[過去ログ] 【韓国経済】韓国の石油会社、政府の「備蓄油」を使い放題!備蓄油タンクにあった灯油を全部借り、在庫がゼロになる事態も[09/15] (653レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
398(4): 天の川市民(知性派) 2010/09/15(水) 13:27:21 ID:xIHZtxPd(4/5)調 AAS
4+1が5ではく、8にも10にもなる。
それが韓国効果。
399: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:27:34 ID:ZDFwJ+hS(8/10)調 AAS
>>388
コテのホロンって、一寸前に中の人の入れ替わりあったの?
400: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:28:02 ID:DWkhk7W1(14/16)調 AAS
>>398
>>1読んだか?
備蓄を民間が勝手に使うところがウリナラクオリティなんだが
401(6): 天の川市民(知性派) 2010/09/15(水) 13:28:13 ID:xIHZtxPd(5/5)調 AAS
>>396
>ドルによる買い取り方式って
何が不味かったんでしょうか?
402: トンスル・コリア ◆TonsLChCWU 2010/09/15(水) 13:28:18 ID:R90syMk4(9/9)調 AAS
>>398
おい最近本物の島村見ないが始末されたのか?
403(1): <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:29:15 ID:DWkhk7W1(15/16)調 AAS
>>401
・・・2008年にお前の国がドルを溶かしまくって禿に手渡ししてたのもう忘れたのか
404: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:29:17 ID:RRe3kWZP(6/10)調 AAS
>>306
為替というのはね、一日での値動き程度で誇っても無意味なの
405: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:29:41 ID:qEwtIZ3I(5/6)調 AAS
>>391
最後の朝鮮人全員殺害はともかく、概ね合ってるかも。
動乱時に台湾に逃げてきた朝鮮人が殺害されたのは事実。
ある程度は台湾の教科書にも記載されてる。
406: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:29:48 ID:JOOpQ3Cx(1)調 AAS
こいつらが備蓄していたことに心底驚いた
407: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:29:53 ID:ZDFwJ+hS(9/10)調 AAS
>>401
小倉の空は、前いたとこの空と大分違うかい?
408(1): <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:29:55 ID:vQz3LMoY(10/12)調 AAS
>>382
日本てサウジとも協定結ばんかった?
409(1): <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:30:01 ID:vzW+ALp3(16/20)調 AAS
>>397
日本、オーストラリア、ニュージーランド、タイ(>>382)だと思う
410(1): <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:30:42 ID:qEwtIZ3I(6/6)調 AAS
>>401
韓国は外貨使いたがらない。
外債支払いに当てるためにある程度は確保する必要があるので。
411(2): <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:31:06 ID:RRe3kWZP(7/10)調 AAS
>>403
外貨準備高が2000億ドルもあったのに、アメリカに300億ドル、日本に30億ドル貸してって平身低頭で頼み込んでましたね。
412: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:31:18 ID:hi52vOtl(7/9)調 AAS
>>388
おまえ算数できないのか。
413: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:31:30 ID:gRH13sly(1)調 AAS
韓国はいらない国か・・・
414: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:32:17 ID:RRe3kWZP(8/10)調 AAS
>>410
別の意味で使っちゃいますからね、韓国は。
415(2): ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc [sage 赤い百合は焔の赤色] 2010/09/15(水) 13:32:22 ID:zuwAqDqf(1/17)調 AAS
>>411
つまり、外貨貯蓄高=使えるお金ではない、ってことだよねw
韓国とか中国はそれが増えた、って大喜びしてたけどw
416: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:32:29 ID:DWkhk7W1(16/16)調 AAS
>>411
その2000億ドルの内訳ってのも随分怪しかったですよね
米国債やら、すぐに溶かせないものも含まれてたようですし
417(2): <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:32:30 ID:qDKP1nwE(3/8)調 AAS
全然話は変わるが、これだけクソ円高だと言うのにガソリン屋も電力屋も還元しないのな。
どういうこと?
