[過去ログ] 【韓国】国産兵器の無惨…「水没する水陸両用車」「自国民に飛んでいくミサイル」[7/3] (539レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 08:37:31.18 ID:c2SoxSDa(1)調 AAS
10のチョンに言っておく!日本から去れ!
55
(2): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 08:37:47.68 ID:PEKBmPS6(1)調 AAS
どうせ有事の際は軍服脱ぎ捨てて一目散に走って逃げるんだろうし、
まともな装備渡しても、頭悪くて使いこなせないんだから、なんちゃって武器
装備で充分だよ。存在そのものが不良品だよ。
56: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 08:38:07.91 ID:rl0rTSQa(1)調 AAS
まあ、何をするにしても失敗はつきものだよ。
失敗を恐れていたら何もできないしな。

ただ韓国の場合は、過剰なまでの自画自賛から始まって、最後は日本に責任を
押し付けることまでが1セットだからどうしようもないんだな。
57
(1): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 08:38:10.54 ID:Pv7RgYcd(1)調 AAS
強襲揚陸艦で運用するヘリが無い問題は解決したのか?
58
(1): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 08:38:37.21 ID:JqYzq7Oo(1)調 AAS
北鮮が日本に近づこうと必死なのは中国を激オコさせちゃって物資エネルギーがやばいから。
残念ながら、今の北はミサイル飛ばして威嚇するぐらいの力しか残ってないので、38度線突破の見込みはない。
韓国が日朝協議に反発してるのは、北の自然崩壊を狙ってるのを邪魔スンナという意思表示。
なぜなら韓国軍も張子の虎で、フラフラの北が攻めてきたときに撃退できるという自信がない。
目くそ鼻くその争いなのに相手にせざるを得ないのは北が核をもっちゃっているから。
つくづく思うのは、クリントンがクソ野郎だということだな。
59: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 08:38:37.72 ID:SQJHdBRC(1)調 AAS
>>10

笑うも何も韓国には興味ない
60: 大有絶 ◆moSD0iQ3To 2014/07/03(木) 08:38:39.50 ID:e7UOAoOm(1)調 AAS
>【自国民に飛んでいくミサイル】
>主力戦闘機F-15Kに搭載された対地ミサイルシステム「SLAM-ER」の誘導電波が韓国で民間使用されている携帯電話の波長と重なる事が判明した。


韓国空軍内部や
携帯の雄サムスンの中枢にまで達している
北朝鮮の工作員たちがもたらした工作の結果なら
自国民ではなく敵国民に飛んでいくミサイルになるのだから
何の間違いも無く正しく素晴らしい成果になるんじゃないですか?
大成功おめでとう「朝鮮人」 ><b
61: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 08:39:16.12 ID:XKiI5R3T(3/5)調 AAS
>>47
国民防衛軍事件(こくみんぼうえいぐんじけん)は、朝鮮戦争中の1951年1月に、韓国の国民防衛軍司令部の幹部らが、国民防衛軍に供給された軍事物資や兵糧米などを横領した事件。横領により9万名余りの韓国軍兵士が餓死したとされる。

外部リンク:ja.m.wikipedia.org国民防衛軍事件
62: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 08:39:25.46 ID:pGIGFlKR(1/2)調 AAS
>また2010年7月にも試験用の池で使用中に浸水、沈没して死者を出した

普通人乗せる前に、無人で実験しないか?
63: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 08:39:51.51 ID:tQztAHrM(1)調 AAS
おなじみの韓国軍コント
64: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 08:41:26.65 ID:G2q9hHpA(1)調 AAS
いや、「韓国国内」ということになっている北朝鮮が敵なんだから
どうあがいても自国民に飛んでいくのが当たり前だぞ?
65: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 08:42:19.58 ID:c4+ErwzW(1)調 AAS
ある意味凄いねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 08:43:00.45 ID:7ZMwtFfe(3/9)調 AAS
>>57
そもそもあれ前に壊れてから直ったって話を聞かんが
67: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 08:43:02.47 ID:kMANy3H2(1)調 AAS
精神異常人格障害、病原媒体、環境汚染..
韓国人自体が最悪の対人兵器なのだ。
68: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 08:43:20.81 ID:eRf4EjPB(1)調 AAS
こんなに弱いよ韓国軍w

まぁこの前のウリナラランボーたった一人に逃げ出す腰抜けの理由がこれなのかも
69
(2): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 08:43:25.68 ID:ByOM20EJ(2/3)調 AAS
>>45
発信させようとしたら、飛行機がパイロット嫌って放り出しちゃったヤツは?
画像リンク

