[過去ログ] 【フィリピン】アロヨ大統領 元政敵のポー氏を国家芸術家に認定[05/25] (372レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: <丶`∀´> 2006/05/28(日) 15:50:25 ID:Mm9GNRki(1/12)調 AA×

外部リンク:gaidenlog.s144.xrea.com
外部リンク:gaidenlog.s144.xrea.com
8: <丶`∀´> 2006/05/28(日) 15:52:19 ID:Mm9GNRki(2/12)調 AAS
★(通称…伝説の)「外電スレ」…初めての方へ★
このスレは、日本のマスコミが伝えない(伝えたがらない)外国の情報を共有しようという
目的のもと、国内外の新聞やテレビなどのメインストリームメディアがインターネットから
流した情報、あるいは興隆著しいウェブログ(通称ブログ)のような私的なメディアなどの
さまざまなソースを、外国語に堪能な篤志が日本語に翻訳して書き込む…
…というスレです。

 このスレにはその性質上様々な決まり事がありますので、遵守の上ご利用いただきたし。

●書き込みはsageでよろしく。
 このスレは「知る人ぞ知る」という状態を理想とし、いたずらに目立たないためです。
代々の外電スレが巣食う「東アジアニュース+」板ではスレがsageりすぎてもスレが消える
ことはありませんので、構わずどんどんsageてください。

●ここの存在はおおっぴらに明かさないでねお願い。
 これも無用の混乱を避け、ニュースの書き込みに徹するためです。
とはいえ荒らす心配のないと思われる人には、このスレの存在を(こっそり)教えてあげて
ください。

●当スレは独自にスレッドを立てません。
 かつてしつこい荒らしに遭って以降、荒らしの追跡を巻くために利用されなくなって久しい
過疎スレを再利用して存続するのが当スレの伝統です。
 元の(スレタイ通りの)話題を望む方々には申し訳ないですが…。

●本格的な議論はヨソでやれ。
 翻訳済み外電の書き込みは1スレだけでもかなりの長文になり、スレの容量を大きく喰います。
そして上記「●当スレは独自にスレッドを立てません。」のような事情があり、当スレは独自の
スレタイを持たないため一つのスレを長持ちさせ、次スレへの移行を出来るだけ遅らせたいのです
(かつて次スレがどこに移転するのかの予告がないままスレが容量オーバーで落ちてしまい、
次スレを見つけられなかった住人が多く発生したことがありました)。
 というわけで、翻訳外電以外の書き込みは各自の良識にそって最小限度にとどめていただきたい
のです。
 それに、たぶんここで翻訳されたソースを元にしてどこかにスレが立っているはずなので、
それぞれの特定の話題を専門に扱うスレで議論した方がここで議論するよりも盛り上がるはずですし。

●スレの行方がわからなくなったら「雑談★」で聞け
 「雑談★x」(xはスレの連番)というスレが、外電スレも属する「2ちゃんねる」内の「東アジア
ニュース速報+」板という掲示板(2ch板:news4plus)にあるはずなので、外電スレの
ありかを見失ったらそこで聞け…と、華亨φ ★((´д`))が言ってました。
迷子になったときのために一応覚えておきましょう。
9: <丶`∀´> 2006/05/28(日) 15:52:55 ID:Mm9GNRki(3/12)調 AA×

外部リンク:news17.2ch.net
外部リンク:news17.2ch.net
2chスレ:news4plus
外部リンク:news18.2ch.net
10: <丶`∀´> 2006/05/28(日) 15:55:56 ID:Mm9GNRki(4/12)調 AAS
■「伝説の外電スレ」過去ログ一覧2
#30 -6/5  【韓国・北朝鮮】[南北次官級会談]鄭統一部長官、なぜ平壌訪問に首っ丈?[05/19]  1116476655/
#31 -6/18  【韓国】大統領直属の諮問委員会が全て監視システムから除外 「実態調査は無意味だから」[05/30]  1117494940/
#32 -7/2  【北朝鮮】金正日体制の中核リスト30人を中央日報が入手 政治部10人に対し軍部が9人と拮抗[06/14]  1118709411/
#33 -7/17  【韓国】60代以上のシルバー失業率が1年間で1.5倍に急増 政府レベルの対策が急務[06/21]  1119316225/
#34 -8/1  【6か国協議】27日から北京で…政府見通し[07/12]  1121149126/
#35 -8/20  【香港】泡盛の魅力を紹介、沖縄商談会開催[07/26]  1122355342/
#36 -9/8  【韓国】朝鮮日報、金正日・プリコフスキー全権代表会談を「接見」と報道[8/17]  1124238507/
#37 -9/19  【韓国】会社員10人に8人「接待酒、ビジネスにプラス」[9/5]  1125942229/
#38 -9/30  【中国】中国海洋石油、KMGと共同でカスピ海の石油開発に着手[09/15]  1126715561/
#39 -10/12  【韓国】女子ジュニアホッケー、W杯2連覇へ[09/26]  1127739696/
#40 -10/22  【マレーシア】増税案含む予算案の審議前に、市中ではタバコ・酒類が一斉値上げ[10/04]  1128426048/
#41 -11/1  【タイ】野菜不足の子供が増加 「ジャンクフード」の浸透が原因か[10/13]  1129217306/
#42 -11/12  【中国・チリ】FTA交渉で基本合意 中国、中南米諸国と初の締結[051029]  1130619361/
#43 -11/25  【米国】中国・北など「懸念国」に再指定=「宗教の自由」報告[11/09]  1131497589/
#44 -12/8  【マグロ】 台湾のメバチマグロ漁制限=大西洋国際委で決定 [11/21]  1132567092/
#45 -12/24  【ミャンマー】軍事政権、新憲法制定のための国民会議を再開へ[12/03]  1133664990/
2006年の外電スレ
#46 -1/14  【チベット】新年を迎えた貢布の人々 西蔵自治区【12/6】  1134048504/
#47 -1/27  【中越】トンキン湾での漁業資源の共同調査を45年ぶり再開[01/06]  1136556467/
#48 -2/7  【インドネシア】ユドヨノ大統領、2月にミャンマー初訪問 民主化の手法を説明へ[01/19]  1137684898/
#49 -2/17  【ミャンマー】2005年の外国投資は11.6%減少し約1億1,300万ドル[02/02]  1138891552/
#50 -3/2  【韓国】 法務省「中・ロシア同胞に5年就業ビザ」労動部は反対 [02/14]  1139894394/
#51 -3/12  【フィリピン】生存者救出、3日連続なし 比レイテ島地滑り [02/21]  1140458106/
#52 -3/21  【シンガポール】韓国との自由貿易協定が3月2日に発効[03/01]  1141193243/
#53 -3/31  【米中】 来月20日に米中首脳会談 軍備拡大、人権など焦点 [03/18]  1142671216/
#54 -4/10  【タイ】タクシン首相、選挙結果を尊重すると表明[03/26]  1143407211/
#55 -4/20  【韓国】慶尚北道慶尚市、農協に空気銃強盗、現金奪い逃走中[04/06]  1144350861/
#56 -4/29  【ベトナム】書記長候補に異例の2人 共産党中央委が推薦[060416]  1145161769/
#57 -5/10  【フィリピン】「反政権集会を規制する大統領令は違憲」最高裁が判断示す[04/25]  1145977893/
#58 -5/19  【台湾】老人の再就職指導に関する補助を増加を提言 少子高齢化問題の解決に向け[05/05]  1146833029/
#59 -5/28  【ベトナム】大統領、首相交代へ ベトナム国会が開幕[05/16]  1147770252/
11
(1): <丶`∀´> 2006/05/28(日) 16:07:30 ID:Mm9GNRki(5/12)調 AAS
(中国語のBBSから、最近の中国の汚職の新しい手口)

外部リンク[html]:www.yuluncn.com
2006年5月28日 星期日
学者:社会?型期腐?的新特点:“?力期?化”
学者:社会のモデルチェンジする期限の腐敗している新しい特徴:“権力のオプション化”

(1)何をもって、腐敗した“権力のオプション化”と言うか?