418: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:32:37 ID:vQz3LMoY(11/12)調 AAS
>>409
あ、その4国に韓国いれるのに掛けちゃうんだ…
419(1): <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:32:51 ID:Ox525quU(1/4)調 AAS
>>408
サウジは日本NZオーストラリアタイ協定とは別で、日本サウジの2国間協定。
サウジに石油融通する必要ないから、融通でなくて日本への優先売却だったと思う。
420: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:33:25 ID:p075ChQP(1)調 AAS
そういえばノストラダムスエンジンってどうなってんの?
あれが実用化できたら油要らなくなるんじゃないの?
421: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:33:37 ID:hi52vOtl(8/9)調 AAS
>>398
> しかし韓国を入れることにより、足し算ではなく、掛け算になる。
って話はどうなったのだ。
422: ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc [sage 赤い百合は焔の赤色] 2010/09/15(水) 13:34:01 ID:zuwAqDqf(2/17)調 AAS
>>417
経済的な混乱が円高だけで済むとは思ってないんじゃない?
423: ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc [sage 赤い百合は焔の赤色] 2010/09/15(水) 13:34:15 ID:zuwAqDqf(3/17)調 AAS
>>398
必死ね。
424: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:34:47 ID:hi52vOtl(9/9)調 AAS
>>401
外貨持ってないから。
425(2): <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:35:25 ID:vQz3LMoY(12/12)調 AAS
>>415
使えるとおもってる政治家が日本にもいるよー。しかも総理大臣やってるねorz
>419
トン。たしか安倍氏(麻生氏だっけ)の功績でしたよね?
426: ◆U9KBFGL2zI 2010/09/15(水) 13:35:29 ID:kVRb35RQ(5/6)調 AAS
388 :天の川市民(知性派):2010/09/15(水) 13:24:07 ID:xIHZtxPd
>しかし韓国を入れることにより、足し算ではなく、掛け算になる。
>4x1になり、より安定度が増す。
(
( =ω=.)<今、酷い馬鹿を見た。
427: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:36:01 ID:Ox525quU(2/4)調 AAS
キャッシュから拾ってきた。
>>2009年韓国外貨準備高内訳
>>370億ドル 米国債
>>550億ドル ジニーメイ債
>>700億ドル GSE(ファーメイ、フレディマック債)
>>900億ドル 謎の有価証券
>>340億ドル 預貯金等
>>ジニーメイ債とGSEなんてもう意味ないだろ。
>>ほぼ無価値じゃない?
>>あと謎の有価証券、怪しすぎ!!内訳わからんぞwwww
あってるのかは知らない。
428(1): 清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT 2010/09/15(水) 13:36:05 ID:QOOi0odV(1/25)調 AAS
年金砲は別ので溶かしてたんだっけ?
429: ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc [sage 赤い百合は焔の赤色] 2010/09/15(水) 13:36:05 ID:zuwAqDqf(4/17)調 AAS
>>425
あれが馬鹿なのは今に始まった話じゃないから。
430(1): ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc [sage 赤い百合は焔の赤色] 2010/09/15(水) 13:36:38 ID:zuwAqDqf(5/17)調 AAS
>>428
ウォンドル防衛戦でねー。
431: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:37:23 ID:0ak5NrBa(3/4)調 AAS
まあ韓国は自分達のアホさに気付いただけでもOKだろ
いや、気付いてないか
しかし円が全然寄らないな
85円突き抜けて進む進む、こりゃ本気で菅の言う95円狙いか?
