ミャンマー地震 バンコクで倒壊の高層ビルは中国企業が施工と報道 [3/29] [昆虫図鑑★] (523レス)
1-

1
(10): 昆虫図鑑 ★ 2025/03/29(土) 08:37:59.09 ID:e+gNlfGi(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com

 ミャンマー中部で28日に発生した地震により、隣国タイの首都バンコクで倒壊した建設中の高層ビルについて、中国経済メディア「財新」は、中国国営建設会社「中鉄十局」が施工を担っていたと伝えた。

 タイメディアによると、倒壊したビルは34階建てで、政府の監査委員会のオフィスとなる予定だった。タイ建設大手の「イタリアンタイ・デベロップメント」と「中鉄十局」のジョイントベンチャーが建設。2020年から工事が始まり、30%程度の進捗状況だったという。

 さらに財新は、中鉄十局のSNS(ネット交流サービス)アカウントの情報として、高さ137メートルの当該ビルの建設が同社が海外で初めて請け負った超高層建築だったと報じた。

 ただ倒壊後、しばらくして中鉄十局のSNSアカウントからはこのビルの建設に関する情報が削除された模様だ。【北京・河津啓介】

外部リンク:news.yahoo.co.jp

*関連スレ
【タイ】ミャンマーの地震で30階建て建物倒壊 40人以上連絡つかず [3/28] [ばーど★]
2chスレ:news4plus
397
(1): <丶`∀´> 2025/03/30(日) 00:36:22.49 ID:lL1n4uxF(1)調 AAS
日本基準だと震度3程度の地震やで
398: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 00:57:05.17 ID:5gFjMZ+I(1)調 AAS
ちょっと嵐が来たら倒壊したな
399: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 01:04:06.61 ID:+wIvjcES(1)調 AAS
土曜日だから作業員は少なかったのかな
そうだといいけど
400: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 01:44:34.69 ID:8ti3m/YY(1)調 AAS
ビルマの建物
401: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 02:47:59.78 ID:SAavYNUJ(1)調 AAS
南海トラフ地震で日本が沈みますよーに🙏
402
(1): ■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ 2025/03/30(日) 03:10:05.55 ID:nwB7O2DD(1)調 AAS
>>397
んなワケないわ。
403
(2): <丶`∀´> 2025/03/30(日) 03:24:43.74 ID:GxoobkJl(1)調 AAS
阪神や熊本考えたら10kmと極めて浅い直下型でバンコクまでそうそうでかく揺れるとは考えにくい
専門家の見解が聞きたい
404: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 03:38:16.92 ID:MzsEPLhm(1)調 AAS
>>403
バンコクは震度3だったような
405: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 04:20:54.14 ID:3dwm/ZV+(1)調 AAS
>>403
震源のミャンマーとバンコクは東北と四国ぐらい距離が離れてるみたいだから崩れたビルはそもそも弱かったんだろ
406
(2): <丶`∀´> 2025/03/30(日) 04:51:16.36 ID:B7MU9wRT(1)調 AAS
ネトウヨはちゃんとミャンマーに募金したか?
100円くらいじゃダメだぞ
最低でも1万な
407
(1): <丶`∀´> 2025/03/30(日) 05:00:20.36 ID:4a9qn43z(1)調 AAS
>>402
バンコク在住の日本人が震度3くらいだと複数人が言ってたぞ
408: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 05:01:53.63 ID:ru+GrWUk(1)調 AAS
キツいなあ
東南アジアに震災きてその後日本が無事だった試しが無い
来るよマグネチュード9.0が
409: <丶`∀´> [sag] 2025/03/30(日) 05:10:26.95 ID:kDPyS0+M(1/2)調 AAS
>>406
募金なんて人知れずそっとするもんで人に強制するもんでも喧伝するものでも無いわ
本当に品性の欠片も無い人生だな
410: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 05:29:44.34 ID:lmPRbByt(1)調 AAS
このビルだけじゃなく
ネピドー国際空港の管制塔(崩れて、管制官は全滅)も中国製
なんだってさ
411: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 05:59:50.14 ID:7B4Bufu1(1)調 AAS
<丶`∀´> さすが宗主国様ニダ ウリと同じオカラ建築ニダ
412
(1): <丶`∀´> 2025/03/30(日) 06:11:17.72 ID:8u9yl3jp(1/6)調 AAS
>>388
それってそんな現象ですか?

