID:bZAp1YnU 女性管理職 民間企業の 課長 に占める女性の割合 3.4% 民間企業の 部長 に占める女性の割合 2.6% 02年3月10日付『朝日新聞』 http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/jyoseiginhiritu.htm http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/888
889: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 09:12 ID:gPFCoYu0 閣僚の女性達を見て あんなレベルの女性がトップとは・・・・ と批判され田のではないのでしょうか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/889
890: 名無しさん@4周年 [] 03/07/12 09:13 ID:bZAp1YnU 内閣改造だから。 小泉当選しないかもな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057728463/890
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 111 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s