オプションは元来1つの経済学の名詞で、それは指の未来が一定の時期売買することができる権力で、
買い手が売り手に一定数量の金額(権利の金を指す)を支払った後に未来しばらくの時間の内に
(アメリカンのオプションを指す)あるいは未来ある1の特定の期日(洋式のオプションを指す)事前
によい価格(約束(契約)を実行する価格を指す)の売り手に一定数量の特定の標識の物を買うか売り
出す権力を定めるで持ったことで、しかし必ず買い入れるか売り出さなければならない義務を負わない。

腐敗した“権力のオプション化”は指が官界の腐敗している中は“オプション”が“権力(権利)があ
る人”と“金持ち”を導入する間に権利と金銭の取引の中を行うので、権力の場内の“先物取引”で、
“現物”の取引は少なくなって、“先物”の取引は多くなった:すぐさまもう利益をかすめ取るので
なくて、長年を待った後に、甚だしきに至っては定年退職後で、更に当さえ利益を持って利益を受け
取る。《実物の価値に相当する現金を現して申し込む》曾報道のようだ、浙江省のある県レベルの市
の部屋が責任者をして在位することを管理する時、自分の関係を利用して、市街区の一等地の大きな
塊の土地をある民営企業の主人に譲って、この企業の主な原因はこのは億元の資産を持った。

この責任者が定年退職した後に、この企業の幹部に招聘されて、年俸の30万元、高級住宅ひとまとまり
しかも毎年何万元以内のを持ってごちそうしたり贈り物をしたりして署名して権力を決裁する。企業
は権力者のこのような“遅刻する仕返し”に対してどんな性質に属するか?もちろん腐敗だ。今、こ
のような現象はすでに各種のプロジェクト、工事の資金の使う審査許可権、決定権の過程の中にしみ
込んで、いくつか権力者がすでにとても喜んで自分で掌握する公の権力(無形資産)は私営企業の
“ゆっくり構えて大きな利益を獲得する”が“権力の投資”の1種の方式を行うことに対してして、
しかも、勢いを発展する蔓延がある。

だから本質的に“権力のオプション化”が腐敗だと言って、いくつかの発達した地区で、退職幹部の
“海に入る”と現職の幹部の“辞職して商売をする”はすでに汚職官吏のマネー・ロンダリングの新
しいルートと権力のオプションの投資の1種の新しい形式になった。

それでは、どうして腐敗している“権力のオプション化”を生むことができ(ありえ)るか?

主要な原因は社会がすでに“模索しながら進む”の腐敗反対の方式に別れを告げていったので、腐敗
反対闘争は“制度の腐敗一掃”の段階に入って、過去の受動的にから主導的な立場まで(へ)、社会も
腐敗の監督に対する力度を増大して、腐敗分子の腐敗したリスクは増大を始めて、腐敗の暴露される
可能性がこれまで今日のようになっていないのがこんなに大きくて、腐敗分子は“腐敗しているコス
ト”を下げるため、腐敗の暴露されない“保険の係数”を強めて、その上腐敗分子も“真剣に総括す
る”その他の腐敗分子の暴露する“教訓”、方式と腐敗の利益を得る時間を変えて、“導入”はそし
て“権力のオプション”の方式を採用した。
12
(1): <丶`∀´> 2006/05/28(日) 16:07:56 ID:Mm9GNRki(6/12)調 AAS
だから、“権力のオプション化”の前で腐敗している本質を変えていないで、傷つけるの社会の公平
で、公正で、社会の利益と官吏の清廉潔白さで、腐敗今に“邪悪の力が強くなれば、それだけ正義の
勢力も強くなるので、”の結果、腐敗反対の間の闘争と“インテリジェント化の方向”の発展する1種
の態度の形式に現実的な社会の腐敗だ:腐敗と腐敗反対が政策を闘っているだけではない、法律を闘う
決心を闘う、あるのもだ “知恵を闘う”。

(2)腐敗した“権力のオプション化”のの両の大きい特徴。

腐敗した“権力のオプション化”の第1の特徴は“腐敗を隠す性”だ。

腐敗分子はすべて知能指数のすこぶる高くて、富んでいる官界の経験の“権力の精華”で、彼らは
“証拠”の腐敗分子の逮捕される過程の中の“重要な作用”を十分に知っていて、そこで彼らのする
のは百方手を尽くして“証拠”が要らないで他人の手の中に落ちることを考えつくすので、“権力の
オプション化”は“満たす”のこれらの“権力の精華”の以下のいくつ(か)の“基本の要求”につい
て:1つは権銭交換が利益を得てだめにならないことを(官のマーケットで通行する“潜む規則”が保
証する)保証することができる;2は全体の“権力のオプション化”の過程の中ですべて“制度によっ
て事を処理する”なので、赤裸々な現金取引を回避して、“取っ手”に落ちないで、たとえ他人が疑
うとしても調査して処分することができなくて、“安全系数”はきわめて高くて、3はいかなる腐敗
している痕跡を残さないので、“腐敗が利益を得る”が若干の年明けの事なため、現在絶対に暴露し
ていない可能性。そこで“権力のオプション化”は流行し始めた。たとえば、浙江省検察院が2005年
の上半期調査して処分する78件の事件にかかわりがある金額50万元以上の職務の罪を犯す特大事件に
対して分析した後に発見、あれらの事件にかかわりがある金額は、罪を犯す人数の最も多い事件を最
大で、皆国有企業が制度を改める時発生して、事件にかかわりがある人員は多くの制度を改める指導
者グループの成員を含む。いくつか地方の指導幹部はいくつか国有企業が制度を改めて完成する後で、
すぐに制度を改める企業に身を投じて重要な職務を担当して、年俸の上で百万の少数で。国有資産は
どうして大量に流失するか?“権力のオプション化”は1つの重要な原因だ。

“権力のオプション化”の“隠す性”は腐敗にもっと大きさの、更に隠す生存の空間を獲得させて、
どうして?それが人々を官吏の腐敗に対して“段階を疑う”に滞在させることしかできないため、賄
賂を使って賄賂を受け取る両方からの“証拠”に不足するため、その上これらの“権力の精華”はま
だ様々で公然な“理由”を言わなければならなくだして来る:

(1)たとえば私が初めはこのようにしたのも発展の私達のこの地方の経済ののためだ!
(2)こんなに大きい改革はまさか私達が間違いを犯すことを許さないか?
(3)これは社会の発展の必ず払わなければならない代価だ!……

国有資産が大量に流失する、腐敗した既成事実前にこのようにして、私達はいくらかの地方は目だま
で(へ)見張る見張って“懐疑”のこの初級段階のレベルに滞在する。(後略)
13: <丶`∀´> 2006/05/28(日) 16:12:40 ID:Mm9GNRki(7/12)調 AAS
>>11 >>12

