[過去ログ] vip絵師の皆さんよ、絵のラフと完成絵の二枚をアップしんさい [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 00:23:16.806 ID:MB5DngJg0(2/3)調 AAS
>>33
これまたうまいね。腕に隠れてる右腕と背中のラインをどうイメージしてるのかが気になる
ラフの段階だと見えないところまで描いてる人も多いみたいだけど
41(2): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 00:25:57.466 ID:HmMcBIla0(1/4)調 AAS
画像リンク
ラフ
画像リンク
完成
画像リンク
重ねた
42(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 00:26:16.388 ID:CN5ly5DT0(2/6)調 AAS
>>37
ラフの時ガサガサ書くから気にしてなかったけど線画に起こした時後頭部お化けになったから形変えたね
ラフはほんとテキトーだから線画はかなり変わる
>>38
そうね
これ別に色無くて単色とかでもいいと思うよ
特に二次創作だから配色は気にしなくていいし
あと落書きとして一度絵が完成するからこれはこれで一時的に満足できていいってのもある
43: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 00:27:07.312 ID:4GcPcpkh0(7/74)調 AAS
完成は前貼ったんで気が引けるけどスレの趣旨にそったの
下書き+イメージ塗り
画像リンク
完成
画像リンク
色々な絵が見れて自分得
44: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 00:27:58.228 ID:4GcPcpkh0(8/74)調 AAS
>>41
このあたりというかラフから線画にいけるのものすごい(´・ω・`)
45: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 00:28:51.170 ID:v4nIsMpV0(3/8)調 AAS
ラフで色塗るのは初めて見たは
>>41
一発でフリル線引くのめんどくさそう
46(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 00:30:24.164 ID:zGZ9cHZO0(1)調 AAS
誰か俺のブログのトップ画描いてくれる奴いない?
47(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 00:30:39.074 ID:HfGlKWvT0(1/4)調 AAS
画像リンク
画像リンク

48(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 00:31:32.404 ID:4GcPcpkh0(9/74)調 AAS
>>47
もしかしてかぼちゃの人?!
49(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 00:34:23.158 ID:MB5DngJg0(3/3)調 AAS
>>42
なるほど。モチベ的な部分もあるのか
>>35みたいにラフに引っ張られないで、上手くブラッシュアップできるといいんだけどね
50(2): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 00:37:47.613 ID:HfGlKWvT0(2/4)調 AAS
>>48
よくわからんがかぼちゃのスレ立てたりかぼちゃの絵描いたりはする
51: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 00:39:42.433 ID:4GcPcpkh0(10/74)調 AAS
>>46
ブログのトップってどんな絵なんだろ
ラフからの修正って難しいんだよなぁ…自分の場合時間たつと「あ、これラフの方が良かったわ」となったりして
>>50
やはり!
52: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 00:45:53.021 ID:4GcPcpkh0(11/74)調 AAS
皆さん上手いなあ
53(6): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 00:46:40.977 ID:jqZfFQnd0(1)調 AAS
らふ
画像リンク
画像リンク

54: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 00:47:22.612 ID:DGoxTbti0(1/11)調 AAS
なんだこのすれ!
55: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 00:48:07.837 ID:CN5ly5DT0(3/6)調 AAS
>>49
まぁバランス悪くないか確かめるのにめっちゃ左右反転したりくるくる画面回して確認してるからそのうち慣れてくるよ
自分も未だにそこらへんは自信ないし
56: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 00:48:47.974 ID:4GcPcpkh0(12/74)調 AAS
>>53
すげェ!
57: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 00:49:50.356 ID:4GcPcpkh0(13/74)調 AAS
ドライヤーの向きが変わった理由とかを想像すると楽しい
58: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 00:56:36.186 ID:DGoxTbti0(2/11)調 AAS
>>53
何故かケロロ軍曹思い出した
59: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 00:57:26.574 ID:4GcPcpkh0(14/74)調 AAS
みんな上手いなあ…人もっとかもん
60: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 01:09:49.236 ID:4GcPcpkh0(15/74)調 AAS
誰も来ない!
61: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 01:11:59.969 ID:mWBxbeDfp(1)調 AAS
>>50
カボチャの人だ!
62(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 01:17:16.088 ID:bhrMxlfL0(1/4)調 AAS
最近ペンタブ買った絵初心者の俺に絵の描き方を教えて下さい
63(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 01:17:47.660 ID:w2I+oCo50(1/6)調 AAS
画像リンク
画像リンク

