[過去ログ]
有名クリエイター「日本のゲームが衰退したのはユーザーのせいだ!お前らが悪い!」 (1001レス)
有名クリエイター「日本のゲームが衰退したのはユーザーのせいだ!お前らが悪い!」 http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
574: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:07:58.24 ID:UTfUXomP0 >>567 日本はユーザー側もかなりのクリエイターだったりするから http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/574
575: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:08:00.07 ID:4RHiuC7i0 >>564 今時好きに作れる業界なんてどこにもない http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/575
576: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:08:11.16 ID:cpIncTby0 懐古じゃないつもりだけどゲームに限らず何処もかしこも随分と息苦しくなったよな http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/576
577: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [sage] 2014/09/28(日) 23:08:16.57 ID:AGmb0D7/0 >>562 ひれはケチつけてる方が屑だったはず http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/577
578: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:08:17.84 ID:9G9TFQu7O バカだから底辺にいるんだろ^^ 底辺だからゲームやるんだろ^^ ゲームやってるからバカのままなんだろ^^ 無限ループだわ^^ http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/578
579: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:08:23.58 ID:Cp7tmpBR0 海外のユーザーは面白いかつまらないかを自分の感想として主張するから褒める人も批判する人も出てくるけど 日本のユーザーは面白いかつまらないかすら周りの意見に合わせるから 影響力をのある誰かがつまらないって言えばみんながそれに意見を合わせて反対意見は許さないからな http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/579
580: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:08:48.82 ID:RKzzu5UY0 日本のが酷いよ アマゾンレビュー見たらわかる http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/580
581: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:09:02.72 ID:fXHe2Tw+0 >>72 亀だがその職人気質がゲームクリエータに無いのも問題かと 勿論何でもかんでも受け売りで語るユーザも大いに問題アリだと思うが http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/581
582: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:09:12.39 ID:EPh7O1ZY0 クソゲーの範囲が広すぎる感じもあるよね、 神ゲー以外はクソゲー、自分が少しでも気に入らなければクソゲー http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/582
583: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:09:16.14 ID:gvzXp/Js0 まあアメリカなんて国土も人口も日本とはケタが違うんだから 負けて当然だけどな 日本が衰退したわけじゃなくて元々先着した日本がビデオゲーム業界をけん引できたけど アメリカ様が本気出してきたから普通に負けただけでしょ http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/583
584: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:09:19.66 ID:2LFbeqTy0 (本当に無くすべきなのはゲームを叩く風潮じゃなくてインターネットそのものなんだろうな…) まあもう無理だろうけど http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/584
585: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:09:33.68 ID:VZKekXQ/0 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1411901951/5 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/585
586: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:09:57.35 ID:4RHiuC7i0 >>576 技術の進歩とユーザーの目が肥えたことに加えネットまであるからなこれだけはしょうがない http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/586
587: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:10:02.36 ID:RKzzu5UY0 >>583 ソシャゲは日本が世界一なんだが http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/587
588: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:10:03.81 ID:pLGL7QhB0 クソ規制、おま国、おま値・・・ これらに嫌気が差して和洋どちらもやらなくなったわ http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/588
589: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:10:03.86 ID:fXHe2Tw+0 >>584 無理でしょ これだけ便利なものをそうやすやすと捨てられないよ 俺も無理 http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/589
590: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:10:11.70 ID:KkUP8to80 >>567 4chan見てくれば? そもそも雰囲気とかユーザーの態度についてソース持って来いとかwwwww http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/590
591: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:10:17.19 ID:bEqGBmNI0 >>579 これなんだよ、同調意見が多すぎる やってないけどクソゲーって言われてるからクソなんでしょ?みたいな せめてプレイしてから言えよと http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/591
592: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:10:19.67 ID:O35iqisgO 好き勝手作っても誉めて金を出せ 別の仕事やればいいんじゃないかな? そんな仕事があればだけど http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/592
593: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:10:25.68 ID:8tnL1loF0 海外のなんかただ叩くだけしかしないから 「えっ結局なにが悪かったの!?」ってなるけど 日本はまだ何が気に食わないのか言うじゃねーか http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/593