んで、韓国もだが、アメリカさんのこれもウケル
介入直後、アメリカの某掲示板でヤンキー絶叫
Sep 14, 2010 9:49pm
wtf market crazy...1 bar its broken allllllllll and all my sl shittt
(日本時間9月15日10時49分)
(なんだこのイカレタ市場は!一本グソで俺の全ポジが狩られたじゃねーかクソ氏
ざまぁwww
メリルリンチもメリルピンチかもな
432: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:37:32 ID:LF/bC+8M(1)調 AAS
在日コリアンって本当バカしかいないの? キモイっす!ファビョッてて
433(2): 清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT 2010/09/15(水) 13:38:15 ID:QOOi0odV(2/25)調 AAS
>>430
外部リンク[html]:alfalfa.livedoor.biz
いや、リーマンなんかに投資して66パーが消えたそうなw
434: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:38:32 ID:vzW+ALp3(17/20)調 AAS
>>425
今日まで為替介入しなかったのはそのせいじゃないかと思ってる
435(1): ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc [sage 赤い百合は焔の赤色] 2010/09/15(水) 13:39:39 ID:zuwAqDqf(6/17)調 AAS
>>433
あー、こっちもあったのねw
いずれにしても終わってるわw
436: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:39:50 ID:pn3jrpV/(2/3)調 AAS
>>401
無能棄民の池沼波はすっこんでろw
437: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:42:33 ID:0ak5NrBa(4/4)調 AAS
Finance Minister Yoshihiko Noda confirmed the intervention, saying Tokyo was also communicating with authorities overseas but indicating that Japan acted alone.
U.S. officials at the Federal Reserve and the Treasury declined to comment immediately about Tokyo's action.
Noda would not say whether the authorities were buying dollars in the first intervention since March 2004, but two traders said the Bank of Japan appeared to have bought dollars around 83 yen at the start of the action.
The Bank of Japan acts on behalf of the Ministry of Finance in currency intervention.
"We will take decisive steps if necessary, including intervention, while continuing to closely watch currency market moves from now on," Noda told reporters at a hastily arranged news conference.
The dollar had hit a 15-year-low at 82.87 yen earlier in the day but was at 84.78 yen by noon.
ファイナンスミニスター野田wwwwwwワロタ
438: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:42:48 ID:elJoNGCT(1)調 AAS
如何でも良いだろう?
439(1): 清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT 2010/09/15(水) 13:42:54 ID:QOOi0odV(3/25)調 AAS
>>435
攻防戦じゃ箪笥ドルまで使おうとしてたしw
440: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:44:26 ID:1pbc7fr/(1)調 AAS
恩は仇にして返すものニダ!
441(1): ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc [sage 赤い百合は焔の赤色] 2010/09/15(水) 13:44:35 ID:zuwAqDqf(7/17)調 AAS
>>439
本当に歪な構造なのよね。
単に、欧米の禿さんの利益になるから生かされてるだけで。
442(1): <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:45:03 ID:cbzWU1Hn(2/2)調 AAS
>>433
あいつらアホだろ・・・。
なんでばらさなかったんだ?
443(1): <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:45:04 ID:Ox525quU(3/4)調 AAS
韓国って今でもたまに、ハゲタカファンドに攻撃受けてるよな。
そんなに防衛に使える外貨準備金って少ないのかな?
以前は日本や中国もハゲタカファンドに攻撃受けたけど逆に撃退したみたい。
444(2): <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:45:13 ID:dbrW/x0P(1/2)調 AAS
オレ思ったんだけど・・
韓国って国じゃないんじゃないのか?
445(2): 清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT 2010/09/15(水) 13:45:27 ID:QOOi0odV(4/25)調 AAS
>>441
美事なまでに搾られてたもんなぁ、あの頃ってw
446: ◆U9KBFGL2zI 2010/09/15(水) 13:45:47 ID:kVRb35RQ(6/6)調 AAS
>>444
何を今更。
447(1): 名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. 2010/09/15(水) 13:46:15 ID:maW08lq9(1/5)調 AAS
>>445
(・3・)〜♪面白かったなあのころw
448: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:46:20 ID:Zs/nb+7V(1)調 AAS
外為の関係で油高いから備蓄使って、安くなったときに返してるんだろ
449: ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc [sage 赤い百合は焔の赤色] 2010/09/15(水) 13:46:51 ID:zuwAqDqf(8/17)調 AAS
>>443
少ないというか、遊ばれてるのよ。
適度にお金を吐き出してくれるので。
アメリカとのドルスワップ、経路を変えた禿さんたちへの経済支援って話すらあるんだから。
450: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:47:18 ID:3vS4MaBh(1)調 AAS
>>444
土人部落だよ。
451(1): ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc [sage 赤い百合は焔の赤色] 2010/09/15(水) 13:47:21 ID:zuwAqDqf(9/17)調 AAS
>>445
あの頃というか、今でもね。
452: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:48:18 ID:n/2GaNEg(4/8)調 AAS
>>362
もともと地中にあった石油って古いんですけど
453: 清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT 2010/09/15(水) 13:48:29 ID:QOOi0odV(5/25)調 AAS
>>442
そりゃあ、アホだからじゃないか?
