[過去ログ] 【書籍】 韓流の起源は百済、日本の尼僧も留学した〜「韓国仏教史」出版[03/26] (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
885
(1): <丶`∀´> 2011/03/29(火) 17:12:21.54 ID:RiLqZ9Oh(2/2)調 AAS
>>883
『通典』百濟
晉時句麗既略有遼東、百濟亦據有遼西、晉平二郡。今柳城、北平之間。

中国の東北部にあったが高句麗に滅ぼされて半島に南下しただけ。

>教科書に載っている「百済」の部分を「倭」と仮定すると、いろいろ謎が解けるかも。

はい?
百済が歴史書に登場するのは4世紀以降。
倭は1世紀には金印をもらってる国なんだけど。
900
(1): <丶`∀´> 2011/03/29(火) 21:08:43.58 ID:xaQEf5uZ(2/3)調 AAS
>>885
史書に記される倭が「倭国」なのか「倭人」なのかを混同しているかも。
「百済」は国家であり「百済人」には「倭人」も含まれている。
1世紀の「倭」は4世紀の「百済」かもしれない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s