[過去ログ] 【外交】日中、平和外交棚上げ、「危機に備え」対立に拍車…野党からは「中国の脅威を言う前に、外交努力をすべきだ」と批判[05/25] (925レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:01:49.76 ID:P63psJnx(1/4)調 AAS
支那も朝鮮も日本への戦いかたがせこいというか
情報作戦?心理作戦?馬鹿みたい
チベット、ウイグルになにしたんだろう支那さんは?よく平和外交がーとか言えますね
28: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:01:59.24 ID:pUpCltn0(1)調 AAS
「対等」の概念がない中国の言う友好=属国だからね。
29: <丶`∀´>(´・ω`)(`ハ´  )さん 2014/05/25(日) 09:02:09.38 ID:kvVjTpcB(1/2)調 AAS
お前ら今まで何を習ってきたんだよ!!
昔から「備えあれば憂いなし」ていうじゃないか、備え、備えが必要なんだよ。
30
(1): <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:02:39.19 ID:neuF8qVi(1)調 AAS
毎年美女を2000人朝貢するんだw
31: とっつぁん 2014/05/25(日) 09:02:54.29 ID:0G3LdFR3(1)調 AAS
民主党の野田政権時代に引き起こされた危機的な状況であるのに?(笑)

鳩山、菅時代でも良好だったとは言えないんだが。

むしろ、福田政権時代の方が良かっただろうに。
32: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:02:59.35 ID:enBd3VWe(1)調 AAS
野党の言う外交努力とはヘラヘラと卑屈になる事だ。
鳩山の奴がやってきた。
33: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:03:05.22 ID:c2OqLdXX(1)調 AAS
靖国神社参拝を辛抱するのが外交努力の第一歩とでも言いたいのかね?
34: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:03:31.32 ID:OUkorFlw(1/5)調 AAS
>>1
ウザい発言やピンポンダッシュ繰り返したりと、「中国側から喧嘩売り続けてる」のに、
「平和努力(キリッ」とか笑わせんな。WWU後のシナの暴れっぷりを省みてから言え、無能野党。
35: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:03:59.01 ID:Lz7cpUGW(2/8)調 AAS
中国にODA年間300億円もの盗人追い銭で日本企業焼き討ちやらPM2・5襲来やら尖閣諸島侵略やら反日洗脳教育やら
親中派の議員は日本に核ミサイル向けてるアカにODAとか基地外か!
36
(4): <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:04:05.44 ID:MUw8uAjc(1/4)調 AAS
てゆーか、
尖閣諸島を中国と仲良く共同管理・共同資源開発すればいいだけの事。
シーレーンも中国と仲良く「日本と中国、仲良く使いましょうね」
これでよい。

意地汚く強欲に「日本だけの物」として中国と戦争や制裁合戦したところで
俺ら日本国民一般のサラリーマンや主婦の実生活に特別何の大きなメリットもねーし。
むしろ戦争とか迷惑なだけだし。
37: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:05:28.60 ID:Mrq15IZS(1/3)調 AAS
>>36
南シナ海の現状と九段線を見てから言え、ボケナス
38: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:05:32.77 ID:8pGRrkMI(1/2)調 AAS
外交努力w
39
(2): <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:06:10.04 ID:OUkorFlw(2/5)調 AAS
>>36
「悪魔に軒先を貸してはならない。次は母屋を狙ってくる」。尖閣は日本の領土。
40: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:06:31.99 ID:5s5EBZn6(1)調 AAS
野党というと民主、社民、共産のことだな。
41
(1): <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:07:03.17 ID:v9FVedb8(2/3)調 AAS
>>23
何も考えちゃいないさ、祖国からの指令をコピペしているだけ。
だから新華社とか人民網と同じ内容になってしまう。
42: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:07:26.44 ID:zp0RGIZk(1)調 AAS
明治の頃の日本なら共産党を解体する計画でも建ててることだろうな
43
(3): <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:08:31.95 ID:MUw8uAjc(2/4)調 AAS
>>39
というお前の勝手な思い込みを押し付けられてもなぁ。

法じゃなく精神論を語られてもね。
44: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:08:37.67 ID:KinwiLkd(1/11)調 AAS
長崎事件1

日清戦争前夜、清は旅順に要塞と軍港を作り,北洋艦隊(李鴻章)の根拠地にしていた。
 1886年8月1日,北洋艦隊の新鋭戦艦「定遠」「鎮遠」と巡洋艦「済遠」「威遠」の4隻が,
日本政府には何ら予告なく,無許可で修理のためと称して突然,長崎に入港。

艦名の「遠」は外国,特に日本をさし、「定遠」「鎮遠」は日本鎮定の意味。
(ドイツ製で,排水量7,400t,当時世界最大の戦艦だった。ちなみに現在の日本のイージス艦あたご7700t)

