[過去ログ] 【韓国】前のめりの韓国、最低賃金アップで文在寅がダウン 格差是正どころか、企業が国外脱出して雇用そのものがなくなるというジレンマ [無断転載禁止]©2ch.net (76レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2017/08/01(火) 23:18:55.30 ID:CAP_USER(1/2)調 AAS
画像リンク

格差是正に向けた施策に猛批判が浴びせられている文 KIM HONG-JI-REUTERS

<格差是正に向けた施策を打ち出した文政権だが、産業界も若者たちも猛反発。企業が国外脱出して雇用が失われると、批判が浴びせられている。大統領選での公約だったのに一体なぜ?>

あちらを立てればこちらが立たず──。韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は今、経済政策の難しさを痛感していることだろう。

文は大統領選中から、雇用促進と所得格差の改善を掲げてきた。格差是正に向け、手始めに打った政策が最低賃金のアップ。だが早速、この政策が雇用を失うことになりかねないとして大論争が巻き起こっている。

7月15日、文政権は来年度の最低賃金を現行から16・4%引き上げ、時給7530ウォン(約750円)とする方針を決定した。これに産業界が猛反発。文は格差是正どころか、企業が国外脱出して雇用そのものがなくなるというジレンマに陥っている。

象徴的だったのは、創業100年を超える韓国の老舗繊維企業の京紡が、国内工場の一部をベトナムへ移転する決定を下したこと。

同社の金ジュン会長は24日、工場移転で従業員が職を失う恐れに「心が痛む」としつつも、最低賃金の上昇によるコスト増に耐える余力がないと語った。

それでも、京紡はまだ規模の大きな企業。問題は財力に乏しい零細企業だ。小商工人連合会は、最低賃金の引き上げに対して「零細商工業者を考慮していない一方的な決定」と猛反発。雇用労働省に対して決定の撤回を求める申し立てを行っている。

企業ばかりではない。今回の決定は治安にも影響しそうだ。京郷新聞によれば、首都ソウルのあるアパートの入居者たちは警備員を雇うコストを減らすために、その数を現状の20人から12人にする案を入居者会議で提案。こうした動きは、地方都市でも見られている。

意外なことに、本来は賃金上昇で恩恵を受けるはずの若者たちですら、文政権の決定に疑問を呈している。大学生でつくる韓国大学生フォーラムは、最低賃金が1%上昇すると雇用が0.14%減るとする研究結果を発表。

中小・零細企業への負担増を政府が補填する政策についても疑問を呈し、「政府が市場を予測し、制御できるとする傲慢な発想」と論破する始末だ。

文にしてみれば、今回の賃上げは雇用労働省が管轄する最低賃金委員会で11回にもおよぶ議論の末に決められた「公平な」結果だと言いたいだろう。だが反発の大きさをみると、企業や消費者など現場の声を十分に擦り合わせた結果とは言い難い。

そもそも就任後3カ月もたたないうちに、しかも中小企業政策を管轄する産業通商資源省の大臣が正式就任する前に経済的影響の大きい政策決定をしたことは、本当に妥当だったのか、疑問が残る。

北朝鮮問題でも、南北会談を突如提案

どこか公約の実現を急ぎ過ぎる感のある文の政権運営だが、その姿勢は外交でも見られる。例えば、対北朝鮮問題だ。

文政権は7月17日、北朝鮮に対して南北軍事会談と離散家族再会のための赤十字会談を突如、提案した。

確かに、北朝鮮との対話路線は文の外交政策の一丁目一番地。だが、性急な動きに関係国は困惑を隠しきれないようだ。実際、トランプ米政権は「対話する状況にはない」として、不快感を隠さなかった。日本メディアも、北朝鮮に対する日米韓の足並みを崩しかねない行為だと、懸念を示した。

何より、文がラブコールを送る当の北朝鮮からも冷や水を浴びせられた。金正恩政権は文の提案に何らの反応も示さず「無視」を決めこんだ。

朝鮮労働党の機関紙である労働新聞に至っては、「(韓国政府が北朝鮮を)公然と敵視する中で関係改善をとやかく言うのは話にならない」と、文の提案を酷評。逆に、アメリカなどの同盟国と進める制裁路線から手を引くよう注文を付けた。文にとっては、肝入りの融和政策で早くも失点した形だ。