64: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 01:18:19.193 ID:9i2YsjP8p(1)調 AAS
うますぎて向精神薬がガンガン減るスレ
65(2): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 01:20:14.741 ID:4GcPcpkh0(16/74)調 AAS
>>62
アナログで絵は描いていたのかそれとも全くの初めてなのかによりますな!
>>63
おおー、下絵の時点で既に細かい…お上手で
vipって色々言われることあるけどやっぱり上手い人沢山いるよねえ
66: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 01:21:37.178 ID:zoeeBqMP0(1/2)調 AAS
そらくん?
67: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 01:21:47.377 ID:lcMhRZN30(1/8)調 AAS
やっと下手な人が来た
68: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 01:22:34.040 ID:4GcPcpkh0(17/74)調 AAS
カボチャの煮付け食べたいな…カボチャ…カボチャ…
69(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 01:24:16.096 ID:bhrMxlfL0(2/4)調 AAS
>>65
アナログでもかいたことないです
70: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 01:25:32.169 ID:v4nIsMpV0(4/8)調 AAS
やさしい人物画読めば?(ルーミス厨)
71(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 01:27:02.623 ID:HfGlKWvT0(3/4)調 AAS
美術解剖図にはお世話になる
画像リンク
画像リンク

72: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 01:27:05.297 ID:4GcPcpkh0(18/74)調 AAS
>>69
それはペンタブに慣れる作業と描くことに慣れる作業を両方する必要がありますな…大変そう
最初は好きな絵の模写とかでええと思いますが…慣れてきたら自分流に崩して別のキャラクター描いてみたり
うーん、おっさんだから描き始めのころのことなんて忘れてしまった…
もっと上手い人ここにわんさかおられるのでその人達のお話を参考になさって下されい
73: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 01:27:40.134 ID:4GcPcpkh0(19/74)調 AAS
>>71
相変わらずいいカボチャだ…
74(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 01:28:17.134 ID:bhrMxlfL0(3/4)調 AAS
模写でもラフを描くんですか?
75(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 01:30:55.193 ID:4GcPcpkh0(20/74)調 AAS
>>74
うーん、ラフは全体の形とかイメージをおおざっぱに捉える作業なので
完成図が既にある模写の場合要らないかも
お前が言うな状態ですが、線重ねまくる癖は付けない方が多分うまくなります
輪郭の形をつかむのが難しい時は、逆に空白(背景)の方の形をみると楽になったり
76(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 01:32:46.729 ID:O6vtLxBZ0(1)調 AAS
ラフではないけど比率見るためのあたりは書いたりしてる
77(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 01:33:53.555 ID:l1QyCte30(1/5)調 AAS
ペンタブの何がすごいって
ペン先を操作エリアから1.5cmくらい浮かた状態でもカーソル動かせるんだぜ!
78: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 01:34:06.062 ID:bhrMxlfL0(4/4)調 AAS
>>75>>76
ほうほう、ありがとうございます
79: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 01:34:27.392 ID:4GcPcpkh0(21/74)調 AAS
ペンタブに慣れる作業としてならトレスでもいいかも(´・ω・`)
80: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 01:34:58.850 ID:4GcPcpkh0(22/74)調 AAS
>>77
本一枚挟んで描いても描けるんだぜ!
81: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 01:35:54.497 ID:HfGlKWvT0(4/4)調 AAS
板とペンの間に指挟んでも反応する
82(2): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 01:41:18.205 ID:6gyxTo+K0(1/4)調 AAS
画像リンク
画像リンク

83(2): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 01:42:48.402 ID:w2I+oCo50(2/6)調 AAS
>>65
ありがとう
たまたま筆乗ってたから丁寧になっただけで普段のワンドロとかならもっと荒いです
画像リンク
画像リンク