>>389
人工はないです。記録された揺れの波形から否定されました。
413: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 06:18:08.94 ID:sORDRHJg(1/2)調 AAS
>>10
100%デタラメ
こんな短い文章なのに
突っ込みどころ満載って・・・
414: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 08:14:08.78 ID:MGOBVtvB(1)調 AAS
日本のマスゴミが中国に阿って勝手に長周期振動だっったから仕方ないニダみたいなアホ言ってるけど
どうみても手抜きクソ工事で微振動で崩壊してるだろw
地震のおかげで中国のクソビルが崩壊してガチで良かった
完成してから住人満載の状態で強風かなんかで崩壊したら大勢が犠牲になるところだった
今回の犠牲になった人々は中国から賠償金勝ち取ってくれ
415: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 08:35:44.85 ID:s9nDBPw4(1/3)調 AAS
立っていたら
被害者倍増
怖い怖い
416: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 08:37:03.16 ID:s9nDBPw4(2/3)調 AAS
>>10
鉄骨だけだから

倒壊するわけないだろ

ばか
 中国人のマンションはほぼきけん
417: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 08:56:36.23 ID:jDcNfS/O(1)調 AAS
>>272
お前、なに書き込んでんの?w
418: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 09:00:13.48 ID:sORDRHJg(2/2)調 AAS
>>272
石膏ボード??

あんた>>10と同じ人??
言ってることが全部デタラメだぞ?
419: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 09:39:25.66 ID:z+DCCRzg(1)調 AAS
耐震技術建築も無い中国に
修学旅行とか行かせようとしている
岩屋外務大臣
420: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 09:47:17.66 ID:wbnn0w7b(1)調 AAS
シナチョンを使うとこうなるって事、少しは勉強なったでしょ
421: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 10:29:02.66 ID:8yHB0kLj(1/2)調 AAS
公式発表を抹消して逃げ切り体制
422: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 10:33:27.01 ID:J2ApqYIi(1/2)調 AAS
(`ハ´)もう一度作ればGDPはUpするアルヨ。これもタイの為になるアルヨ
423: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 10:47:33.97 ID:cN7BMSwt(1)調 AAS
崩壊は中国の国技
424
(1): 化け猫 ◆BakeNekob6 2025/03/30(日) 11:07:40.35 ID:OQM9inxR(1)調 AAS
>>412
(=^・^=) うさ嫁のムネは揺れなかった・・・
425: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 11:17:00.91 ID:hQ8Ajpwn(1)調 AAS
もう、特亜三馬鹿国家にツルハシを持たすな
426: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 11:19:30.92 ID:dWkhFbKV(1/3)調 AAS
>>386
911同時多発テロのときの映像も物凄い緊迫感があったぞ
427: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 11:20:19.33 ID:dWkhFbKV(2/3)調 AAS
>>406
ミャンマーはイメージ悪い
428: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 11:21:41.93 ID:dWkhFbKV(3/3)調 AAS
>>424
凹レンズ?
429: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 11:29:16.24 ID:h2fG7eSg(1/4)調 AAS
日本の仙台トラストタワー
東日本大震災の本震と数え切れないほどの強い余震に余裕で耐えて、現在もピンピンして聳え立っている
東北で最も高いビルで37階建て高さは180m
震災発生時にタワー5階の事務所にいた副支店長が想定外の帰宅困難者の受け入れを決断した
非常用発電機に切り替わり帰宅困難者約3600人を収容した
430: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 11:30:48.99 ID:h2fG7eSg(2/4)調 AAS
一方、中国企業建設のおからタワーは震源地から1000km以上離れたバンコク震度3程度で完全に倒壊
431: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 11:32:25.71 ID:s9nDBPw4(3/3)調 AAS
耐震構造を

いれずに

タワマン立ててる

中国

こわすぎ
432: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 11:39:46.28 ID:Qgf/edJW(1)調 AAS
ミャンマーの広範囲が地震でやられたのは南北1000kmの大断層が動いたからで、
バンコクで震度3程度の割にビルが倒壊したのは緩い地盤と長周期地震の合わせ技っぽい

