[過去ログ] 【米韓】米韓合同演習、韓国海軍はイージス艦2隻が修理中[05/15] (870レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 12:44:37.94 ID:x0Y/LIim(5/30)調 AAS
ソナーといえば>>54か。
146: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 12:44:41.96 ID:YVCg2waG(4/16)調 AAS
>>107
海軍時代からの伝統ある命名のほうがかっこいいから却下
147: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 12:45:14.29 ID:xayq92x7(1/2)調 AAS
>>1
(´・ω・`)
ソナーとレーダーの故障が各一隻ということは、ソナーとレーダーが使えるのが各一隻。二隻で一隻の役割を果たせるじゃないか。
2ちゃんの予想通り、二個一艦隊になりそうだw
148: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 12:45:19.54 ID:9QrUR9J9(1/36)調 AAS
海軍は、金食い虫だからなあ。
149(1): <丶`∀´> 2013/05/15(水) 12:46:51.21 ID:dE00JxUm(1/9)調 AAS
そもそも対潜ミサイルが無いんだし、ソナーが壊れていても問題ないのでは?
150(3): <丶`∀´> 2013/05/15(水) 12:47:07.40 ID:9QrUR9J9(2/36)調 AAS
しかし、なんで対空艦のイージスなんて買ってんの?韓国。
北朝鮮が、航空機で韓国を海上封鎖する想定をしてるのか?
それより、機雷と潜水艦で封鎖される方が現実的だから、掃海艇とか買えばいいのに。
151: Dr.Hwang ◆NOBELxffHw 2013/05/15(水) 12:47:26.59 ID:O/knNBd9(1/2)調 AAS
>>149
そんなー
152: ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 2013/05/15(水) 12:48:17.93 ID:LerE4i2t(11/60)調 BE AAS
>>150
外洋艦隊構想のために駆逐艦を揃えたから。
153: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 12:48:26.44 ID:RvXcwbuC(1)調 AAS
>>1
>>世宗大王もソーナーに問題がある状態で作戦に参加した
「なにぃ、世宗大王の受け持ちエリアから魚雷?潜水艦からぁ?!ちょっとなにやってんの、しっかりしてくださいよお!」
「世宗大王から入電、我、ソナーに故障アリ、です!」
「故障アリっていつからだ?壊れてるんなら、ついてこんでいいと言え!全く!」
「イライラしすぎはよくなくてよ、ブライト。わざとじゃないわ」
「当たり前だ!わざとやられてたまるか!」
故鈴置洋孝氏と杉山佳寿子さんの声で再生願います。
通信士の声はお好みでw
154: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 12:48:50.39 ID:SfRQncMp(11/23)調 AAS
>>150
掃海艇なら隣の友好国に世界最強のやつがいっぱい・・・・<
155(1): <丶`∀´> 2013/05/15(水) 12:49:15.60 ID:YVCg2waG(5/16)調 AAS
韓国の外洋艦隊って何に使うん?
やっぱ対日ですか・・・
156(1): <丶`∀´> 2013/05/15(水) 12:49:22.95 ID:SfRQncMp(12/23)調 AAS
そういえば何のために概要艦隊を作ろうとしたんだっけw
157(1): 純情淫魔ぬる豆腐(秋田産) ◆NULL48M.1g 2013/05/15(水) 12:49:52.21 ID:VvWEUah2(5/7)調 AAS
>>156
見栄張り
158(1): ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 2013/05/15(水) 12:49:58.81 ID:hsuC7bM2(12/21)調 AAS
>>150
対日用に決まってるじゃないですか━━━━!!
わかってるくせにいじわるにゃんwww
そのために攻撃型(笑)イージスなんですにゃ?
