レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【国内政治】落選の増元さん「今後も拉致被害者救出のために戦う」【07/12】
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>782 > 迷った末に増元氏に投票はしたが、 > それが最良の選択だったかは今も疑問が残ってる。 > > 拉致事件に限らず、「被害者」という者はいやな言い方だが同情される対象だ。 > そして、同情される対象には批判が成立しにくい。 > うまく説明できないけど、国政に打って出るなら、 > 批判を正当に受け入れられる人に議員をやって欲しいんだよね。 > ただ、これはマスコミを始めとした周囲の風潮を指すのであり、 > 増元氏が批判を受け入れないという意味ではないので誤解しないでくれ。 > 薬害エイズの川田えつ子と一緒にする気はないが、 > あれで上述のようなことを考えたので立候補そのもに抵抗があった。 > > 今回の結果が出た後の支持者の反応の大半を見てもそうだが、 > 拉致事件に重要さが理解できない都民は愚民だ論が多く噴出した。 > まぁ、青島の獲得票を見ればそういう理解もあるだろうが、 > 選挙は選挙として結果を受け入れるのが民主主義の大前提だし、 > 負けた選挙では一票を投じた有権者に対して、 > 立候補者及び周辺がその選対を反省すべきなんだよ。 > それが、拉致事件の被害者家族であることで、有権者批判へ向かうのを見ると… > で、重ねて書くが、この件に関しても増元氏や荒木氏のコメントを見る限り、 > ご本人達はその辺を正しく理解してると思う。 > > で、増元氏個人についてだが、 > 彼の小泉再訪朝後の一連の言動は被害者家族としては充分に理解できるが、 > 立候補を予定していた人物として見ると適性に疑問を持ったのも正直な感想。 > 再訪朝当日の小泉総理への言葉(この日は致し方ないと思う)よりも、 > その後の言動に政治家としてのセンスを感じなかった。批判するにしても直情的過ぎる。 > > 立候補後の拉致以外の質問に対するコメントも、 > 拉致事件に関心を持ってきた自分はある程度許容範囲として理解するが、 > 一般人には受け入れにくいものだったと思う。(例:年金についての質問に拉致と絡めた抽象的回答) > 拉致被害者家族を支援するのなら、 > 増元氏を支援するのが正しいという流れもすっきり得心出来なかった。 > > じゃーなぜお前は増元氏に投票したのかと問われるなら、 > 自分の意見と政策的に合致する議員は自民の中川氏と増元氏しかいなかった。 > 中川氏のコメントや選対の能力(これは自民だから当然か)は > 増元氏より政治家としてセンスを感じたが、中川氏は自民候補だから当選するだろうし、 > 増元さんに青島やレンホウには負けて欲しくなかったからなんだよね。 > 敗戦の分析は>>764はいい線いってると思うが > 保守層の票取り込みに失敗する要因が増元氏や選対になかったか、 > いずれもう一度立候補と考えてるなら充分に分析して選対をきっちりやって欲しい。 > 積極民主支持者で増元氏に投票するのは少数だろうし、 > 無党派層と自民支持の保守層、ここら辺がターゲットだったけど、 > とてもそれを意識した選挙運動してると思えなかった。 > > 増元さんには嫌な言い方になるけど、 > 落選は増元氏が議員としての適性を都民に理解させられなかっただけで、 > 拉致問題そのもの敗北ではない。 > 増元さんのためにも、国民は拉致問題を風化させない努力をすべき。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s