ミャンマーでM7.7の大地震 遠く離れたタイ・バンコクも被害
外部リンク:weathernews.jp

ミャンマー大地震 1000km離れたタイ・バンコクは「長周期地震動」で被害拡大か
外部リンク:weathernews.jp
433: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 11:43:31.56 ID:QLjQEqLI(1/2)調 AAS
あんなに揺れるタワマンとか怖すぎだしエレベーター捩れてるだろ
棲んでる奴の気が死れんな
434: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 11:52:29.05 ID:HeYyN00w(1)調 AAS
やたらに中国を誹謗中傷してると日本国内にある中国秘密警察に拘束されるぞ
もう何人か捕まったし
435: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 11:56:12.19 ID:h2fG7eSg(3/4)調 AAS
中国企業ってしかも国営じゃねーか
国営の企業がおから建設とか酷すぎだろ
しかも人の国でとかあり得んわ
436
(1): 警備員[Lv.6][新芽] 2025/03/30(日) 12:00:02.24 ID:8u9yl3jp(2/6)調 AAS
>>1
腐敗の匂いがする。

このビルは日本でいうところの国税調査局が入る予定だったんだ。国家機関が入る建物を中共の国営企業の下請けへ発注。
タイは中国に対して警戒が足りなさすぎやないですかねえ。盗聴器などを仕掛けられるよね。
受注に向けてタイ担当者への賄賂もあったんじゃないかなあ。

お約束で日本のメディアは中国企業だということを書かない。
437: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 12:01:28.71 ID:jdjl0u8F(1)調 AAS
>>436
ニュースでは言ってたと思う。報道ステーションとか。多分
438: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 12:07:07.71 ID:RsAD4dvO(1)調 AAS
2chスレ:disaster

439
(2): <丶`∀´> 2025/03/30(日) 15:10:43.48 ID:BjtLeKI7(1)調 AAS
既存の高層コンドも天井が落ちたりめちゃくちゃになってるぞ
初めてタイへ行った時に高速道路から見える建築中のコンドを見てビビったのはマッチ棒で作るおもちゃの家みたいな骨格の細さだった
また震度3程度の地震がバンコクで起きたら何棟も崩壊するよ
440
(1): <丶`∀´> 2025/03/30(日) 15:40:36.47 ID:DgNmRdzo(1)調 AAS
中国が施工に絡んでるビルは大惨事か
韓国よりもヤバそうだな
441: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 15:42:49.91 ID:BfhNPgW/(1/2)調 AAS
>>440
地震なくても崩壊する韓国舐めんな
442: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 16:08:43.08 ID:8yHB0kLj(2/2)調 AAS
34階建てを “鉄筋+しゃぶコン” で建築
潰された作業員には悪いが、完成前にスクリーニングされて良かったと思う
443
(1): <丶`∀´> 2025/03/30(日) 16:20:05.44 ID:BfhNPgW/(2/2)調 AAS
信頼され過ぎて避難所になっとる大林組製のビル

画像リンク

444
(1): <丶`∀´> 2025/03/30(日) 17:09:59.89 ID:OATF4094(1)調 AAS
おいネトウヨ
順番的に次は日本の地震だかんな
こんどは大きくなるぞ
445: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 17:11:51.09 ID:jMckUJqn(1)調 AAS
>>444
ならさっさと日本から出てけば?

