[過去ログ] 【アニメ】「高麗棒子が韓国キャラに怒り、テレビ局に脅迫メールを送って『ヘタリア』放送を中止させた」 … 中国メディア ★6[01/16] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45(1): <丶`∀´> 2009/01/18(日) 00:30:53 ID:8YS6Jpew(1/46)調 AAS
>>31
冒険?恋?
そんなのは観るものじゃなくて自分でするものなのさ。
78(1): <丶`∀´> 2009/01/18(日) 00:42:30 ID:8YS6Jpew(2/46)調 AAS
>>55
それがさ、原作読めば一発でわかるけど「自国含め全方位平等に茶化しつつ、
どの国も欠点も含めてまるっと愛すべき国として描く」ということをやってるんで…。
153(2): <丶`∀´> 2009/01/18(日) 01:07:54 ID:8YS6Jpew(3/46)調 AAS
>>95
気にするというか…中国の腐女子は「中国」に萌えていた。
>>134
でも中国語の「鬼」は「ゆうれい」なんだ。「おに」じゃないんだ。
でも日本人的に「鬼」見たら「おに」になるよなw
164: <丶`∀´> 2009/01/18(日) 01:11:33 ID:8YS6Jpew(4/46)調 AAS
>>159
やべえマジかっけえww
190(2): <丶`∀´> 2009/01/18(日) 01:17:56 ID:8YS6Jpew(5/46)調 AAS
>>165
前スレで拾った、つべのヘタリアMADについてた中国の中の腐った人のコメント↓
「耀君的半裸体噴鼻血ING 」(「中国」のキャラとしての名前が王耀)
多分人生で見た中国語の中でも一二を争う「見た瞬間意味の分かる中国語」だと
思う…。
242: <丶`∀´> 2009/01/18(日) 01:33:03 ID:8YS6Jpew(6/46)調 AAS
>>229
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
251(1): <丶`∀´> 2009/01/18(日) 01:35:34 ID:8YS6Jpew(7/46)調 AAS
>>245
そういや、韓国人が使いたがる「倭」とかも古代のロマンを感じさせる
言葉でしかないしな…
261: <丶`∀´> 2009/01/18(日) 01:45:40 ID:8YS6Jpew(8/46)調 AAS
>>258
wwww
自分を落としつつきっちり対句でw
265: <丶`∀´> 2009/01/18(日) 01:47:40 ID:8YS6Jpew(9/46)調 AAS
>>262
……致命的にギャグセンスがないことは良く分かった…。
293: <丶`∀´> 2009/01/18(日) 01:55:07 ID:8YS6Jpew(10/46)調 AAS
>>284
なんか、腹が立つわけでもなくなんかどうしようもない脱力感に襲われるな。
「ああ、分かってないんだ…」っていう…
298(3): <丶`∀´> 2009/01/18(日) 01:56:45 ID:8YS6Jpew(11/46)調 AAS
ところで3コマめの韓国の「おまえは悔しがるとおもったよ」がどこからどう
つながってるのかだれかウリに教えてほしいニダ…
299(1): <丶`∀´> 2009/01/18(日) 01:57:34 ID:8YS6Jpew(12/46)調 AAS
>>297
最後のコマの日本がどっから突っ込んだらいいのかわからず無言で
固まる系のオチに見えてきたw
324: <丶`∀´> 2009/01/18(日) 02:01:49 ID:8YS6Jpew(13/46)調 AAS
>>303
>>308
サンクス。「どうせ大したことは言ってない」と考えておくw
339: <丶`∀´> 2009/01/18(日) 02:05:11 ID:8YS6Jpew(14/46)調 AAS
>>331
褒められていると思っている+でもそこまで大したことない、まだまだ普通だよ!
と思っているwww
それぐらい「日本は逝きつくとこまで逝きついたダメなオタクだが自覚が薄い」を
活かしてくれてたら笑えるなあ。
349(2): <丶`∀´> 2009/01/18(日) 02:07:07 ID:8YS6Jpew(15/46)調 AAS
>>336
そもそも漢字使ってた頃はバカじゃなかったんだろうか…。
355(4): <丶`∀´> 2009/01/18(日) 02:08:28 ID:8YS6Jpew(16/46)調 AAS
>>346
安心しろよ、それ日本人の習性じゃなくてオタクの習性だから。
完全にダメになったアメリカ人は「ダメリカ人」って呼ばれて喜ぶようになっちまう
んだぜ…
372(1): <丶`∀´> 2009/01/18(日) 02:12:11 ID:8YS6Jpew(17/46)調 AAS
>>356
あ、そっか読めるだけでも大分違うもんな。
>>357
「狂ってるんだよ」といわれた日本が褒められていると勘違いして謙遜
しだした後、ポコポコ(@原作者風表現)しながら「褒めてねぇー!」
程度には最低でも取り乱してほしいよな。
376: <丶`∀´> 2009/01/18(日) 02:13:22 ID:8YS6Jpew(18/46)調 AAS
>>370
それもう完璧じゃね?
