[過去ログ] 【書籍】 韓流の起源は百済、日本の尼僧も留学した〜「韓国仏教史」出版[03/26] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
882: <丶`∀´> 2011/03/29(火) 16:47:37.53 ID:ZGMBLjgP(1)調 AAS
まぁ鮮人は歴史書をちゃんと読みなさい
・唐会要』百済伝
>百濟者、本扶餘之別種、當馬韓之故地。其後有仇台者、為高麗所破、以百家濟海。
(百済とは、本は扶余の別種で、馬韓の故地にあたる。
その後裔に仇台なる者がおり、高句麗に国を破られ、百家で海を渡った。因って百済と号する。)
・百済(隋書 百済伝)
>「其人雜有新羅、高麗、倭等、亦有中國人。」
(そこの人は新羅、高句麗、倭などが混在しており、また中国人もいる。)
・東夷傳百済
>「其地自此為新羅及渤海靺鞨所分、百済之種遂絶。」
(その地の者は新羅及び渤海や靺鞨へ逃げ、遂に百済の種は絶滅した。)
百済はもとは遼東の東にあり、高句麗に倒され、馬韓を滅ぼし半島に来た。
住民は倭人も多く、中国人も多い。
滅亡後に民衆は主に大陸に逃げて国は無くなりましたとさ。
ちなみに天皇のゆかり発言は、日本生まれで日本が百済王に任命した日本名斯麻こと武寧王についてだお。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s