日本海軍はイギリス製の「浪速」と「高千穂」(3000t)の小艦があるだけ。当時の日本海軍は、
中国主力艦『鎮遠』、『定遠』の2装甲艦にまったく立ち向かうことができない実力であり、
戦争など思いもよらないことだった。

 8月13日には中国水兵が勝手に上陸開始。兵力は500人以上。
長崎市内をのし回り,商店に押し入って金品を強奪しました。酒を探して飲み,
市民の女性を追いかけるなど,散々に暴れ狂った。
45
(1): <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:09:42.60 ID:3dvqPkr1(2/4)調 AAS
>>36
東シナ海のガス田はそれをやって結局全部中国に取られました。
それが中国を増長させて今日の事態を招いていると考えると
今後の展開次第では日本が中国に偽りの勝利体験を与えてハメたと解釈することもできます。

めざすは満州奪還!
46: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:09:47.70 ID:8lKxlfAB(1/2)調 AAS
防御がしっかりしていれば危機はなくなる。
弱いと思われたら侵略を受けるんだよ。
野党の主張は悪魔のささやき。
47: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:10:27.16 ID:HI7mCq5C(2/6)調 AAS
核開発してイプシロンに積もうぜ。護衛艦でF35Bのテストしようぜ。
大丈夫だよ。9条があらから。日本は使わないww
48: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:10:38.46 ID:B12qeP3a(1)調 AAS
野党の誰やねん?
49: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:11:05.32 ID:8pGRrkMI(2/2)調 AAS
国際法を守らない中国に、どう精神論を教えるかかだな
50
(3): <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:11:16.48 ID:MUw8uAjc(3/4)調 AAS
だからさ、
多数決で決めようよ。

「中国と戦争したい、中国人と殺し合いしたい、YESかNOか」

日本国民全員に答えてもらってさ。
51: jay-k 2014/05/25(日) 09:11:41.03 ID:iLzkY0nK(1/2)調 AAS
外交努力してもこのザマだ、相手にその気がないのにひたすら外交交渉を延々と懇願するほど愚かなことはない。宥和政策はシナへの奴隷の道だよ。
52: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:11:57.07 ID:VvVxpF7G(1)調 AAS
>>2
一行でいいじゃん。邪魔過ぎ。
53: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:12:03.99 ID:Gwz1AmzA(1)調 AAS
隣の家族が、泥棒に銃を突きつけられ金品を奪われる様を見てなお
「戸口を開け、泥棒と対話せよ」なんて言ってる人間は
どういう立場でしゃべってるんだ?

少なくとも、平和主義者や人権主義者じゃあねーよな
54: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:12:11.25 ID:e6yEIim3(1)調 AAS
外交努力も何も、一方的に恫喝をしてくる連中に対して何をしろと。
55: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:12:25.30 ID:KinwiLkd(2/11)調 AAS
長崎事件2

急報により,日本人巡査が鎮圧に出動したが,多勢に無勢,袋だたきにあう。
やがて応援の巡査の一隊が駆けつけ,双方抜刀して市街戦になった。
斬り合いの結果,双方とも八十数人の死傷者を出した(中国水兵4人、巡査2人が死亡)。

 その後、中国水兵は続々と200人ほども集まり、
つかまった仲間を助け出そうとして警察署の門前に押しかけた。
警察署も門を閉ざして警備を厳重にしたため、その日の水兵たちは引き上げた。

 8月14日、上陸した中国兵の一部は骨董店などで古刀や古武器を購入、
これを日本に住んでいた中国人に預けて、翌日の騒動に備えていた。
上陸にあたっては武器の携行が許可されていなかったためだ。
日本に住んでいた中国人が内通して襲撃に加わったという情報もある
56: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:12:31.62 ID:gZiK/aLx(2/44)調 AAS
>>43
支那が国際法を守ってるなら、非常識な防空識別圏の設定や尖閣での挑発行為、南シナ海での石油掘削など出来るはずもない。
で、法がどうしたって?
57: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:12:48.78 ID:OUkorFlw(3/5)調 AAS
>>43
思い込みwwwブーメランが刺さってるぞwww
シナが領有権主張し出したのはここ最近で、それまではスルーしてただろうがwww

>意地汚く強欲に「日本だけの物」として

お前野意地汚さを投射すんなカスゴミwww
58: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:13:20.54 ID:R0TrvPKt(1)調 AA×

59: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:13:22.14 ID:/a9r9gdW(1)調 AAS
日本の左翼って「外交」と「軍備」を正反対の存在と考えてるみたいだけど
どこの国でもまともな外交ができる国というのは、ある程度の軍備を後ろ盾として
外交の場で言うべきことを主張するんだよ。
まったく軍備も集団安全保障もなしに外交の場でエラそうなことを言っても
誰も耳を傾けないよ。
東京新聞の記者って馬鹿ばっかりなんだろうなwwwwww
60: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:13:52.39 ID:gZiK/aLx(3/44)調 AAS
>>50
お前、マジで馬鹿だろ?
61: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:14:21.01 ID:KinwiLkd(3/11)調 AAS
長崎事件3