70
(1): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 08:43:39.43 ID:XKiI5R3T(4/5)調 AAS
>>55
そのお陰で、朝鮮戦争時のチャイナ・北朝鮮軍は、韓国兵が遺棄していった「アメリカより支給された最新の装備・武器・弾薬・燃料・兵糧物資・医薬品」を使って進撃できた。
71: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 08:44:00.89 ID:h7xWr39c(2/3)調 AAS
これは行けるで19号!
72
(4): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 08:44:18.88 ID:3iUBUqGB(1)調 AAS
>>9
前の大戦では、技術力で他国をごぼう抜きしてなかった?
充分な物資さえあればもっと先行ってたかもと思ってるんだけど
軍ヲタじゃないので詳しくはわからんが
73: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 08:45:17.59 ID:MSVFXlgL(1/6)調 AA×

74
(1): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 08:46:49.74 ID:b3lJ51aF(1)調 AAS
>>69
これはコラ…だよね?
地上で発出させたら命にかかわるぞ
75
(1): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 08:47:37.48 ID:nGQI3KHk(1)調 AAS
>>9
>日本も他人事じゃない。

> 自国開発よりは、他国製品を輸入した方が速いし、改造からノウハウを得てから開発した方がいい。

> 最初に、74式戦車と、FH-70、おやしお型潜水艦から初めてみては?

馬鹿!

日本の自衛隊の装備は100%アメリカ譲り。

すべてがリンクしており 今更 構築しなおすと天文学的金がかかる。

韓国みたいな 一貫性の無い装備ならいいが、システマッチックな現代では

全てのものが一元管理されないと総合戦力は発揮できない。単独兵器も何の役にも立たない。

国産化が夢だったが もはや無理。
76
(1): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 08:47:40.24 ID:AXBpvrkJ(1/2)調 AAS
おい!

「コンクリブロック登れない主力戦車」が抜けてるじゃねーか!w
77: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 08:47:50.54 ID:Tn8sYe23(2/8)調 AAS
>>74
これ自体はCGだけど地上で人が飛んだのは事実よ
78: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 08:48:11.44 ID:h7xWr39c(3/3)調 AAS
>>69
韓国は戦闘機もファビョるのか
79: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 08:49:56.74 ID:XKiI5R3T(5/5)調 AAS
>>72
尖った技術は色々有った。
ただ、殺戮のための総合力では欧米にかなわない。
80
(1): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 08:51:33.70 ID:pUZYpcHw(1/2)調 AAS
何が良いって、自国民に向けつ飛んで行くロケットだよな
開戦と同時に、敵戦力が倍増する兵器とか斬新だわ
うん!世界初だな韓国起源で良いよww
81: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 08:52:22.35 ID:vV9DBbcS(2/5)調 AAS
>>72
ごぼう抜きはしてない。
足りない技術と資源を努力と根性と気合でカバーしてた。
大戦中期あたりから技術格差が決定的に広がり、
硫黄島あたりでは島丸ごと特攻隊的な戦術で対抗せざるを得なくなってた。
82: 伊58 ◆AOfDTU.apk 2014/07/03(木) 08:53:07.53 ID:tYnjMwoc(1/3)調 AAS
>前の大戦では、技術力で他国をごぼう抜きしてなかった?

日本は、ある程度まではいけていたが及ばない技術が多かった。
航空機の発動機とか圧倒的な差があった。電波探信機とか結局開発が遅れた。
83: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 08:54:28.81 ID:ruQIgH9o(1)調 AAS
>戦車砲を左に向けて発射すると、なぜか火災検知システムが反応し、
機関室内に消火剤(ハロンガス)が撒かれる事故が続発

朝鮮人って、ハロンで呼吸できるの?
84: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 08:54:36.62 ID:M3wnqA8A(1)調 AAS
原発の対応見てるといざというときの対策が下手だなと思うよ
自分たちから仕掛けるのは得意でも不意討ちくらったときすぐ対応できるのかどうか
85: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 08:54:46.81 ID:QYa0laog(1)調 AA×

