レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【芸能】 韓国ドラマ「食客」は韓食より和食?〜表現やエピソード、日本の料理漫画から借用[06/24]
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>1 > > http://spnimage.edaily.co.kr/images/photo/files/NP/S/2008/06/PS08060300007.JPG > > [イーデイリー]「オ・スクス(チェ・ブラム)が味を吟味する時、花を飛ばす場面は'料理王ビリョン > (中華一番!)から取ったのではないでしょうか?」 > > 今月17日の初放送以後、月火ドラマ視聴率の頂上に上がったSBS「食客」が日本の料理マンガと重なる > 部分が多くて論難が予想される。 > > ドラマ「食客」はホ・ヨンマンの同名ベストセラー・マンガを原作にしている。「食客」は最高の韓 > 国食堂「雲岩亭(ウンアムジョン)」出身の板前、ソンチャンが全国を回って韓食の優秀性と様々な食 > 品に込められた文化を学んで行くという内容。しかし、ドラマでは劇の初盤に雲岩亭の後継者をめぐ > る葛藤のために、ソンチャンとポンジュポンジュの料理対決が大きく目立っている。 > > こんな中、ドラマに登場したいくつかの場面とエピソードが日本の料理マンガから借用された、とい > う指摘が申し立てられている。代表的な場面が2回、オ・スクスがソンチャンとポンジュ、ミンウが > 1次料理対決の料理を味わう時、登場したアニメーションだ。この場面は日本マンガ「料理王ビリョ > ン」の専売特許(?)のような場面で「食客」の製作発表会当時、記者たちの笑いを呼んだ。 > > これ以外に3回でポンジュが紅鶏湯(ホンゲタン)を出して、料理とワインの相性を話すのは「神の > 水玉(神の雫)」でよく登場するマリアージュ(ワインと似合う料理をさす言葉)と重なる。このよう > な場面は、原作マンガでしか見られない設定だ。 > > ドラマの視聴者掲示板にも日本マンガと重なる「食客」初盤部分に対する視聴者たちの鋭い批判が多 > く上がって来ている。ID:gauliskyの視聴者は「ドラマ食客には食客がいない」と言うタイトルの文 > を通じて「日本マンガ‘大使閣下の料理人’と‘ミスター寿司王(将太の寿司)’で見た内容が、食 > 客に登場した。韓国料理マンガの自尊心と言える'食客'を標榜しながら、日本料理マンガのエピソー > ドをつぎはぎするべきではないと思う」と苦言を投げた。 > > これに対してSBSドラマ局関係者は「初盤ドラマの展開のために対決構図を作る過程で、日本マンガに > 似た設定が見られたかも知れない。しかし、形式が似ているからといって無条件に日本マンガをつぎ > はぎした、というのは妥当ではない」と明らかにした。 > > 日本料理マンガからモチーフを得たといえども、韓国式に再創造したし中に盛られた内容は「食客」 > の原作と一脈相通ずるというのだ。この関係者は「‘食客’の原作どおりにドラマを作っていない、 > という指摘があるが、去年放映された'銭の戦争’も原作マンガとは違った。何よりドラマ‘食客’は、 > やはり韓食の優秀性と我が文化に対する自負心を込めているから、原作の主題意識を毀損する事はな > いだろう。」と強調した。 > > ソース:毎日経済(韓国語)'食客'初盤は韓食より和食?... > http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30000023&cm=%EB%AC%B8%ED%99%94%C2%B7%EC%97%B0%EC%98%88 > %20%EC%A3%BC%EC%9A%94%EA%B8%B0%EC%82%AC&year=2008&no=396455&selFlag=&relatedcode=&wonNo=&sI > D=300 > > 関連スレ:【芸能】 韓国映画『食客』の製作会社「日本には絶対売らない!」★2[11/08] > http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194561209/ > 【韓国/芸能】映画‘食客’日本に勝利、反日部分を編集せず日本で封切り[03/27] > http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206672115/ > 【韓国】「食客」の俳優チェ・ブラム「日本のおかずは韓国由来、韓食が世界で後れを取るワケがない」★3[06/09] > http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213197314/ >
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s