この評論が説明しているのは、中国の高級官僚が汚職の報酬を「将来受け取る=先物予約」
の形で、いわばオプション契約して実行し、其の後に退職して、くだんの民間企業に天下り
するといった新しい手口。汚職の証拠をそろえる捜査とかがやりにくくなるという。
3ページの詳しい説明がある。
14
(1): <丶`∀´> 2006/05/28(日) 16:49:29 ID:Mm9GNRki(8/12)調 AAS
<チャイナ・ロー・ブログ、中国の銀行の不良債権問題について>

外部リンク[html]:www.chinalawblog.com
Ernst & Yount Redux -- E&Y's Original China Report, For Your Eyes Only
E&Yのレポートについて、ここだけの話

I sought to find a copy of the original Ernst & Young report so that accountants might
analyze it, but without success. About one hour ago, however, I was provided with a copy
of what certainly appears to be the original Ernst NPL report, including the section on
China that has drawn so much controversy found on the net and provided to us by the
Byzantine Ruins Blog. Thanks BR.
問題になったE&Yのオリジナルの報告書を探して、何処がそれほど誤りなのか、そでないのか
を分析したいと思っていたが、なかなか見つからなかった。でもByzantine Ruinsのブログが其の
場所を教えてくれた

All you accountants out there, please review this and let us know what you think.
Is there double counting? Is it internally inconsistent? Is it inherently inaccurate?
会計士は、このオリジナルを分析してみるべきだと思ふ。これは不正確で誤っているのか?

#オリジナルのレポートは↓で、充実したもの。
外部リンク[pdf]:www.chinalawblog.com

#このレポートは、なかなか刺激的で、6ページ目にあるグラフ「各国別の不良債権総額、2006年」
#というのを見るだけでも、かなりおもしろい。
#これによれば、E&Yの推計で、中国=$850B,ドイツ=$300B、日本=$130B、インド=$30B
#程度になるのだという。
15: <丶`∀´> 2006/05/28(日) 17:11:40 ID:Mm9GNRki(9/12)調 AAS
>>14
このE&Yの報告書は優れていて、「各国別不良債権総額」のグラフの右側には
「各国の金融機関の資産総額」のグラフを掲載している。

金融機関の資産総額は、日本=$11600B、ドイツ=$9100B,中国=$4800B、インド=$550B
程度なので >>14 の不良債権総額は、この資産総額との比率で考えなくてはならない。
中国の金融機関は、その資産総額が日本の2.42分の一に過ぎないけれど、不良債権は6.53倍
なので、深刻さは15倍くらいになることに。同じ計算で中国はドイツの5.3倍くらい悪い。
各国の不良債権へのE&Yの総合的な評価は:

<China>
China has invested heavily in recapitalizing its state banks in preparation for 2007,
when foreign investors will be allowed unrestricted access into China’s banking
industry. After a slow start, China’s NPL disposition process has accelerated in
response to the plans of some banks to go public and the entrance of foreign investors
into the banking sector. But China’s banks still have a substantial backlog of legacy
NPLs on their books. In addition, there is the question of whether another wave of
NPLs may hit China’s banks, the result of aggressive lending in a superheated
property market.

<Japan>
For more than a decade, Japan’s economy and NPL market stagnated. But in the
past few years, Japanese banks have reduced their NPLs by 50%. And with Japan’s
economy finally recovering, more global investors plan to enter the Japanese market.
In a sign that the market has matured, investors are shifting their focus from NPLs to
other assets.

<Germany>
Like China, Germany started slowly in dealing with its NPL problems, but now has
an active NPL market. As of February 2006 , international investors had closed on no
fewer than 25 sales totaling at least ?24 billion (U.S. $28.8 billion), with more transactions
in progress. Strong sales activity is expected through 2007 as German banks
continue to be aggressive in cleaning up their balance sheets. Looming bank consolidation
will also play a part.
16: <丶`∀´> 2006/05/28(日) 17:35:14 ID:Mm9GNRki(10/12)調 AAS
<Wharton School(飴のビジネススクールとして著名)のサイトから>

外部リンク[cfm]:knowledge.wharton.upenn.edu
China or India: Which Is the Better Long-term Investment for Private Equity Firms?

中国とインド、民間企業の長期投資にはどちらが望ましい国か?

At first glance, India might not seem the safer bet, with its pitted roadways, tainted
water and visible, widespread poverty. Yet those outward signs obscure solid underpinnings
for economic growth, including a democratic government, a strong education system,
widespread knowledge of English and a deep pool of expatriates experienced in Western
businesses, according to Wharton faculty and experts in emerging market private equity.
ちょっとみるとインドは貧しくてインフラ投資が不十分なので如何なものかと思えるけれど、
着実な経済成長がはじまり、民主主義体制で、教育制度は良く、英語が通じ、西欧のビジネスが
理解されているという利点がある。

Cheap labor and foreign direct investment have made China the world's manufacturing
powerhouse under a government that has embraced Western-style capitalism. China has
provided spectacular private-equity returns in recent years, but, the experts note,
weaknesses in China's legal system and the possibility of political instability remain
concerns for investors.
安価な労働力と外資の直接投資が中国を急速に経済成長させ、市場経済を取り入れた政府の元で
世界の製造業の拠点にした。中国への投資は最近の数年、とても見返りの多いものであったが
専門家に拠れば、法制の弱さ、更に将来の政治的不安定性の可能性が投資家にとっての心配の種
である(後略)

#これはどちらかに軍配を上げるというより各種の見方やディベートを整理して紹介するという
#類の書き物。どちらの国にも可能性があるが、リスクや問題点は全く異なると論じる。
17
(1): <丶`∀´> 2006/05/28(日) 17:59:51 ID:Mm9GNRki(11/12)調 AAS
「処刑」疑わせる写真存在 イラク、米海兵隊隠ぺいか  <共同、27日、15:50>
外部リンク:flash24.kyodo.co.jp

【ロサンゼルス28日共同】イラクで昨年11月、米海兵隊の部隊が理由もなく多数の民間人を
殺害したとされる疑惑で、27日付の米紙ロサンゼルス・タイムズは、海兵隊の情報部門のチー
ムが殺害直後の現場写真を撮影、その状況から民間人らは「処刑」された可能性が高いことが分
かったと報じた。
海兵隊が組織ぐるみで殺害を隠ぺいしようとした疑いも浮上しており、米軍にとっては旧アブグ
レイブ刑務所でのイラク人虐待事件以来の重大問題に発展する恐れも出てきた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
共同の記事が参照しているLAタイムズ記事は↓のもの。

外部リンク:www.latimes.com
Marines Held in the Slaying of Iraqi Man
By Tony Perry, Times Staff Writer May 28, 2006

Photographs of the bodies taken by a Marine intelligence unit have convinced investigators
that the civilians were defenseless and that some were killed "execution-style," officials
close to investigation have said.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この事件はアメリカのメディアで騒ぎが起こり、ブロガーの話題になっているけれど、今のところ
何処までが事実で、何が事実でないのかが良くわからない。4人の海兵隊員が通常では考えにくい
ような暴挙をおこない、十数人(〜24人)が銃殺されたというもの。軍の調査は既に始まっている
ので、その結果を見るべきと思われ。
18: <丶`∀´> 2006/05/28(日) 18:07:31 ID:Mm9GNRki(12/12)調 AAS
>>17 メディアの報道が事実に基づいていないというクレーム↓もあるのだけれど
いずれにせよ現段階では情報があいまいすぎて、検証・確認されておらず判断を行
なうには不十分。そういう段階での議論は、余り意味が無いと思われ。