84: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 01:44:53.496 ID:4GcPcpkh0(23/74)調 AAS
>>82
色数すくない!すごい
下半身の形上手いなあ…いいなあ
>>83
ワンドロとかやる気にもなりませんぜ
85(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 01:46:48.510 ID:l1QyCte30(2/5)調 AAS
>>82
下の絵の規則的に並んだ○はどうやって使うの?
86: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 01:49:19.855 ID:jeYdxNsK0(1/2)調 AAS
>>85
スポイトで色拾うときに使う
87(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 01:50:34.953 ID:/JSUCIyy0(1/7)調 AAS
記憶力が超人な方はRGBの数字覚えてんだろうな
88: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 01:51:32.188 ID:jeYdxNsK0(2/2)調 AAS
覚えててもスポイトのが速いっしょ
89(2): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 01:58:57.982 ID:L8YlWJ/R0(1/5)調 AAS
画像リンク
画像リンク
下書きの時点で結構イメージを固める派だなぁ
90: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:00:26.046 ID:4GcPcpkh0(24/74)調 AAS
>>89
おお…ほぼ下絵通りですな!
何か他の人の過程がみれると面白い
91: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:03:50.722 ID:6gyxTo+K0(2/4)調 AAS
>>87
記憶力が図抜けて高い人でも完璧じゃない
そして人間の脳は周りとの関係で色を見てしまうから人間は色を正確に記憶できない
だから絶対に色見本やパレットは必要になるし
プロで色を扱う仕事をしてる人ほどカラーチャートを持ち歩いて覚えていてもちゃんと確認するものだよ
92: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:04:35.339 ID:DGoxTbti0(3/11)調 AAS
>>89
kawaii
93: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:07:03.842 ID:4GcPcpkh0(25/74)調 AAS
クリスタはカラーヒストリーあって助かる
94(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:08:57.435 ID:Y2ATLf4M0(1/14)調 AAS
ラフなんかねえよ
画像リンク
画像リンク

95: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:09:59.526 ID:DGoxTbti0(4/11)調 AAS
狂戦士の甲冑かっけえ
96: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:10:45.410 ID:4GcPcpkh0(26/74)調 AAS
ひえー
97: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:11:29.094 ID:l1QyCte30(3/5)調 AAS
おったまゲロンパ!
98(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:11:38.108 ID:/JSUCIyy0(2/7)調 AAS
>>94
この絵は今初めて公開したもの?
99(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:13:42.237 ID:Y2ATLf4M0(2/14)調 AAS
>>98
いや、既に投稿済みだわー
100: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:14:21.882 ID:SxnvXrG+p(1)調 AAS
もしかして、こうやってうpしてる上手い人の中に評論家様がいたらと思うとやるせない気持ちになるな
101(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:14:47.274 ID:/JSUCIyy0(3/7)調 AAS
>>99
24歳で東京住み?
102: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:15:01.211 ID:Y2ATLf4M0(3/14)調 AAS
>>101
せやで
103: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:15:51.910 ID:HlDFL4mN0(1)調 AAS
皆ペンタブ?
104: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:16:48.886 ID:4GcPcpkh0(27/74)調 AAS
自分は板タブ
アナログ時代のラフとかあったっけ…
105(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:17:50.143 ID:Y2ATLf4M0(4/14)調 AAS
アナログ勢やわー
仕上げだけデジタル...
液タブクッソ欲しい
106(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:17:52.443 ID:M1MAKLrk0(1/4)調 AAS
下書き残しておいて完成したときに見比べるの楽しいよね
画像リンク

107: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:19:20.138 ID:ICeKuS+q0(1)調 AAS
おーみんな描いてるねぇ 今から描くか
108(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:20:15.140 ID:DGoxTbti0(5/11)調 AAS
絵描き多いな!
109: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:20:20.712 ID:XAzYqkdI0(1)調 AAS
落書き屋!!
110: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:20:26.314 ID:l1QyCte30(4/5)調 AAS
今から描いたらきっと間に合わないぞ
111(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:21:30.364 ID:Y2ATLf4M0(5/14)調 AAS
アナログの線画は汚れるから神経削るよなあ
画像リンク
画像リンク