>>447
動画リンク[YouTube]
楽しかったじぇw
454(1): <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:48:53 ID:KQtklnxg(10/11)調 AAS
そろそろ結論をまとめよう。
韓国・朝鮮人には国家運営が無理。
455(2): 女体整備士 ◆EROIcqO5d. 2010/09/15(水) 13:49:59 ID:Ezl/8WEA(1/7)調 AAS
なんだ?バーボンじゃないのか?
456(1): ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc [sage 赤い百合は焔の赤色] 2010/09/15(水) 13:50:57 ID:zuwAqDqf(10/17)調 AAS
>>455
全く。
入れ替えのためにとか言ってるけど、それなら計画的にやるでしょ普通。
457(1): 名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. 2010/09/15(水) 13:51:27 ID:maW08lq9(2/5)調 AA×
>>455
458: 清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT 2010/09/15(水) 13:51:31 ID:QOOi0odV(6/25)調 AAS
>>451
最近は昔ほど数字が動かんから詰まらんけどな。
459(1): 女体整備士 ◆EROIcqO5d. 2010/09/15(水) 13:52:20 ID:Ezl/8WEA(2/7)調 AAS
>>456
さすがというか・・・やっぱりというか・・・
あまりにも馬鹿馬鹿しいってのが素直な感想だなぁ
460(1): 女体整備士 ◆EROIcqO5d. 2010/09/15(水) 13:53:25 ID:Ezl/8WEA(3/7)調 AAS
>>457
じゃぁ、君の妹のだな・・・
とりあえず、うpるんだ
461(3): ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc [sage 赤い百合は焔の赤色] 2010/09/15(水) 13:53:26 ID:zuwAqDqf(11/17)調 AAS
>>459
ついでに言うけど、これから冬に入って、油の需要って普通増えるのよね。
何やってんのかなこの馬鹿共は。
462(1): 名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. 2010/09/15(水) 13:53:57 ID:maW08lq9(3/5)調 AAS
>>460
つ シュールストロミングス
463(2): 清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT 2010/09/15(水) 13:54:09 ID:QOOi0odV(7/25)調 AAS
>>461
練炭を使うから無問題ニダ!
464(1): 女体整備士 ◆EROIcqO5d. 2010/09/15(水) 13:55:22 ID:Ezl/8WEA(4/7)調 AAS
>>461
ま、そんときゃオンドルでw
燃料?そんなものはなんとでもなるw
>>462
やめろ!
さて、車検の完成検査してくる
465(2): 愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 2010/09/15(水) 13:55:25 ID:/1yFCbe/(27/27)調 BE AA×
外部リンク:bit.ly
466(1): <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:55:30 ID:pn3jrpV/(3/3)調 AAS
>>463
土民から少しは賢くなったんだな、チョンもw
467: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:56:27 ID:KQtklnxg(11/11)調 AAS
<丶`∀´> 石油なくなったら家燃やすすから平気ニダ
468(1): <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:56:36 ID:dbrW/x0P(2/2)調 AAS
>>461
隣に頼めば恵んでくれる
お人好しの『馬鹿国家』があるから
安心ニダ・・
469: ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck 2010/09/15(水) 13:56:38 ID:kb9f06ZE(1)調 AAS
>>465
84円台の時にノーパソ輸入したぼく、勝ち組w
470: ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc [sage 赤い百合は焔の赤色] 2010/09/15(水) 13:56:46 ID:zuwAqDqf(12/17)調 AAS
>>465
どうなるかなー……なんか政府が馬鹿やりそうで。
471: 清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT 2010/09/15(水) 13:56:48 ID:QOOi0odV(8/25)調 AAS
>>464
オンドゥルルラギッタンディスカー!
