[過去ログ] ■人権擁護法案廃止作戦総司令部14■ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
391
(1): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/09 22:10:25 ID:6hn1JTg80(1)調 AAS
反対の署名とかはやってるの?
392: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/09 22:12:31 ID:5gvp1B410(38/42)調 AAS
>>381
文章が支離滅裂
393: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/09 22:13:18 ID:HmANmTLW0(9/9)調 AAS
>>384 >>382
orz
って白●屋とかもかよ・・・・
394: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/09 22:13:30 ID:WMCXfe4Q0(5/5)調 AAS
いろんなスレ見てきて思ったこと

在日や部落の奴らに日本が乗っ取られるから
この法はやばいとか言ってる人がいるけど
その考えはやばくない?

憎むべきは被差別者としての地位を濫用してる利権団体であり
在日に乗っ取られるとかいう次元の話じゃないでしょ。
煽って、そういう差別(本当の意味での)を助長すること自体が
利権団体にとって都合のいいもので
それによって、今回のような法を提案するような
政治家を生んでしまうということを知っておいた方が良いと思う

関係ない話でスマソ
395: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/09 22:14:22 ID:YZ8i8nQ60(2/2)調 AAS
むしろ、在日or宗教の息の掛かってない企業の方が少数だろw
396: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/09 22:15:19 ID:Og1JCmFQ0(1)調 AAS
どっちにしてもヤバイ
この法案は必ず廃止させなきゃいけない
397: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/09 22:15:28 ID:5gvp1B410(39/42)調 AAS
>>391
イベント版にあったそれ以外は未確認
398: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/09 22:15:36 ID:dFDMgesg0(1)調 AAS
なんかこのホームページに各政党のファックス番号がのってた
外部リンク[htm]:members3.jcom.home.ne.jp
できるだけ自分の足跡を残したくないという人はコンビニのFAXからどうぞ
399: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/09 22:18:11 ID:1m4t07Nh0(1)調 AAS
>>334
浅はかなのはお前だ。
民主党と公明党は許すに決まってんだろ。
400: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/09 22:18:25 ID:5gvp1B410(40/42)調 AAS
ビラ決定版(?)まとめ
表 外部リンク[pdf]:tool-ya.ddo.jp
裏 外部リンク[pdf]:orzist.org
401
(2): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/09 22:18:42 ID:nbH+ST6w0(7/8)調 AAS
まただれかが暴れだしたせいで
質問・雑談スレ109@運用情報板
2chスレ:operate
419 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日: 05/03/09 22:04:59 ID:JvrOGzMS0
また暴れてる。。。
【集え】 *50が指定したスレにVIPPER達が突撃するスレ3 【戦士】
2chスレ:news4vip
430 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日: 05/03/09 22:12:49 ID:0ppO0Jp60
>>419
板止めちゃえばいいんだよ。
隔離できない隔離板なぞ無用の長物。
434 名前: ピロリ 投稿日: 05/03/09 22:13:54 ID:ovGI1sMt0
>>430
そっすね、