母国の言葉も文化も知らず
寄生先の掲示板に張り付いて
1日中、寄生先のヘイト書き込みしながら
嫌いな寄生先の国から絶対出ていこうとしない外国人

こんな人種在日ウンコリアン以外いるのか?
いたとしても普通の国なら◯されても文句言えないよな
446
(1): <丶`∀´> 2025/03/30(日) 17:21:52.45 ID:kuhr0fDt(1/2)調 AAS
>>443
ワロタw
447: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 17:23:21.13 ID:J2ApqYIi(2/2)調 AAS
中国の国営企業なんだから、産廃を片付けた後に耐震性のあるビルを建て直してくれるか、倍の賠償金を払ってくれるでしょう。
448
(1): <丶`∀´> 2025/03/30(日) 17:34:10.07 ID:HkAe9G1w(1)調 AAS
韓国企業が建てたビルも避難時になっていますが
(ソースあり)
449: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 17:35:53.97 ID:coqun7a9(1)調 AAS
>>448
ならそれでホルホルしてろやバカチョン
450: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 17:43:24.15 ID:h2fG7eSg(4/4)調 AAS
>>439
中韓や東南アジアの高層ビルなんてハリボテだらけだからな
それ見てマンセーしてる究極の間抜け野郎共がいて笑えるが笑
451: ころころ 2025/03/30(日) 17:46:08.87 ID:8u9yl3jp(3/6)調 AAS
>>446
少しも笑えないだが
452
(2): <丶`∀´> 2025/03/30(日) 17:46:26.09 ID:djmLVYWO(1)調 AAS
中国人のやらかしなのにチョンさんがキャンキャン鳴き踊ってるこのスレは滑稽だなw
453: <丶`∀´> [sag] 2025/03/30(日) 17:51:56.77 ID:kDPyS0+M(2/2)調 AAS
>>452
チョンにとってチャンは御主人様だからなw
日本が御主人様より上だと認めると序列が確定してしまうので毎日日本下げで最低でもチャン以下出来ればチョン以下の地位にまで日本を下げないとプライドが保てないんだなコレがw
454: 警備員[Lv.10][新芽] 2025/03/30(日) 17:52:25.89 ID:8u9yl3jp(4/6)調 AAS
>>439
彼れはそれいいんだよ。日本人にとってはそれで死のうが生きようが知ったことじゃない。100年に一回来るから来ないかの地震に備えるなんて無駄じゃないかな。
地震より洪水の方がより切迫した危機。

でも日本のスーパー災害救助スペシャルチームは派遣しないのかな、
455: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 18:06:33.42 ID:KcyFD2Qo(1)調 AAS
遠目に見てて砂みたいに崩れるのは凄いよな
456
(1): <丶`∀´> 2025/03/30(日) 18:06:38.36 ID:n2JF88kG(1/2)調 AAS
あの脆さじゃ地震がなくても強風とかで崩れ落ちてたろうからな
最低限の被害で済んだとも言える
457: 警備員[Lv.11][新芽] 2025/03/30(日) 18:10:39.94 ID:8u9yl3jp(5/6)調 AAS
床を壁で支える工法で建設してたみたいだ。ハリを使わないだと。でも30階建て約130mの高層建築に使っていいかは知らん。
458
(1): <丶`∀´> 2025/03/30(日) 18:11:34.56 ID:kuhr0fDt(2/2)調 AAS
>>456
そういやタイって台風はどうなんだろうな
緯度が低いからそんなに強いの来ないのかね
459: 警備員[Lv.11][新芽] 2025/03/30(日) 18:14:29.05 ID:8u9yl3jp(6/6)調 AAS
>>458
台風より洪水被害。最近も多国籍チームで洪水救助訓練してた。
460: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 18:25:28.62 ID:3qOPTfkQ(1)調 AAS
中国JVが建設したタイのビル
画像リンク

日本の大林組JVが建設中のミャンマービル
画像リンク

461
(1): <丶`∀´> 2025/03/30(日) 19:01:53.72 ID:5YCSdZS5(1)調 AAS
なおそもそもビルも建てられないぢやつぷらんだあ
462: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 19:10:31.34 ID:JAi2Je+X(1)調 AAS
崩壊する動画を見ると、鉄骨の存在が感じられない。
鉄骨は曲がることはあっても、バラバラに分割はしない。
傾斜しても、倒潰してもあのようにばらばらになることはない。
463: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 19:10:59.79 ID:d2xbdBPh(1)調 AAS
>>461
日米中の奴隷のバカチョンがどうかしたか?