I read the quote and was taken aback because I spoke to the same Brig. Gen. David M.
Brahms about the case this week, and his sentiments were very different from those
presented in the Post. Which explains why he sent me this statement yesterday:

"Recent reporting on the events in Haditha, Iraq have included significant factual
errors and/or misleading statements. This includes a quote attributed to me in the
Washington Post this morning that was taken completely out of context and its meaning
distorted. Many facts that are favorable to the Marines involved have not yet been
disclosed."
外部リンク[php]:hughhewitt.com
19
(1): <丶`∀´> 2006/05/28(日) 19:27:44 ID:2YV1S6Wa(1/2)調 AAS
外電さん、いつも乙です。
このニュースは既出でしたっけ?結構重要だと思うのですが・・・

◇イラン・アザデガン油田開発、従来通り推進したい=官房長官

(画像) 5月25日、安倍官房長官、イラン・アザデガン油田開発について、従来通り推進したいとの考え示す。
画像リンク


[東京 25日 ロイター]
 安倍官房長官は午後の記者会見で、日本とイランが共同開発するイラン南西部のアザデガン油田
開発について、「エネルギーの安定供給の観点から重要なプロジェクトなので、従来通り推進したい」
と述べた。
 共同通信によると、国営イラン石油公社が日本側に対し、契約書を根拠に「今年9月までに開発
着手の見通しが立たなければ、契約が自動的に破棄される」と警告していることが25日までに分かった。

ソース:Yahoo!ニュース
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

2chスレ
外部リンク:news18.2ch.net
20
(1): <丶`∀´> 2006/05/28(日) 21:17:01 ID:DaGsftI3(1/7)調 AAS
>>19  その記事は、情報を十分につたえていないわけですが・・・・

外部リンク:www.iranoilgas.com
Japan wants to develop Azadegan as planned
26/05/2006? Reuters

Japan wants to develop a huge Iranian oil field as planned to help secure a stable oil
supply, its top government spokesman said yesterday after a report that Tehran might scrap
the deal when a contract expires in September.

イランが9月で日本との契約破棄を通告するかもしれないと報じられた件で、安倍官房長官は
計画推進を希望すると述べた。

“The development of the Azadegan oil fields is a very important project in terms of
stable energy supply,” Abe told a news conference. “We would like to continue with it
as planned.”But he added, “As for Iran, it must dispel the fears of the international
community about the nuclear problem.”

「アザデガン油田地帯はエネルギーの安定供給の見地から大変重要」とのべ「計画通り開発を
進めたい」としたが、同時に「イラン側が核問題についての国際的な脅威を解消しなくてはな
らない」とした。

The Japanese government has a 36% stake in Inpex Corp, Japan’s biggest oil developer,
which plans to develop the southern part of Azadegan, estimated to hold 26bn barrels of oil.
Inpex has said that implementing the project has been delayed because the Iranian side has
not finished removing land mines from the areas to be developed.
“Our company did not get any warnings like that,” an INPEX spokesman said, referring to
the Kyodo report.

日本政府は石油開発会社INPEXの36%退かぬ指揮を保有する。INPEXはアザデガン南部
の推定36Bバレルの油田開発の権利を持つが、同社の開発プロジェクトはイラン側が地雷の除
去作業を完了していない為に遅れている。
「わが社では(9月の契約解消という)警告を受け取っていない」とINPEXの広報担当は述べ
て共同通信の報道を批判した。

“We still want to start development at the field as soon as the land mines are removed.
So far, about 90% of the land mine removal works have been completed by Iran,” the
spokesman added.

「わが社は油田開発を地雷除去が終わり次第に開始する予定であるが、今は90%の地雷がイラン
側によって除去された段階である」
21
(1): <丶`∀´> 2006/05/28(日) 21:40:21 ID:2YV1S6Wa(2/2)調 AAS
>>20
19です。どうもありがとうございます。
地雷が絡んでいるとは知りませんでした。なんか共同通信の記事は
大事な部分がすっぽりと抜けているような・・・なんでだろう?
22
(1): <丶`∀´> 2006/05/28(日) 21:51:01 ID:DaGsftI3(2/7)調 AAS
>共同通信の記事は大事な部分がすっぽりと・・・

そういうことが、余りにも目立つので、やむなく外電の報道をチェックする必要が生じる
わけですが、国内メディアの品質(改善されず悪い方向に向かっているかも)を考えると、
お先真っ暗で・・(戦前・戦中と変ってないじゃないか、ゴラァ)
23: <丶`∀´> 2006/05/28(日) 22:20:05 ID:DaGsftI3(3/7)調 AAS
外部リンク[html]:online.wsj.com
WHO Puts Roche on Alert For Tamiflu Stockpile
Associated Press May 28, 2006 4:09 a.m.

AP/WSJ:インドネシアの鶏インフルエンザでWHOはタミフルの在庫について
       製造メーカーのロシェ社に警告を発する

インドネシアの鶏インフルエンザで人ー人感染発生の可能性が懸念されている折からWHOは
あらかじめ定められたて続きに従い、タミフルの製造メーカーであるロシェ社に(将来の出荷
の可能性の)警告を発したと述べた。

WHOは金曜日に、インドネシアに9500処方分のタミフルを在庫から出荷して空輸し、防護服
などの医療機器と共に運び込んでいる。

インドネシアでは家族の間で鶏インフルエンザの人ー人感染の起こっている可能性が懸念され
ているが「もしもH5N1ウイルスが変異して人ー人感染しやすくなったのであれば、もっと
大きな事件になっているはずで、まだそこに至っているわけではない」とMs. Chengは述べて
いる。

ロシェのスポークスマンはタミフルの緊急出荷の為の在庫は300万処方分があり、要請にこた
えて、いつでも出荷できると述べている。
24: <丶`∀´> 2006/05/28(日) 22:22:49 ID:DaGsftI3(4/7)調 AAS
鳥インフルエンザ、インドネシアの死者35人に (読売新聞、28日19時37分)
外部リンク[html]:news.www.infoseek.co.jp
25: <丶`∀´> 2006/05/28(日) 22:38:12 ID:L4TMad6Y(1)調 AAS
>>21
そうすることで日本に不利を齎す&相対的に宗主国様一派に有利を与えると妄想してる、と。
うまく行けばマスゴミ>ミンス社民経由で政治家による圧力・土下座外交に持っていかせ
られてたわけですしねえ。

>>22
まあ米国も捏造メディアに悩んでることが判明とか、対策を考えられるメディア代替が実在
してることとか、慰められるものはちゃんとあるってことで。
根本的対策を取りたいよなあ。
26
(1): <丶`∀´> 2006/05/28(日) 23:07:13 ID:DaGsftI3(5/7)調 AAS
外部リンク[html]:www5.chinesenewsnet.com
<台湾、多維新聞網、5月28日17:50:0(京港台時間) >

日本は新法を制定してマネー・ロンダリングを防ぐことを決定する
(日本決定制訂新法防制洗錢)

(中央社の28日間の特電)国際犯罪とテロ組織が資金の運営を防止するため、日本政府はマネー・
ロンダリングを防止する新法をつくることを決定して、金融機関は更に多くの義務を科されて、こ
の法案が于明年の国会がつけて協議すると予想する時出している。