画像リンク

86: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 08:54:48.72 ID:7SpclkZg(1)調 AAS
それでK2戦車はどうなったんだ
87: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 08:55:33.38 ID:AXBpvrkJ(2/2)調 AAS
昔の戦闘機についてはよく知らないけど紫電改が名前かっけぇー
88: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 08:55:44.91 ID:X9taPvuC(2/5)調 AAS
>>70
船内に入って人を誘導も出来ない海洋警察見ても思ったが
あそこでフクイチ並の事故が起こったら、クネクネがどうファビョろうが即全員逃げ出して
その日のうちにメルトダウンさせてるだろ?
89: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 08:56:05.73 ID:Dd9rz4+H(1)調 AAS
マンホールに落ちる戦闘機
就航前に沈む船
イージス艦の撃てない対空火器
が抜けている
90: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 08:57:35.71 ID:yA7eroIG(1)調 AAS
いい兵器を作っても、敵と対峙する前に逃走する軍では、
見た目一番の張りぼてで十分。
91: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 08:58:09.24 ID:hvKaw2Nw(1)調 AAS
自分の基地の滑走路をミサイルで打ち抜く戦闘機の話が載ってないぞぃ
92
(1): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 08:58:24.97 ID:KGFZwij1(1)調 AAS
>>80
昔から味方の背後から撃ちまくってた民族に相応しい兵器じゃ無いかww
93: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 08:58:38.04 ID:xlBEJNB/(1)調 AAS
船内に一酸化炭素を注入して、乗客にトドメを刺す海上警察
94: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 08:59:06.17 ID:j+TLXX+W(1)調 AAS
誇らしいニダ。
95: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:01:34.22 ID:Z+T7V6y3(1)調 AAS
気に入らない上官を放出する操縦席
96: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:01:42.25 ID:gDiaonIq(1)調 AAS
軍事関連は枯れた技術の水平思考が当然で今ある最も信頼性の高い技術の組合せ
で何が作れるか?って思考開発しないと使いものにならん
米国は戦闘服の採用ですら試用期間が5年とかでそれで部隊からの評価が高ければ
制式採用とかだ
97
(1): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:01:55.91 ID:WrzSwU+6(1)調 AAS
>>92

「後頭部を打つ」という言葉が好きな韓国
98: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:02:19.94 ID:jdjbuk17(1)調 AAS
アメリカのパパ(ボーイング社)へ
これをパパが読んでいる頃は僕はもういないと思います。
でも…最期にパパだけには話しておきたいのです。
多分、僕がいなくなる事でパパ達に迷惑をかけると思う、
でもパパは僕を信じてくれると思うから。
僕が生まれたセントルイス工場を旅立つ時、パパは言ったよね
 『お前は悪い独裁者から自由主義陣営を守る為に行くんだと…』
でも、サウスコリア空軍に着任した僕が廻されたのは竹島(この国では独島と言うそうです)
防衛の為らしいのです。
…敵は日本と言う事だよね… 有り得ないよ!! 
日本はパパ達の…僕の生まれた国のアジアでの最友邦国じゃないの?
それに、そうなれば血族であるF-15Jと闘う事になるんだよね…
 相手が悪すぎるよ… 彼らは純粋な制空戦闘機。
 空戦する為だけに生まれて、鍛え上げられた翼なんだ。
いくら僕がF-15系列だって戦闘攻撃機なんだ。
 並みの戦闘機より空戦に優れていても、僕はアタッカーなのに…
僕のAMRAAMの射程に捉える前にF-15JはAAM-4を放っている…
 勝ち目は無い…
99: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:03:27.89 ID:ZmSMSezp(1)調 AAS
3時や9時の方向に撃つと横転する戦車。
砲撃した後にバナナの皮みたいに開く戦車の砲身。
吉本の芸人よりも笑いを取れる韓国軍。
100
(3): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:03:38.55 ID:wjnvnByB(1)調 AAS
最新兵器が揃う韓国軍に
50年前以上の兵器で戦う北朝鮮が
勝っちまうかまよ

韓国軍の自滅で
101
(3): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:06:00.66 ID:X9taPvuC(3/5)調 AAS
>>72
小学校の時の担任が、敗戦を決定的にしたのは米英のレーダー技術の発達だと言ってたのを思い出しました。
102
(1): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:06:13.79 ID:Tn8sYe23(3/8)調 AAS
>>100
長く使える道具は古くても信頼性が高いって事だしな
最新鋭しかもメイドインコリアとか信頼性のかけらも無ぇ...
103: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:07:28.33 ID:0J7nX5AZ(1/3)調 AAS
>>携帯電話を使っている人にミサイルが飛んでいきかねない