止めてから出かけますか、
402: 401 05/03/09 22:19:43 ID:nbH+ST6w0(8/8)調 AAS
あ、びっくりした
板が止まるわけではないのね。
誤報スマソ
403
(1): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/09 22:19:47 ID:azC9FX2D0(1)調 AAS
Y!ニュースにあった五年後見直しってのは何?
404: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/09 22:19:51 ID:5gvp1B410(41/42)調 AAS
ID:bQ3pwWa90は知ったか
405: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/09 22:21:06 ID:5gvp1B410(42/42)調 AAS
>>401
騒いだところでどうしようもない
vipperは飽きやすいから飽きるまで待つしかない
406: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 04:20:13 ID:HFs3fHB/0(1)調 AAS
とりあえずageるよ。
407
(1): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 04:21:02 ID:DhdRHzaa0(1)調 AAS
やっと書けるwwっうぇうぇwwww
つかこの法案はありえないだろ。三権から独立してるとか
令状なしとか、アフォかと、しかも特権を得るであろう
者が在日、Bとか氏ねよwwwww現行法で十分対処可能だろ
408: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 04:23:31 ID:TKpxvg800(1/5)調 AAS
>>407
お前かあらしは?
409: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 04:24:44 ID:oWu6FuIL0(1)調 AAS
ageage
410: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 04:28:05 ID:ID7Fpvjl0(1)調 AAS
おまいら、人権擁護委員法のことを知っていますか
411: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 04:29:03 ID:3sKJ7kLf0(1)調 AAS
助かった・・・正直打ちひしがれてた
412: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 04:31:14 ID:UMXYMb6Z0(1/2)調 AAS
かなり長時間止められてたんだな
413: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 04:32:10 ID:K1bag5oJ0(1)調 AAS
うわ、よかったあ〜っ!!・゚・(つД`)・゚・
OFFスレに報告に来てくれた人ありがとう。
414: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 04:34:13 ID:/bJTKJ+N0(1/8)調 AAS
とにかく復活ヨカッタ…
こういうまともなスレまで止められちゃうんだから参っちゃうよ
415
(1): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 04:43:23 ID:rH6godpA0(1/4)調 AAS
なんかこのスレずっと続いてるんでちゃんとテンプレ読んでみたわけだけど
この法案やばくね?
416
(1): 50 [balbalossa4@hotmail.co.jp] 05/03/10 04:45:12 ID:bN2/VND70(1/3)調 AAS
人権擁護東京OFFスレ
外部リンク[html]:www2.2ch.net

引きこもりでニートの俺がまとめ役wwwww
今から6時のバス乗って新宿行ってビラ配りの許可もらってくる
12日13日で新宿駅で配りまくる
うはー 夢が広がりんぐ

とにかくだ、漏れは少しでもこの法案をしらない人に訴えたいと思う。
知る権利知らない権利の話もガ板であったけど、知る権利があるよ。
そして漏れは教えたい。知らない人に

だからおまいらの力を貸してくれ。少しの時間でもいい。
ここで出ないでなにがvipだと、vipの底力見せれ。
もちろんニート、未成年は歓迎する。もしかしたらおっぱいうpするかもしれない。
スレに参加表明するか、上のメルアドに参加表明汁。
417: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 04:45:48 ID:TKpxvg800(2/5)調 AAS
>>415
じゃあ次のステップだ。
きちんと条文を読んで何がやばいのかきちんと理解しよう。
418
(2): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 04:47:30 ID:/bJTKJ+N0(2/8)調 AAS
ニートだけど関西…(´・ω・`)

がんばって!
遠くの力応援してるから!
419
(2): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 04:48:28 ID:rH6godpA0(2/4)調 AAS
おk 読んでみるよ
420: 416 [balbalossa4@hotmail.co.jp] 05/03/10 04:49:35 ID:bN2/VND70(2/3)調 AAS
くぅ、アドレス間違った…vipクオリティと思って見逃してくれ…
大規模OFFの
【東京】人権擁護(言論弾圧)反対デモ
のスレにカキコしてくれ・・・
421
(1): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 04:50:42 ID:TKpxvg800(3/5)調 AAS
>>418
OFF板覗いてみ、大阪でもするみたいだよ。
まぁ関西といっても広いから無理かもしれんが。

大規模OFF板
【大ピンチ!】言論弾圧法いよいよ可決へ2
2chスレ:offmatrix
422
(1): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 04:51:14 ID:bN2/VND70(3/3)調 AAS
>>418
大阪OFFもあるみたいですよ(たぶん主催者vipperじゃないけど
423: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 05:08:37 ID:/bJTKJ+N0(3/8)調 AAS
>>421
ありがとう。また覗いてみますね

>>422
vipperじゃなくても2ちゃんねらではあるんですよね?
424
(1): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 05:11:53 ID:TKpxvg800(4/5)調 AAS
そりゃそうだ、2ちゃんねるなんだから。
425: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 05:15:12 ID:/bJTKJ+N0(4/8)調 AAS
>>424
ですよねw