日本の現行のマネー・ロンダリング防止法は犯罪処罰法(法務省の管轄の権限)を組織するによっ
て銀行、証券会社などの金融の業者に対して短期間の内でただだけを指示して、頻繁な「怪しい情
況」が出入りする高い額の現金があることを発見する時、金融ホールに報告をする義務を課してい
る。

それ以外に、本人の身分の確認法(金融ホールの管轄の権限)によって、銀行の口座を開く時ある
いは2百万円の取引を上回ることを行う時、金融の機関をも科してきっと口座を設ける者あるいは取
引者の証明書などの義務にヒントを与える。

日本政府は最近発見して、多重利用の口座を組織して犯罪の資金を移動して、甚だしきに至っては
身分を隠すため、まだ律師或会計士の名義を利用して取引をすることがありえて、あるいは不動産、
宝石などを買って取引してマネー・ロンダリングを行いにくることを利用する。

米国で、すでにテロ組織あるいは北朝鮮の関係者が上述の手法を利用して資金源を確保するでマネー・
ロンダリングを行うのであることを発見した。このために、日本政府は、現行の法規所の規範に合
う対象は1修正をする必要があって、ひとまとまりの新しい法令を制定して、警察庁に引き渡してし
て全体的に計画管理すると思っている。

新法の中で金融機関授業について与えて「怪しい取引」に対してな義務を報告する範囲がある:

一、犯罪者に取って代わって金融の取引の律師或会計士、公証人を行うかもしれない;
二、高い額の不動産あるいは貴金属が売買することと関係がある店あるいは不動産の商等。

でも、一部の人が律師或会計士が持って顧客のために密な義務を守ると思うため、そのためこれっ
ぽっちは慎重にまだ討論しなければならない。
その他に、日本政府も検討して、未来は金融の取引なだけではなくて、続けて一定の金額以上の不
動産あるいは貴金属の取引者を行って、十分に取引者の本人の身分の証明を見分けることにもヒン
トを与えなければならなくて、金融機関にその上これらの資料を一定の時間に保存する義務があっ
て、それによって警察庁は全体を計画案配して、分析する。
27
(1): <丶`∀´> 2006/05/28(日) 23:15:27 ID:DaGsftI3(6/7)調 AAS
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
資金洗浄対策で新法、「疑わしい取引」報告義務を拡大 (2006年5月28日3時39分 読売新聞)

政府は27日、犯罪に絡む資金について、複数の金融機関で支出入を繰り返すことで資金源を隠
ぺいするマネーロンダリング(資金洗浄)の対策を強化するため、新法を制定する方針を固めた。

国際犯罪組織やテロ組織の資金確保を阻止するのが狙いで、2007年通常国会に提出する方針だ。
(中略)
最近では、犯罪の資金を複数の口座間で移動させるだけではなく、身元を隠すために弁護士や会
計士の名義で取引したり、不動産や宝石などの売買を利用したりと、手口が巧妙化している。
米国は、こうした手法によりテロ組織や北朝鮮の資金源が確保されていると指摘している。

このため、政府は、現行法の対象部分を集約・強化して新法とし、所管を警察庁に移すこととした。

新法では、「疑わしい取引」の報告義務を課す対象を、〈1〉犯罪者に代わって金融取引する可能
性のある弁護士や会計士、公証人〈2〉高額な不動産や貴金属売買にかかわる貴金属商、不動産業
者――などに拡大する方向だ。

ただ、弁護士や会計士については、「顧客情報の守秘義務がある」とする声もあり、慎重に検討する。
本人確認も、金融取引だけではなく、一定額以上の不動産や貴金属の取引を対象とする考えだ。

これらの情報を警察庁で一元的に集約・分析するため、一定期間の保存義務を盛り込むことも検討し
ている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
抜け道の多かった国内法制を改めてアメリカや欧州なみの厳しさにする、ということかと思われ。
所管を警察に移し、報告義務を課す、というのは思い切った変更なので、裏には外圧とかあるのか
もしれない(?)このニュースには、海外のほうが敏感に反応しているような。
28: <丶`∀´> 2006/05/28(日) 23:34:32 ID:DaGsftI3(7/7)調 AAS
>>26 >>27

読売の記事は、実は見逃していて、台湾の多維新聞網の記事をみて気がついたのだけれど、
この措置は日本政府の(アメリカと協調してやっている)「ステルス経済制裁」の一貫で
宣言しないで「現行国内法制の強化で、北朝鮮ビジネスを締め出す」という政策と思ふ。

マネーロンダリング防止の新法案を報道しているのはぐぐるでチェックすると読売だけで
他の国内メディアはスルーしている(意図的なのか、鈍感なのか、良くワカラン)

いずれにせよ、国民はそういう流れについて、充分な情報を(解説つきで)与えられてい
るとはいえないと思ふ。
29
(1): <丶`∀´> 2006/05/29(月) 00:15:11 ID:xlsGaonb(1/3)調 AAS
<中国の経済成長は『例外的』なものであるわけだが・・・>

これは、チャイナ・ロー・ブログの注目していた論文。
外部リンク:ksgnotes1.harvard.edu
What's So Special About China's Exports?
By Dani Rodrik Working Paper Number:RWP06-001 Submitted: 2006/01/09

ハーバード大学、ケネディ行政スクール、研究論文
「中国の輸出で、何が例外的であるのか」By Dani Rodrik

外部リンク[pdf]:ksgnotes1.harvard.edu
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この論文の(ごく荒っぽい)論点は:

・中国政府は輸出奨励の為に、普通の行政政府よりは遥かに外資に優しく、輸出奨励的な措置を
 行なって、外資を誘致し、国営企業との合弁会社を作って、輸出用製造業を発展させてきた

・外資への規制は、合弁会社の強制、中国国内市場への参入規制などが特徴的

・中国の国内市場の開放化については、其の経済成長の目覚しさに比べて、大きく遅れている

・中国の経済成長、輸出振興に為に採られた政策は開発途上国むけの通常のオーソドックスなもの
 に比べて、大変異常ともいえるものである。何故ならそれは、「市場経済」の成功ではなくて、
 国家管理の国営企業と外資による独占的な輸出振興であるからで、

・中国の成功は「開発独裁型」の「多量の外資投入に依存した成長」であるというべき。あるいは
 中国流の『産業政策』に基づく産業の運営と管理と言うべきである。

・この開発独裁経済はひずみを伴っていて、中国の中の9つの省が90%の輸出を行い、FDIの
 84%を吸収するというアンバランスな成長を生んでいる。これは中国国内の所得格差を拡大する。
 (後略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この論文はなかなかおもすろいもの。鋭いところが。
30: <丶`∀´> 2006/05/29(月) 00:19:49 ID:xlsGaonb(2/3)調 AAS
>>29 この論文は大変マジなものなのだけれど、あえて乱暴な言い方をすれば、それが
暗示しているのは、中国の経済は開放でも市場化でもなくて、開発独裁であるにすぎず
今までそれは成功したが、独裁者のさじ加減に関わるところが大きく、今後のリスクも
そこにある、といっているような。
31
(1): <丶`∀´> 2006/05/29(月) 06:51:44 ID:xlsGaonb(3/3)調 AAS
外部リンク[php]:www.jihadwatch.org
May 27, 2006  ジハード・ヲチ・ブログ
Iran: Palace of Darius the Great Discovered, Vandalized