チョンの
軍事宗主国アメリカ
経済宗主国中国
文化宗主国日本
技術宗主国日本米国
464
(1): <丶`∀´> 2025/03/30(日) 20:02:17.94 ID:LABZh+Mt(1)調 AAS
施工業者は責任とらずいつの間にか廃業して行方不明とかありそう
465
(1): <丶`∀´> 2025/03/30(日) 20:39:11.05 ID:FfYRbaOj(1)調 AAS
(´・ω・`) タイは、親日と反日、どっち側なの?
466: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 20:53:04.94 ID:n2JF88kG(2/2)調 AAS
>>464
シナが隠蔽に成功すれば社名変えて出てくるだろ
抑えきれなければ見せしめに消えるんじゃないか
467
(2): <丶`∀´> 2025/03/30(日) 21:10:29.11 ID:+bYQ+rcP(1)調 AAS
神は居ない
居れば寺院は倒壊しないハズだ
468: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 21:24:24.23 ID:/HQVcEqm(1)調 AAS
>>452
キャンキャンがチョンチョンに見えた。
469: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 21:25:35.57 ID:QLjQEqLI(2/2)調 AAS
全土の負債を集めて計画父さんさせるアル!
470
(1): <丶`∀´> 2025/03/30(日) 21:53:53.41 ID:8oKc/1SF(1)調 AAS
>>465
基本的には親日。タイ王室と皇室で交流がある。
471
(1): <丶`∀´> 2025/03/30(日) 22:53:12.07 ID:gV7v6691(1)調 AAS
>>365
だからそれ地震で津波起きたんだろ?
それとも巨人が海から上がって津波が起きたのか?
472: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 23:14:38.94 ID:bI5J3+Bn(1)調 AAS
>>467
物理が神ってことになるね
473: <丶`∀´> 2025/03/30(日) 23:43:45.45 ID:IrywEZKU(1)調 AAS
この建物、中国が海外で始めた建てた高層ビルらしいな
474: <丶`∀´> 2025/03/31(月) 00:03:22.35 ID:AtRzPH6r(1)調 AAS
>>467
モルダーあなた憑かれてるのよ!
悪いのは政府と宇宙人?
475: <丶`∀´> 2025/03/31(月) 02:04:25.89 ID:pTOOes6b(1)調 AAS
>>471
なお、福一原発は当初は震災発生前に停止し廃炉される筈だった
民主党がご都合でそのスケジュールを止めた
476: <丶`∀´> 2025/03/31(月) 03:30:11.24 ID:5LhzI1HX(1)調 AAS
>>470
シャムの頃な
477: <丶`∀´> 2025/03/31(月) 04:29:49.41 ID:u/d3wSM1(1)調 AAS
何年か起きにやはりミャンマー辺も
プレート押されて断層が動くんだろ
耐震構造はやはり多くの人間住む
ビルには必要
中国の会社の建てた建造物なんか
信用ゼロ
鉄筋の代わりに竹でも使ってんだろ
478: <丶`∀´> 2025/03/31(月) 04:30:06.15 ID:mLczMHzE(1)調 AAS
建設中だから仕方がない!



いや、他に建設中の超高層ビルいくつもあるけど倒れてないけどw
479: <丶`∀´> 2025/03/31(月) 05:05:16.07 ID:jCkeCdaM(1)調 AAS
>>4
完全に建物のカタチが残ってるな
480: <丶`∀´> 2025/03/31(月) 06:01:54.92 ID:Vs83o7fd(1)調 AAS
震源から1000キロ離れた長周期振動で倒壊してるのか
481: <丶`∀´> 2025/03/31(月) 06:24:09.86 ID:ZkBOs/ls(1)調 AAS
地震のほとんどないバンコクだが軟弱地盤が厚く堆積しているので揺れは増幅され層が厚いので揺れの周期は長くなる
倒壊した建設中の高層ビルは柱が一般的な日本の高層ビルと比べても半分程度かそれ以下の細い柱で
細い柱は長周期地震動と同調して曲がりやすい性質があるため上層の重みを支えきれなくなった下層の柱などから壊れ一気に崩落した
482
(1): 警備員[Lv.13][新] 2025/03/31(月) 07:15:45.80 ID:n8/D0iMu(1)調 AAS
中共隠蔽せよ
武漢コロナのやり方で
483: <丶`∀´> 2025/03/31(月) 07:42:19.74 ID:q7zuScWV(1)調 AAS
>>482
(;`ハ´)既にそんな建設会社は無かった事になってるアル
経営者と言われる人物は人体不思議展のこの人アルか?
484: <丶`∀´> 2025/03/31(月) 07:54:17.09 ID:cZps3mlP(1)調 AAS
>>1
100名ちょっと作業してたのに、連絡取れないんですってね。
485: <丶`∀´> 2025/03/31(月) 09:42:22.94 ID:IEplFkF0(1)調 AAS
揺れ自体は激しくはなかった感じだな
動画リンク[YouTube]