所持金足りるかな…
426: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 05:44:03 ID:JUL2SEB7O携(1)調 AAS
支援あげ
427
(3): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 05:50:49 ID:GKUhENpHO携(1/4)調 AAS
友達が治安維持法てなに?って言ってるんだけど
何て説明すればいい?
428
(1): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 06:00:31 ID:cGlnSiFB0(1/25)調 AAS
>>427
歴史の教科書に載ってると思うよ
まぁ学生なら、だけど・・・
429
(1): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 06:03:50 ID:TKpxvg800(5/5)調 AAS
>>427
治安維持法
大正14年制定、昭和16年の改悪により最高刑罰に死刑になり、また予防拘禁制度が導入される。
昭和20年にGHQの命により廃止される。
天皇制の維持・強化というのが名目だったが、日本共産党や社会主義・共産主義を掲げている団体、労働組合や労働運動などの弾圧のために濫用された。
このため、多くの共産党員や運動家が逮捕され、小林多喜二に代表される多くの人々が、拷問の末、虐殺されるなどの悲惨な事態が起こった。
430
(3): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 06:10:34 ID:cGlnSiFB0(2/25)調 AAS
>>427
外部リンク:ja.wikipedia.org
おおざっぱに言えば、
一般人が政治活動すると死刑になっちゃったりした法律なだ
431
(1): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 06:11:57 ID:BnNJ8jQp0(1/3)調 AAS
お前ら、ついに人権擁護法案の違法性が、例を挙げてわかりやすく説明されたぞ!
・・・俺の夢の中でorz
432
(1): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 06:13:14 ID:BnNJ8jQp0(2/3)調 AAS
↑はテレビでな。
あまりにもリアルで覚えているんだ・・・orz
テロップまで出てた
人権用語法の穴に迫る!って・・・orz
433: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 06:15:52 ID:GKUhENpHO携(2/4)調 AAS
>>428
学生だけど教科書がない…てか歴史やってないのよねW地理
>>429>>430
dクス
友達に人権擁護法案のこと教えたら興味もってくれたんだ。
出来るだけ広めるって言ってた。友達の大切さを改めて知った
434
(1): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 06:16:41 ID:GKUhENpHO携(3/4)調 AAS
>>431>>432
詳しく。
435: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 06:18:41 ID:x7oRpX5e0(1)調 AAS
日本の恥を撒き散らすヴァヴァアの集うパクヨンハスレ

☆Park Yong Ha☆ 【Part196】
2chスレ:celebrity
436: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 06:22:24 ID:RWDXIhVT0(1/4)調 AAS
人権擁護法案の再提出に反対する声明(2005年3月8日)
日本ジャーナリスト会議・日本出版労働組合連合会・日本新聞労働組合連合・
日本ペンクラブ言論表現委員会/人権委員会・日本民間放送労働組合連合会・メディア総合研究所

外部リンク[html]:www.mediasoken.org

一部抜粋

>  さらに私たちは、法案で「差別的言動」と「差別誘発・助長行為」を人権侵害とし、「差別表現」を
> 広く規制していることに注目したい。これまで日本の法律では、具体的な「行為」を離れて、「言論・表現」に
> ついてこのような一般的な形で規制する条文はなく、規制対象とされるものが抽象的であることを含め、
> 憲法21条に規定する「言論、出版その他一切の表現の自由」に違反する危険な条項になりかねない。
>  とくに後者では「文書の頒布、掲示その他」が含まれ、差別的取扱いを誘発・助長する「おそれがある
> ことが明らか」であるものには、「将来行わないこと」も含め勧告や差し止め訴訟も提起できることに
> なっている。この条項をもとに、出版や放送の事前差し止めも認めるような規定も設けられている。
>
>  そもそも言論・表現の自由は、基本的人権の中でも優先的な価値をもつものとされ、それを規制するためには、
> 明白・緊急で取り返しがつかないような危険があるなど、極めて具体的、限定的である必要がある。「言論には
> 言論で」が基本的な原則である。今回の法案はこうした原則を捨て去り、安易に表現の自由への規制を法制化
> しようとするものであり、このような差別表現が強制調査の対象とされている点も含め、断じて認められるべきでは
> ないと考える。
437
(1): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 06:23:20 ID:BnNJ8jQp0(3/3)調 AAS
>>434
あくまで夢の中でだが
マスコミ:今、国会で人権擁護法がなんたらかんたら
この法案が通ると、たとえばなんたらしただけで罰金、最悪の場合礼状をとらずに家庭捜索されます
全体的にはNHK見たいな感じで一人でしゃべってた
あ、夢の中ですよ?
438: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 06:25:38 ID:GKUhENpHO携(4/4)調 AAS
>>437夢かWちゃんとよんでなかったW
テレビつけてかなり探したしWパクヨンハがど〜たらしかやってないしW
439
(1): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 06:44:11 ID:RWDXIhVT0(2/4)調 AAS
本日の社説