594: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:10:33.82 ID:VNqxhLsn0 >>570 だからさっきから書いてるだろうに・・・ 日本のはどこがどう駄目なのかの具体的な説明が入る だからある意味理屈っぽい 外国のはそこらへんの説明にあんまり力入れない http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/594
595: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:10:37.22 ID:KqdmlSIh0 イナフキンこんなこと言うんだね http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/595
596: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:10:43.18 ID:dp2fzNZW0 >>587 ソシャゲが世界一とか悲しいだけだろ http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/596
597: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:10:59.32 ID:9G9TFQu7O いつまでも底辺でいなさい^^ http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/597
598: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:11:04.40 ID:Cp7tmpBR0 >>582 日本の場合は誰かがクソゲーって言ったからクソゲー っていうのもあるしな http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/598
599: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:11:06.42 ID:fWrzHPN90 アマゾンレビューよりAppStore見たほうが早い http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/599
600: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:11:11.90 ID:DbqDqO030 >>583 ついこの前までふつうに日本が勝ってたろ デフレ政策20年もやってようやく日本経済衰退って感じだ http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/600
601: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:11:19.68 ID:RKzzu5UY0 >>593 でも誉める奴も多い 日本は同調圧力がある http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/601
602: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:11:30.17 ID:csr8iIXJ0 >>592 ピカソ並の画家か幼稚園児だな http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/602
603: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:11:36.27 ID:WkygHhF90 >>577 発言した相手が悪い場合もあるけど、仮にも業界人だから言葉選ぶなりスルーするなりすればいいのにとは思うな http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/603
604: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:11:45.34 ID:UTfUXomP0 >>552 貴様のようなやつをクソエイターというんだな こんなところで暴れてる暇があんなら少しでもマシなゲーム作れよ http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/604
605: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:11:46.99 ID:f6TK/8c10 >>581 作り手側にまわってごらん みんな一生懸命作っているよ 時としてモチベーション、納期といった問題で不完全なものが商品になる事も多々あるが 作り手の問題に注目するのであれば 雇い主である企業の体制に疑問を持ってみてはいかがかな http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/605
606: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:11:49.54 ID:KkUP8to80 >>583 これに尽きるわ むしろここまでゲーム業界を引っ張ったのが日本のゲーム業界だよな http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/606
607: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:11:50.12 ID:UdT+G5SZ0 ゲームが衰退したのはハードの性能が上がりすぎたから 開発費が高くなりすぎて、金のあるところしか制作できない そんでもって、しかたなくグラフィックが前世代並にしたら叩かれる。 これが今発展している、手軽にゲームが創れるスマホのアプリと違うところよ。 http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/607
608: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:12:27.62 ID:0+wfqcaU0 >>536 ソースも無しに何ほざいてんの? 精神年齢低く見られてるんだからもうちょっとまともなレスしろよカス http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/608
609: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:12:33.18 ID:fAAVV9mi0 >>572 「ロードランナー」などを出した ブローダーバンド社の消滅は 大きかった…… http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/609
610: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:12:37.59 ID:cESTCqtUi ゲハ的なノリのクソゲー判定とユーザーのクソゲー判定がごっちゃになってるからわかりにくいのか http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/610
611: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:12:39.73 ID:RKzzu5UY0 >>594 海外は誉める奴も多いし 日本みたいに重箱つつくような揚げ足とりじゃないってことだからスルーできる http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/611
612: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [sage] 2014/09/28(日) 23:12:41.49 ID:0VzlZZro0 日本人もゲームの本スレとかいったら楽しそうに攻略してるじゃん ゲハがネガキャンで荒れててそれをアフィがまとめるからそういう印象を植え付ける http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/612
613: アドセンスクリックお願いします [] 2014/09/28(日) 23:12:54.99 ID:US8zPmoL0 暴言と批判 http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/613
614: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:12:55.79 ID:cpIncTby0 >>587 ユーザーがアホな事の証左でしかないんだよなぁ http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/614
615: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [sage] 2014/09/28(日) 23:13:03.20 ID:EBNYuFHH0 >>562 これは失礼した でも神谷の人格と神谷の作るゲームにどのような関連が? http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/615