486: <丶`∀´> 2025/03/31(月) 10:17:09.23 ID:ojRk5nVh(1)調 AAS
オカラ工事の怖さを他国も思い知っただろう
487
(3): <丶`∀´> 2025/03/31(月) 10:29:00.15 ID:E5t/r27M(1)調 AAS
こんな国が広大な国土に張り巡らせた膨大なインフラの行く末は
深刻な砂漠化問題より酷そう
488: <丶`∀´> 2025/03/31(月) 10:33:18.06 ID:IZn3UMdq(1)調 AAS
トンガ付近でもM7の地震おきたんだってな
地球のプレートくんが騒がしい
日本に何もおきなければいいが
489: <丶`∀´> 2025/03/31(月) 10:47:15.37 ID:9SLyrrN5(1)調 AAS
なんであちらの高層マンションは何処も皆屋上階にデカいプール付けるんだ?
最上部に流動する重量物置いたら地震が無くても危険だと思うんだがな
490: <丶`∀´> 2025/03/31(月) 10:56:24.55 ID:HKNIBMwK(1)調 AAS
基準に合ったものが作れないポンコツだったってことだろ
491: <丶`∀´> 2025/03/31(月) 10:58:48.28 ID:ORHZFlcf(1)調 AAS
>>487
中国はそこまでインフラ整ってない
492: <丶`∀´> 2025/03/31(月) 11:21:42.71 ID:vs2yw8dI(1)調 AAS
>>487
中国はすでに駅が廃墟化してるんじゃ
工事途中で放り出されたマンション軍とか
無駄ばっかりだよな
493: <丶`∀´> 2025/03/31(月) 13:12:52.84 ID:c7d0Rtr1(1)調 AAS
日本のビルも大して変わらないらしいがビルの谷間じゃ逃げ場がないな
地下鉄逃げ込めば大丈夫かな
494: <丶`∀´> 2025/03/31(月) 14:40:37.39 ID:VuZ5feMF(1)調 AAS
>>288
お菓子の家みたいでおいしそうだね
495: <丶`∀´> 2025/03/31(月) 15:04:17.43 ID:FH+mKpJP(1)調 AAS
>>37
ただ、建設中のビルから落ちて亡くなった鳶職人は多かったらしい
496: <丶`∀´> 2025/03/31(月) 16:05:38.09 ID:/0N7YTbt(1)調 AAS
ビル完成して入居者が沢山いる状況じゃなくて良かったやん
497: <丶`∀´> 2025/03/31(月) 16:11:22.35 ID:fZL4ioeQ(1)調 AAS
韓国の浦項地震は震度4で52棟の家屋などが倒壊してたな
498: <丶`∀´> 2025/03/31(月) 16:34:25.72 ID:vUy2aDja(1)調 AAS
>>487
30年後は確実に日本以上にインフラ老朽化や人手不足で手が回らなくなると思うとなw
日本以上に少子化というのはこういうことは確実に予見できるわけで
499: <丶`∀´> 2025/03/31(月) 16:37:03.35 ID:iaypNK3N(1)調 AAS
逃げてる逃げてるww
「ミャンマーを震源とする地震によりタイで倒壊した建設中ビルから書類を盗んだとして中国人の男4人が起訴される見通しだと報じた」
500: <丶`∀´> 2025/03/31(月) 19:45:13.80 ID:FMpiSAjZ(1)調 AAS
調査することになったぞ