P E N I N S U L A P O W E R !!!!!!
104: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:07:37.47 ID:ffIznbfL(1/2)調 AAS
30分だか15分くらいしか飛べない対潜哨戒ヘリもあったな
105: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:08:11.00 ID:puX5FIce(1)調 AAS
で、発電機4コ壊した戦艦の修理終わった?
106: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:08:49.18 ID:7ZMwtFfe(4/9)調 AAS
>>97
裏切られた、に置き換えるとあまり違和感はない頻度
107: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:09:12.38 ID:p5YHq5b6(1)調 AAS
朝鮮人が使う武器とはしては正しい運用だろ
108
(1): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:09:15.69 ID:+GKaxkyD(1/9)調 AAS
>>100
北の骨董品兵器って
旧ソ連製だろ
「あの」トヨタのランクル並に
「どう扱っても作動する」という…
109: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:09:37.98 ID:TGNbW5o8(1)調 AAS
すごいと思ったのは韓国製ヘリ空母
使いものにならないレーダー
搭載したヘリを攻撃する機銃
予算不足で長期間搭載ヘリがなく
操作ミスで発電機水没
水没した発電機修理はできない
のこった発電機で航行も火災
発電機は修理もできず艦は漂流
よくもこれだけ起こせることに感心する
韓国が抱えるいろんな問題点が集約されたような船だな
まるで韓国そのもの
110: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:10:00.53 ID:pGIGFlKR(2/2)調 AAS
韓国軍リムバックに参加してるんだろ、よくハワイまで行けたな
旭日旗掲げてる護衛艦に何も言ってないのか
111
(1): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:10:09.99 ID:udnP0YaQ(3/3)調 AAS
>>108
まあ、弾が出ない小銃より、骨董品の槍の方が遥かに頼りになるからなw
112: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:10:19.62 ID:Oegar+kU(1/2)調 AAS
> 「ミサイルが自国民に」

一番の障害が分かっているのだね^^
113
(1): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:10:29.56 ID:wgMnVqio(1/5)調 AAS
>>101
俺の中学の時の歴史の先生は
「慢心と危機管理能力のなさ」
と言ってた。
その先生のお父さんは戦闘経験者、お父さんから話を聞いたそうな。

慢心と危機管理能力のなさは今の南トンスルに言えることだな。
114: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:11:05.07 ID:BRPMjr2J(1)調 AAS
まさかね 韓国新聞のいつもの捏造ネタさ
115: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:11:47.82 ID:gc58hEJi(1)調 AAS
「自国民に飛んでいくミサイル」これは正しい仕様である。
なぜなら、敵軍に向けたミサイルが発射され、間違って自軍の領域に着弾するように見えても、
発射から着弾までの間に、そこは、敵軍に占領されてしまっているからだ。
そのくらい、韓国軍の逃げ足は速い。
国民の被害を心配をするなら、ミサイルより、撤退する韓国軍に蹂躙される民間人を心配しなくてはいけない。
それが歴史の真実である。
116
(2): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:12:22.84 ID:7ZMwtFfe(5/9)調 AAS
>>101
敗因は日本が10空母を用意すると100空母を作る物量だろうよ
あと日帝軍部が腐ってた
117: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:12:28.08 ID:X9taPvuC(4/5)調 AAS
>>113
可哀相に。
上官か部下に朝鮮人がいたんだな。
118: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:12:33.66 ID:AGwE2hr5(1)調 AAS
慢心:日帝言葉 差別言葉 チョン民族は考慮すらしてはいけない
119
(1): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:12:40.66 ID:ti9TUh/g(1/7)調 AAS
>>101

よくわかってる人だと思います。

知識がないと物量と原爆あたりに結論を持っていきますから。
120
(1): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:13:47.69 ID:PFYorzST(1/5)調 AAS
>>116
大本営と一高の七馬鹿がねえ…。
121
(1): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:14:04.84 ID:7ZMwtFfe(6/9)調 AAS
>>102
Migはいい航空機だ
122
(1): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:14:46.34 ID:4rw2hsFJ(1/2)調 AAS
【車内に消火剤が撒かれる戦車】
>「これでは国産といえない」との国内からの批判を受け、火災検知システムを国産品に
積み替えた

国産は火災感知システムが限界なワケね
音するだけならカインズホームで売ってるけど火災検知器つけたくらいで国産を主張できると思うのが
斜め上過ぎるいつもの朝鮮人。消化剤くらいじゃ死なないのでケチャンナヨ

【自国民に飛んでいくミサイル】
有事の時に携帯電話とかふざけんじゃねぇ。ミサイルでお仕置きだぁ

【長靴よりボロい戦闘靴】
「通気性が倍以上かつ防水性能は4倍、 耐久性も倍以上」※自社製品に比べ←重要

つうか欠陥明らかなボロ靴3年間も使うなよ

【沈む水陸両用車】

現代の主力戦車は3メートル前後くらいなら潜水して進むことが出来るけど
専用の水陸両用車で水没、浸水するのは韓国だけニダ
123: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:15:27.80 ID:D5yBC6cC(1/3)調 AAS
ドクトの発電機がイカれて動けなかったり2個一整備だったり韓国軍凄すぎる
仮想敵国の日本と本気で戦おうとしているのだろうかw
124
(2): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:15:53.91 ID:Tn8sYe23(4/8)調 AAS
アメリカは日本本土を攻撃できる 日本はアメリカ本土を攻撃できない
この時点で勝ち目はほぼ無いし戦争終結の権利は向こうに握られてる

