[過去ログ] 【日韓】朝日新聞の「慰安婦報道」は戦後最大のメディア犯罪、小さな嘘が大きな嘘を生んで、日韓関係を破壊した…池田信夫氏[08/12] (508レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
356
(3): <丶`∀´> 2014/09/09(火) 01:51:05.73 ID:3LPfUfln(2/7)調 AAS
【アゴラ/池田信夫】植村記者は義母の詐欺の共犯だったのか[09/06]
2chスレ:news4plus
 太平洋戦争犠牲者遺族会の会長だった梁順任は、2011年12月に詐欺の容疑で韓国の警察に逮捕された。
 彼女は朝日新聞の植村隆記者の妻の母親である。容疑は、日本統治時代の戦時動員被害者に「日本政府から
補償金を受け取ってやる」といって会費15億ウォン(約1億2000万円)をだまし取ったというもので、遺族会の幹部39人も
摘発された。

 これは朝日新聞の「『元慰安婦 初の証言』記事に事実のねじ曲げない」という記事と関係がある。ここでは植村記者が
韓国メディアより早く金学順の記事を書いた経緯について「当時のソウル支局長からの連絡で韓国に向かった」と書いているが、
ソウル支局長がこんなスクープを自分で書かないで、大阪社会部に知らせることはありえない。

 彼が情報を入手したのは、挺対協を支援していた義母からの情報提供による疑いが強い。このときの金学順の録音テープには
「14歳からキーセン学校に3年間通った」という話があったが、植村記者の第一報(1991年8月11日)では、「女子挺身隊の名で
戦場に連行され、日本軍人相手に売春行為を強いられた」となっている。

 これについて朝日の検証記事は「証言テープ中で金さんがキーセン学校について語るのを聞いていない」という植村記者の話を
そのまま紹介しているが、彼は12月の提訴の後も「強制連行」と書いた。強制連行は挺対協の訴状には出てこないのに、
なぜそんな嘘を書く必要があったのか。

 それは慰安婦より大きなマーケットである戦時動員被害者として、金学順を利用する必要があったからだ。当初、福島みずほ氏が
NHKに売り込んできたときは元キーセンだった金学順を、植村記者が(義母の資金源である)強制連行に仕立てることで、遺族会と
挺対協が共闘できたのだ。

 なぜこれが重要かというと、植村記者が義母の詐欺を支援するために強制連行という嘘をついたとすると、彼は義母の詐欺の
共犯になるからだ。つまり詐欺のために捏造した強制連行という作り話が、その後20年以上も日韓関係を狂わせたことになる。

 大阪社会部のデスクが当時、こういう彼の意図を知っていたとは思えないが、結果的には朝日の紙面を使って詐欺の片棒を
かついだことになる。少なくとも朝日の記事によって、梁順任が3万人もの被害者(ほとんどは元慰安婦ではない)から金を集めやすくなった
ことは間違いない。

 これは犯罪にかかわる疑いがある。植村記者は記者会見を開いて「強制連行」という嘘をついた理由を説明すべきだ。

 追記:今年2月、遺族会の幹部は7年6ヶ月の実刑判決を受けたが、梁順任は証拠不十分で無罪になった。これは
「結果的には詐欺だが、当時の民主党政権が日韓条約を無視して賠償する意向を示唆したため」だという。
165: <丶`∀´> 2014/08/12(火) 13:31:09.15 ID:AncdB4au(1)調 AAS
「女たちの戦争と平和資料館」は、新宿区西早稲田2-3-18 日本キリスト教会館
そこの連中の慰安婦キャンペーンの模様。「慰安婦は歴史的事実、日本軍性奴隷」の連呼!スレ「日本基督教団第68主日」

323 :非栗:2014/08/06(水) 15:51:39.91 ID:FYbM4Y1J
国連クマラスワミ報告書って、納得の提言だね 私は全面支持をする
(a)第2次大戦中に日本帝国軍によって設置された慰安所制度が国際法の下でその義務に違反したことを承認し、
かつその違反の法的責任を受諾すること

