[過去ログ] 【日韓】朝日新聞の「慰安婦報道」は戦後最大のメディア犯罪、小さな嘘が大きな嘘を生んで、日韓関係を破壊した…池田信夫氏[08/12] (508レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
346
(1): <丶`∀´> 2014/09/05(金) 18:44:43.45 ID:tUXBkgRo(5/8)調 AAS
週刊文春 > 2014年9月11日号
外部リンク:shukan.bunshun.jp
画像リンク

追及キャンペーン第3弾

社内でいま何が起こっているのか?
朝日新聞の断末魔

木村伊量社長大本営発表メール公開
「今回の記事は朝日への信頼をさらに高めた」「反朝日勢力には屈しない」と胸を張り、
吉田調書記事は「第一級のスクープ」と自賛。

▼「廃刊が怖い」「謝るべきだった」現役・OB50人の肉声
▼池上彰 朝日連載中止へ「謝罪すべき」原稿を封殺

本誌が報じた捏造、だまし討ち、ウラ広告費から女性問題まで 一覧表付
朝日vs.文春 スキャンダル100連発!

(1)サンゴ事件「私は朝日のせいで犯人にされた」ダイバーの怒り
(2)自分でカワラを発見 古代遺跡スクープ記者が停職処分に
(3)Nステ出演 バナナ不倫 菅沼栄一郎の言い訳と愛人の死
(4)拉致被害者をだまし討ち「週刊朝日」の土下座謝罪事件
(5)「取材録音MD漏洩」退社エース記者 今でも朝日に恨み節
(6)NHK番組改変騒動 本田雅和記者が「酷い目に遭わせるぞ」ほか

花田紀凱「週刊文春」元編集長登場!
「私が6年間で80本も朝日批判を載せた理由」

現地レポート
韓国創価学会「反日活動」の記録   常井健一
374
(1): <丶`∀´> 2014/09/12(金) 03:10:59.88 ID:h2C+NOe8(1/2)調 AAS
>>306
2014/09/11
【話題】朝日新聞にクレーム「ひたむきにプレーする高校球児の大会を、嘘つき新聞に主催して欲しくない。いますぐ、甲子園から手を引け」
2chスレ:mnewsplus
嘘つき朝日新聞 部数がドーン!――1億国民が報道被害者になった「従軍慰安婦」大誤報!(1)
外部リンク:www.gruri.jp

朝日新聞『天声人語』は嘘ばかり――1億国民が報道被害者になった「従軍慰安婦」大誤報!(2)
外部リンク:www.gruri.jp

2014/09/11
【週刊新潮】嘘つき朝日新聞 1億国民が報道被害者になった「従軍慰安婦」大誤報! 部数下落にウソまみれ天声人語[09/10]
2chスレ:news4plus
 読者から嘘つき新聞呼ばわりされるほどの深刻な事態が部数に響かないわけがない。
 首都圏で約5000世帯に朝日新聞を配達している販売店のオーナーは、こう嘆く。
「慰安婦報道の検証記事を掲載した8月5日、6日以降、すでに解約の申し出が10件に上りました。それも、朝日を10年以上
取り続けていただいた世帯ばかり。3ヵ月間などの短期契約と違い、販売部数の“基礎票”ともいうべき方々です。いきなり
長期購読者に見限られるのは、1989年の“サンゴ捏造事件”以来のこと。現段階では10世帯とはいえ、長年の朝日ファンを
失うわけですから、ゆくゆくは死活問題につながりかねないのです」
 朝日新聞の販売店は、全国に約3000を数えるという。単純に、他の販売店でも同程度の解約があったとすると、わずか
半月の間に3万部も減らしたことになる。
 同社の中堅幹部は、
「検証記事が載った週は、読者からの問い合わせが3970件寄せられました。前週に比べると、1019件も増えた。さらに、
メールは999通で、こちらも前週比で728通増です」
 しかも、朝日に同情的な意見は皆無に等しく、“騙された”、“信用できない”などのクレームの嵐だった。

 ---------------

 現に、“稀代の詐話師”と呼ばれた吉田清治なる人物に騙された記事は取り消したものの、名物コラム『天声人語』が“従軍慰安婦”
問題のミスリードに加担したことには頬かむりしている。
 82年9月2日付朝刊(大阪本社版)で、「1週間に済州島で200人の若い朝鮮人女性を狩り出した」という“吉田証言”を報じて以降、
『天声人語』では15回にわたって“従軍慰安婦”を取り上げた。
 初登場は、
〈数日前の「8月15日」、千葉県館山市の「かにた婦人の村」(施設長、深津文雄)の丘で小さな儀式があった。従軍慰安婦と呼ばれた
女性たちの鎮魂の集いだった〉(85年8月19日付朝刊)
 という記述である。
 朝日はその後、創刊115周年記念にあたって、『政治動かした調査報道』という見開きの特集記事を組んだ(94年1月25日付朝刊)。
 それは、土建政治や不正出張など社会の暗部を暴いた過去の調査報道を振り返るという手前味噌の内容。
 そのうちの一つに、この『天声人語』を載せている。
〈隠れて生きるほかなく、実在が証明しにくかった従軍慰安婦を、マスメディアで具体的に語った先駆け〉
 と自画自賛しているのだが、その見出しには“慰安婦・強制連行…”の文字。
 特集記事になってから、わざわざ事実無根の見出しを付けたのである。
 ちなみに、「かにた婦人の村」の『天声人語』を執筆したのは、名文家として知られる辰濃和男という論説委員(当時)だった。
 朝日が、“「済州島で連行」証言”“「挺身隊」との混同”“「元慰安婦 初の証言」”など5つのテーマを掲げて、慰安婦報道を検証したのは
ご存じの通りだ。
 そのうちの一つ、“「軍関与示す資料」”(92年1月11日付朝刊)は、軍部の資料を曲解し、あえて宮沢総理訪韓直前を狙ったと批判の目が
向けられているのだが、その記事を書いたのは息子の辰濃哲郎・社会部記者。
 何の因縁か、親子共々、疑惑が持たれる慰安婦報道にかかわっていたということになるのだ。

(抜粋)

 >>346-347
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.224s*