8月15日、清国水兵数人が交番の前でわざと放尿した。
交番の巡査が注意すると、彼らはその巡査を袋叩きにした。
これを見ていた長崎市民が激昂し、清国水兵に殴りかかった。
すると、清国水兵の一団が加勢し大乱闘となった。
そして、止めに入った警察官と清国水兵が斬り合う事態に発展し、それぞれ死傷者を出した。

夜になって、仕返しをしようとして300人ばかりの水兵が数十人ずつ隊をなして上陸、
広馬場町の飲食店にたむろして、一部が通りかかった巡査を侮辱して挑発、
周辺の飲食店などにたむろしていた刃物や仕込杖で武装する水兵たちが、
3人の巡査によってたかっての暴行を加えた。
3人の巡査は、一人がその場で死亡、二人が重傷を負い、
うち一人がかろうじて囲みを破って、付近の警察署に危急を告げた。
62: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:14:23.09 ID:OUkorFlw(4/5)調 AAS
>>50
外交を国民投票で決めんの? 無能が^^
63: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:15:16.00 ID:Mrq15IZS(2/3)調 AAS
>> 50
自分の出した条件が間違ってる事に気付けや、ゴミカス
64: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:15:26.03 ID:e+DbWfRO(1)調 AAS
>>1
まぁ、外交努力は必要だよ
日本側から対話の窓口を閉じる必要なない
中国は応じないだろうが、それはあちらの問題だ
65: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:15:31.33 ID:R0uDfN+A(2/2)調 AAS
>>41
重ねて質問しますが、
第三者から見て、海外の指令に従っているような行動をとっているとき
当の本人は「俺たちを受け入れない日本人はすべて滅んでしまえ」と
思っているのかな?
それとも平成の坂本竜馬を気取って、通常の外交パイプ以外の
別なパイプを斡旋していると思っているのかな?
66: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:15:51.92 ID:P63psJnx(2/4)調 AAS
>>36
調子のいいこと言うなよ 意地汚いのは君だよ
67: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:15:52.07 ID:lFTigMVC(2/3)調 AAS
狡猾な中国には4000年の権謀術数の歴史があり。

現在の共産党政権は仮面をかぶったナチスにすぎない。

都合の悪いテレビ報道は突然画面がブラックアウトするなんて民主国家ではない。

チベットやウイグルではホロコーストや民族浄化が進んでいる。

中国の本音は対外的な領土拡張主義であり、現在進行中の「侵略」そのものである。

中国の野望を打ち砕くには、多国連携同時反発、チベット・ウイグルのレジスタンス応援

中国国内の小内乱を大内乱にするために反政府組織に武器供与・資金援助等を粛々と進めるべきだ。
68: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:16:33.31 ID:aM1EXZbK(1)調 AAS
外交努力の前に脅威の認識から始めろよw
69
(1): <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:16:47.86 ID:v9FVedb8(3/3)調 AAS
>>45
満州を奪還というより、地球環境を守る人類の視点からすると、
中華人民共和国を解体するしかない気がする。

台湾、満州、チベット、東トルキスタン、香港、マカオ、上海は国連加盟。
その他、少数民族の自治区は、ゆるやかな支那連邦の一員になって、
漢族や共産党を追い出し、民族の文化を大切にする生活に戻ってもらう。
70: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:17:32.36 ID:P63psJnx(3/4)調 AAS
>>39
そのとおりだ、支那人も朝鮮人も敵だ 竹島も尖閣諸島も日本の領土だ
71: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:17:34.03 ID:/UI1HuVS(2/2)調 AAS
>>50
そーか、そーか、尖閣に対する国家的嫌がらせを中国は多数決で決めたのかw
で、どうやって投票したのかなw
72: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:17:45.39 ID:Bx1EulnN(1)調 AAS
平和外交ってのは「魚釣島を差し上げますからお許しください」ってDOGEZAでもしてくるのかい?
73: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:20:41.73 ID:wEn8GuII(1)調 AAS
野党とは、どこぞな?

ちゃんと、政党名を云ってから、発言しろよ。
74: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:20:43.57 ID:vOd1riCO(1)調 AAS
軍事的背景も無いのに、外交努力なぞ出来るワケが無いだろ。
75: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:20:46.66 ID:BJK9qdOl(1)調 AAS
X野党
○中国共産党の下僕議員
76: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:21:05.27 ID:3dvqPkr1(3/4)調 AAS
>>69
地球環境なんて考えたら22世紀の悪の帝国はインドになっちゃいますよ
21世紀前半のシナリオを考えるだけで手一杯
77: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:21:21.12 ID:CUpVzi+1(1)調 AAS
チベットが中国と半ば友好関係を築こうとした結果、あの始末なんですが。
中国がどういう意図を持ってるのか明々白々な状態でなぜそれを受け入れにゃならんのだ。
リスクしか中国にはないよ。
78: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:21:33.93 ID:M25OoKtC(1)調 AAS
害交努力だろ?
79: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:22:00.38 ID:ReAqfnQG(1)調 AAS
・・・防衛体制の整備は外交努力において引けるカードの枚数を増やしている行為なんだが
80: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:22:04.11 ID:KinwiLkd(4/11)調 AAS
長崎事件4