盾で度どつきに行くそうですwww
159: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 12:50:45.46 ID:kNuG5Saa(1)調 AAS
>>129
IFFが機能せず敵味方のミサイルの雨を浴びて沈められるオチで頼むわ
160: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 12:50:56.21 ID:YVCg2waG(6/16)調 AAS
>>158
シールドバッシュかw
161(2): ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 2013/05/15(水) 12:51:01.12 ID:LerE4i2t(12/60)調 BE AAS
>>155
国内向けでは「日本への対抗」。
実際はシーレーン防衛を日本の防衛に依存している体制からの脱却と、中国東海艦隊、北海艦隊への対応のため。
浅海域であるため、対潜戦は重視しなかったと思われ。
162: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 12:51:17.09 ID:80kSeVzh(1/3)調 AAS
ペク・ソンヨプ元帥のクローン計画で最強を目指すニダ
163: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 12:51:54.32 ID:SfRQncMp(13/23)調 AAS
>>157
4文字真実ワロス
164(1): <丶`∀´> 2013/05/15(水) 12:51:57.34 ID:YcVDo9LV(1)調 AAS
韓国軍て威勢のいい計画ぶちあげる割には中途半端な結果に終わるからな〜
記者さんもフォローが大変だw
165(3): <丶`∀´> 2013/05/15(水) 12:52:39.07 ID:YVCg2waG(7/16)調 AAS
>>161
”実際は・・・”以降は理解可能だが、国内向けがなぜ日本への対抗なのか、イマイチ意味がわからないw
166(1): <丶`∀´> 2013/05/15(水) 12:53:16.09 ID:9QrUR9J9(3/36)調 AAS
>>161
韓国海軍は、北朝鮮なんぞ眼中にないんですね。
その割りに、なんか沈められてましたけど。
167: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 12:53:34.20 ID:x0Y/LIim(6/30)調 AAS
韓国次世代戦闘機→計画段階で開発頓挫
韓国次世代国産戦車→パワーパックの開発に失敗し開発頓挫
韓国新型長魚雷&短魚雷→10年以上開発にかけた挙句欠陥発覚で損害賠償請求中
韓国新型独島級揚陸艦→全部入りにした結果指揮艦兼空母なのに速度出ず&レーダーにゴーストが出る欠陥発覚
&防空火器システムに欠陥があり自軍機撃墜の可能性あり
韓国新型イージス艦→重武装を可能にするための軽量化により上部をアルミ合金化しワンショットライター化
&米国に売ってもらえなかったため電子戦防御能力大幅減の防御を捨てた漢仕様に
新型犬鷲型ミサイル艇→ウォーターポンプジェットエンジン不安定でまっすぐ走れず&ディーゼル不調&
磁気羅針盤に大幅誤差&艦内通信システム不調
韓国最新型K9自走砲→燃料漏れ、エンジン不動、部品偽装、制御システム誤作動と稼働率5割を余裕で切る不具合のデパート
韓国新型歩兵用ハイテク小銃→トレンド全部入りの結果弾薬装備時7.2kg、予備弾薬込時10.18kgの超重量級仕様に
&1丁100万円以上&グレネード暴発や暗視スコープ故障の不良品率47.5%で生産中止
新型デジタル迷彩制服→オールシーズンタイプになったが厚手&素材変更で通気性最悪になり夏場はサウナスーツ化
新型戦闘靴→鋲打ちから接着底に変えた結果水漏れ
168: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 12:53:50.28 ID:a4JbMids(1)調 AAS
なんだ?早くも共食い整備か?
169: Dr.Hwang ◆NOBELxffHw 2013/05/15(水) 12:53:59.36 ID:O/knNBd9(2/2)調 AAS
修理したら余計壊れるんじゃ…まあいいか。
170: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 12:54:22.75 ID:9QrUR9J9(4/36)調 AAS
>>165
「兄は弟を超えなければならない」ってのが、
生まれる前からDNAレベルで刻み込まれてるんでしょ。
171: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 12:54:58.40 ID:pD/qMPeW(1)調 AAS
盾でどついて効果があるのは
モンハンの片手剣だけw
172(1): ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 2013/05/15(水) 12:55:10.07 ID:LerE4i2t(13/60)調 BE AAS
>>165
納税者へ納得させないと。
>>166
沈められる前までの構想だもん。
天安沈没以降、沿岸警備の重要性を「思い出した」。
というか、フリゲートより下が老朽化していて、そっちの刷新が急務になってしまった。
173: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 12:55:24.25 ID:ekA7fMu5(1)調 AAS
>>26
それは記事改鼠に近いんじゃないか
174(3): <丶`∀´> 2013/05/15(水) 12:55:37.34 ID:80kSeVzh(2/3)調 AAS
戦車に潜水艦ろくな話しかきかんけど何か世界に誇れるもんはないのか
175(2): <丶`∀´> 2013/05/15(水) 12:56:39.31 ID:dE00JxUm(2/9)調 AAS
>>165
議会の説得では対日戦前提だと予算が通りやすい。
配備済と発表されている射程1500kmの巡航ミサイルなんて対北朝鮮には不要でしょ?