616: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:13:22.86 ID:4RHiuC7i0 >>607 そんなことは重々承知してるその上で解決策が皆無でしかもソシャゲまで侵食してるから無理ゲーになってる http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/616
617: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:13:25.42 ID:fWrzHPN90 >>581 あるゲーム作っても売れねえからこの惨状だろうが Child of Edenとか誰も知らねえだろ http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/617
618: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:13:33.54 ID:dp2fzNZW0 低スペスマホガキ「カクカク。強制停止するから★1」 http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/618
619: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:13:37.27 ID:RKzzu5UY0 >>604 いやだね 日本は、くそだから、死ね http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/619
620: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:14:06.57 ID:aWtRtmgB0 ソシャゲはクズ ヤクザな商法とそれに引っかかる馬鹿どもは死ね http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/620
621: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:14:23.15 ID:dp2fzNZW0 ID:RKzzu5UY0は稲船 http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/621
622: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:14:26.50 ID:uczA10bP0 でも俺が散々トルネコ3褒めたのに続編出ないじゃん 褒めたんだからやる気出して続編作れよハゲ http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/622
623: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:14:27.62 ID:VNqxhLsn0 >>579 それ海外と日本が逆だぜ むしろ海外のほうがゲームレビューサイトで点数とかつけるのが広まってる分 みんなが同調する傾向が強い 日本だとオタク気質が強いからむしろ同調なんかしてたまるか!みたいなのが多い みんなはこう言ってるけど俺は違うんだよねキリッみたいなw http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/623
624: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [sage] 2014/09/28(日) 23:14:47.29 ID:EPh7O1ZY0 >>612 それに周りが同調しすぎちゃうんだよねぇ それでクソゲーっぽいものを誉めたらセンスや人間性が疑われるみたいな風潮になる http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/624
625: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:14:49.42 ID:RKzzu5UY0 あとギャンブルも日本が世界一だよな パチンコ http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/625
626: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:14:49.58 ID:6oH2Cyh/0 一部だけ切り取ってカイガイハーニホンハー言ってたらアフィと同じ http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/626
627: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:15:02.35 ID:W3R8+vTP0 もう暇なときはゲームをやり込むって時代は終わった 今はパズドラとか艦これとか空いた時間でチマチマと作業をして、失った時間は財力でカバーするってソシャゲ系の時代 グラフィックはいいけど作業,プレイング磨き前提ってゲームはもう考えるだけでなんか面倒臭そう http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/627
628: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:15:09.42 ID:csr8iIXJ0 >>625 ラスベガスも知らないのか… http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/628
629: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:15:09.92 ID:U4HRjfit0 これは俺も思ったわ 日本のユーザーは態度がひどい。お客さまは神様っていうのを何故か客側が主張するし こんな感謝もしない文句ばかりいう肥えた豚にはエサ与えんでええわ。死なせとけ http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/629
630: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:15:43.26 ID:DbqDqO030 >>621 稲船をダシにして日本叩きたいだけのチョンゴキにしか見えない レス見る限り http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/630
631: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:15:45.19 ID:SIgPtPXb0 オナニーでもしてろ http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/631
632: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:16:00.49 ID:9G9TFQu7O ゲームなんかにマジになってるやつはみんな底辺^^ http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/632
633: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:16:02.20 ID:fAAVV9mi0 >>620 お前が死ねよ……世は 最早ソシャゲの時代だ http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/633
634: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:16:04.04 ID:RKzzu5UY0 >>621 違うわwただ俺はゲームクリエイター諦めた側だから痛いほどわかるんだな http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/634
635: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:16:04.05 ID:f6TK/8c10 >>602 いったいいつの話をしているんだw にしてもこのスレ、批判と暴言ばっかで まともな議論が何も交わされていない アフィ御用達の駄スレですわ ぼく青色で http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/635
636: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:16:18.18 ID:t4ZJc10ki >>622 トルネコは2が完成形で3が意欲作だからなあ 俺としては2の続編に期待 http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/636
637: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:16:20.62 ID:4RHiuC7i0 >>612 つまり悪いのはアフィっつうことでよし http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/637