336 :非栗:2014/08/07(木) 07:14:01.91 ID:6SRuR5Tq
>>335
「日本軍が組織的に数十万の女性を強制連行し性奴隷とした」のではないから
日本はシロだと国連で訴えたのだが、国連は日本に
国際法を無視して多くの女性の人権を蹂躙したのは事実ではないか、反省しなさいと
言われているんだよ(笑)
人権蹂躙しておいて謝罪は嫌だ、賠償は嫌だ、と駄々をこね相手を罵倒するから
オリンピックを2020年に控え、世界を招くマスゾエ都知事は
「ヘイトスピーチ」は恥ずかしいので取り締まろうと提案したほどぢゃん。(笑)

362 :非栗:2014/08/07(木) 19:50:56.83 ID:6SRuR5Tq>>356
俺は朝日と読売を取っているが
「サンケイ」を読んでいるなんて学校や職場で恥ずかしくていえんだろ(笑)
読むところあるのか?、サンケイ君
>>359
チャンネル桜君、チャンネル桜みていただけで君の社会的信用はゼロなんだわ(笑)

376 :非栗:2014/08/07(木) 22:12:22.26 ID:6SRuR5Tq
>>374
軍の直営があったことは知っているのだね
中曽根元総理も現役の青年将校だった時代を回想して
レイプ防止目的で兵士のために慰安所を俺が作ったと書いている
極東軍人裁判で女性を強制連行して慰安所というか強姦所に閉じ込めた
関係者はBC級戦犯になっているから初期云々は的外れだね
たとえば国土交通省が省内のスペースを貸座敷として民間に貸して
その貸座敷で強制売春が行われていたら、民間が勝手にやったでは
通らず、省関係者が処罰されるでしょ。戦前の日本軍は外地でそれをしたから
今、国際的に反省しなさいと言われているんだよ
364
(2): <丶`∀´> 2014/09/10(水) 00:33:48.23 ID:DgkrVkFp(3/4)調 AAS
>>330 >>356
2014/09/03
【慰安婦】池田信夫氏「吉田証言を元に慰安婦訴訟を起こした高木健一弁護士、『1兆円あればかなりのことができる』といっているそうだ」
2chスレ:news4plus

【アゴラ】池田信夫「朝日新聞のねらいは『慰安婦』ではなく『国家賠償』だった」[09/09]
2chスレ:news4plus
朝日新聞の誤報事件を解明する上で重要なのは、なぜ彼らがこんなマイナーな数十人の(真偽も疑わしい)紛争に30年以上もこだわって
きたのかという疑問だ。この口火を切ったのが、清田治史記者の書いた1982年9月の記事だ。

朝鮮人男性の抵抗に備えるため、完全武装の日本兵十人が同行した。集落を見つけると、まず兵士が包囲する。続いて吉田さんの部下九人
が一斉に突入する。若い女性の手をねじあげ路地にひきずり出す。こうして女性たちはつぎつぎにホロのついたトラックに押し込められた。
連行の途中、兵士たちがホロの中に飛び込んで集団暴行した。

ところが清田記者の1983年の記事では、慰安婦は消えている。彼の重点は、国家賠償にあった。当時は(男性の)強制連行が話題になり、
韓国政府が日本政府に個人補償を要求していた。戦時中に日本に渡ってきた朝鮮人は100万人以上いたので、それにすべて個人補償すると
巨額の費用が必要になる。

国際法的には、賠償の問題は日韓基本条約で解決ずみだが、韓国政府は強制連行に「超法規的」な国家賠償を要求していた。
その中では数十人の慰安婦はマイナーな問題だが、セックスがからむので男性の炭鉱労働より興味を引く。朝日はそれを利用して、
韓国の「強制連行に個人補償しろ」という主張を応援したのだろう。