イランで考古学者の発見したダリウス王の宮殿遺跡が何者かにブルドーザーで破壊される

"Palace of Darius the Great Discovered in Bolaghi Gorge," from the Cultural Heritage
News Agency, with thanks to Dafydd:
外部リンク:www.chn.ir
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イランのBolaghi Gorge地区で発掘作業を進めていた、フランスとイランの考古学者のグループ
がダリウス王の宮殿の遺跡(アケメネス朝、648 BC?330 BC)と思われるものを発見したが、何者
かがブルドーザーで遺跡の埋まる地区を破壊したという記事についての評論。

ニュース記事は破壊の理由や犯人は不明と書いているのだけれど、中東の考古学者ならマホメッ
ド以前の歴史的文化遺産は過激なイスラム原理主義者に「意味の無い野蛮時代のゴミ」と見なさ
れて破壊されるべきものと見なされていることは常識だと書いている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まあ、そういうことは、アフガニスタンの大仏破壊で全世界に良く知らされたわけだけれど、そ
うした行為をメインストリームのイスラムの権威が非難しないのが良くワカラン。(安全上の理
由から非難できないのかもしれない?)けれど、宗教の本来の意味からして、そうした文化破壊
を行なう異端を非難できなうような宗教権威には、意味があるとは思われない。

これは、例えば中国や北朝鮮の人権を踏みにじる行為を非難できない「リベラル」の論客と同じ
で、根本的なところで知的に腐っていて、使い物にならないような気がする。結局のところ、そ
の手の連中は宗教権威ではなくて政治屋であり、論客ではなく宣伝工作員でしかないということ
になるのだと思ふ。
32: <丶`∀´> 2006/05/29(月) 08:21:29 ID:GTUVjdXm(1)調 AAS
外電さん乙華麗さまです。
↓の記事を見て、へぇ〜と思ったのですが、実際どうなんでしょうね。
-------------------------------
台湾の国民党、本部ビル売却…新聞発行からも撤退(2006年5月28日23時30分 読売新聞)
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
 台湾の最大野党・国民党は、台湾の大手企業「長栄グループ」(張栄発総裁)傘下の財団に台北中心部
の本部ビルを売却、6月上旬にも明け渡す。

 また、78年の歴史を持つ党機関紙「中央日報」社への資金提供中止を決定し、新聞の発行から撤退する。

 かつて多数の党営企業を抱え、「世界一の金持ち政党」と言われた同党は2000年の野党転落後に財政
難に陥り、職員リストラなど大幅な合理化を余儀なくされている。

 中国大陸から台湾に渡った国民党政権は、戦後に接収した、総統府に向き合う一等地に本部を設置。新
築され、1998年から使っている地上12階、地下4階の現在の本部ビルは、半世紀にわたり台湾を統治し
た同党の威厳を象徴している。長栄グループの財団が、約23億台湾ドル(約80億円)で買収、海事博物館
や音楽ホールなどに生まれ変わる予定だ。党本部は市内のオフィスビルに引っ越す。

 一方、「中央日報」社は25日付紙面で、党の資金提供中止を受け、新たな資金提供者が出なければ、6月
1日から停刊すると発表した。28年に上海で創刊された「世界で最も歴史ある中国語新聞」(同紙)で、国民
党独裁時代には台湾最大の新聞だったが、民主化以降、相次ぐ商業紙の創刊で販売不振となり、経営が行
き詰まった。馬英九党主席は「党を取り巻く状況は昔と違い、損失を穴埋めできなくなった。つらいけれども、
切り捨てざるを得ない」と述べた。(台北=石井利尚)
33: <丶`∀´> 2006/05/29(月) 08:26:08 ID:JdNDVrbX(1)調 AAS
若宮啓文@アサピーの靖国批判
画像リンク

「靖国批判は中韓だけ」への反論はゴーチョクトンとハイドで打ち止めですた。中韓以外の靖国批判がネタ切れなのはわかるが、せめてマハティールくらい引っ張って来い。
34: <丶`∀´> 2006/05/29(月) 12:22:15 ID:vfP44QcM(1/23)調 AAS
外部リンク[htm]:www.epochtimes.com
<大紀元、反体制紙、5、29>

中央日報は6月から廃刊する 連戦は感嘆する(中央日報6月起停刊 連戰感嘆)

国民党の主席の馬英九がもう中央日報を補助しないことを指示することに感嘆して、買い手の中央
日報が探し出せないで消灯する号を吹き始めることを譲って、青い大老の漏れが現れて、国民党の
栄誉の主席の連戦は一回ひそかに感嘆するだけではなくて、「党は更にどのように貧しくて、中央
日報をも保つべきだ」,これが国民党の精神の伝承するシンボルなためだ。

党資産を処罰する 馬、中隊は同じ調べだ

こちらがすでに党務の系統的な大老から退出したのが連戦と関係する深くて、彼は、馬英九が党の
主席を引き継いだ後に、党資産を処罰するスピードは驚異的で、いわゆる「党資産の負担」が切断
するのがただきれいなだけと思っているようで、中央の党の部、中央日報はこれらが重要な象徴的
意義の党内の資産を持つについて、馬英九も少しも躊躇しないで、売って売ると言って、連戦の考
えと完全に同じ調べでないと指摘している。

連戦は中央の党の部が党の重要で元気な堡塁だと思って、売り出すことに賛成しないで、しかしや
はり馬英九の考えを変えられないで、続く中央日報は貯蓄して事件を廃棄して、連戦はこの刊行物
が党の精神を代表するのだと思って、軽くなるべきでないのは中止を言って、しかし馬英九の方面
がすでにもう補助しない決定をしたのになった後に、やっと人を派遣して連戦に説明すると連戦の
人士と親しくしても指摘している。

青い大老の漏れが現れて、連戦は中央日報に対してとても深い感情があって、党が更にどのように
困難で苦しいに関わらずとも思って、ベストを尽くして「中央日報」この看板をも引きとめておく
べきだ。

陳立の夫の身内 わざと人を困らせられることに苦情を訴える

それ以外に、党中央は買い手が探し出せないことを公言するけれども、中央日報を中止するほかな
くて、しかしかつて表現して願望の亡き党の国の大老の陳立の夫の身内を受けて、先日ひそかに部
分の党内の大老「苦情の訴え」に向って、指は彼らが党の高層と面談して件を買うことを求める時、
馬英九の幕僚に遭ってわざと人を困らせて、急に先に趣意書の、に署名して急にまた先にオファー
すると言う求めて、しかしまた買い手に中央日報の財務の状況を知っていさせないで、はっきりと
憎まれ役ためだ。
35: <丶`∀´> 2006/05/29(月) 12:22:34 ID:vfP44QcM(2/23)調 AAS
党内の高層:相手の資金は有限だ

党内の高層は言うことを明らかにして、相手が資金を持つのは有限で、たとえ陳立の夫の基金会の
名義の資産を使用するとしてもことができて、十分に中央日報の毎年約9千万元の支出にも対処しな
いで、党中央は工夫を凝らして決してわざと人を困らせない。

高層も問い返して、相手は確かに熱意があって、しかし彼らは中央日報について一体いくら理解す
るか?特にメディアの生態は複雑で、決して任せて心から新聞社を経営することができない。

張栄恭:モデルチェンジの電子新聞 看板を保存する

〔記者の李明賢/台北が報道する〕中央日報は6月1日からもう発行を印刷しなくて、モデルチェン
ジして電子新聞の方式になって読者にサービスして、新任の理事長の張栄恭の昨日の表示を内定し
て、電子新聞の規模は大いにとても小さくなることができて、資金の需要は範囲を制御することが
できる内に、現在彼は関係を通して資金を調達して、「この看板に引き続き保存して下りさせるこ
とができ(ありえ)る」!