638: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:16:21.31 ID:+RbKuLNZ0 >>622 惑星再生した後どうすんのさ…… http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/638
639: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:16:36.42 ID:fWrzHPN90 スペチャンもなんで終わってしまったんだよ… http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/639
640: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [sage] 2014/09/28(日) 23:16:36.77 ID:wFdJVz5B0 日本のクリエイターは周りなんか気にせず自信もって作りゃーいい いちいちゲーム評論家気取りのユーザーなんか気にしないで作ってほしいね 褒められたくて作るんじゃなくて作りたいから作るって人がクリエイターに増えてほしい http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/640
641: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:16:40.10 ID:UTfUXomP0 >>629 ノイズだと思うなら無視するか それができないなら耳に入れないように努力しろ http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/641
642: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [sage] 2014/09/28(日) 23:16:41.43 ID:0VzlZZro0 >>627 日本人の朝から晩まで働く社畜ライフスタイルには最高の娯楽だな http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/642
643: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:16:48.60 ID:UdT+G5SZ0 >>616 俺としては、もう今の据え置きハードなんて高性能な『何か』だと思うのよ ゲームではない何か そのうち、アプリの方がゲームらしくなる 君とはいい話が出来そうだ http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/643
644: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:17:06.46 ID:UTfUXomP0 >>634 何だ負け犬か 黙って消えてろよ http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/644
645: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [sage] 2014/09/28(日) 23:17:09.81 ID:EBNYuFHH0 結局のところ他の人間の評価を気にしないで一人で楽しむのが一番なんだけどな http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/645
646: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:17:12.18 ID:RKzzu5UY0 >>628 パチンコは10兆円産業、ラスベは8000億 マカオが8兆な http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/646
647: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:17:20.25 ID:WkygHhF90 >>615 いや、別に ただクソゲー作るやつを興味本位で調べただけ そしたらたまたまキチガイだったからまとめて叩いてるだけ http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/647
648: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:17:29.85 ID:csr8iIXJ0 >>646 ソース http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/648
649: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:17:32.16 ID:4RHiuC7i0 ソシャゲもいつか廃れる先にはどんなゲームが生き残るんだろうな http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/649
650: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:17:37.40 ID:KkUP8to80 結局>>1はとにかく日本叩きしたいだけに見えるんだが 海外に憧れてんじゃないの? http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/650
651: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:17:40.49 ID:dp2fzNZW0 ゼノブレイドの高橋哲哉は最高だろうな。作りたいもの作って褒められて開発資金も貰える http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/651
652: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:17:55.36 ID:0+wfqcaU0 >>628 パチ産業はラスベガス超えてるぞ http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/652
653: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:17:56.06 ID:RKzzu5UY0 >>644 消えるよ、たたゲーム業界を応援はするがな http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/653
654: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:18:17.07 ID:VNqxhLsn0 >>611 褒めるにしても海外のはどこがどう良いかという説明が無い事が多い どのぐらい良いかという表現は豊かだけど具体性がない 俺、何回同じこと書けばいいんだろう http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/654
655: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:18:44.11 ID:fQRHpaz/0 >>617 安心しろRezからやってる http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/655
656: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [sage] 2014/09/28(日) 23:18:57.28 ID:EBNYuFHH0 >>647 OKお前の言いたいことはよく分かった 俺とは好みや性格がまるっきり違うからこれで最後にしよう http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/656
657: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:18:57.92 ID:4RHiuC7i0 最近は洋ゲーを織り交ぜた叩きも多いし頭が痛くなるばかり http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/657
658: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:19:16.43 ID:UTfUXomP0 >>640 承認欲求がしの塊みたいな クソエイターが増えたのも衰退の原因だな 本当に作りたいなら逆境はチャンスだし 叩かれたら 次はもっと面白いものを作ってやろう!ってモチベーションになる http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/658