地震で倒壊したバンコクのビル建設計画、タイ政府「資材に問題があった可能性」…調査チーム発足
外部リンク:news.yahoo.co.jp
501
(1): ■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ 2025/03/31(月) 19:59:21.47 ID:B8wSne0A(1)調 AAS
>>407
震度3じゃ、さすがにビルは崩せんわ。
502
(1): <丶`∀´> 2025/03/31(月) 20:00:36.54 ID:GdmIN9B2(1)調 AAS
>>501
韓国の百貨店は、地震でも無く崩れたんだよね……
503
(1): <丶`∀´> 2025/03/31(月) 20:19:03.70 ID:aeOTjO4z(1)調 AAS
>>502
改装で広くしようと柱壊しすぎて崩壊とかアホ過ぎる
504: <丶`∀´> 2025/04/01(火) 01:09:55.76 ID:FA332lVR(1)調 AAS
こうして中獄は消えていきました
505: <丶`∀´> 2025/04/01(火) 02:00:13.43 ID:fcWe2DSM(1/2)調 AAS
マダム達のダンスで揺れるマンションというのもなかった毛?
506
(1): <丶`∀´> 2025/04/01(火) 02:23:27.15 ID:i4XFL63I(1)調 AAS
>>19
人柱アル
507: <丶`∀´> 2025/04/01(火) 02:45:22.67 ID:fcWe2DSM(2/2)調 AAS
>>506
人?
508: <丶`∀´> 2025/04/01(火) 03:13:13.44 ID:9abC6/ww(1/2)調 AAS
中国本土に多数ある鬼城、高速鉄道施設は大丈夫なのか?
509: <丶`∀´> 2025/04/01(火) 03:16:36.25 ID:9abC6/ww(2/2)調 AAS
>>503
完成から数年後に屋上に設置されていた空調ユニットを移動した
数トンのユニットを移動させたのが致命傷になった
510: <丶`∀´> 2025/04/01(火) 08:46:33.52 ID:Axep2Zni(1)調 AAS
建物の崩れ方が中国流アル
511: <丶`∀´> 2025/04/01(火) 12:25:24.24 ID:fN7sy+nG(1)調 AAS
>>4
震源地から1000km離れてたんですが?
これ直下だろ
頭大丈夫?
512: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/04/01(火) 12:56:39.92 ID:kI6tMGUO(1)調 AAS
まあ、ちうごくだからこんなもんだろ
震度4で、崩壊w
513: <丶`∀´> 2025/04/01(火) 18:29:31.10 ID:IN6Tfsjh(1)調 AAS
>>1
ロイターの英文記事によると、作業員が少なすぎて急いで完成させるために手抜き工事した可能性があるようだ
外部リンク:www.reuters.com

地震で倒壊したバンコクのビル建設計画、タイ政府「資材に問題があった可能性」…調査チーム発足
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
>タイや中国のメディアによると、倒壊したビルはタイ建設大手「イタリアンタイ・デベロップメント」と中国国有建設会社「中鉄十局」の共同企業体が建設を請け負っていた。
514: <丶`∀´> 2025/04/01(火) 18:42:43.95 ID:aXArRkoK(1)調 AAS
シンガポールの博打ビルで有名なバナナボートビルも傾きが問題化している
515
(2): <丶`∀´> 2025/04/02(水) 08:34:13.88 ID:f0JK2q5p(1)調 AAS
倒壊したのは鉄筋を間引いた、鉄骨を使わなかったかるというけど、中国は鉄の過剰生産で余りに余りまくって値下がりしてるんだろ。何でその鉄材を使わなかったのか。
516: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 11:55:50.35 ID:TlSILB6Y(1)調 AAS
>>515
段ボールのほうが安いから
517: 警備員[Lv.19] 2025/04/02(水) 12:08:05.88 ID:BD8flkb6(1)調 AAS
入居前でよかったな
518: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 12:34:44.17 ID:Hk1vhvV1(1)調 AAS
入居前 工事関係者数十人
入居後 政府関係者数千人

エグいトロッコ問題だな。
519: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 12:41:19.18 ID:LK4IVR3t(1)調 AAS
倒壊ビルの鉄筋の破断面、知ってる人間が見ると相当エグいらしい
520: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 19:59:22.77 ID:6XsWzB9D(1)調 AAS
>>515
鉄筋抜いて横流し
521: <丶`∀´> 2025/04/02(水) 23:12:30.97 ID:jw4R25zu(1)調 AAS
中国の技術は日本のドリフを超えたな
522: <丶`∀´> 2025/04/03(木) 01:35:12.90 ID:/i/pxAWy(1)調 AAS
タイで唯一崩壊した高層ビル。政府庁舎になる予定だった。 [896590257]
2chスレ:news
523: <丶`∀´> 2025/04/03(木) 05:31:39.66 ID:7NPByoO5(1)調 AAS
完成して入る前だったのが不幸中の幸いか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.925s*