112(2): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:22:40.096 ID:4GcPcpkh0(28/74)調 AAS
>>105
いや絶対画風的にアナログの方がいいと思う!
>>106
結構色々変わってて面白いよね
太古のスキャンしたラフ一枚だけあったけどこんな適当な下絵にペン入れして
色塗ってたのかよ…頭おかしいだろ昔の自分
画像リンク
画像リンク
あとこのコピック専用用紙ウンコだったな…
113(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:24:15.633 ID:Y2ATLf4M0(6/14)調 AAS
>>112
コピックはコマンドZできないから怖くて使えない
114: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:25:01.362 ID:l1QyCte30(5/5)調 AAS
マカーだ!歓迎しろ!!
115: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:26:35.745 ID:4GcPcpkh0(29/74)調 AAS
>>113
コピック楽しかったよ(´・ω・`)
アナログは感触とか含めて楽しめる
デジタルは線一つにしてもレスポンスも感触も音もリアルには追いつかないしね…
116: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:27:58.442 ID:ILiL6RR5a(1/2)調 AAS
なんかこのスレレベル高くね
117(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:28:59.570 ID:/JSUCIyy0(4/7)調 AAS
ごんさぶろうが立てたスレには群がる匂いがついてる…?
118: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:28:59.862 ID:v4nIsMpV0(5/8)調 AAS
雑絵スレ以外であんま絵描き同士で交流する事ってあんま無いからな
119: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:31:15.261 ID:4GcPcpkh0(30/74)調 AAS
>>117
ごんは樹液かなにかか
自分もルーミス読んだら上手くなれるかな…(妄想)
120: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:35:20.879 ID:v4nIsMpV0(6/8)調 AAS
あんなの要らないだろ(錯乱)
俺は>>112の絵好きだけど
121(2): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:38:56.638 ID:M1MAKLrk0(2/4)調 AAS
ラフ細かく描きすぎると思ってたけど結構みんな描いてて安心する
前にラフ細かいですねって言われてえって思ってたけどやっぱこんなもんだよな
122(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:40:21.982 ID:Y2ATLf4M0(7/14)調 AAS
トレース台買って大分アナログでも少しマシになった気がする
画像リンク
画像リンク

123: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:40:36.053 ID:BEyTRqMW0(1/5)調 AAS
>>53
空くん!
124: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:41:27.685 ID:4GcPcpkh0(31/74)調 AAS
>>121
みんな丁寧派
>>122
トレス台昔ほしかったなあ
125(5): 珍毛ライター ◆hehyizVZIE [age] 2016/10/22(土) 02:42:39.337 ID:91zim/LVd(1/4)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク

126(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:42:49.100 ID:Y2ATLf4M0(8/14)調 AAS
>>121
荒木のラフとかもはや芸術品にみえてこねえ?
127(2): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:42:59.338 ID:w2I+oCo50(3/6)調 AAS
設計図として描いてるラフだったり本人にくらいしか分からないインスピレーション的なラフだったりでなかなか見てて面白い
あんまり書き込まない方がいいのかな
ラフでもワンストロークで線引く予定の場所が決まらないんだけど
128(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:44:16.394 ID:HmMcBIla0(2/4)調 AAS
画像リンク
画像リンク
ラフなんて普段貼らないから新鮮
129: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします [age] 2016/10/22(土) 02:45:01.498 ID:Wfoqvi310(1)調 AAS
>>111
これすき
130(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:46:14.249 ID:MRGTNJ3k0(1/3)調 AAS
ペンタブ初心者居たので俺の絶望を踏まえてアドバイス
初めて買った時うはwww俺も紙絵師wwwww
と思って使うも思い通りの線が一切描けず嫌になる
何度やっても出来ない泣く
そして辞めた
131(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:47:36.023 ID:4GcPcpkh0(32/74)調 AAS
>>125
最初から既に可愛い(´;ω;`)
>>126
あれシルエットで描いてる感じありますなあ
>>127
やり方が人それぞれで面白い
>>128
表情はあとから決めるのね
132: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:47:39.190 ID:/JSUCIyy0(5/7)調 AAS
>>127
主線だけはハッキリしたほうがいいかと
迷い線が多いと脳が錯覚するそうで
133: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:48:24.019 ID:4GcPcpkh0(33/74)調 AAS
>>130
自分もアナログからデジタルに切り替える時一回やめちゃったしなあ…
134(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:48:44.738 ID:BEyTRqMW0(2/5)調 AAS
いつもラフ描かずにいきなり線画だな
描きながらおかしなとこ修正しつつ仕上げる
135(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:49:51.455 ID:Xb/w67d/a(1)調 AAS
>>125
珍毛!珍毛!
136: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:49:54.749 ID:MRGTNJ3k0(2/3)調 AAS
ちょうどその頃マウスが壊れイライラをペンタブにぶつけ
ペンでガンガン板を叩きまくりながらネットを始めた
1週間もしたら思い通りの所にポインタを置くことができるようになってた
ペンタブ買い直したら違和感なく絵を描けるようになってた
137(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:50:36.479 ID:4GcPcpkh0(34/74)調 AAS
>>134
え!!
いきなり線画からイラストを!?
138(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:51:08.371 ID:/JSUCIyy0(6/7)調 AAS
こんなのもあるな
外部リンク:hi.cs.waseda.ac.jp
外部リンク:hi.cs.waseda.ac.jp:8081
139: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:52:20.964 ID:MRGTNJ3k0(3/3)調 AAS
つまり
ペンタブで1週間ネットすれば操作に慣れ描きやすくなる
絵を描いた事すら無いなら尚更ここから始めるべき
140(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:52:55.073 ID:BEyTRqMW0(3/5)調 AAS
>>137
背景込みの絵ならラフ描くけどキャラだけなら描かんなー
いきなりだね
141: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:53:22.086 ID:4GcPcpkh0(35/74)調 AAS
>>138
な、なんだこのオーバーテクノロジーは…
142(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:54:22.753 ID:4GcPcpkh0(36/74)調 AAS
>>140
ひえー
バストアップくらいなら下描き無しで描いたりするけれど!
143(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 02:57:16.357 ID:Y2ATLf4M0(9/14)調 AAS
トレース台のおかげでアナログだけどレイヤー分けしてかけてるわ
パーツの配置後から変えたりするの楽だ
アナログだと消しゴム使うと汚れるから
画像リンク
画像リンク
画像リンク

144(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 03:00:53.791 ID:BEyTRqMW0(4/5)調 AAS
>>142
これ見てからラフ描くの辞めてな
ようやく最近描けるようになってきたよ
頭の中のものそのまま描き出すのは慣れるまで難しい
画像リンク

145(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 03:01:13.451 ID:4GcPcpkh0(37/74)調 AAS
>>143
画風に幅ありすぎぃ?
146(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 03:02:39.708 ID:4GcPcpkh0(38/74)調 AAS
>>144
うわあもう意味がわからない…
147(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 03:02:53.185 ID:Y2ATLf4M0(10/14)調 AAS
>>145
色々描くから画風がバラけるんだよなあ
画材変えるとすげえ変わっちまう
148(2): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 03:03:41.134 ID:w2I+oCo50(4/6)調 AAS
水彩だとラフ薄く描いて直接上から塗るからラフって言っていいのか分からんね
画像リンク
画像リンク