産経新聞(3/10)人権擁護法案 問題多く廃案にすべきだ
外部リンク[htm]:www.sankei.co.jp
440: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 07:01:46 ID:cGlnSiFB0(3/25)調 AAS
朝日の37面に載ってるね。
一応、人権侵害とされた場合どうなるか、っていうのがフローチャートで載ってる。
ちゃんと書いてあるんだけど、
過程の問題点の強調が全くされてない。

あと、問題点も二つあげられてる。
・委員会の独立性
・メディア規制
だけで、「差別・虐待も」とかは書いてあるけど、
この記事じゃ「普通にしてりゃ関係無いね」としか思えない。
441: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 07:32:15 ID:WNoruKgV0(1/3)調 AAS
こんな憲法も司法も無視した法案がマジで通ると言うのか……

外国人や反日に管理される国、日本

誰もこんな国を求めてないんだ
442: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 07:56:36 ID:RWDXIhVT0(3/4)調 AAS
人権擁護法案「定義、基準あいまい」 自民党内に異論相次ぐ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
443: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 07:58:06 ID:LVEq8u+k0(1/13)調 AAS
>>439
流石産経だな。
444
(1): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 08:00:41 ID:NEzObFUs0(1/3)調 AAS
この法案の何処がいけないんだ?
おまいら2chが無くなればまた普通のまともな日常生活に戻れるんだぞ?
嬉しくないの?
445: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 08:01:48 ID:yJ8bLp6B0(1/4)調 AAS
サンケイやるじゃないか。

よーしパパ、産経新聞を2部とっちゃうぞー(1ヶ月だけ)
446: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 08:05:22 ID:cGlnSiFB0(4/25)調 AAS
>>444
失うモノが2chどころじゃ済まないんだよ
447:    05/03/10 08:06:18 ID:r5WMnIss0(1/3)調 AAS
産経すげーよ
448:    05/03/10 08:07:06 ID:r5WMnIss0(2/3)調 AAS
だんだんいい流れがきたな
449:    05/03/10 08:11:06 ID:r5WMnIss0(3/3)調 AAS
政治家もメディアも一部だけど腐ってないところがあったんだな
この法案にしっかりとした反対の意思を示した政治家やメディアは
国民にとって本当に信頼できるやつらだと思う
450: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 08:15:34 ID:Z0+kaAjt0(1)調 AAS
今新聞見てきた。
まじで産経グッジョブ!!!
451: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 08:17:23 ID:yk5dnatGO携(1/2)調 AAS
産経GJ。しかし残された日数が少な過ぎる。
452
(2): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 08:19:54 ID:N6IifVMi0(1/3)調 AAS
人権擁護法案の意味が分からん俺はバカだ
453: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 08:20:56 ID:yJ8bLp6B0(2/4)調 AAS
デモ等の活動を産経新聞で取り上げてもらうことが可能かもな。
454: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 08:22:48 ID:/bJTKJ+N0(5/8)調 AAS
>>452
法案も小難しい言葉で塗り固められて一般人にはわからないようにしてるからね。
そんなあなたにサルでもわかる〜ですよ
455
(1): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 08:23:31 ID:gpqL3h1qO携(1/6)調 AAS
産経が取り上げたってことはフジでもやるのかな?
ホリエモンを相手にしながらネット擁護の立場って
器が大きすぎねーか。
456: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 08:27:42 ID:RWDXIhVT0(4/4)調 AAS
ところで法案の議論に影響するかどうかわからんけど、
自民党議員が痴漢の現行犯でタイーホされますた。