技術や物量や日本軍の体質以前の問題
125: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:16:11.09 ID:urwcIViq(1)調 AA×

126
(1): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:16:41.50 ID:sQhZDI+v(1)調 AAS
>>100
昔の兵器は部品点数が少なくあんまり故障しないからな
腹さえ減ってなければ大丈夫だ
127: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:17:08.79 ID:+GKaxkyD(2/9)調 AAS
>>111第二次大戦初期
ダンケルクから這々の体で逃げた英国は
装備をそのまま投げ捨てて人間だけ逃げてきたので
小銃にも事欠く始末だった。
そこでとりあえず支給されたのは…
水道管改造の槍だったという…
英国の評論家がそれを皮肉って
「中世の槍よりも軽くて使いやすいが
威力は今一」と新聞に投書したとか何とか。
128: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:17:47.64 ID:ti9TUh/g(2/7)調 AAS
>>116
それは継戦上の不利であって、決定的ではないんだよ。
実際、ベトナムやアフガンみたいな状況もある。
129: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:18:02.05 ID:PFYorzST(2/5)調 AAS
K11:重い銃。グレネード暴発の可能性たっぷり
K9:一発撃つと色々壊れる自走砲
K2:動かない
新型潜水艦:沈むと浮かばない
旗艦毒島:やる事ないので広報艦として機能していたが色々壊れる
ウリナラ製巡航ミサイル:何処に逝くのかわからない

ちょっと思い出しただけでも凄さたっぷり。
130: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:18:11.83 ID:EOB0nWP8(1)調 AAS
世界にお笑い振りまく韓国人(笑)。
131: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:19:20.28 ID:7ZMwtFfe(7/9)調 AAS
>>120
小沢があかんかったなあ
132
(1): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:19:23.08 ID:pUZYpcHw(2/2)調 AAS
お笑い兵器は海軍の方が沢山あった様な・・・
☆存在しない敵艦が映るレーダー
☆自分自身を狙う艦載砲
☆新造艦なのに痩せ馬の浮かび上がる船体
☆180度反対に向かうミサイル
☆行方不明になる魚雷
☆敵見方区別せずに攻撃してくる機雷
☆一番船速が遅く、艦隊行動が出来ない旗艦
☆停泊中に嵐で沈没する船
☆火災が起きたら、何故か海水を優先して浴びせ漏電で電気設備が全滅、しかも2系統とも発電機を同じ位置に設置した為同時進行に停電
☆艦載ヘリの居ない陸揚艦
☆購入してパクルつもりで分解たら、元に戻せなくなったドイツの潜水艦

えーとまだあったっけ?
うろ覚えではこんなもんかな(追加よろ
133
(1): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:19:33.01 ID:/8tIvp6u(1)調 AAS
韓国は何でも自国でつくりたがる
こうなるのも仕方ない
134
(4): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:19:48.16 ID:xIJB4RFq(1/3)調 AAS
段差を乗り越えられない最新鋭戦車もぬけている

一般公開の場で最新鋭戦車が用意された段差を乗り越えられなくて恥をかいたのは面白かった
何度もチャレンジして、その都度失敗して最後は段差を避けて走って行った後ろ姿に悲哀を感じた
135
(2): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:20:32.06 ID:7ZMwtFfe(8/9)調 AAS
>>124
実は潜水空母の本土爆撃作戦を遂行中だった
問題はたどり着く前に終戦したこと
136: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:20:40.37 ID:ByOM20EJ(3/3)調 AAS
>>126
チョコパイの替わりにエンゼルパイ支給したら勝てる!?(´・ω・`)
137: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:20:57.70 ID:+GKaxkyD(3/9)調 AAS
>>133
丸投げして「自国製ニダw」と言い張る
簡単なお仕事です。
138: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:21:41.95 ID:wgMnVqio(2/5)調 AAS
なんだかんだ言って北のほうが装備は良さそうだ。
139
(1): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:21:51.26 ID:kXc7SwZE(1)調 AAS
各ユニットを事前に実験せずに試作兵器として作っちゃうのって普通の事なんか?
140
(1): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:22:18.80 ID:4fIWyWi7(1/3)調 AAS
ドックに入ったまま出てこないな毒島
141
(3): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:22:28.89 ID:ti9TUh/g(3/7)調 AAS
>>124
初頭はそうでもなかった。
日本が早期講和したかったのも
持ち駒が先になくなるのをわかっていたから。