ここから騒ぎはさらに大きくなり、水兵たちは80人ほどが一隊となって
梅ヶ崎や濱野の警察署へ押し寄せようとし、道すがら通りかかりの住民へも暴行を加えた。

巡査たちは道路を大八車で遮断し、水兵たちを迎え撃つ。
道端の家々も門戸を閉ざすと、住民は石を持って屋根に上がり、石や瓦を投げて水兵たちを攻撃した。
負傷者が続出すると、もともと大半が酩酊している水兵たちは総崩れとなり、
追い散らされて、一部は逮捕された。

これにより、中国人士官1名が死亡、3名が負傷、水兵も3人が死亡、50人余りが負傷した。
日本の警察も警部3名が負傷し、巡査2名が死亡、16人が負傷し、住民にも十数名の負傷者が出た。

この長崎事件は当時、日本全国に一大ショックを与え、
中国に対する日本人の敵愾心が、烈火のように燃え上がった。
81: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:22:18.36 ID:1LhRLdX4(1)調 AAS
売国自民は日本企業を犠牲にしてるんだよな。
わざと対立を煽って日本企業が過去の戦争の賠償払わせるように仕向けてる。
商船三井はその第一歩だろうな。
売国自民では守ってくれないから身を守るために仕方なく賠償することになる。ただそれは売国自民の狙い通りなんだよな。
保守の仮面をかぶって売国をする自民党は、直接賠償したんでは国賊だとバレてしまう。ネット民はとっくにお見通しだがな。
保守の仮面をかぶったまま売国するには、保守を演じながら裏で賠償しなければならない。
その方法が、対立を煽って中国を挑発し海外で働く日本人を危険に晒してそこから賠償させる。
勝手に賠償してしまったんだよねという既成事実を作ることを狙ってる。
賠償したという既成事実ができたことで「仕方ないよな。もう払ったシナ」という世論を形成させて次に政府が直接賠償するという流れ。

これをするのが売国自民の真の狙いである。
82
(1): <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:23:49.31 ID:spUH/SJU(1)調 AAS
ここまで好き勝手やらせといて
未だに外交努力とか寝言こいてるのはどこのバカですか?
83: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:23:57.49 ID:52mJvg1A(1)調 AAS
だから、その外交努力とやらを具体的に説明しろよ
84: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:24:13.01 ID:8lKxlfAB(2/2)調 AAS
外交も戦い。
強い軍事力がなければ対等に話し合いはできない。
85: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:25:04.67 ID:KinwiLkd(5/11)調 AAS
 「長崎事件」後日談

 長崎事件を起こした敵国のシンボルである中国北洋艦隊の定遠は,
日清戦争の黄海海戦で火災を起こし,軍港の威海衛に退避。
日本海軍は水雷艇による夜襲(夜間の魚雷攻撃)を爆沈。

「定遠」に乗っていたイギリス人軍事顧問によれば,
日本の水雷艇が距離二百メートルに接近して始めて攻撃に気付いたときには
「定遠」は魚雷によって艦が傾き、ようやく浅瀬に乗り上げて転覆を免れたという。
「定遠」の装甲鉄板だった門扉が太宰府天満宮に残っている。

中国北洋艦隊といいながら、艦隊顧問はイギリス人、威海衛の軍港建設の指導はドイツ人。
中国軍といいながら、その実、イギリス、ドイツなど西洋諸国が多数加担。
日清戦争は,西洋の列強が中国の戦力を利用して行った日本侵略を阻止し、
さらには朝鮮から南下してくるロシアとの国境線を画定させるための防衛戦争だった。

 西洋の列強の侵略戦争を勝ち抜くために多くの国民の命が犠牲に。
もし,日清戦争に負けていれば,今頃わたしたちは,中国の属国として中国語をしゃべっていただろう
86: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:26:18.35 ID:HI7mCq5C(3/6)調 AAS
防衛力強化も重要な平和的外交努力だ、クソ新聞
87: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:27:02.91 ID:N8lG4Qxx(1)調 AAS
>>1
>脅威を言う前に、外交努力をすべきだ

脅威を防ぐ手段を整えてから、外交努力をすべきだな
88
(2): <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:27:51.39 ID:SMCBNcFM(1)調 AAS
野党がバカだろ、中国がベトナムとフィリピンの領海で暴れてるのは無視か
この間、ベトナムで焼身自殺抗議してた人も出たのに
89: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:28:25.26 ID:bR0NUP4V(1/2)調 AAS
南沙に行けよ
ゴミ野党
90
(1): <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:28:56.94 ID:yCuzeJHh(1)調 AAS
中共の侵略はもうそこまで来ている!
外交努力で何とかできるレベルを超えている!
犯罪者に努力など無意味です(´・ω・`)
91: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:29:14.99 ID:bR0NUP4V(2/2)調 AAS
ゴミ野党と
ゴミ東京新聞が
口で説得して来い