176: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 12:57:06.63 ID:x0Y/LIim(7/30)調 AAS
>>174
んーんー。
スマートフォン
半導体メモリ
液晶
ツッコミはナシでみなさんお願いしますw
177(1): <丶`∀´> 2013/05/15(水) 12:57:37.27 ID:YVCg2waG(8/16)調 AAS
>>172
上
でも、それだったら、実際の理由のほうが深い説得力があるようにしか見えないですが・・・w
178(1): <丶`∀´> 2013/05/15(水) 12:57:41.06 ID:MOznCOTs(1/3)調 AAS
もう米軍の技師呼んで修理してもらったら
179(2): <丶`∀´> 2013/05/15(水) 12:57:43.85 ID:9QrUR9J9(5/36)調 AAS
いっそ、超弩級戦艦を作って欲しい。韓国海軍には。 完成したら観光に行くよ。
「世界の一流国ともあろうものは、超弩級戦艦ぐらい持った事があるんですよ」
「造船世界一の韓国さんなら簡単でしょ」「サッカーのアルゼンチンですらもてたんだから」
「日本に負けたままでいいんですか?」「今でしょ」
とか煽てれば木に登るだろ。
180: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 12:57:49.19 ID:31ZYTEnt(1/2)調 AAS
>>1
稼働率の概念がない土人か?
海軍艦艇で常時任務につけるのは、せいぜい全艦艇の三分の一程度だ
残りは修理中か練成訓練中で当たり前
181: 純情淫魔ぬる豆腐(秋田産) ◆NULL48M.1g 2013/05/15(水) 12:58:02.30 ID:VvWEUah2(6/7)調 AAS
韓国のイージスの天辺に
コレを搭載して
外部リンク:img5.blogs.yahoo.co.jp
艦橋でPSYがひたすら江南スタイルを踊って
動画リンク[YouTube]
乗組員が全員病身舞を踊ったら
動画リンク[YouTube]
世界最強になれるんじゃね?
182: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 12:58:05.85 ID:SfRQncMp(14/23)調 AAS
>韓国新型歩兵用ハイテク小銃→トレンド全部入りの結果弾薬装備時7.2kg、予備弾薬込時10.18kgの超重量級仕様に
照準は私が定めよう、
アムにマガジンを入れ、スライドを引きセーフティーも私が外そう
だが、
重くて引き金が引きないニダアイゴー
が脳内再生された
183: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 12:58:08.99 ID:YVCg2waG(9/16)調 AAS
>>175
なるほど・・・・w
184(1): <丶`∀´> 2013/05/15(水) 12:58:36.61 ID:/dzppT1c(4/4)調 AAS
>>174
日本の技術をパクって研究開発費を節約そして日本より安く売ると言う技術。
185(2): <丶`∀´> 2013/05/15(水) 12:58:56.50 ID:Xs1tMySk(1/3)調 AAS
外洋運用構想持ちながら対潜装備軽視とはこれいかに・・・
浅い海用の対潜装備と外洋用の奴を積んでる艦をそれぞれ艦隊に組み込んで運用するのか?
186: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 12:59:11.50 ID:YVCg2waG(10/16)調 AAS
>>179
戦艦檀君とかみてみたいなww
187: ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 2013/05/15(水) 12:59:53.69 ID:LerE4i2t(14/60)調 BE AAS
>>177
実際の理由だと「対中国」と言っているも同然で、それは有権者が納得しないw
>>178
そうなると多分日本からわざわざ呼ばないとダメw
188: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 12:59:56.64 ID:SfRQncMp(15/23)調 AAS
>沿岸警備の重要性を「思い出した」。
韓国の軍人さんも大変やね(道場)
でもこの気持ちは大切にしない!絶対にだ!!!