中西一善衆議院議員 強制わいせつで逮捕
2chスレ:newsplus
457
(2): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 08:30:58 ID:WNoruKgV0(2/3)調 AAS
>>452
↓見たいな事がまかり通る世の中になるという事だろう

692 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:05/03/10 00:30:38 ID:xkf61D57
前に何処かに貼り出されて炊けど

在日外国人に「おはよう」と挨拶した日本人が
その在日に日本語での挨拶を強要され、精神的苦痛を強いられたと訴えられて
日本人はそんなつもりは全く無く、ただ挨拶をしただけだ。って反論したらしいが
在日は、それでも私は苦痛に感じたとかなんとかで
裁判の結果、日本人に有罪判決がでた

って記事があった気がする
458
(1): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 08:34:34 ID:N6IifVMi0(2/3)調 AAS
>>457ありがとう飲めてきた。最初の方のレスも読んでみた。
共産主義の魂胆に見えてきた・・やばいなぁこれ!
459: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 08:37:35 ID:gpqL3h1qO携(2/6)調 AAS
>>458
ちょっと共産主義の魂胆ってのは違うと思うが。
460
(1): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 08:42:54 ID:NEzObFUs0(2/3)調 AAS
>>457
いくら何でもこれは大げさすぎ
461
(1): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 08:46:10 ID:q9FGJp0p0(1)調 AAS
>>460
でもありえないと言い切れないところが怖い。
462: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 08:47:53 ID:/bJTKJ+N0(6/8)調 AAS
反対してる議員も心のそこからこの憲法に関して疑問を感じているのか、
それともやはり自分の身の上か、と勘ぐってしまう…。

こんな信用できない国会なんて…本当に大丈夫かなぁ…(´・ω・`)
463: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 08:49:31 ID:WNoruKgV0(3/3)調 AAS
まぁ、全部よそ様からのコピペで申し訳ないのだが

定義があいまいである。恣意(しい)的な拡大解釈がまかり通る。
意図的な冤罪が増える。密告社会になる。憲法で保障されている国民一人一人の
「言論、出版その他一切の表現の自由」を侵す。「国民主権」が損なわれる。
報道の自由を侵す。拡大解釈が可能。すべての国民が規制の対象。
警察以上の機能を持つ巨大組織の誕生。ところが人権委、人権擁護委員とも国籍条項が
入っておらず、在日外国人を想定している選考基準。

つまり、在日朝鮮人が警察と裁判所以上の強権を持ち、日本人を支配する法案です。

これはなかなか恐ろしい話だぞ
464: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 08:49:43 ID:NEzObFUs0(3/3)調 AAS
>>461
大丈夫だってありえないってwwwwwwwwwwwwwww
465
(4): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 08:51:35 ID:so5zmRC80(1/9)調 AAS
まだ書いてない新聞社にメールしようと思うんだけどどこがいいだろう。誰か教えて!
466
(1): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 08:52:18 ID:JxOIH08B0(1)調 AAS
ちと思ったんだが大学の法律・政治系のサークルや団体に呼びかけてみるってのどうだろう?
どの大学でも、大学そのものではない、そういうのの1個や2個くらいあると思うんだが…
よければ検討たのむ。

自分はちょっといまから東京OFFの打ち合わせに行ってくる。
467
(1): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 08:53:27 ID:/bJTKJ+N0(7/8)調 AAS
>>465
毎日あたり?
朝日はアレだしなぁ…

>>466
ガンガッテ!
468: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [age] 05/03/10 08:54:00 ID:4kUUu8lX0(1/19)調 AAS
外部リンク:jijisama.org
大日本史番外編朝鮮の巻