当時の日本って、海軍より陸軍のほうが
立場的に上だったんだよね。
太平洋だと陸軍の活躍が無いから
早期講和を渋ってるふしがある。
142
(1): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:24:00.22 ID:VcEqsJMT(2/4)調 AAS
>>140
失敬な!沈没事故で前線指揮とったニダ!!
(動力1系統だけ復帰したようです)
143: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:24:31.05 ID:PFYorzST(3/5)調 AAS
>>139
多少実験はしてる。
但し「良好なデータのみ採用」とか、試験段階や実験段階で欺瞞をてんこ盛りにするので
実験段階がどーのとか試作段階がどーのって問題じゃないレベルのポンコツが
正式採用後に出て来る。
144
(1): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:24:34.46 ID:cm56abvT(1)調 AAS
>>121
主力といわれるMig21はそれほどでもないんじゃね?
韓国軍のF-16にぼこぼこにされそうだけど。
145
(2): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:24:34.77 ID:ti9TUh/g(4/7)調 AAS
>>134
あれ、どういう設計なんだろうね。

サイズ的に乗り越えられそうだったのに。
146: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:24:48.86 ID:ngh4HCui(2/5)調 AAS
ぐんくつのおとがする(カパッカパッ)
147: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:24:52.64 ID:7ZMwtFfe(9/9)調 AAS
>>142
そういや出てきてたな
148
(1): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:26:11.93 ID:Tn8sYe23(5/8)調 AAS
>>141
早期講和とか敵の良心に期待するような作戦立ててもな
149
(1): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:26:16.25 ID:ffIznbfL(2/2)調 AAS
>>141
ミッドウェイで空母殲滅してたら、パナマ運河攻撃して西海岸に空母駐留させて講和かなぁ
150
(1): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:26:21.87 ID:zeHdRkF6(1)調 AAS
高度な技術持った町工場のおっちゃんとか
いくら韓国だからって探せば何人もいるだろ
151
(1): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:26:57.07 ID:jFwyp1kd(1)調 AAS
>>19
詰まるところ、国産で賄える箇所がそこしか無かったからそうした、ただそれだけだと思う
一部でも国産の機材が使われたら、下チョンもそこだけでホルホルできる訳だし
152
(1): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:27:14.56 ID:xIJB4RFq(2/3)調 AAS
>>141
敗戦色が濃くなってきた時に陸軍はロシア経由で和平交渉をしようとしていた
その挙句に満州進出と北方領土進出を招いた
海軍はOSS(今のCIA)と交渉をしていたが日本政府(大本営)は陸軍優先で海軍を無視した結果が原爆投下だった
CIA案で終戦していたら原爆投下や沖縄戦は無かったとされている
153
(2): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:28:51.64 ID:xIJB4RFq(3/3)調 AAS
>>145
キャタピラは空回りしていたので多分だけどキャタピラの構造がチャチだったんじゃないかと思っています
とりあえずエンジンの馬力は足りていたと思いたい
154: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:29:32.71 ID:+GKaxkyD(4/9)調 AAS
>>150
いない
あっちは
「職人なんて卑しいこと
長年やってるなんて恥ずかしくて近所に言えない」という
価値観だから

昔、韓国で「老舗拝見」みたいな番組作ろうとして
ポシャったことがあった
理由は上記のとおり。
155: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:29:35.94 ID:PB2yoXQG(1/5)調 AAS
>>132
戦闘旗を堂々と掲げて入港したが艦内火災でトンズラw
156: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:29:56.95 ID:/1GE7qT4(1)調 AAS
いつものちょーせん
157
(2): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:30:07.74 ID:uCh/YrOK(1/4)調 AA×

158: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:30:32.31 ID:3bV9ew2o(1)調 AAS
俺らは笑うけど、韓国人自身は長い目で見てやれよ
兵器なんてもんは極限状態のトライアンドエラーの繰り返しなんだから
159
(1): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:31:02.67 ID:ti9TUh/g(5/7)調 AAS
>>148
まだ、欧州でドイツが頑張ってる時期だから、
太平洋の利権を確保した時点で
アメリカとだけ講和するってこと。

フィリピン返すよっていえば、
アメリカだけは日本に対して
損をしなくて済んだからね。
160: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:31:05.11 ID:iDe75phA(1)調 AA×

ID:cLJmq6CB
161
(1): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:31:24.54 ID:47KVebdd(1)調 AAS
何だか法王を誤解してたな。
もっと色々世間に疎くて、というよりアジア方面の悪評など全くどうでもいいもんだから
信者の多いであろう韓国には適当に無難な慰めの言葉かけて終わるのかと思ってたわ。