189: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:00:19.91 ID:9QrUR9J9(6/36)調 AAS
まあ、ヨーロッパあたりなら、韓国程度の艦隊でも、ブイブイ言わせられるんだろうが、
日中とロ太平洋艦隊、米第七艦隊がひしめく極東では、雑魚扱いだな。韓国海軍。
190(2): <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:00:37.57 ID:40SAi/5l(1/2)調 AAS
>>164
戦争って文字通り「総力戦」だから、どこか一部の装備が優秀であっても大した
意味はないんだよね。
今の韓国は、第二次大戦前の日本と一緒。
ゼロ戦が優秀、とか酸素魚雷の破壊力が・・・と言っているうちは3流っていうこと
なんだよね。
今は、(防空艦ならば)ESM装置、3次元レーダーとそれに連接する武器システム
SAM、誘導用イルミネータ と全てが優秀でないと対処不能になる。
ただ、故障だと認知できる能力があるだけ、中共よりも能力が上かもしれないね。
中共だと、故障していても出動させそう。
191: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:00:42.78 ID:oiyF/O8T(1)調 AAS
>>184
技術…?
192: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:00:43.28 ID:MOznCOTs(2/3)調 AAS
>>175
しかしあちらの大学生の考える敵国はブッチギリで日本が一位
2位北朝鮮、3位アメリカ・・・
素直に信用する気にはなれんw
193: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:00:56.10 ID:80kSeVzh(3/3)調 AAS
>>185
日本の情報を共有するからダイジョブニダ
194(1): ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 2013/05/15(水) 13:01:19.63 ID:LerE4i2t(15/60)調 BE AAS
>>185
潜水艦を高度に運用する国で韓国が外洋に出てそれを対処するべき相手が中国しかいないからねえ。
その中国も浅海域でしか相対しないので。
不要とは言わないけれども、重視すべきは確かに防空戦ではある。
195(1): <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:01:36.95 ID:brvRvdGd(7/9)調 AAS
>>174
そういえばチンドン潜水艦は治ったのかな?
196: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:02:26.92 ID:9QrUR9J9(7/36)調 AAS
なんか、ベトナムやマレーシアあたりの、ロシア製潜水艦でも仕留められそうだな。
韓国海軍外洋艦隊って。
197: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:02:47.76 ID:m6kOMnR9(1)調 AAS
韓国のはイージス艦っぽい何かだろ?
198(2): <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:03:03.35 ID:x0Y/LIim(8/30)調 AAS
>>195
あれ治るもなにも設計上か構造上の欠陥だから、いまだにドックの中じゃないかしら。
199(1): <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:03:23.48 ID:9QrUR9J9(8/36)調 AAS
>>190
一応ゼロ戦は、空母機動部隊 というパッケージ全体を揃えた上で使ったよ。
200: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:03:28.82 ID:CuEAuHcZ(1)調 AAS
張子の虎にすらならんとはすごいな!
201: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:03:33.12 ID:SfRQncMp(16/23)調 AAS
>>198
いっそガラス張りにして観光資源としてry」
202(1): <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:04:02.67 ID:Bu4Q/L9z(1)調 AAS
2/3も戦闘不能が3ヶ月以上続くなんて。
凄い激戦だったんだな!北と!
203(1): 純情淫魔ぬる豆腐(秋田産) ◆NULL48M.1g 2013/05/15(水) 13:04:29.23 ID:VvWEUah2(7/7)調 AAS
>>202
いや、戦ってたのは現実と技術力だろw
204: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:04:33.36 ID:9QrUR9J9(9/36)調 AAS
そういえば、地元の海岸に、1/1イージスの艦橋のモックが建ってたことあるなあ。
ベニアとFRPらしいが良く出来てた。
亡国のイージスの撮影やってた。
205: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:05:08.23 ID:YVCg2waG(11/16)調 AAS
70年前に空母機動部隊を揃えてたんだから3流ではないよなぁ
206(2): ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck 2013/05/15(水) 13:05:30.51 ID:We96zgeZ(4/22)調 AAS
>>199
と言うか、爆撃機とパッケージで運用できる戦闘機として開発されていますねw
>>190の人は兵器そのもののスペックで自慢するな、って言うお話ではありますけれども。
207(2): 女体整備士 ◆EROIcqO5d. 2013/05/15(水) 13:05:34.87 ID:VAV82zpt(1/12)調 AAS
って、ことは、今現在、韓国海軍艦隊の防空は、思いっきり手薄?