このホームページをブックマークして時間のあるときでいいのでじっくり読んでみて下さい!!
新聞や正式な書物のソースを元にマスコミが知らせない真実が書いています。
もし成立してしまうとこのようなページまで差別とされる可能性が高いです。
469: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 08:57:17 ID:jjGWlPJu0(1/9)調 AAS
>>465
産経に反響のメール出すのもいいかも。
470: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 09:10:14 ID:so5zmRC80(2/9)調 AAS
>>467
そうなんだよ、朝日は俺もそう考えた。で毎日はすでに社説だしてる。
産経と同様でいい感じ。あとは読売ぐらいか?日経は得意分野が違うしなぁ
>>465
反響メールもいいと一瞬思ったけど、やはり知られていないのがまずい。
俺的には掲載してもらって読売読者に知ってもらうのがいいと思う。
ていうか読売って社説でだしてないよな?
471: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 09:11:52 ID:/bJTKJ+N0(8/8)調 AAS
読売もいいかもね。
漏れはまぁ一応毎日の読者欄への投稿を考えてるけど…
(そんなすぐに載らないだろうし弾かれるかもだが…
472: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 09:24:25 ID:LMJfhMR40(1/11)調 AAS
おいおいなんでこの板が止められたんだ?
みんな負けんなガンガロうぜ!!age
473: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 09:27:02 ID:vvqyJrQC0(1/71)調 AAS
まただれかが暴れだしたせいで
質問・雑談スレ109@運用情報板
2chスレ:operate
419 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日: 05/03/09 22:04:59 ID:JvrOGzMS0
また暴れてる。。。
【集え】 *50が指定したスレにVIPPER達が突撃するスレ3 【戦士】
2chスレ:news4vip
430 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日: 05/03/09 22:12:49 ID:0ppO0Jp60
>>419
板止めちゃえばいいんだよ。
隔離できない隔離板なぞ無用の長物。
434 名前: ピロリ 投稿日: 05/03/09 22:13:54 ID:ovGI1sMt0
>>430
そっすね、

止めてから出かけますか、
474: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 09:28:00 ID:vvqyJrQC0(2/71)調 AAS
昨日の情報ね
475
(2): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 09:29:09 ID:Np5TguKkO携(1)調 AAS
お前ら右翼なの?組織的に厨を洗脳してるけど
476: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 09:31:50 ID:cGlnSiFB0(5/25)調 AAS
>>475
その右翼ってどういう意味?
保守派って意味なら俺は違う。
天皇大好きか、っていう意味でも俺は違う。むしろ嫌い。
477
(2): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 09:34:00 ID:3+ojDJcE0(1)調 AAS
画像リンク

478: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 09:36:56 ID:byMuUZkx0(1/4)調 AAS
>>477
マスゴミ マジック
479: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 09:37:17 ID:N6IifVMi0(3/3)調 AAS
>>477これ俺だ、かっこよく映ってるじゃん!
480: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 09:39:22 ID:Irl/8Nqn0(1)調 AAS
この法案ウヨサヨは関係ないぞ
特定の利権団体と、利権団体と協力関係にある議員さんのための
利権漁りの法案だからな
481
(2): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 10:05:41 ID:2hbOHV2K0(1)調 AAS
↓自民へのメールは効果あるようです!!あきらめずがんがろう!!

人権擁護法案「定義、基準あいまい」 自民党内に異論相次ぐ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