案外斬りこんじゃうんだなー。
162
(1): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:31:45.92 ID:0J7nX5AZ(2/3)調 AAS
K1なんてコンクリートバリケードを出力不足で登れないという実情を
映像でしっかり証拠に残しちまったからな。
当然クライム中は腹を見せてる最中なので、敵からにしてみれば格好の的。
163: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:31:52.31 ID:zL6WPjXR(1)調 AAS
軍用朝鮮製水没専用車<シュノーケル付きランクル
164
(1): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:31:54.40 ID:53aZSXaK(1/5)調 AAS
>>1
>韓国には生産能力がないため、エンジンを含めた主要構成品は
>米国から輸入し韓国で組み立てている。

>K1A1戦車
>現在までに完成車の国産化率は金額ベースで約67%に達している。
外部リンク[do]:www.dtaq.re.kr

>「これでは国産といえない」との国内からの批判を受け、火災検知システムを国産品に
>積み替えた

>問題となった火災検知器は、元の製作会社である米国のPS / HTL社で製作を中断することにより、
>'08。6月の国産化を推進し、'10。12 30日から国産火災検知器を装着したK1A1戦車を戦力化した
外部リンク:www.dapa.go.kr

SAPIOは2ちゃんを斜め読みして記事を書いてるのか。
165: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:32:55.85 ID:+GKaxkyD(5/9)調 AAS
>>161
勝手にスケジュールに
慰安婦婆との面会ねじ込まれるんだぜ
万事がこの調子じゃ
そらブチ切れるわ…
166: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:33:14.02 ID:uCh/YrOK(2/4)調 AAS
何の成果も得られなかった!!インドネシアが韓国型戦闘機事業を非難 !!

インドネシアが韓国型戦闘機開発のKFX事業を非難に出ました。

パートナーとして 80億ウォン以上の金を注ぎ込んだのに何の成果も収めることができなかったと主張しました。

KFX事業は韓国とインドネシアが合作して米F-16の性能以上の戦闘機を開発する
事業です。

ところがインドネシアの有力時事誌テンポがポス・フタバラット国防部
事務総長をインタビューして、KFXが‘実の無い事業’であると指摘しました。

インドネシアは2011年から専門家60人を韓国に派遣して750万ドル、私たちの金で
約85億ウォンを投入しました。

しかしKFX事業が2014年9月まで延期されて、2年半の努力が水の泡になったと
主張しました。

さらに韓国がKFX延期の事実を随時通報せず、事業を継続する保障も無いのです!!
167
(2): 伊58 ◆AOfDTU.apk 2014/07/03(木) 09:33:16.24 ID:tYnjMwoc(2/3)調 AAS
>俺らは笑うけど、韓国人自身は長い目で見てやれよ
>兵器なんてもんは極限状態のトライアンドエラーの繰り返しなんだから

何でも早く早くと喚く朝鮮人には無理な要求ですね。
あと、賄賂に消えてなければ良いのですが。
168: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:33:32.60 ID:N+QYO8/6(1)調 AAS
>>75

アメリカ譲りって戦闘機と、艦船に搭載した一部のシステムだけだろ。
バカだろお前。
169: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:33:52.28 ID:D5yBC6cC(2/3)調 AAS
マンホールには気を付けろ byF15K
170
(1): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:34:01.71 ID:4fIWyWi7(2/3)調 AAS
毒島出てきたんだ あいつらのことだから復帰したらホルホルすると思ったんだが
171: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:34:36.03 ID:ti9TUh/g(6/7)調 AAS
>>152
OSSも立場的に一情報部門に過ぎなかったからねぇ。

CIAに格上げされるまで、影響力も知れてた。
172: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:35:04.93 ID:uCh/YrOK(3/4)調 AAS
4機導入した早期警報統制機「ピースアイ」、部品が無くて3機は地上で遊んでいる状態

空軍が領空監視のために2兆ウォンを投じて昨年、早期警報機 ピースアイ 4機を実戦 配置しました。
ところが部品が無くて3機が事実上、地上にあるといいます。
半径500キロの中にある航空機、千機余りを同時に監視できる早期警報機ピースアイです。
特に地上レーダーに捕えられない北朝鮮の低空進入用軽飛行機AN-2を捉えることができ 神の目 と評価されています。
空軍は8時間ずつ3交代運用で24時間領空を監視するとして昨年10 月、4機を実戦配置しました。合計2兆ウォンが投入されました。

