[過去ログ] 【韓国企業】 「日本の茶文化は元々韓国から渡ったものだが…」 〜アモーレパシフィック、引き継いだ「済州緑茶愛」★2[07/31] [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
840
(1): <丶`∀´> 2015/08/01(土) 16:54:25.30 ID:mG80DjUH(9/14)調 AAS
>>803
>>747
>ひげ茶って漢方由来?
>咳の治療で桔梗の根のお茶を飲んでた事があるんだが、韓国のものと聞いたが
>どう見ても漢方だろうとw

明治時代に日本で漢方薬として指定されたものですよ。
利尿効果が高いので、むくみ、のぼせ、高血圧に良い生薬
ソースは小石川植物園の薬草園
ドクダミ茶といっしょで、決しておいしい飲み物ではないけど、
薬湯として煎じて飲むものだった。

私の母(別に韓国は好きでも嫌いでもない人)が
スーパーで、韓国伝統のお茶として試飲販売してたのを
飲んだ感想が「生ゴミのような味だったわ すごくまずくて嫌らしい味だった」
ともうしてました。
1-
あと 161 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s