政府は九日、自民党の国家基本政策協議会で、今国会に再提出する人権擁護法案
について説明した。自民党側からは「人権侵害の定義や救済手続きの適用基準があいまいで、
恣意(しい)的に運用される恐れがある」などの批判が相次いだ。
法務省が説明した法案の内容は、報道機関の取材を制限する
「メディア規制条項」の凍結を盛り込んだ以外は、平成十五年の国会で
廃案となった前回法案と同じ。人権侵害の申し立てに対し救済手続きなどを
図る人権委員会が令状なしの捜索・押収が可能なことに対して、
出席した議員からは「憲法違反だ」などと法案そのものを疑問視する声が出た。
人権擁護委員に国籍条項がないことについても異論が相次いだ。
政府・自民党は十日午前の党法務部会・人権問題調査会合同部会で法案の了承を取り付けて
党内手続きを進める考えだが、党内の反対論の行方が焦点になりそうだ。
(公明に関する記述は省略w)  (産経新聞) - 3月10日3時2分更新
482: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 10:07:56 ID:jjGWlPJu0(2/9)調 AAS
>>481
コピペ爆撃止めてくれる?
483: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 10:10:53 ID:ebKL15xN0(1/2)調 AAS
>>475 そういうあんたは左翼なの?
484: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 10:16:53 ID:eeUnBMKP0(1/5)調 AAS
特定の利権団体って何?
485
(2): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 10:18:34 ID:jjGWlPJu0(3/9)調 AAS
この法律が成立すれば利益や権限を得るであろう団体
486
(2): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 10:18:37 ID:2YkilSJl0(1/2)調 AAS
メディア規制を盛り込む方針で民主が反発って
これは風向きが変わってきたんだよな
まだ希望を持ち続けていいんだよな
487: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 10:20:40 ID:LMJfhMR40(2/11)調 AAS
>>486
そこは昔から変わってないよ?
メディア規制の話も重要だが、法案内容の浅はかさに比べれば微々たる問題
488: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 10:23:45 ID:rH6godpA0(3/4)調 AAS
もし傍目には救えないように見える凶悪犯罪者が逮捕されたとして、
それについて生きてる価値がねえだの死刑にしろだの
喋ったら加害者にも人権はある、それは差別だとか言われるんだろーか
489: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 10:23:57 ID:d6dKkj3y0(1/6)調 AAS
>>481
おっしゃあ!!
絶対に伝説にしてやるぜ
490: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 10:24:39 ID:jjGWlPJu0(4/9)調 AAS
メディアが報道の自由が〜っていうのも
根本部分があいまいで拡大解釈可能だからだろう。
491: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 10:25:19 ID:8bZxAlLB0(1/10)調 AAS
>>486
違うよ。

メディア規制「だけ」外すことで、メディアの口を封じようとしてるだけ。
前にこの法案出したとき、「メディア規制」に各メディアが噛み付いたからだよ。

だから、メディアの既得権益を保証することで、
国民への弾圧にたいして何も言わせないようにしてる。
492: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 10:25:38 ID:cGlnSiFB0(6/25)調 AAS
今、殆どマスコミはメディア規制が残ってるから報道してる。
メディア規制条項が削除されれば、
マスコミにとっては完璧に対岸の火事。
むしろ目の上のたんこぶであるネットコミュニティをつぶせるから、万々歳だろう。

と、穿った解釈をしてみる。
493: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 10:26:49 ID:IN7wggCW0(1/5)調 AAS
この法案に反対するのは差別なんていう人がいるが、俺たちが抗議しているのは利権・圧力団体の部分だ。
494: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 10:29:28 ID:8bZxAlLB0(2/10)調 AAS
もっと解りやすいようにいえば

民主:自民党は下手だ! 「凍結」なんて言ったらマスコミは「いつ解除されるか?」とビビるに決まってる!
 「メディア規制を削除」にしとけ。 そうすれば連中は、国民を弾圧しようが殺そうが何も言わんから。

ってだけ。
495
(1): 465 05/03/10 10:29:32 ID:so5zmRC80(3/9)調 AAS
おっけ、とりあえず産経への反響メールの文章完成。
会社にメール送るのになんか形式(御中とか?)があったら教えて!
そんなに固くなる必要ないのかな?
496: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 10:34:44 ID:jjGWlPJu0(5/9)調 AAS
>>495
仕事とかじゃなくて、イチ読者として送るんだからいちいち気にせんでよろしい。
丁寧語さえ使ってりゃ良いんじゃない?
497: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 10:40:25 ID:LI80RT9o0(1)調 AAS
もう書けるかな?
498
(1): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 10:41:52 ID:IgxxHUMD0(1/2)調 AAS
産経購読してる奴って日本でどのぐらいいるの?シェア的に
499: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 10:44:13 ID:eeUnBMKP0(2/5)調 AAS
>>485
いや、それは分かるけど具体的には?
500
(1): 名無し募集中。。。 05/03/10 10:46:00 ID:XK7EYwF30(1/2)調 AAS
>>498
4%・・・?
501: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 10:47:21 ID:IgxxHUMD0(2/2)調 AAS
>>500
ワロス。東京新聞と同じタイプか
502: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 10:49:15 ID:k5iH9kYXO携(1)調 AAS
この法案が通れば野中が事実上日本のトップになるわけか〜。
(権力者として)
あいつ社会的弱者の味方のフリをして食い物にしながらこのチャンスをずっと待ってたってことね。