外伝の国民党の栄誉の主席の連戦は中央日報を堅持して永遠に経営を継続して、張栄恭が平坦で被
って、連戦は確かに中央日報が保留しておくべきだと主張して、「いかなる形式に関わらず」、し
かし党中央はもう補助しないことを決定して、未来モデルチェンジする電子新聞も双方が方案を受
け入れることができるので、連戦も中央日報「モデルチェンジが再び線香やろうそくに生んで、続
く」に賛成する。

毎年の数百万元を推測する すぐ運営することができる

張栄恭は、未来の中央日報のモデルチェンジは電子新聞のため、初めて年はまだ数百万元だとがす
ぐ運営するかもしれないことができることを推測して、しかし依然として電子新聞を読む規模必ず、
彼はベストを尽くして募金して中央日報を維持して永遠に経営を継続することができ(ありえ)ると
言う。

亡き党の国の大老の陳立の夫の身内と党中央を伝えて中央日報の妨げられる1件を交渉で購入する
のとなると、張栄恭は、もし中央日報は発行を引き続き印刷するならば、関連している人力、設備、
資金の需要、外部は決して理解しないことができて、党中央はすでに決定をつくって、中央日報を
メディアの生態をわかる人に手渡して引き継いで、中央日報をつなぎとめるで正常に運営すると表
している。
36: <丶`∀´> 2006/05/29(月) 12:37:00 ID:vfP44QcM(3/23)調 AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com
拝啓小泉首相殿 米国で靖国を語れますか 2006年05月29日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
若宮論説委員のどうしょうもない幼児的コラムがWebにもうpされたようですが
程度が低すぎて、お話にならない。

若宮論説委員のような連中は、たとえばアメリカ国内で、全てのアメリカ人がベト
ナム戦争に反対で、戦死したアメリカ軍人は侵略加担者だから犯罪人だと思ってい
ると信じているのかすらん?(そういう風に思っている極左のアメリカ人はいない
わけではないけれど)
37
(2): <丶`∀´> 2006/05/29(月) 13:07:27 ID:vfP44QcM(4/23)調 AAS
外部リンク[asp]:www.weeklystandard.com
China Syndrome
Capitalism does not necessarily lead to democracy.
by Ellen Bork 05/29/2006, Volume 011, Issue 35

ウイークリー・スタンダード:書評:China's Trapped Transition The Limits of Developmental
                 Autocracy by Minxin Pei Harvard, 306 pp., $45
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Minxin Peiはアメリカで良く知られる中国専門家で、従来は中国擁護的な傾向もあった論客。
しかし、天安門事件などの中国の民主化弾圧に批判的な立場で「経済発展やエンゲージメント
が中国の民主化を促す」というクリントン時代のエンゲージメント論には批判的な立場をとる。

China has stalled in a "trapped transition," Pei argues, because its Communist leaders
insist on maintaining power and taking a gradual approach to market reforms. This is not
part of a strategy for political liberalization;

(経済成長が中国では民主化をもたらさない理由)
While Pei is generous to the intellectual adherents of the gradualist economic theory,
he argues that favorable assessments are distorted by the failure to consider "the greatest
constraint on economic reform: an authoritarian regime's fear of losing power during
reform." Such fear prevents the ruling elites from making "accompanying reforms that
restructure the key political institutions that define power relations and enforce the
rules essential to the functioning of markets, such as the security of property rights,
transparency of government, and accountability of leaders."

(改革開放はどうなったのか)
Yes, but what about the political reform that China has already embarked on, and which is
frequently presented as proof that China's economic development is, in fact, leading to
liberalization? "It is worth noting," Pei writes,

that all the important institutional reforms in the political system--such as mandatory
  retirement of government officials, the strengthening of the National People's Congress,
  legal reform, experiments in rural self-government, and loosening control of civil
  groups--were all conceived and implemented in the 1980s--before China's economic take off.

(法輪巧の弾圧のもつ意味)
Pei argues that the current crackdown on the Falun Gong reflects a new phenomenon, related
directly to the decay of the party. Under Mao, he writes,

[T]he CCP could have easily mobilized its loyal supporters, such as workers and peasants,
  to contain and even destroy a nationwide social network like Falun Gong without resorting
  to the use of police. . . . The CCP could not mobilize a single social group to support
  its crackdown. In the end, it was the application of brute force, not the mobilization of
  the masses that enabled the CCP to destroy the movement inside China.
38: <丶`∀´> 2006/05/29(月) 13:22:13 ID:vfP44QcM(5/23)調 AAS
>>37
Minxin Pei は親中派ではあるのだろうけれど、中国の現在の政治システムや、その民主化
に進む方向性の見えないことについては大変批判的な論客で、共産党独裁体制のもとでの
共産党と幹部の劣化を糾弾する。

法論巧の討伐に躍起になっていること自体が共産党の威光や権威の凋落の証明だという論説
は考えさせられるものが。指導理念も正当性も失いつつある独裁政党の統治する中国の今後
を考えるならば、必然的に憂鬱な憶測を生むわけなので、トーンが明るいものにはならない
ことは避けられない。アメリカ国内で有名な中国評論家がこういう本を書くことが現在のア
メリカ中国に対する見方の(クリントン時代に比べた)シフトを表していると思ふ。
39
(1): <丶`∀´> 2006/05/29(月) 14:19:12 ID:vfP44QcM(6/23)調 AAS
外部リンク:en.ce.cn
Agricultural Bank faces tough restructuring path
Last Updated(Beijing Time):2006-05-29

上海日報:中国農業銀行は不良債権処理の遅れで困難なリストラに挑む

中国四大銀行のひとつで、中国の銀行の金融資産でNo2である中国農業銀行は、不良債権処理
の遅れから株式上場のめどが立たずリストラクチャリングが必要だが其のめどが立っていない。

Beijing-based Agricultural Bank, which owns 12 percent of China's US$4.7 trillion in
banking assets, has the worst debt quality and most employees among the big four state-
owned lenders.
中国農業銀行は中国の銀行の全資産の12%を占めるが不良債権の多さでは四大銀行のなかで最
悪の銀行である。

Burdened with US$93 billion of non-performing loans, the lender may need between US$60
billion and US$70 billion for debt disposal and a shareholding revamp before it starts
to attract strategic investors and considers going public, analysts said.
中国農業銀行の不良債権処理には$60B(6.6兆円)から$70Bが必要とされている。

The huge sum has prompted speculation that the central government will not bear the costs
alone. 
この金額の多さから、中央政府が農業銀行を救済しないのではないかとの憶測が生まれている

Usually, bank bailouts are dished out solely by the central bank's arm Central Huijin
Investment Corp. But it has been reluctant, so far, to say how much it would contribute in
the Agricultural Bank's case.
銀行の不良債権処理にあたる中央銀行の機関、Central Huijin Investment Corpは農業銀行の救済
計画に積極的ではないとされる