ところがわずか1年で3機が事実上の運用中断状態に陥りました。
理由は部品がないため。500億ウォンを投じて3年分の部品を買い入れましたが、エンジン用核心部品などが欠けている上、 追加注文に長くて何カ月かかかるためです。

今年の7/25に韓国の国防省が韓国経済自体がヤバいにもかかわらず、有り得へん斜め上の大胆宣言をしたんだよ
来年から5年間の国防予算を約19兆2000億円にするって発表をね
で、笑えるのは韓国の総国家予算が年/約21兆円で今年までの国防費が年/2兆2624億円だったって事
日本は総国家予算が約172兆で国防費が4兆3623億円なんだが何をしたいのかが一目瞭然
つまりはこれから5年間、日本の国防費と同額を投入して買いまくり、日本に対抗し、『正面装備だけ』でも追いついておくっていう魂胆
一か八か、破れかぶれの短期決戦予算でAWACSとイージス艦の追加を決定し、あわよくばF-35を購入したいってのが本音なんだろう

まぁ、完全に日本が仮想敵で、正面装備を購入する前に破綻するか、正面装備を購入しまくった後に破綻するか、見物です。

日本に散々世話に成りながら、日本に対抗する為に空母を作る
173
(1): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:35:13.67 ID:kP9Td3UE(1/2)調 AAS
ミサイルへのロビー資金が足りないようだな
174: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:35:15.48 ID:Tn8sYe23(6/8)調 AAS
>>159
日本が石油を輸入するルートを潰してまで追い込んだアメリカがその程度で戦争やめるかね
175: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:35:30.33 ID:OX+jPUSq(1)調 AAS
>>144
韓国軍のF-16が飛べればな。滑走路上からAIM−9を撃つかもな。
176: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:35:49.67 ID:f8Owa1Fw(1)調 AAS
兵器開発担当主任に、ボヤッキーでもいるのか?
177: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:35:57.31 ID:PFYorzST(4/5)調 AAS
>>167
急ぐ上に

トライ&エラーとか、めんどくさいニダ

だからなあ。

そんな無駄な事よりデータをアメリカがくれればいいニダ
技術供与してくれないアメリカは酷いニダ
ってのが丸出しになったのがKFXだったっけ。
178
(1): <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:35:57.84 ID:wgMnVqio(3/5)調 AAS
>>149
ミッドウェイ行く暇あれば、状況がとても良い時にインパール作戦やっていたらな。
物資も余裕あったろうし、兵隊も士気が高いし、空からの支援も出来たし。
179: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:36:10.48 ID:0J7nX5AZ(3/3)調 AAS
ドイツなんて米英、ソと殴り合いしながらでも兵器はちゃんとマトモに進化した。
こいつら北というクソショボイ相手と戦争中だが、まともに兵器が進化しない。
ようするに民族性。
180: <丶`∀´> 2014/07/03(木) 09:36:31.98 ID:uCh/YrOK(4/4)調 AAS
既に、中国の支配下にある韓国に、米国は最新兵器を渡す事はあり得ない状態です!!

F−15Kに搭載されている米国の最先端軍事技術が蓄積された最高軍事機密。
改良型ランタン(LANTIRN:低高度/夜間航法および精密爆撃照準装置)を許可なく
勝手にばらしてその技術情報をそのまま中国に流していることをアメリカから指摘され
見苦しく「技術を流出させようとするのではなく、単純な整備目的で分解しただけだ」
と言い張っている。しかし韓国が中国に情報を流した事は米側が確認しているそうだ。

「米国や日本から得た軍事情報を韓国軍は、中国人民解放軍に密かに伝えている。
米国国防局は韓国を信用していない」と述べた。
米国は韓国に対しては、そうゆう国として扱っていると述べた。

米国の外交専門誌「フォーリンポリシー」は、米国政府がイージス駆逐艦やK1A1戦車など韓国が開発した一部兵器に関して自国技術を盗用したと見て、過去数年にわたり特別監視している、と報道した。
FPによれば、友好国との技術共有問題を監視するシステムを稼動中の米国は、睡眠状態だった東アジア兵器市場が目覚める中で同盟国との技術共有問題をめぐって秘密裏に対話している。
米国は特に、防衛産業分野でますます市場進出を拡大している韓国を鋭意注視している。韓国は先進国の兵器を解体したうえでリバースエンジニアリングにより国防技術を開発してきたと伝えられる。米
国が韓国を特別監視するのは「韓国人は模造品を作り、これを改良することで有名だ。米国は韓国製センサー装備から対艦ミサイル、電子戦システムなどに至るまで韓国人が米国技術を取得するために努
力し、これを潜在的に複製しているのではないかと注目している」と報じた。
1-
あと 359 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.344s*