出来るまで帰国しなくていい
92: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:29:15.87 ID:5f2qVUi/(1)調 AAS
旅客船沈没への対応に追われる韓国領海での中国漁船による火事場泥棒行為について何か言ってみろ東京新聞(中日新聞)
中韓同士ですらこんな内輪揉めやってんだぞ
93: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:29:21.74 ID:KinwiLkd(6/11)調 AAS
■支那人を相手に交渉するには強大な武力(軍事力)を背景にするしかない
■支那人には、「武力と恐怖と脅し」、この三つしか効果がない
=========================================================
1954年、在中米高等弁務官ハンフリ-゜マ-シャル:
「中国政府は、武力及びそれを行使しようという意志の存在する場合に限ってのみ、正義を認める」

彼の後任ロバート・M・マクリーン:
「中国との外交交渉は、カノン砲を突きつけたときのみ行うことが出来る」

1932年、中国に15年住んだ米人作家ロドニー・ギルバート:
「中国人は自分がトップに立って誰か他の者を押さえつけているか、
又は自分より強い者の前で屈辱を受け恐れおののいているか、のどちらかでなければ満足できない」

■チョンコとバカサヨには、「武力と恐怖と脅し」、この三つしか効果がない
=========================================================
536 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 19:47:23.26 ID:MJ2I
うちの子の小学校にも反日バカ教師がいる
つい先日学校公開日だったんだが、そのバカが正門でプラカード掲げて「君が代規律斉唱の強制は違法です!」
って叫んでた。なもんで「あんた、今日は休みなのか?違うなら、就業時間に私用でサボってるんたは何様?
働かないなら教師辞めろよ」って言ったら、何も言えなくなってた
ついでに市の教育委員会にその場で電話して、そいつがサボってる旨&大声で喚き散らして迷惑な旨を
話たら、焦ったのか「電話切ってください!サボりじゃないです!」とか言ってたわ
「どーみてもサボりですが?クズは辞めろよ!」と捨て台詞を残して、校長&福校長に苦情出してきた

■チョンコとバカサヨには、「武力と恐怖と脅し」、この三つしか効果がない

↑話し合いとか時間の無駄だから…
94: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:30:18.71 ID:iiS+lZNi(1/2)調 AAS
外交には武力と経済力が必要だよ あとモサドみたいな諜報機関ぐらいは作るべきだろ
95
(1): <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:30:39.47 ID:3dvqPkr1(4/4)調 AAS
>>88
中国にしてみれば経済活動の一つでしかないということ
これが経済成長ってやつですよ
日本が停滞しているのは外国を侵略しないから
96: かなり面倒 2014/05/25(日) 09:32:42.69 ID:1Ze6OB4B(1/23)調 AAS
>>90
外交努力として経済支援の廃止と日本企業の撤退勧告でいいんでないでしょうか
97: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:32:54.21 ID:gL8u43tY(1)調 AAS
野党と9条教徒、左翼が人間の鎖を作って南シナ海、尖閣に行けよ
と思ったが奴等では尻尾を振って招き入れるかwww
98: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:33:48.53 ID:XCPSeDbq(1)調 AAS
外交努力とやらをしてた民主社民時代に船ぶつけられただろ
黙ってろ
99: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:33:57.23 ID:lFTigMVC(3/3)調 AAS
>>82

社民党の福島みずほ

共産党の志位和夫

元自民党の野中、古賀、加藤

民主党のほぼ全員
100: かなり面倒 2014/05/25(日) 09:34:16.90 ID:1Ze6OB4B(2/23)調 AAS
>>95
前時代的だな
奪うことでしか成長できないってまるで戦前だな
今の文明国とは思えない
101: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:35:06.66 ID:rUjK0J64(1)調 AAS
野党は平和ボケしかいねえ
102: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:35:25.33 ID:Yefm703D(1)調 AAS
中国に強い野党こそ外交努力すべきなのに
尻舐めて日本政府批判してる売国議員じゃん
103
(1): <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:35:31.96 ID:KinwiLkd(7/11)調 AAS
『最終目標は天皇の処刑  ペマ・ギャルポ著』
『最終目標は天皇の処刑  ペマ・ギャルポ著』

〜中国「日本解放工作」の恐るべき全貌〜  謝罪の果てに何が来るか冷静に考えよう…
外部リンク:www.amazon.co.jp

@@なにより、ドイツ国民であるユダヤ人を市民生活から引っ張ってきて大量に虐殺したことと、
  通常戦闘での死者を同一視させるかのような宣伝を第3者に対してはじめているシナとチョンコと
  反日キチガイ左翼どもの悪辣さに日本人は気がついているかな??