659: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [sage] 2014/09/28(日) 23:19:22.67 ID:EPh7O1ZY0 批判を気にしないのは一番なんだがそれが出来ない人も多いしね、 それで売り上げが落ちて続編が作れないみたいなことになったらどうしようもない http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/659
660: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:19:24.01 ID:LY4vutbo0 ゲーム会社は理系の技術職の奴隷化が酷くて 広報とかにいる文系がズンズン昇進するって聞くけど 実際どうなん? http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/660
661: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:19:24.82 ID:RKzzu5UY0 >>650 そんなことはないただ海外の躍進はやばい http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/661
662: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:19:28.72 ID:TJBi2NjN0 応援したいもの作れ、相応の物作れってどこまで上から目線なんだよ ここがクソ!じゃなくて、ここをこうした方が面白かったかもって言えば言いだけじゃないの? http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/662
663: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:19:42.14 ID:fAAVV9mi0 >>649 とても廃れるとは思えんが…… http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/663
664: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:19:43.75 ID:ZiEsQuWl0 >>605 ガチャ導入しまくってるゲーム会社が何だって? パチやらスロの会社と変わんねーよ http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/664
665: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:19:48.03 ID:DbqDqO030 >>651 ゼノサガは乗っ取られたみたいだけどな http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/665
666: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:19:51.57 ID:RKzzu5UY0 >>654 だから揚げ足とりよりマシなんだよ http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/666
667: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:20:00.48 ID:YEbmkAyn0 ゼノブレクロスとbloodborne この二つが俺の希望だ http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/667
668: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:20:04.45 ID:9G9TFQu7O このスレは日本を代表する底辺達の提供でお送りしています^^ http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/668
669: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:20:05.72 ID:fWrzHPN90 >>655 スペチャン応援しろコラ… http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/669
670: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:20:06.68 ID:Ye9je27M0 >>579 あぁ、なるほどな、ゲームに限らずだけど 「自分がつまんないから作品がつまんないんだ」みたいな俺基準→一般論のすり替えって 日本人の同調(だから優劣の基準は皆同じ)が根底にあるのかもな http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/670
671: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:20:18.67 ID:czv2zRaf0 >>1 ロックマンx9はよ http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/671
672: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:20:34.95 ID:cESTCqtUi >>654 たぶん>>1はゲハのゲーム叩きを中心に考えてると思うわ だから平行線なんだよ http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/672
673: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:21:22.46 ID:LY4vutbo0 >>663 廃れるっていうか弱小企業の参入が難しくなって来てるよな http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/673
674: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:21:27.89 ID:0+wfqcaU0 >>648 パチ業界 http://www.nichiyukyo.or.jp/condition/ マカオ http://blog.livedoor.jp/macauzhuhai/archives/7030283.html ベガス http://www.casino7-online.net/08/0061.html http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/674
675: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [sage] 2014/09/28(日) 23:21:38.61 ID:u1/GJgur0 まあ間違ってないな 市場のニーズに合わせて商品が進化していくんであって http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/675
676: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:21:45.58 ID:RKzzu5UY0 日本人のゲームへの指摘なんて揚げ足とりみたいなもんじゃん じゃあゲームへ指摘するお前が作れよって言ったらどうなるん? http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/676
677: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:21:55.29 ID:4RHiuC7i0 >>663 だとしたら日本はソシャゲしか作らないことになってしまうかもしれない http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/677
678: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:21:58.23 ID:Cp7tmpBR0 >>662 お客様は神様なんだよ お客様であるユーザーが満足する商品を提供するのがクリエイターの義務だろ http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/678
679: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:22:04.02 ID:UdT+G5SZ0 >>663 そう遠くない未来で廃れる そのうち、スマホのアプリも今のゲームハード以上の性能となって、敷居が高くなりマニアやオタク専門になってくる 20年か30年先にはまた別のゲームする機械が出そう http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/679
680: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:22:04.68 ID:DbqDqO030 >>670 それ便乗叩き以外には当てはまらないじゃん 最初に言い出した奴は同調を煽ってるだけ http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/680