北朝鮮にチャンスタイム?
208(2): <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:06:13.83 ID:x0Y/LIim(9/30)調 AAS
>>206
つまり、ゼロ戦って当時はマルチロール機?
209(1): ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck 2013/05/15(水) 13:06:17.24 ID:We96zgeZ(5/22)調 AAS
>>207
ずっと昔からチャンスタイムw
210: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:06:29.51 ID:brvRvdGd(8/9)調 AAS
>>198
やっぱり(^_^;)
211: 女体整備士 ◆EROIcqO5d. 2013/05/15(水) 13:06:54.73 ID:VAV82zpt(2/12)調 AAS
>>203
ぽるぽるぽるぽる
昨日の晩、グラサンをはじめ、東亜住人数人と、今期アニメとの戦いがありました。
212(1): ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck 2013/05/15(水) 13:07:12.75 ID:We96zgeZ(6/22)調 AAS
>>208
もちろんマルチロール機ではありますが、
爆撃機とセットで運用できる航続距離を持つ戦闘機が無かったので、作ったと言うだけの事ですよw
213: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:07:38.81 ID:Xs1tMySk(2/3)調 AAS
>>194
なるほど
214(1): <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:07:44.70 ID:SfRQncMp(17/23)調 AAS
>>208
いや、そういういみじゃなくて
爆撃機を護衛できるだけの航続距離と性能をそなえてるってことでしょ
215(3): 女体整備士 ◆EROIcqO5d. 2013/05/15(水) 13:07:52.31 ID:VAV82zpt(3/12)調 AAS
>>229
哨戒艇って、あれ、結局何が原因だったんだろう?
216(1): <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:08:11.29 ID:p9igiBON(1)調 AAS
世宗大王って重くて海が荒れるとやばいらしいよね、ぜひ訓練中に沈んでくれないかな?
最高に笑えるんだけどな
217(1): ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 2013/05/15(水) 13:08:25.76 ID:LerE4i2t(16/60)調 BE AAS
>>207
現在の北朝鮮の制空能力では無理かと。
218: 女体整備士 ◆EROIcqO5d. 2013/05/15(水) 13:08:33.94 ID:VAV82zpt(4/12)調 AAS
orz
>>215は>>209のぬこみ宛
219(1): ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck 2013/05/15(水) 13:09:04.33 ID:We96zgeZ(7/22)調 AAS
>>215
哨戒艇ではなくて、哨戒任務に就いていたコルベット、ですよ。
コルベットを艇と呼んだら何様や!って怒られるのですw
220(4): 女体整備士 ◆EROIcqO5d. 2013/05/15(水) 13:09:33.98 ID:VAV82zpt(5/12)調 AAS
>>217
あの国にまともに稼働してる兵器ってあんのかしら?
221(1): <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:10:47.74 ID:brvRvdGd(9/9)調 AAS
>>220
スポークスマンの9p
222(1): <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:10:48.75 ID:Xs1tMySk(3/3)調 AAS
>>215
北の魚雷だとか言ってた割にはだれも巨大な水柱など目撃していない
自称大海戦のアレですか?