【米国】「ニューヨークに日本軍慰安婦追慕の道」〜中国系議員が推進[02/27]
2chスレ:news4plus

↑裏でぜんぶつながってる 反日キチガイ左翼、ザイニチ、シナ共産党、日本共産党、朝鮮宗教、犬HK
 気楽な謝罪をつづけてたらチベット人みたいに抹殺される
104: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:36:16.98 ID:4Bryphcm(1)調 AAS
戦争も国がもつ外交手段の1つなんだけどね
105: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:36:25.99 ID:kvtUdb94(1)調 AAS
危機への備えもするし、外交努力もする。
そもそも外交努力を怠っているようには見えないけどねえ。
106: 伊58 ◆AOfDTU.apk 2014/05/25(日) 09:37:04.61 ID:qKoIa+2p(1/3)調 AAS
>>>88
>中国にしてみれば経済活動の一つでしかないということ
>これが経済成長ってやつですよ
>日本が停滞しているのは外国を侵略しないから
   ↑
法治の概念が無い中国人らしい意見だな。
107
(3): <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:37:09.10 ID:ZObASVno(1/3)調 AAS
武力を背景にしなければ、外交は成り立たず。恫喝を前に平和外交を言う者は、敗北主義者か、事大主義者の朝鮮人である。
108: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:37:47.50 ID:JPi25ryw(1/3)調 AAS
軍事的な準備もそうだが、ビザ復活などの行政的な準備もね
武力衝突はしなくても、後者の準備はきっと役立つ
109: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:37:51.02 ID:KinwiLkd(8/11)調 AAS
臭菌平の盟友・小沢一郎

解放軍司令官・小沢一郎

小沢待望論
110: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:39:22.84 ID:3HgfohJn(1/4)調 AAS
糞粕野党の言う外交とはなんだ?
極悪支那チス独裁共産党に媚びまくれ!てことだろ?
てめえら粕野党なんざ全員落選してしまえ!
111: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:39:40.41 ID:7a7VXUT1(1)調 AAS
こいつらに投票したやつは死んで詫びろ
112: かなり面倒 2014/05/25(日) 09:39:52.23 ID:1Ze6OB4B(3/23)調 AAS
>>107
非暴力非服従の人もいたがな
113: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:40:56.49 ID:C8Pe+B9S(1/2)調 AAS
野党の言う平和のための外交努力って
お金を山ほど渡し、技術をぽんぽん盗ませ、どんどん領土を明け渡すことだからな
中国の一部になれば戦争は起こらないよ!と言う方針だからね、死んでほしい
114: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:41:05.47 ID:XV5l/TxD(1)調 AAS
> 野党からは安倍政権に対し「脅威を言う前に、外交努力をすべきだ」との批判がある。

ちゃんと党名と議員名を言え。
こんな寝言タレる議員は、お花畑か特亜の走狗。
さっさと吊るしてしまえ。
115
(1): 伊58 ◆AOfDTU.apk 2014/05/25(日) 09:41:51.73 ID:qKoIa+2p(2/3)調 AAS
>>>107
>非暴力非服従の人もいたがな

お前さんだけ、そうしておけ。
ガンジーは、国際社会の状況の変化の中で出来た微妙な産物だ。
116: かなり面倒 2014/05/25(日) 09:43:21.81 ID:1Ze6OB4B(4/23)調 AAS
>>115
えーやだよー
なんで悪い例を実行しなきゃいけないんだよ
同じ状況だったらゲリラになるぞ俺
117: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:44:27.64 ID:P63psJnx(4/4)調 AAS
>>1

日本人をまだ騙せると思ってるらしいけど、もう無理だからね!!
118: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:44:52.02 ID:rUTqwBVa(1)調 AAS
理非を弁へぬchinky支那豚寇が 領土問題ありと言いながら 国際司法裁判所(ICJ)あるにもかかわらず提訴もせず 恣に領海領土領空侵犯したるときは直ちに攻撃すべし!! 領土問題に非ず単なる侵略事犯であることは自明なり!!

法的解決もしようとせず対話も拒否し なし崩しに武力行動を進める支那chinkyの狼藉には許容忍耐の限度を超えた! かくなる上はやむを得ぬ。自衛の交戦権を否定し国土国民も守れぬ占領憲法を速やかに停止し 自然法に拠り正規軍核武装を整え支那討滅に備えよ!!
119
(2): <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:45:45.04 ID:KinwiLkd(9/11)調 AAS
>>107 非暴力非服従の人もいたがな

