[過去ログ] 【慰安婦問題】シーファー米大使を手玉にとった“従軍慰安婦3人”の前歴…ころころ変転する証言/週刊新潮[03/29] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: <丶`∀´> 2007/03/29(木) 16:12:47 ID:2XsmUOKc(1/13)調 AAS
>>1
こういう報道は海外に出ているのだろうか。
国内で真実を暴くのもいいが、海外にも発信しないと。
しかしまあ、証言しか証拠がないのに、その証言が矛盾しまくっているのでは
正気の人間なら誰もこんなもの信じないよな。
68: <丶`∀´> 2007/03/29(木) 16:14:24 ID:2XsmUOKc(2/13)調 AAS
>>15
だが、今となっては「マスコミ」「政治家」と一くくりにできなくなってきた。
相変わらず嘘を垂れ流しているマスコミ・政治家と、
真実を報道し始めたマスコミ・政治家に、真っ二つに分かれてきたぞ。
73: <丶`∀´> 2007/03/29(木) 16:15:39 ID:2XsmUOKc(3/13)調 AAS
>>24
気のせいではないな。
ここ数年、産経は明確に朝日を敵視して報道してきたが
読売まで朝日を名指しで批判し始めた。
読売がこのまま安定して保守・愛国側を続けるかどうかはまだわからんが。
89(1): <丶`∀´> 2007/03/29(木) 16:19:28 ID:2XsmUOKc(4/13)調 AAS
>>46
そういう状況に持っていけば、こっちのものなんだよ。
マスコミは思想があっても、何より商売第一だから、保守寄りのほうが売れるとなれば
なだれを打って一斉に保守寄りに論調を変える。
朝日みたいにがちがちに固まっているところはどうしようもないが、そういうマスコミは
もはや少数派になって影響力がなくなるわけだ。
>>75
それほど酷い扱いを受けたのなら、それこそ鮮明に記憶に焼きついているはずで
証言がころころ変わるのは完全に矛盾しているのだが。
131: <丶`∀´> 2007/03/29(木) 16:28:48 ID:2XsmUOKc(5/13)調 AAS
>>98
記憶喪失になった人間の証言に信憑性があるのかよ。
143(2): <丶`∀´> 2007/03/29(木) 16:30:37 ID:2XsmUOKc(6/13)調 AAS
>>106
図書館は、いろんな立場の書籍が置かれていて当然だろ。
むしろ、片方の立場に偏っていたら困る。
しかし左翼司書が、自分の気に入らない本を勝手に炊書したなんて
とんでもない事件があったからなあ。
150(1): <丶`∀´> 2007/03/29(木) 16:31:31 ID:2XsmUOKc(7/13)調 AAS
>>113
もうリメイクしてたろ?
>>122
槇村香の100tハンマーじゃないの?
167(1): <丶`∀´> 2007/03/29(木) 16:35:12 ID:2XsmUOKc(8/13)調 AAS
>>155
ここでダウンロード販売してるぞ。
やってないので、XPで動くかどうかは知らん。
※18禁注意
外部リンク[html]:gamedoki.com
198: <丶`∀´> 2007/03/29(木) 16:43:20 ID:2XsmUOKc(9/13)調 AAS
>>187
宇佐木さんがどうしたって?
307: <丶`∀´> 2007/03/29(木) 17:00:17 ID:2XsmUOKc(10/13)調 AAS
>>245
もしかしたらだが、論理的に思考ができる奴は
ホロン部活動をすることによって、逆に韓国で教えられてきたことが誤っていて
日本の言い分のほうが正しいことを理解してしまい、在日社会と断絶して
帰化することを選ぶようになるのかも。
402: <丶`∀´> 2007/03/29(木) 17:25:32 ID:2XsmUOKc(11/13)調 AAS
アメリカに「東京裁判関係の機密資料を機密解除して公開しろ!」と言ったらどうかな。
そこには確実に、日本にすべての冤罪を追わせることを決定した証拠書類があるはずだ。
それが出てきたら、20世紀史がひっくり返るぞ。
835(1): <丶`∀´> 2007/03/29(木) 18:52:35 ID:2XsmUOKc(12/13)調 AAS
秋田の人間はロシアの血が入っているから美人が多いという噂は本当なのだろうか。
906: <丶`∀´> 2007/03/29(木) 21:06:46 ID:2XsmUOKc(13/13)調 AAS
>>901
以前あった、「グランブルー」というフランス映画で
妙ちくりんな日本チームがギャグ役で登場したのを思い出した。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s