223(1): <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:10:53.50 ID:x0Y/LIim(10/30)調 AAS
>>212,214
なるほど。
それに考えてみれば昔は今のような高度なFCSがあるわけではなかったから、マルチロールって区分がなかったかもしれませんね。
224: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:11:27.32 ID:YVCg2waG(12/16)調 AAS
>>221
あれは制御機能が故障してるはずw
225(1): 女体整備士 ◆EROIcqO5d. 2013/05/15(水) 13:11:42.93 ID:VAV82zpt(6/12)調 AAS
>>219
だって・・・当時の害務・・・外務省(岡田外務大臣当時)が哨戒艇って公式にwww
外部リンク[html]:www.mofa.go.jp
226: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:11:52.65 ID:MOznCOTs(3/3)調 AAS
空母機動部隊を大規模に運用した国って、
日本と米国ぐらいなんじゃねーか
227: ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck 2013/05/15(水) 13:12:11.07 ID:We96zgeZ(8/22)調 AAS
>>223
いえ、パイロットの技量があれば色々な任務が可能なので、マルチロールで間違っていませんw
爆装の機材は初期の頃からちゃんと前線配備されていましたw
228: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:12:22.54 ID:dE00JxUm(3/9)調 AAS
>>220
多分、歩兵とナイフ。
229(3): ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 2013/05/15(水) 13:12:22.68 ID:LerE4i2t(17/60)調 BE AAS
>>220
中小国水準では十二分に大きな能力を持っているけれども、先進国と並べると、物だけいいってだけ。
230: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:12:29.21 ID:SfRQncMp(18/23)調 AAS
空母戦闘した国も日米英くらいじゃないかな?かな?
231: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:12:37.20 ID:2jpt8IMC(4/6)調 AAS
>>216
それがイヤだからちょっとでも時化てる日は絶対港から出ません
232(2): ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck 2013/05/15(水) 13:12:52.00 ID:We96zgeZ(9/22)調 AAS
>>225
間違った情報を鵜呑みにするのはホロン部の得意技ですよ?w
233(1): <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:14:57.79 ID:dE00JxUm(4/9)調 AAS
>>229
カタログスペックでは、という但し書き付き。
234: 女体整備士 ◆EROIcqO5d. 2013/05/15(水) 13:15:29.28 ID:VAV82zpt(7/12)調 AAS
>>222
後に、朝鮮戦争時にばら撒かれた機雷云々って話しもでてきましたが
じゃぁ、事件直後に海底から引き上げた、カタカナらしきものが書かれた魚雷の一部はなんだったんだろう?
いや、炸裂した魚雷って、あんなに形残ってるもんなんだろうか?
235(3): 女体整備士 ◆EROIcqO5d. 2013/05/15(水) 13:17:06.69 ID:VAV82zpt(8/12)調 AAS
>>229
でも、アナログ兵器使わせたら、使えないデジタル兵器に翻弄されてる韓国といい勝負しそうw
>>232
・・・・当時は民主党だった・・・
236(1): ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck 2013/05/15(水) 13:17:41.04 ID:We96zgeZ(10/22)調 AAS
>>235
なんだホロン部じゃんw
237: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:17:43.61 ID:I7LjL4VK(1/4)調 AAS
とにかく日本合衆国論を発表してください。
238(1): ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 2013/05/15(水) 13:18:40.68 ID:LerE4i2t(18/60)調 BE AAS
>>232
おいらは「哨戒艇」でもいいと思っていまふ。
まあ、コルベット、という艦種が伝わりにくいなら、という前提だけれども。
コルベット(PB、PG)→哨戒艇、哨戒艦、通報艦