×老兵は死なず
○老害は死なず
503: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 10:50:09 ID:21R8SXobO携(1)調 AAS
>>455
ホリエモンとネット擁護は関係ないだろ。
アレは別にホリエモンじゃなくたってできることなんだから。

なんか、ライブドアVSフジも胡散臭い連中の引き金で起こったって噂を聞く。
この法案にしたって怪しさ満点。
世の中、人の知らないところで何かが動いてるんだな・・・。
怖いよ(´・ω・`)
504: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 10:51:59 ID:Hf2zMUTo0(1/14)調 AAS
老兵は死なず ただ去るのみ
老害は死なず ただ生きるのみ
505: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 10:52:33 ID:IN7wggCW0(2/5)調 AAS
【人権擁護法 反対大署名 スレッド】 Part2
2chスレ:event

↑ここの次スレは立てないの?
506
(3): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 10:54:34 ID:LMJfhMR40(3/11)調 AAS
各テレビ局の電話番号って新聞の番組欄に載ってんのな・・・知らなかった

・人権擁護法案についてのこれまで報道した内容
・前回廃案になった案が通ろうとしていること(ほとんどの改変をなしに)をあまり報道していないのはなぜか?

この辺を電突して見たいと思います。なんかほかに質問したほうがいいか?
後これはもれの質問なんだけど・・・前回の法案はどの段階で廃案になったかわかる人いる?
507
(1): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 11:00:31 ID:jjGWlPJu0(6/9)調 AAS
>>506
2003年10月10日
国会解散により継続審議中の法案は全て廃案になる。人権擁護法案もそのひとつ。
508: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 11:00:49 ID:cGlnSiFB0(7/25)調 AAS
>>506
うおお、がんばってくれ。応援するよ。
どの段階で廃案になったかは、いまちょっと調べたけどわかんなかった。
継続して調べてみるよ。
509: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 11:02:04 ID:Hf2zMUTo0(2/14)調 AAS
漏れも電突したいが職業柄できないorz
510: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 11:03:53 ID:jjGWlPJu0(7/9)調 AAS
職業なんて隠せb・・うわっ!何をすらぁー^:がっぽえ
511: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 11:09:02 ID:so5zmRC80(4/9)調 AAS
>>506
凍結は結局解除されるのに静観しているのはなぜかを聞いて欲しい
512: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 11:12:07 ID:t+nRp/GN0(1/3)調 AAS
凍結を解除されるリスクよりも通したほうのメリットを考えてるんだろうな。
この場合、ネットかな?
513
(1): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [age] 05/03/10 11:17:39 ID:4kUUu8lX0(2/19)調 AAS
もともと政治家とメディアはズブズブだもな.....
真実を伝えるとか言っておきながら、偏向報道オンパレード.....
オウム事件の真実隠蔽ではっきり気づいているよ......
514: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 11:24:11 ID:OtVZOPXQ0(1)調 AAS
政党で言えば共産党しか当てにできないという悲劇
515
(1): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 11:26:58 ID:pdjZeIRB0(1)調 AAS
>>513
でも真実垂れ流しで国民キレまくりじゃ
今まで平和に暮らしていけなかったかもとも思う
難しい・・・。
516
(1): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 11:27:45 ID:vvqyJrQC0(3/71)調 AAS
朝日に記事が出てたのは既出か?
内容はいわゆるいい点をまとめてあったものだが記事の不備を指摘してメールを送ってやった。
517
(1): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 05/03/10 11:29:37 ID:cGlnSiFB0(8/25)調 AAS
>>516
37面だよね。
メールGJ。
1-
あと 484 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*