Wang Jianxi, a vice chairman at Central Huijin, said last week the company will likely
inject funds into the bank, but noted the lender's "historical burdens are too heavy."
Central Huijin Investment Corpの副会長、Wang Jianxiは先週、銀行への資本注入はされる事にな
ろうが「歴史的な(融資者の)負担があまりに大きい」と語った。

On May 9, the China Business Post reported the People's Bank of China proposed to shut
down Agricultural Bank's headquarters in Beijing and let provincial branches set up local
headquarters and manage day-to-day operations.
チャイナ・ビジネス・ポストの5月9日号は中国人民銀行が農業銀行の本部の閉鎖を提案し、地方の支
店が日常業務の処理を行なう本部を作るように求めたとした。

The move was designed for provincial governments to share in the restructuring costs of
the lender with the central government, the paper said.
これは地方政府が農業銀行の融資を行なわせた責任から、リストラ経費の一部をになうようにと
の措置だという。

But Zhou Xiaochuan, governor of the central bank, quickly dismissed such a plan. Meanwhile,
the China Banking Regulatory Commission, the country's banking regulator, said in a
statement it was still studying a restructuring proposal to improve efficiency at
Agricultural Bank.
しかし中央銀行総裁は、直ぐにこの記事を否定した。其の一方で中国銀行規制委員会は農業銀行の
リストラ方策について検討中であるとした。(後略)
40: <丶`∀´> 2006/05/29(月) 14:27:11 ID:vfP44QcM(7/23)調 AAS
>>39
国内メデイア(日経とか)は、こういう中国農業銀行のヤバイ情報を報道しない。

読売のサイトで記事検索すると、読売は昨年夏には以下のような記事を掲載してい
て、去年はまともだったことがわかる(今年は、そういう話題を一切スルーしている)

そういう重大な経済情報が報道されなくて、いったいメデイアの中国支社や記者たちは
毎日何をしているのかすらん?全く不可解なことだ(w
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
中国国有銀改革進まず <2005年6月8日 読売新聞>
不祥事相次ぐ 元切り上げに影響も

中国工商銀行は、今年4月にやっと政府から150億ドルの資本注入を受け、株式会社化を急い
でいる状況だ。中国農業銀行は、資産の傷みが激しい模様で、不良債権比率さえ公開できず、資
本注入のメドも立っていない。
41: <丶`∀´> 2006/05/29(月) 14:38:15 ID:vfP44QcM(8/23)調 AAS
朝日新聞や毎日新聞は、そもそも全く話にならないから放置するとして、日本経済新聞や
読売新聞が、中国の銀行の不良債権問題のような根本的な重大なニュースを報道しないの
は国民(読者)に対する裏切り行為ではないかと思ふ。

日経は中国経済に関して、全く信用できないことがわかっているから、読者もそれなりに
心しているのかもすれないけれど、読売新聞は今年になって全く駄目になってしまった。

国内メデイアの、こうした報道品質の劣化について、誰も文句を言わないのはちょっとお
かしな事で、先進国の民主主義体制のもとでは異常なことだと思われ。
42: <丶`∀´> 2006/05/29(月) 15:27:53 ID:vfP44QcM(9/23)調 AAS
ちなみに、最近の外電で中国農業銀行の不良債権問題に触れた記事をいくつかピックアップ
してみれば:

外部リンク[html]:www.forbes.com フォーブス
China's PBoC submits Agricultural Bank restructuring draft to SC - report
05.21.2006, 11:04 PM

外部リンク[jsp]:www.forextelevision.com フォレックスTV
Agricultural Bank of China likely to get Huijin capital injection - report
05/25/06 03:08 am (GMT)
43: <丶`∀´> 2006/05/29(月) 15:42:21 ID:vfP44QcM(10/23)調 AAS
(中国の新しい、チベット・キャンペーン)
外部リンク:chinaconfidential.blogspot.com  Monday, May 29, 2006
China is preparing a new propaganda offensive against the universally admired Dalai
Lama and his struggle for Tibet autonomy. Beijing intends to dredge up Tibet's feudal
past to justify China's present-day repressive policies in the province, which the
Dalai Lama's Tibetan government in exile considers an occupied nation. CCTV is said
to be working on a documentary-style history of Old Tibet that will focus on the cruel
oppression of serfs by tyrannical, wealthy monks; and state-run publishing houses are
reportedly ready to crank out new novels and nonfiction books about the crushing
backwardness of the Tibetan countryside....

中国はダライラマを攻撃する新しいキャンペーンを企画中といわれる。このため中国中央TV
(CCTV)がチベットに関する「ドキュメンタリー・スタイルの歴史もの番組」を作っていて
昔のチベットで人々が圧制に苦しみ、専制的で裕福な僧侶などがいたとするもの。さらにチ
ベットに関する類似の(=中国による開放と近代化を讃える)小説やノンフィクションの出
版が計画されている。(チャイナ・コンフィデンシャル・ブログ、5月29日のエントリー)
44: <丶`∀´> 2006/05/29(月) 16:18:23 ID:vfP44QcM(11/23)調 AAS
外部リンク:www.ncr-iran.org
Iran: Thousands of Azeri speaking people go to Tehran to protest
Sunday, 28 May 2006

NCRI(反体制メディア):イランで数千人のAzeri語を話す人たちがテヘランで抗議行動

Iran: Thousands of Azeri speaking people go to Tehran to protestNCRI ? According to
information from Iran, thousands of Azeri speaking people have left their homes in
northwestern and western Iran to go for a mass protest in front of the clerical regime's
parliament in Tehran.
イラン北西部から数千人のAzeri語を話す人たちが抗議の為にテヘランに向かい議会前で集団抗議
行動を行う予定。

This is happening as widespread anti-regime protests continue in Azeri speaking provinces
in Iran. Some estimates put the figure over 10,000 who are on their way to Tehran.
イラン国内のAzeri語を話す人たちの反政府抗議行動はそれら住民の住む地方に広がっており、一部
には1万人以上の人がテヘランに抗議に向かうとの推測も。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
外部リンク[html]:www.nytimes.com
Ethnic Tensions Over Cartoon Set Off Riots in Northwest Iran
By NAZILA FATHI Published: May 29, 2006

NYT:イラン北東部で民族対立の緊張が高まる

TEHRAN, May 28 ? Four people were killed and 70 were injured in riots last week in the
Azeri region northwest of here, according to local news reports, as tensions spread after
the publication of a cartoon that has outraged Iran's Azeri population.
イランの北西部のAzeri地方で先週発生した暴動により、4人が死亡、70人が負傷した。これは
イランのAzeri民族に関する漫画の出版を契機に民族対立の緊張が高まって発生したもの。

On Sunday, about 2,000 Azeris demonstrated in Tehran outside Parliament and were dispersed
by the police, the reports said.
In a show of defiance that appears to have unnerved the government, demonstrators chanted
in Turkish Azeri, as the language is known here for its close relation to Turkish, and
demanded that it be taught in schools.
日曜日にはテヘランの議会前で2000人のAzeri民族の抗議行動があった。Azeri語はトルコ系で
Azeri族の人は学校でAzeri語を教えるべきと抗議している。

Azeri族はイラン国内最大のマイノリティで、人口の四分の一を占める。アヤトラ・ハメネイはイラン
北西部の暴動で民族対立の緊張の起こっていることを非難し、Azeri族はイスラム革命に参加した人た
ちと讃えた。
1-
あと 328 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.297s*