398: <丶`∀´> 2009/01/18(日) 02:17:45 ID:8YS6Jpew(19/46)調 AAS
>>385
ある程度突っ込み側もボケで切り返すとかただ突っ込むんでもキレたりとか、
ちょっとは崩れないと面白くないよなあ。
シリーズモノだとどんな時でも異常にクールだ、ってのがギャグになったりする
けど。
>>390
!
410: <丶`∀´> 2009/01/18(日) 02:19:53 ID:8YS6Jpew(20/46)調 AAS
>>404
「ヘタリア」でぐぐったら作者のサイト「キタユメ」がトップに来るから、そこから
大量に読めるよ。
418(3): <丶`∀´> 2009/01/18(日) 02:21:48 ID:8YS6Jpew(21/46)調 AAS
>>412
なんか、「現代の国号は韓国(大韓民国)なのに、古い呼び方で呼ぶのは
(なんでだかよくわからないが)侮辱だ」と感じるらしい。
だから彼らはやたら「大和人」だの「倭人」だの言ってくるわけなんだが、
当然何の侮辱にもならないんだよなあ…。
425(2): <丶`∀´> 2009/01/18(日) 02:24:27 ID:8YS6Jpew(22/46)調 AAS
>>420
三代続いてないけど浪速っ子なんだぜ☆
……ちなみに「江戸人」って言い方もかつてあったんだが、「それただの東京
都民じゃねえか」という突っ込みでも入ったのか即効で廃れたw
そういや最近「大和人」がいまいち下火なのも「それただの奈良県民」だからかもw
442: <丶`∀´> 2009/01/18(日) 02:28:04 ID:8YS6Jpew(23/46)調 AAS
>>434
うっかり「やまとんちゅー」と読むとまた意味変わるしなw
449: <丶`∀´> 2009/01/18(日) 02:28:57 ID:8YS6Jpew(24/46)調 AAS
>>422
なんか…ようやくわかった気がした…!
すげえ、あんたすげえよ。
現代のシャンポリオンだよ…
458(2): <丶`∀´> 2009/01/18(日) 02:30:13 ID:8YS6Jpew(25/46)調 AAS
>>451
なんであれがBukkakeで定着したんだろうな?
日本では一般的にはGanshaのはずなんだが…。
469(1): <丶`∀´> 2009/01/18(日) 02:34:22 ID:8YS6Jpew(26/46)調 AAS
>>463
ああそうか顔だけとは限らないもんな。
けどBukkakeって顔射だけのやつも多くね?
480: <丶`∀´> 2009/01/18(日) 02:36:59 ID:8YS6Jpew(27/46)調 AAS
>>465
あっちの新聞とかの風刺漫画とかでも「ちくりと皮肉を言う」とかですらなくただ
「貶める」以外の意図が感じられないの多いしな…。
笑うということは、イコール絶対的に自分が笑われる存在の上位に立つ、って
意味しかないんだろうな。
496: <丶`∀´> 2009/01/18(日) 02:40:47 ID:8YS6Jpew(28/46)調 AAS
>>491
んー…いや、英米圏のはざっくり見る限り、ただの顔謝じゃね?って思ったんだ。
そらまあじっくりねっちり舐めるようにテキストまで読んだりしてないけどw
514: <丶`∀´> 2009/01/18(日) 02:44:39 ID:8YS6Jpew(29/46)調 AAS
>>509
多分韓国人だけがとても面白いと思ってると思う。
日本をこき下ろせてるから。
545: <丶`∀´> 2009/01/18(日) 02:55:24 ID:8YS6Jpew(30/46)調 AAS
>>540
沙耶の唄か。
565: <丶`∀´> 2009/01/18(日) 02:59:14 ID:8YS6Jpew(31/46)調 AAS
>>561
リアルに吹いたwwww
587(1): <丶`∀´> 2009/01/18(日) 03:04:16 ID:8YS6Jpew(32/46)調 AAS
>>557
基本はそういう「全員がまんべんなくアホ」で、でも「しょーがねーなーw」
って感じで愛されるようにかなり綿密に計算された作品だもんな。
突っ込みキャラも下手すると突っ込みながらボケてるし。
597(1): <丶`∀´> 2009/01/18(日) 03:05:59 ID:8YS6Jpew(33/46)調 AAS
>>591
ああ、まずそれだなー…。
MADで見た韓国の裏も表もない満面の笑みが悲しい…。
606(4): <丶`∀´> 2009/01/18(日) 03:08:21 ID:8YS6Jpew(34/46)調 AAS
>>599
というよりもさらにその前に「相手を笑うという行為は、相手を侮辱する以外の
意味はない」ってフォーマットが…。