あれはイギリス人が相手だから有効だった
チャンコロ土人にそんなもん効くわけない

1926年7月からソ連の莫大な援助をもとに、蒋介石が張作霖の打倒を
目指し北伐を開始しました。そして、3月の南京占領の際、支那兵は突然、日本領事館
を襲いました。館内には領事夫妻を始め領事館員の家族や武官、南京市内に住む日本
人が避難していました。金庫はハンマーで叩き壊され、女性は服を剥ぎ取られ裸にされ
金目のものを持っていないか確認され、子供たちは泣き叫び、地獄絵図となりました。
領事夫人は27人に輪姦され、30数人いた日本人婦人は少女に至るまで陵辱されました。
その際、日本領事館員も日本軍人も、避難してきた日本人居留民も、まったく抵抗しま
せんでした。海軍陸戦隊は武器も持たずに領事館にいたのです。荒木大尉一行は武器
を持っていなかったため、茫然と見ているしかなく、後に荒木大尉はそれを恥じ
「申し訳ない」として自決することになります。
120: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:48:08.84 ID:xenFiiVH(1)調 AAS
すこぶる性格が悪い国 国民に真心で交渉しても日本が疲れるだけ今までは
自虐が効果があったが今の日本ではそんな政党はすぐ選挙でなくなる。
日本人が期待している政党は日本の立場考えをハッキリ他国に述べ理解させ
ることしかしあの中国韓国北朝鮮は理解できる能力がない。自虐だけを待って
いる。
121: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:48:54.78 ID:wGsyMQG/(1)調 AAS
世界中で現実が先行しているのにそれを無視して後退した内容を公的影響力のある媒体で
発言できる人達って仮想世界に生きているよね。
122: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:49:57.20 ID:KRWNuDc1(1)調 AAS
東南アジアや米豪印外交でしっかりと努力してるじゃないか?
中共に対するドアもオープンだし。
それとも朝貢外交で増徴させるべきとか言う事か??
123: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:51:18.95 ID:sCY5/cW5(1)調 AAS
ゴキブリや手榴弾を相手に「対話」を試みる馬鹿ですか?

相手の生態や反応は理解できるけど
話しかけても意味ないでしょう?
124: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:51:34.99 ID:I2eydQzg(1/2)調 AAS
侵略しようとしてる敵にケツさしさせって?

憲法九条って侵略敵国に優しいですね
125: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:52:08.71 ID:OUkorFlw(5/5)調 AAS
>>119
今は毛沢東残滓の中共だからねぇ。なおさら無理だわ。

八路軍 兵糧攻めで長春市民虐殺
外部リンク[html]:www.page.sannet.ne.jp
126: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:52:12.22 ID:gZiK/aLx(4/44)調 AAS
お花畑野党の連中は外交を知らないからな。
昔の風刺画を見れば、外交とはテーブルの上で握手(話し合い)をしながらテーブルの下では蹴り合う(武力の誇示)様が描かれてる。
日本の左翼野党は現実を見れないのか見ないのか分からんが。
127: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:55:50.50 ID:4XI0Xntr(1)調 AAS
民主でもまともな話ができなかったのに
外交努力とかwww

しかも今は一方的に話し合いを拒否されてる
話し合いもしない相手は脅威でしかないよ
128: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:55:58.00 ID:I2eydQzg(2/2)調 AAS
日本の主権を中国に渡したい野党
129: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:57:16.81 ID:bZrRCi/w(1)調 AAS
キチガイ東京新聞の戯言
130: ( @∀@)築地と地球の鼻つまみ(`ハ´ ) 2014/05/25(日) 09:58:04.96 ID:l7rqkSsf(1/6)調 AAS
>>1
「平和外交」って何ですか?
中共は「平和的台頭」を標榜して日本や東アジア諸国とバッティングしてますが、
そもそも「平和」や「平和教育」って何なの? 中日新聞さん?
131: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 09:59:03.68 ID:8KOqE9PM(1)調 AAS
中国様の侵略?なあに、かえって免疫が憑く
132: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 10:05:44.32 ID:Uuotytmf(1)調 AAS
平和外交=土下座
133: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 10:06:35.97 ID:a0wjwoTs(1)調 AAS
中国がどういうことをやってきているかを詳しく語らず、日本の対応ばかりを批判する。
平和的外交ってあんたが決めるものでもないな。
134: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 10:08:31.09 ID:RTrIHES+(1)調 AAS
第三次世界大戦をやろう
135: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 10:15:23.66 ID:WAbS0wZS(1)調 AAS
中国の求める外交努力のスタートラインが、
安倍辞任 or 領土の割譲だからなぁ……
136: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 10:16:12.23 ID:AARE4aB7(1)調 AAS
中国軍機、自衛隊機に異常接近…東シナ海で
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp

中国調査船、日本EEZ内で物体を投入
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
137: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 10:16:31.91 ID:loZmouty(1)調 AAS
あー、平成の赤狩りをすべきなんだよなぁ
138: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 10:17:46.95 ID:A6mFFkES(1)調 AAS
中韓との交渉は害交でしかない
139: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 10:18:17.75 ID:qYU27jUO(1/2)調 AAS
>>103
陛下を・・・まあ朝鮮人の考えそうな事だな
日本解体とか日本転覆とかどっかの民主党がいってたもんな
140: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 10:18:24.09 ID:AQZNQBpb(1)調 AAS
韓国は貿易滞ればたちまち干上がるが日本は違う
外部リンク[html]:www.news-postseven.com