ところが、たかりの方便だった慰安婦問題だけがクローズアップされて韓国で「炎上」し、本丸だった(男性の)強制連行が吹っ飛んでしまった。
数十人の慰安婦だけ金を取ってもしょうがないので、韓国側はアジア女性基金を拒否し、あくまでも国家賠償を求めた。
この点で、日本政府が国家賠償を拒否したのは正解だった。朝日も清田氏が退職してからからは、国家賠償の主張を取り下げた。

もともと国家賠償は国際法上も無理であり、日本は「示談」に応じたのだから、話は1993年で終わっている。それなのに国家賠償にこだわって
撤退しなかったことが、朝日の最大の失敗だった。これは第一報を出した外報部の有力者、清田記者の利害がからんでいるものと思われる。
週刊文春の取材にも彼は答えないようだから、清田氏(もう朝日の社員ではない)を国会に喚問することが事態の解明に不可欠だ。

>>308
【慰安婦誤報問題】国内の歴史論争で勝って、海外の人権で完敗した慰安婦問題[09/08]
2chスレ:news4plus
>>331
2014/09/02
【慰安婦大誤報】 ケント・ギルバート氏 「早く対応しないと、歴史ある朝日新聞はいずれ沈没し、従業員や系列販売店の人々は逃げ遅れる」
2chスレ:news4plus

>>189
【韓国】売春婦は「補給品」、戦功を上げた兵が報償として優先利用…韓国内「慰安婦」の実態、韓国軍自ら慰安所を運営[08/11]
2chスレ:news4plus
370
(3): <丶`∀´> 2014/09/11(木) 05:07:58.63 ID:9pNMdbKa(2/5)調 AAS
>>364>>369 >>356
【週刊文春】「吉田証言」を最初に報じた朝日新聞元記者を直撃![09/08]
2chスレ:news4plus
朝日新聞が8月5日の慰安婦検証記事でようやく虚偽だったと認めた、吉田清治氏(故人)の証言。
自分が慰安婦を強制連行したと話してきた吉田氏について、朝日新聞は1982年以降、少なくとも16回記事で取り上げている。
32年前に最初の記事を報じたのが、現在、帝塚山学院大学で教授を務める清田治史氏だ。

1982年当時、大阪社会部記者だった清田氏は吉田氏の講演内容を記事にし、次のように報じている。

〈(昭和)十八年の初夏の一週間に(韓国の)済州島で二百人の若い朝鮮人女性を「狩り出した」〉

清田氏はその後、ソウル支局長や外報部長などを歴任し、2008年には取締役に就任している。

(以下略

週刊文春 > 2014年9月18日号
外部リンク:shukan.bunshun.jp
画像リンク

追及キャンペーン第4弾
トップの開き直り、後手後手の対応の果て…
朝日新聞が死んだ日

▼池上コラム掲載拒否犯人は社員みんな知っている「あの男」

▼ロシアから帰国池上氏に平身低頭 ヒラメ役員の出世術
▼役員会で殿ご乱心 「怒鳴る」「キレる」「当たり散らす」
▼部下に責任押しつけ木村伊量社長はニューヨーク “高飛び”
▼「執拗な中傷」 被害者意識丸出しの報道局長メール入手
▼記者たちの絶望 1時間で107人の署名が集まった「意見書」
▼「朝日新聞史上最悪のミス」「役員は退陣せよ」労組が決起 ほか

吉田ウソ証言を最初に書いた記者は取締役になっていた!

朝日ソウル特派員 朴槿恵お中元を自慢 産経には届かず

「朝日をやめて慰安婦記事を検証します」AERA名物記者

テレ朝「報ステ」はなぜ「朝日新聞問題」を無視したのか

「朝日を読んで悔しさが湧いてきた」福島第一原発 吉田所長の戦友 涙の抗議

南京大虐殺、靖国参拝批判…
中国共産党に国を売った朝日新聞7人の「戦犯」 

池上彰のそこからですか!?
池上 彰 「掲載拒否」で考えたこと
朝日新聞はなぜ一転して方針を覆したのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s