ノシ。
>>466
たまにガスボンベ使って暖取ってて家燃やすけどなw
472(1): <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:57:18 ID:vzW+ALp3(18/20)調 AAS
>>463
火力が弱いから十分温まれないんじゃね?
冷気が入らないように部屋をぴっちり密封するのをお勧めするぜ
473: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:57:44 ID:NEyvEdWm(6/7)調 AAS
>>401
お前は知識もないのによく毎度毎度出て来れるな
恥かしいって感覚ないの?
474: ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc [sage 赤い百合は焔の赤色] 2010/09/15(水) 13:57:47 ID:zuwAqDqf(13/17)調 AAS
>>468
断交したいなぁ。
475(2): <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:58:11 ID:/qUV7/yR(1)調 AAS
なるほど 中国も韓国も 戦争起きたら 補給艦だけ攻撃してれば自滅していくのですね
476: 清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT 2010/09/15(水) 13:58:58 ID:QOOi0odV(9/25)調 AAS
>>472
韓国じゃ今も貧乏人がそれしてるらしいぜ。
どうでもいいが、東亜の秒数増えた?
477: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 13:59:12 ID:Oxd+7ENG(3/3)調 AAS
>>417
ガソリン屋はしらんが
電力屋はやっているぞ。
「燃料費調整額」ってカタチで。
478: ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc [sage 赤い百合は焔の赤色] 2010/09/15(水) 13:59:14 ID:zuwAqDqf(14/17)調 AAS
>>475
そうだよ?
非常に簡単な戦争になります。
479: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 14:00:02 ID:OzggdO44(4/6)調 AAS
これから石油の需要期だってのに・・・借りに来るぞ絶対ニダ!
480(2): <丶`∀´> 2010/09/15(水) 14:00:31 ID:vzW+ALp3(19/20)調 AAS
>>475
まあ、基本でしょう
太平洋戦争だってそうだったんだから
中国はともかく韓国は封鎖される恐怖とか感じないのかね
481(1): ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc [sage 赤い百合は焔の赤色] 2010/09/15(水) 14:00:57 ID:zuwAqDqf(15/17)調 AAS
>>480
現実を敵にしてるから、その辺の事情が見えないのよ。
482(2): 清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT 2010/09/15(水) 14:01:20 ID:QOOi0odV(10/25)調 AAS
>>480
こないだ民間組織に封鎖食らいかけてたけど危機感0でした。
483: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 14:04:46 ID:GZowNjzd(1)調 AA×
484(1): <丶`∀´> 2010/09/15(水) 14:05:20 ID:dNnstFqg(4/6)調 AAS
>>482
まあ、内戦継続中の
敵の野砲到達内に首都置いてる時点で
「危機感?何それ?」な連中でしょうけど。
485(1): <丶`∀´> 2010/09/15(水) 14:06:33 ID:n/2GaNEg(5/8)調 AAS
>>482
自分たちが陸の孤島だという意識がないからなあ。
しかも首都の目と鼻の先に停戦ライン。
こういう国はあらゆる意味で日本に依存しなくては立ちゆかないんだけど、
それが全く分かってない。
486: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 14:07:15 ID:oJjtfjr/(1)調 AAS
ぶっちゃけ南に備蓄なんていみないよね
独力で北を押さえ込めないんだから
結局米軍だのみ、他力本願人任せ
487: ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc [sage 赤い百合は焔の赤色] 2010/09/15(水) 14:07:26 ID:zuwAqDqf(16/17)調 AAS
結局のところ、現実と敵対している以上、死んでも判らないと思うな。
488: 清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT 2010/09/15(水) 14:08:04 ID:QOOi0odV(11/25)調 AAS
>>484
継続中なくせに手土産持ってご機嫌伺いに行くくらいですし。
>>485
アイツ等、日本に奉仕させてやってるって考えてるだろうしな。
馬鹿としか言い様が無い。
489: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 14:09:15 ID:wV2N1KxF(1)調 AAS
>>481
ガチで日本に撃つミサイルの燃料を日本から貰えると思ってるからねえ
まあ、民主ならミサイルの燃料になる証拠がないってホイホイあげちゃいそうだけど
490(1): <丶`∀´> 2010/09/15(水) 14:09:29 ID:T4GFEwAi(1/2)調 AAS
唯一助けて貰える相手にいつも啖呵きってるバカ。
491: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 14:09:32 ID:qDKP1nwE(4/8)調 AAS
他人頼みはお家芸ニダ!