フリゲート(FF)→護衛艦
※過去の艦種として護衛駆逐艦(DE)→護衛艦
ただ、コルベットに相当する艦種としてミサイル艇、魚雷艇などの搭載武器、任務について書かれた艦種もあるけれども、
それらを一個の艦艇で賄おうとする分については「コルベット」とするしかないと思いまふ。
239(1): 女体整備士 ◆EROIcqO5d. 2013/05/15(水) 13:18:43.63 ID:VAV82zpt(9/12)調 AAS
>>236
東亜女子部で、ホロン部に対抗し、ポロンb・・・・・・・
無理でした、ごめんなさい。。。
240(1): ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 2013/05/15(水) 13:18:49.18 ID:hsuC7bM2(13/21)調 AAS
>>235
うえ
燃料、弾薬(あと食料)さえあれば
韓国軍など負ける気がしない>by19号
241(2): ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 2013/05/15(水) 13:19:45.94 ID:LerE4i2t(19/60)調 BE AAS
>>233
然様ですw
>>235
北はアナログ兵器も揃ってないですのう>海軍
242: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:20:29.06 ID:HJVQ3WWV(1)調 AAS
キムチ冷蔵庫増備中、あとトンスル蔵も
243: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:20:37.98 ID:YVCg2waG(13/16)調 AAS
>>239
野郎のアソコをポロン部
244: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:21:05.85 ID:40SAi/5l(2/2)調 AAS
>>206
>兵器そのもののスペックで自慢するな、って言うお話ではありますけれども
はい、仰る通りです。
このスレにもあるように、兵器はメインテナンスが定期的に必要になります。
3隻保有していて、1隻が作戦可能ならば、別段問題はありません。
1隻を作戦可能にするために、必要な装備を部品として取り外して運用する
というのが一番まずいやり方ですよね。
そういう、兵站も含めて「戦っている」という意識が重要なんでしょう。
245: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:21:18.51 ID:I7LjL4VK(2/4)調 AAS
まあ、神々は
泣かぬなら、泣かせて見せよう、ほととぎす、
246(1): ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 2013/05/15(水) 13:21:53.22 ID:hsuC7bM2(14/21)調 AAS
>>241
たしかT55の砲塔積んだ哨戒艇はまだありますにゃ?
韓国海軍と比べるとあまりにもかわいそうですけどwww
陸ぐらいかなぁまともに戦えるの......
朝鮮戦争再開したらMig17とか飛んできそうwww
247(1): ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck 2013/05/15(水) 13:22:46.96 ID:We96zgeZ(11/22)調 AAS
>>238
艇と艦はサイズの差での区別なので、そこんとこは迷わなくてもいいと思いますよ?w
248(2): 女体整備士 ◆EROIcqO5d. 2013/05/15(水) 13:23:21.23 ID:VAV82zpt(10/12)調 AAS
>>240
なぁに、ミサイルぶっ放す燃料はあるんだwww
>>241
潜水艦・艇はどっちが上手に使うんだろう?
そのまえに、北朝鮮軍にまともな艦艇っていないんでない?
249(1): ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 2013/05/15(水) 13:23:40.52 ID:LerE4i2t(20/60)調 BE AAS
>>247
ぶっちゃけ、艦種についてはもう名乗ったもん勝ちでふ。
250: ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 2013/05/15(水) 13:24:21.16 ID:LerE4i2t(21/60)調 BE AAS
>>248
北朝鮮海軍は韓国国内への工作員の侵入だけが主任務に切り替わってまふ。
251: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:25:04.84 ID:dE00JxUm(5/9)調 AAS
>>246
陸戦兵器の主体は国産だから…
252(1): <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:25:08.65 ID:871FS59c(1)調 AAS
一応もう米軍衛星通信システム・戦術データ・リンク16は対応したみたいだけど
故障箇所以外で日本のイージス艦と比べてどうなの?