前のめりになる文だが、今のままでは勢い余って大きく転倒しかねない。

外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp

>>2以降に続く)
2
(2): ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2017/08/01(火) 23:19:14.24 ID:CAP_USER(2/2)調 AAS
>>1の続き)

その原因は、最低賃金問題にしろ、北朝鮮問題にしろ、周囲の反応を読み切れていないところにある。

「ヘル(地獄)朝鮮」の言葉に代表されるように、韓国経済における格差問題は確かに深刻で、対策が必要だ。一方、緊張が高まり続ける半島情勢においても緩和措置につながる動きが必要だろう。

ただ、そうした政策の実現には、すべからく「ステークホルダー」たちとの擦り合わせが不可欠だ。文は理念が先行し過ぎるあまり、現実的なプロセスを避けているきらいがある。

「国民の大統領」を標榜し、市民に寄りそう政権運営を掲げる文だが、今のところはかなり唯我独尊的だ。

前川祐補(本誌記者)

(おわり)
3: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/01(火) 23:20:25.99 ID:DCP/7rhk(1/3)調 AAS
理念先行型政治は腹が減る
4: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/01(火) 23:20:41.90 ID:tbx5jw0/(1)調 AAS
公務員の定員を増やすから大丈夫ニダ!
5: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/01(火) 23:21:18.18 ID:0R+BH83q(1)調 AAS
企業からすりゃリストラせざるを得んわなあ
6: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/01(火) 23:21:28.52 ID:jXTXnBNJ(1)調 AAS
もう、詰んでる状態から何をしても無駄って事さ、

韓国には未来はありません。
7
(1): ◆65537PNPSA @無断転載は禁止 2017/08/01(火) 23:22:16.54 ID:B5x+WeRH(1/2)調 AAS
>最低賃金が1%上昇すると雇用が0.14%減る
最低賃金を下げれば雇用が増えるのか?
8
(2): ◆65537PNPSA @無断転載は禁止 2017/08/01(火) 23:23:01.11 ID:B5x+WeRH(2/2)調 AAS
上昇する分の賃金は韓国政府が負担すればいい
9: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/01(火) 23:24:03.37 ID:a/4GrPnp(1)調 AAS
日本での韓国大学生受け入れだけはやめて
10
(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/01(火) 23:24:22.52 ID:4sU0OVAO(1)調 AAS
>創業100年を超える韓国の老舗繊維企業の京紡

親日派w
11: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/01(火) 23:24:51.14 ID:urI0cYhc(1)調 AAS
<丶`∀´> まだまだ反日でごまかせるニダ
12: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/01(火) 23:26:12.35 ID:LV1H635P(1)調 AAS
>>8
鬼がおるw
13: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/01(火) 23:26:18.04 ID:DCP/7rhk(2/3)調 AAS
日本でもまずは時給を1,000円なり2,000円なりにしてみろという論調があるが
どうやら南チョンがモルモット役を買って出た模様
14: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/01(火) 23:27:10.59 ID:UEz2zQXV(1)調 AAS
前のめり?
つんのめりだろw
15: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/01(火) 23:28:09.25 ID:H5SZRF/h(1)調 AAS
ルーピー鳩山の後継者だな
16
(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/01(火) 23:28:34.93 ID:lfmDm7zO(1)調 AAS
>>10
日本統治時代より前からあるのか?
土人しか居なかったのになんか違和感あるな
17: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/01(火) 23:29:25.77 ID:9KGHkTMu(1)調 AAS
日本は大企業なりその他の企業が金を持ってても、下っ端とか外注には金を出さない!!!その良い例がトヨタだろ?トヨタは過去最高益を出しても下請け虐めに歯止めは掛からない…
18
(2): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/01(火) 23:29:29.79 ID:lflrgXGl(1)調 AAS
日本も笑えんわな
つい最近までミンスっつうから違い政党が政権党だったし
ルーピーやら姦にいたってはモンちゃんの方が遥かにマシ
19
(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/08/01(火) 23:31:07.57 ID:fvG1PkaT(1)調 AAS
ムン君の見た目はアホっぽい感じじゃないんだけどな
1-
あと 57 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.899s*