681: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:22:26.66 ID:dp2fzNZW0 >>678 お前、「お客様は神様」の意味履き違えてるぞ http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/681
682: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:22:28.62 ID:fWrzHPN90 >>676 海外はそこら辺実際にMOD作って自分の要望自分で叶えるから凄いよな http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/682
683: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:22:35.45 ID:csr8iIXJ0 >>674 ほう勉強になるわ http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/683
684: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:22:46.23 ID:f6TK/8c10 >>659 新人でもなければ ネットのユーザーの戯言ワガママなんか一々気にしない もちろん的確な意見は頂戴するけどね ただ、モチベ・納期・資金・上下関係で満足いくクオリティのものが作れないことなんてザラだから その指摘も重々承知だったりするわけだが http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/684
685: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:22:47.28 ID:YM3rWry/0 ゲームに限った話でもないんだが日本のユーザーは指摘はしているかもしれんが大抵あてにならん 散々叩かれてゲームの値段が下がりきったあたりから急に持ち上げられたりするからな やってもないのに流されて叩く厨房の多さよ だから厨房にはネットやらせるなってんだよ http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/685
686: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:22:47.80 ID:b5pdHt830 俺は日本のゲーム業界が衰退したとは思っていないな スマホゲーを馬鹿にする人も多いけど創造性溢れる作品も多くある むしろ女性や高年齢の方までゲームをしているこの時代で日本のゲームが廃れたなんて言うのか http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/686
687: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:23:04.61 ID:9G9TFQu7O ゲームなんかやってるやつは全員底辺^^ http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/687
688: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:23:14.20 ID:bEqGBmNI0 >>671 チンピラみたいなゼロの口調が直れば最高なんだけどな http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/688
689: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:23:17.36 ID:UTfUXomP0 >>676 お前がクリエイターに向かねーのはそのセリフが出せる点だな それ言ったらクリエイターとして失格なんだよ http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/689
690: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:23:19.20 ID:4RHiuC7i0 >>679 だったら今のコンシューマは縮小でもしていくのかねえ http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/690
691: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:23:22.92 ID:RKzzu5UY0 >>678 飲食店のクレーマーかこいつ http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/691
692: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:23:33.46 ID:vgFn/6EI0 ゲームはいつだって面白い 面白くなくなったのは娯楽が増えすぎたせい http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/692
693: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:23:37.08 ID:fAAVV9mi0 >>677 あれは人付き合いの道具にもいいからね http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/693
694: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:23:43.03 ID:U4HRjfit0 >>678 こういうこと言うアホが居るからじゃああほくせーからクリエイターなんてやんねーよってなんだよ http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/694
695: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:23:49.64 ID:O35iqisgO >>678 その客の支払ってる金がどこから来るかを考えれば 手抜き仕事は当然叩くよな ゲーム業界だけ例外なんて虫のいい話はない http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/695
696: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:23:54.49 ID:tBDS40qF0 稲船が言ってるいうのがなぁ 説得力がないわ こいつゲーム作ってないし まずカプコン自体が自分からコンテンツ腐らせてるし 海外でも評価されてないでしょ http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/696
697: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:23:57.39 ID:DbqDqO030 >>686 ゲームは廃れてないけど 「コンシューマ業界が廃れた」って話だろ http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/697
698: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [sage] 2014/09/28(日) 23:24:09.84 ID:u1/GJgur0 >>678 お客様の欲しいゲームを作った結果が今の状況な訳であって http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/698
699: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:24:10.73 ID:VNqxhLsn0 >>666 マシじゃねえよ 具体的な説明があるってことだ んでその説明に不備があれば厳しいツッコミがあって議論になって深まる 海外のは具体性がないからその余地が無くて浅いのよ 褒めるにしても「○○に人生の大事な時間を費やすよりだったらこのゲームをやるべきだ」的なことしか言わなかったりとかな 特に話し合うことがない http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/699
700: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/09/28(日) 23:24:11.54 ID:td4lYj9a0 >>667 これは分かる http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411908739/700
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 301 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s