攻撃力では劣ってるのは分かってる(元々攻撃用の艦じゃないだろうし)
253: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:25:14.66 ID:I7LjL4VK(3/4)調 AAS
19号は助けてあげてください
254(1): ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck 2013/05/15(水) 13:26:00.95 ID:We96zgeZ(12/22)調 AAS
>>248
今のところ、
艇は概ね1000t以下の小型のフネを指します。軍籍にあるかどうかの区別はされません。
艦は概ね1000t以上の軍籍にあるフネを指します。
コルベット「天安」は1200tほどで「艦」の範疇ですね。
時代によってトン数の閾値は変わりますが、今はそう、ってお話です。
255: 璃 ◆laZuLi/Jn2 2013/05/15(水) 13:26:23.92 ID:cTpH/FRD(5/7)調 AAS
>>123,127
長い名前は覚えられません><
さらに、耳慣れない発音では記憶するとっかかりすら・・・・・・・・・
256(1): ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck 2013/05/15(水) 13:26:31.67 ID:We96zgeZ(13/22)調 AAS
>>249
であれば、韓国海軍は艇とは呼んでいないので、天安を艇と呼んだら負けですw
257(1): <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:27:54.11 ID:ux2Da15z(1)調 AAS
>当初計画の半分である1.5個の機動戦隊
>(イージス艦3隻、韓国型駆逐艦6隻)の段階で中断された状態だ。
韓国型駆逐艦6隻も、5隻動かないじゃないですか
まともに動くの駆逐艦1隻だけかよ・・・
258(2): 女体整備士 ◆EROIcqO5d. 2013/05/15(水) 13:29:08.70 ID:VAV82zpt(11/12)調 AAS
>>254
ふむ、あちこち調べまわったら、概ねそんな感じみたい。
もしかすると、今後、艦艇の大型化で代わることもあるんだろうねぇ
259(1): ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 2013/05/15(水) 13:29:19.53 ID:LerE4i2t(22/60)調 BE AAS
>>252
韓国艦艇は如何せん、個艦が保有する水上打撃戦能力に偏重しているので、個艦レベルでは海自護衛艦より高いと見ていいかと。
ただし、海軍で個艦で戦争をやる訳ではないのでプラットフォームの数がモノを言う訳でふ。
あと、個艦で大多数のミサイルを発射して攻撃するのは昨今ではロシア式だと思いまふ。
260: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:29:37.93 ID:7lq/3GMR(1)調 AAS
韓国軍はお金がなくて軍靴もツギハギだらけだと聞いたw
261: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:30:57.52 ID:dE00JxUm(6/9)調 AAS
>>257
戦闘艦があってもミサイルがないので意味ないです。
262(3): ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck 2013/05/15(水) 13:31:08.43 ID:We96zgeZ(14/22)調 AAS
>>258
SFでは超大型の戦闘空母には「艦載艦」なるものが大量に搭載されていたりw
なんだかねえw
263: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:31:56.81 ID:I7LjL4VK(4/4)調 AAS
19号の子供は、私の子供です。
264: 女体整備士 ◆EROIcqO5d. 2013/05/15(水) 13:32:25.39 ID:VAV82zpt(12/12)調 AAS
>>262
デススターwwww
265: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:32:31.77 ID:TaCe71o6(1)調 AAS
>>262
それを妄想したのか、韓国のイージスは武装満載の攻撃型イージスだとか言ってたホロンが居たが実際はどうなんだろう?
266(2): ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 2013/05/15(水) 13:32:43.83 ID:hsuC7bM2(15/21)調 AAS
>>259
でも、実際のみっそーが開発完了せず
空セルのままでは.......
確かに巡航みっそーや韓国式アスロックなど
バリエーションとセル数では日本やあめちゃんより上ですけど。
267: <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:34:21.14 ID:YVCg2waG(14/16)調 AAS
>>262
どこのドロス?w
268(1): ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck 2013/05/15(水) 13:34:24.99 ID:We96zgeZ(15/22)調 AAS
>>266
一応開発終了で戦力化するって言ってたよw
予算も付いたようですが、いつ物が前線に届くことでしょうかw
269(1): ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 2013/05/15(水) 13:34:25.77 ID:LerE4i2t(23/60)調 BE AAS
>>256
哨戒艦、が正しいですのう。
その場合。
>>258
それが蔚山級と併せての代替艦であるインチョン級フリゲートとコムドクスリ級ミサイル艇。
インチョン級に至っては何故かSSM16発積んじゃったけどね!!!111
(内訳は対艦ミサイルと巡航ミサイルだけど)
そもそもVLA位積まんかいと。
270(1): ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck 2013/05/15(水) 13:36:00.48 ID:We96zgeZ(16/22)調 AAS
>>269
いえ、哨戒艦(OPV)ではなく小型フリゲート(FFL)と名乗っているのですよw
でもアレをフリゲートと呼ぶのは少々古いので、コルベットと言うのがよろしいかとw
271(1): <丶`∀´> 2013/05/15(水) 13:36:21.47 ID:dE00JxUm(7/9)調 AAS
>>266
ミサイルは開発完了して、配備もした。
配備後に試射したら当たらなかったので回収命令。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 599 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.146s