149(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 03:04:29.924 ID:Y2ATLf4M0(11/14)調 AAS
>>148
すげえ
美大出身か?
150(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 03:04:51.147 ID:BEyTRqMW0(5/5)調 AAS
>>146
VIPでたまに絵チャやるけどこういう描き方するやついるんだよなぁやっぱ
ほんと見てて面白い
なんかもう魔法みたいだな
151(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 03:05:18.113 ID:4GcPcpkh0(39/74)調 AAS
>>147
いやすごい
>>148
水彩の場合下描きっていったほうがしっくりきますな
152: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 03:06:00.410 ID:HmMcBIla0(3/4)調 AAS
画力の高い人だらけだなぁ、身になる
153: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 03:06:29.364 ID:w2I+oCo50(5/6)調 AAS
>>149
おだてすぎでは…
美大どころかまだ絵自体2年弱くらいしか描いてないよ
専門には今年度から入ったけど
154: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 03:07:11.389 ID:4GcPcpkh0(40/74)調 AAS
>>150
上級アニメーターの人は消しゴム無しで一筆描きのように色々なポーズのキャラクターが描けると聞いたことがありますが…
155: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 03:07:20.719 ID:M1MAKLrk0(3/4)調 AAS
人の絵チャずっと眺めてたら楽しいだろうな
156: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 03:07:41.329 ID:w2I+oCo50(6/6)調 AAS
>>151
下書きか
なるほど
157: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 03:08:29.068 ID:Y2ATLf4M0(12/14)調 AAS
厚塗りとか水彩できる人見ると絵の基礎ってか美大とか美術予備校出てるのかと思っちまう
158: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 03:11:44.563 ID:ZA8YeP+Ia(1)調 AAS
ID:BEyTRqMW0さんの絵がみてみたい…
159: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 03:13:59.161 ID:4GcPcpkh0(41/74)調 AAS
厚塗りもわけわからんよね…
部分的にしたことはあるけど
160(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 03:25:48.702 ID:CN5ly5DT0(4/6)調 AAS
うめぇやつ全員ぶっ殺したくなってきたわ
161: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 03:26:16.442 ID:4GcPcpkh0(42/74)調 AAS
>>160
おまいう(´;ω;`)
162: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 03:30:22.007 ID:HmMcBIla0(4/4)調 AAS
協力しよう
163: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 03:31:24.741 ID:4GcPcpkh0(43/74)調 AAS
このスレから殺人が…!
164: キチガイ発狂最終章!煽ってやらせて打つ!新宿古着屋自滅方程式!被害ですらない孤独発狂工作♪大爆笑 2016/10/22(土) 03:32:06.821 ID:8v32Ud6Zd(1)調 AAS
875 ノーブランドさん New! 2015/12/30(水) 08:34:37.17 ID:新 宿古 着屋
475 無記無記名 2015/12/30(水) 00:50:27.15 ID:XDVHwSUK
実名出してる し来年は弁護士も雇うよ
覚悟しておいてな負け犬ウンコくん
879 ノーブランドさん New! 2015/12/30(水) 14:30:49.62 ID:UQK4VbzA0
475 無記無記名 2015/12/30(水) 00:50:27.15 ID:XDVHwSUK
実名出してるし来 年は弁護士「も」雇うよ
探偵を雇っても無能過ぎて何にも解決できなかっ たので、弁護士「も」雇うってよwwwwwwww
25 ノーブランドさん 2016/01/05(火) 20:06:30.28 ID:新 宿古 着屋
>>24
法的手段取られてるよ?
31 ノーブランドさん 2016/01/05(火) 20:19:07.79 ID:O5akWuJJ0
>>30
確かに法的手段を取ったと断言出来るのは本人以外いないな
間違いねえわ(大爆笑)
出ましたファ板名物「新 宿古 着屋キチガイ発作」! 毎日発狂中!!
悔しくて悔しくて夜も眠れずキチガイ書き込みを続ける恐怖の「人間スクリプト」!!
新 宿古 着屋の詳細はこちらです!!
販売業者の名称 有限会社コー ルド ターキ ー/DC BANK 代表取締役:渡邊弘宣
販売業者の住所 〒160-0022 東 京都 新 宿区新 宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675
外部リンク:www.google.co.jp
↑オークションの評価や告発されたストーカー悪事の数々が見れます!!
165(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 03:33:28.735 ID:M1MAKLrk0(4/4)調 AAS
最後に生き残るのは一番の下手くそか…
166(1): 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/10/22(土) 03:33:35.804 ID:L8YlWJ/R0(2/5)調 AAS
下書きでイメージ固めなかったらすごい迷走した思い出
画像リンク

上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 836 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.060s