492: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 14:10:43 ID:6ZbyJcpk(1)調 AAS
ツヨシしっかりしなさい
493(1): <丶`∀´> 2010/09/15(水) 14:10:46 ID:n/2GaNEg(6/8)調 AAS
>>490
ずっと助けてやって最後最後に見放すって言うのが一番かもな。
494: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 14:11:03 ID:qFfChHlZ(1)調 AAS
アイゴー!ちょっと返すの遅れただけニダ!ウリは悪くない!
495: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 14:13:23 ID:vzW+ALp3(20/20)調 AAS
>>493
それはかわいそうだから最初から最後まで敵でいてあげた方が優しいと思う
496(1): <丶`∀´> 2010/09/15(水) 14:15:41 ID:T4GFEwAi(2/2)調 AAS
じゃ明日からガソリンと航空燃料に100%の輸出関税をかけてあげよう。
497: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 14:18:00 ID:ZDFwJ+hS(10/10)調 AAS
>>454
そー、そんな気がする。
というのは、組織にしろ体制(機構)にしろ、本来のあるべき目的
役割、機能が二義的なものにされて、利益を得るための団体として
特化するってコトでしょ?
つまり、組織が本来の果たすべき機能を犠牲にして利益集団化していく
一方で社会全体の維持、運営、管理に対する意識が杜撰で無責任と。
国家が国民を統合して、公共の福祉に資することもなく、組織が
機能集団として目的を犠牲に利益集団として特権身分化してるなら
まんま前近代社会なんじゃまいか。
498: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 14:18:58 ID:F54G6caF(2/3)調 AAS
>>496
いいね。円高が緩和されるし、国の収入も増える。
499: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 14:20:42 ID:X3sbsoT2(1)調 AAS
節度と言う物を知らん鮮人らしい話だな
北朝鮮の不正は血で償え方式じゃないと、あいつ等は運用基準なんて守らん
500: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 14:22:59 ID:bxorqdPe(1)調 AA×
501(3): <丶`∀´> 2010/09/15(水) 14:30:34 ID:RRe3kWZP(9/10)調 AAS
>>415
本来は「すぐに使える金に換えられるもの」で無いといけないのですが、韓国は何故か「いつも使っちゃってる」んですよね
502(1): <丶`∀´> 2010/09/15(水) 14:34:04 ID:qDKP1nwE(5/8)調 AAS
石油備蓄ゼロって
あの国って準戦時態勢だったよな・・・
503: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 14:34:29 ID:1wbXDRyM(1)調 AAS
>>91
麻生元総理がインドと同盟締結している。
反日の韓国と手を結ぶ意味なし。
むしろ 韓国は地形的にロシア・中国・日本に取り囲まれて
どちらも敵にまわすとアウト 完全に石油が止まる。
経済封鎖されると すぐ逝く。
絶対、他国と戦争してはいけない韓国は。
504: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 14:35:18 ID:n/2GaNEg(7/8)調 AAS
>>501
それは金(キム)は一杯居るので困ってないからだろうな
505: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 14:36:01 ID:Ox525quU(4/4)調 AAS
同盟ならNZやオージーとも結んでるぜ。
506(1): <丶`∀´> 2010/09/15(水) 14:36:25 ID:7jDzg4tP(2/2)調 AAS
>>502
備蓄は相手方もどっこいだろうから…
507: 清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT 2010/09/15(水) 14:37:02 ID:QOOi0odV(12/25)調 AAS
>>501
てかアイツ等、スワップのドルが使えないのはおかしいってほざいてたぞw