まあ、日本の笑いの概念も実はかなり特殊らしいけどな。
636(3): <丶`∀´> 2009/01/18(日) 03:14:31 ID:8YS6Jpew(35/46)調 AAS
>>625
そういうことじゃないんだ。
「相手を笑うということは、対象への皮肉など攻撃性を持つ」ってのは欧米圏でも
ある程度スタンダードらしいのな。韓国ほど極端じゃないけど。
ところが日本の場合はその攻撃性がごそっと抜けてるんだと。
「一緒に笑って楽しくなろうよ!」という感覚しかないと。
677(1): <丶`∀´> 2009/01/18(日) 03:23:56 ID:8YS6Jpew(36/46)調 AAS
>>661
自分を落とすと周囲に「こいつは何してもいいやつ認定」食らうからなー
688(1): <丶`∀´> 2009/01/18(日) 03:26:29 ID:8YS6Jpew(37/46)調 AAS
>>660
すげー…。
>>685
彼の妹であるということは、余程のことがないかぎりオバさんであり、しかも
彼に似ている=罰ゲーム
……じゃないよな。
713(1): <丶`∀´> 2009/01/18(日) 03:33:10 ID:8YS6Jpew(38/46)調 AAS
>>698
いや、韓国の場合の「こいつは何してもいいやつ認定」はたぶんしゃれにならない
から必死で回避するために空威張りしまくるんだろうなと。
742(1): <丶`∀´> 2009/01/18(日) 03:41:51 ID:8YS6Jpew(39/46)調 AAS
>>725
根本的に「読んでない」のが丸分かりだな…。
あの漫画に出てくる(いろんな意味の)変態国家なんてごろごろあるし、
バカは全員だし、軍事的または性格的に「弱い」のも多い。
778(4): <丶`∀´> 2009/01/18(日) 03:49:23 ID:8YS6Jpew(40/46)調 AAS
>>759
日本人もそうだからなw
中国人は信用ならねえ、とは思ってるがその優秀性というか有能さ(それゆえに
信用ならんのだがw)は認めてるしオタとしてはいい酒が飲めると思うんだが(ry
>>763
なつかしの柳田理科男の一連のシリーズの中に、文系の人と一緒に組んでる
やつがあって、「もし本当にゴジラが東京湾に来襲したらどうなるか」のシミュ
レーションで「まず、まっすぐこっちに突っ込んでくるのでなければ危険性が判明
するまでゴジラ見物客が押し寄せゴジラ饅頭とかが売れる」ってのがあったなw
805: <丶`∀´> 2009/01/18(日) 03:54:43 ID:8YS6Jpew(41/46)調 AAS
>>784
その西部劇のアメリカでも、「ローハイド('59〜'65)」の時点ですでに
「良い・誠実な・聡明なインディアンもいるし、彼らとトラブルになっている白人
の方がえげつない悪党であることもある」をやってるもんなー…。
もちろん「話の通じない(言葉が通じないのではなく)ただ襲ってくる危険な
インディアン」もいるけど。
819: <丶`∀´> 2009/01/18(日) 03:58:00 ID:8YS6Jpew(42/46)調 AAS
>>802
それでも狡猾さとか計算高さは今も健在だと思うんだぜ。
逆に言うと、そういう計算ができる頭はあるので話はできる。
829(1): <丶`∀´> 2009/01/18(日) 04:00:43 ID:8YS6Jpew(43/46)調 AAS
>>816
おやすみ。
それは一瞬考えたんだが、「日本はともかく(バカにされていて当然だと感じるだろう
から、バカにされているということにも気づくまい)、ほかの西欧諸国もバカにされて
いる」ということぐらいは理解できるのではないか…と思ったんだよな。
ちゃんと読んでたけどそれも理解できてないとしたら嫌だな。
>>824
でも「一人で」「姫を救いに行く」ので超ヒーローモード。
841(1): <丶`∀´> 2009/01/18(日) 04:03:46 ID:8YS6Jpew(44/46)調 AAS
うわあ…中国強ぇ……
外部リンク:blog.goo.ne.jp
のコメント欄より
「私は男性
然し、深感ヘタリア繪風可愛。
王耀大好き!」
856: <丶`∀´> 2009/01/18(日) 04:08:07 ID:8YS6Jpew(45/46)調 AAS
>>838
前にVIPに立った「カナダ人だけど何か質問ある?」思い出すw
876(1): <丶`∀´> 2009/01/18(日) 04:13:21 ID:8YS6Jpew(46/46)調 AAS
>>869
それじゃフランス人は別にどうでもいいと思っていても万難を排してでも
抗議に走るじゃねーかよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s