中国の機嫌を損ねたら13億人の市場を失って日本は大打撃を受ける
──という説がまかり通っている。
だが、実は日本が受ける経済的な打撃は軽微であり、本当に困るのは中国のほうだと
経済評論家の三橋貴明氏は指摘する。

2011年末の日中両国の輸出依存度(純輸出のGDPに占める割合)を見てみよう。

日本:14%   中国:26%

ちなみにアメリカは10%、韓国は50%である。日本は貿易立国と言われるが、実際には
内需大国だ。韓国は貿易が滞ればたちまち国が干上がるが、日本はそうではない。
中国のほうがよほど貿易に依存している。

さらに日本の対中輸出(香港を除く)はGDPの2.76%である。貿易収支で見れば、0.38%
の貿易赤字である。
中国と貿易をやめれば、貿易赤字がそのぶん減り、GDPが逆に増える。もっとも香港を含
めた貿易収支は0.33%の黒字なので、そのぶんが消えると見たほうが正確かもしれない。

もちろんそれは経済に良い影響は与えない。金額も小さくはないが、少なくとも国家の
未来を左右するような外交や安全保障の足かせになるものではない。
それがなくなれば国が滅ぶということでもない以上、経済、ビジネスは安全保障より優先
されるべきではない。 国の主権が守られるから商売も可能となるのだ。

にもかかわらず、特定の企業の利益を代弁する者がミクロなビジネスの成功のために、
国民国家のマクロな国益を犠牲にしようとする動きが実際にある。そのような政治を歪め
る行為は非常に問題だ。
141
(1): <丶`∀´> 2014/05/25(日) 10:19:42.00 ID:idU2DlGZ(1)調 AAS
支那にまたノコノコ出かけてて記念撮影してもらうのかw
142: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 10:20:43.51 ID:VppRjnme(1)調 AAS
>>1
>さらに米国との関係強化を図り、集団的自衛権の行使容認に向けた論議を進めるが、これが中国の日本への高圧的な姿勢をエスカレートさせる結果にもつながっている。

南シナ海で中国が九段線なんか引いて、周辺諸国と衝突したのは
米国との関係強化を図ったからか?
逆だろ。米国が出て行ったから、中国が進出しはじめたんだろ。
だから、フィリピンはあわてて米国との関係を密接にしようとした。

東京新聞って、頭、おかしいんじゃないのか?
143: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 10:22:01.29 ID:QRTT17JD(1)調 AAS
民主党が外交をメチャクチャに壊したんだけどね
144: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 10:22:07.52 ID:/afJK9Fx(1)調 AAS
朝日・毎日への反論(4) 首相靖国参拝 中韓の顔色をうかがうのが国益ではない
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
145
(2): <丶`∀´> 2014/05/25(日) 10:22:16.83 ID:c2Tno2uU(1/49)調 AAS
>>141
中国を支那と呼ぶな
お前みたいな不逞日本人が、中国との関係を駄目にするんだ

恥を知れ、不逞反日日本人!
146: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 10:22:59.92 ID:qYU27jUO(2/2)調 AAS
慰安婦問題は噓ばかりだからこんなの問題にしないで
もっと大きい問題があるだろうと、・・・・思っておりました
やっぱくそみたいな噓だと思います
調子にのってる朝鮮人は痛いめにあえばいいのに
147
(1): <丶`∀´> 2014/05/25(日) 10:23:41.25 ID:t/ke5hu9(1)調 AAS
はいはい、シナ御用達の東京新聞、東京新聞
148: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 10:25:06.66 ID:NQ16So41(1)調 AAS
こういう詭弁はもううんざり。
相手がゴネ続ければ、日本はいつまでも危機への備えができない。
149: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 10:25:08.55 ID:KLlKyQtQ(1)調 AAS
中国・韓国 朝日新聞積み重ねた記事材料に「反日路線」確立
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
150: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 10:27:28.96 ID:LsOJh1TK(1)調 AAS
「中国人船長釈放へ当局と調整」=民主・仙谷元長官、政治関与を証言―尖閣沖漁船衝突事件
2chスレ:newsplus
151: <丶`∀´> 2014/05/25(日) 10:28:28.51 ID:JPi25ryw(2/3)調 AAS
さあさあ、シナは日本より東トルキスタンの国民と話そうねw
152
(1): <丶`∀´> 2014/05/25(日) 10:28:34.74 ID:D5Rk0cjp(1)調 AAS
支那は覇権主義の帝国だからな弱くなったと見れば襲い掛かる
ていうかそもそも外交自体が国力=軍備を背景にした話し合いであることが
判らない>>1ってどうなんだ??
153
(1): <丶`∀´> 2014/05/25(日) 10:29:55.89 ID:vRhfLRQ2(1)調 AAS
そうだな、
日本人はそんな国から撤退する努力をすべきだ
1-
あと 772 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s