508(1): ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc [sage 赤い百合は焔の赤色] 2010/09/15(水) 14:37:13 ID:zuwAqDqf(17/17)調 AAS
>>501
いや、一応はそうでもないけどね。
日本だってすぐに使えない外貨貯蓄高少ないわけではないし。
バランスの問題と、外貨貯蓄高の数字を鵜呑みにしないことが大事なんだと思う。
509(2): 清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT 2010/09/15(水) 14:39:03 ID:QOOi0odV(13/25)調 AAS
>>506
上のパイロット年間飛行訓練時間は4時間だそうです。
油が少ないってレベルじゃないw
510(1): <丶`∀´> 2010/09/15(水) 14:40:10 ID:ctXpist+(1/2)調 AAS
>>509
北からの戦争再開はないな絶対…
511(1): <丶`∀´> 2010/09/15(水) 14:40:57 ID:dNnstFqg(5/6)調 AAS
>>509
まともに動かせる限界が80〜100時間じゃなかったっけ?
4時間って…
512: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 14:41:19 ID:n/2GaNEg(8/8)調 AAS
北の将軍様の体内に脂の備蓄があるのでは?
513: 清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT 2010/09/15(水) 14:41:25 ID:QOOi0odV(14/25)調 AAS
>>510
アイグ!馬鹿にするなニダ!
地下トンネル伝ってゲリラ戦を開始するニダ!!
514: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 14:41:38 ID:qDKP1nwE(6/8)調 AAS
エコな戦闘を目指しているニダ
515(1): 清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT 2010/09/15(水) 14:42:25 ID:QOOi0odV(15/25)調 AAS
>>511
油も予備部品も無いんで飛ばせないらしい。
516(1): <丶`∀´> 2010/09/15(水) 14:42:50 ID:ctXpist+(2/2)調 AAS
北はもう戦争する余力無し、南は併合するきなし
あれ?
別に北放っておいてよくね?
517(1): 名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. 2010/09/15(水) 14:42:52 ID:maW08lq9(4/5)調 AAS
>>515
つ ゴム
518(2): 清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT 2010/09/15(水) 14:43:49 ID:QOOi0odV(16/25)調 AAS
>>517
てか弾薬も無いんじゃねぇかな?連中。
519: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 14:44:06 ID:qDKP1nwE(7/8)調 AAS
内戦再開すると言うのなら石油支援しないこともない
520(2): 名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. 2010/09/15(水) 14:44:31 ID:maW08lq9(5/5)調 AAS
>>518
あるでしょ。
暴発しそうな品質でも持ってそうだし。
521(1): ◆65537KeAAA 2010/09/15(水) 14:45:07 ID:XOwRlJ81(6/6)調 BE AAS
>>520
マッコイ爺さんの1発100ドルのサイドワインダーより怖いわ。
522(1): <丶`∀´> 2010/09/15(水) 14:45:28 ID:JpJ9oR6L(1)調 AAS
>>518
食い物もないから、訓練する代わりに昼寝をしましょうとか軍上層部から命令がくるくらいだし。
523: 清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT 2010/09/15(水) 14:45:48 ID:QOOi0odV(17/25)調 AAS
>>520
アイゴー!暴発はウリナラの専売特許ニダ!
524: <丶`∀´> 2010/09/15(水) 14:45:49 ID:qDKP1nwE(8/8)調 AAS
木箱地雷とか作ってるしな
火薬は足りてるんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 129 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.474s