[過去ログ] エンゲル係数 40年ぶりの高水準 食費上がりすぎだろ [448218991] (320レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6(1): (ジパング) [US] 2024/03/24(日) 15:14:25.00 ID:QLDCw/NV0(1)調 AAS
もう終わりだよこの国
7: (東京都) [US] 2024/03/24(日) 15:15:50.94 ID:mFNt6G8G0(1)調 AAS
近所の市場で食う1800円の本マグロ定食がやめられない
8: hage(東京都) [US] 2024/03/24(日) 15:16:22.93 ID:6/uVUgcO0(1)調 AAS
アベの功績だなw
9(1): (みかか) [ニダ] 2024/03/24(日) 15:16:35.54 ID:heLxBUZV0(1/3)調 AAS
ランチも900円くらいにどこもなってもう餓死するしかないわ
10: (庭) [US] 2024/03/24(日) 15:17:31.72 ID:ng7k5pYu0(3/3)調 AAS
>>6
この文明とともに今の日本は滅ぶことになるが、それが次の文明の始まりであり神国の始まりでもあるぞ
終わりこそ始まりじゃね?
終わらせなきゃ始まらなくね?
遅れれば遅れるほど、被害は拡大し建て直しに危険信号じゃね?
はやくゼロリセットして再生への道標に導くべきじゃね?
ゼロリセットなくして魔界の再生はなし!
11: (庭) [DE] 2024/03/24(日) 15:17:48.93 ID:DmDXi0tw0(1)調 AAS
NHK「エンゲル係数の増加の原因は食のレジャー化なんだが?」
12: 𰻞𰻞(東京都) [US] 2024/03/24(日) 15:17:53.43 ID:VwaK7d7d0(1/2)調 AAS
画像リンク
13: (東京都) [ニダ] 2024/03/24(日) 15:18:28.80 ID:8d7T21Y10(1)調 AAS
暴食
14: hage(Garden) [DE] 2024/03/24(日) 15:18:32.94 ID:REB6fEg50(1)調 AAS
衣食住は無税、減税でお願いします
ゲームやパチンコ、娯楽は大増税でいいですタバコ並みで
15(4): (やわらか銀行) [GB] 2024/03/24(日) 15:19:14.65 ID:0yXFrOZ30(1/4)調 AAS
久々にラーメン食いに行ったら
並ラーメン880円取られてびっくりしたな。
並ラーメンなんて600円〜700円位だと思ってたが。
もう趣味でラーメン屋巡りなんてできないな。
16(2): 牛丼(ジパング) [KR] 2024/03/24(日) 15:20:06.05 ID:MdLrTDc30(1)調 AAS
物価上昇率2%台の割にはエンゲル係数上がりすぎじゃね🤔
日銀さんちゃんと集計できてますか
17: (兵庫県) [BE] 2024/03/24(日) 15:20:19.27 ID:dPK2JslB0(1)調 AAS
一食あたり3000円もうむり
18: (庭) [SE] 2024/03/24(日) 15:20:31.68 ID:Nner1gXK0(1/2)調 AAS
上がっても下がっても文句しか言わんな
19(1): (ジパング) [US] 2024/03/24(日) 15:21:03.48 ID:dshWPXWF0(1/3)調 AAS
何が上がった!?
野菜は安いし米は安いし豚肉安いし
20: (東京都) [US] 2024/03/24(日) 15:22:18.02 ID:xpGnGfhT0(1)調 AAS
>>1
「許さんぞ、ハンス・エンゲル! よぉーし、目盛り5だ!!」
21: (ジパング) [US] 2024/03/24(日) 15:23:28.30 ID:dshWPXWF0(2/3)調 AAS
高橋ひとみ久々にみたら歯ー出すぎやろw
22: (SB-iPhone) [VE] 2024/03/24(日) 15:25:02.06 ID:M65QtUxG0(1)調 AAS
修正エンゲル係数とかいう意味不明な指標作ったの安倍晋三だっけ
ほんとにゴミクズだなこいつ
23(1): (大阪府) [ニダ] 2024/03/24(日) 15:28:40.87 ID:R1+tFwki0(1)調 AAS
下級は米と油揚げでしのげとでも?
酷すぎる
自民党が悪い
勿論公明党も悪い
早くザリガニを食用ベースにのせてくれ
24: (東京都) [US] [age] 2024/03/24(日) 15:29:11.58 ID:frM7ZNdt0(1)調 AAS
物価も上がり給与も上がる
ありがとう(T_T)
25: (東京都) [DK] 2024/03/24(日) 15:31:20.61 ID:gzidzc5x0(1)調 AAS
現在の集計方式になったってあるが旧集計方式だと何%になるんだ
26: (みょ) [US] 2024/03/24(日) 15:32:10.94 ID:ZRDFu+Rl0(1/6)調 AAS
#くいもんみんな小さくなってませんか日本
27: (茸) [NL] 2024/03/24(日) 15:32:17.62 ID:3cMqY8YQ0(1)調 AAS
>>1
ますます賃金の低い企業には人が集まらず辞めていく結果に
そして氷河期世代無職は生活保護のある東京都へ移住開始
28: (茸) [US] 2024/03/24(日) 15:35:02.67 ID:okzuYEKS0(1)調 AAS
米食え
29: (庭) [SE] 2024/03/24(日) 15:36:09.85 ID:Nner1gXK0(2/2)調 AAS
>>23
夏にIKEAって来い
30: (広島県) [US] 2024/03/24(日) 15:40:17.84 ID:UZ0ForaH0(1)調 AAS
そして増税(追い打ち)
31: 匿名さん(愛知県) [US] 2024/03/24(日) 15:40:33.12 ID:OrdRMiwZ0(1)調 AAS
ほんと高くなった
昨日一万円くらい食材を購入してきたのだが
もうすでに半分くらい食べてしまっている…
32(1): (北海道) [GB] 2024/03/24(日) 15:40:50.22 ID:I07O/Do00(1/2)調 AAS
食費は安いスーパーで閉店近くに行けば抑えられるけど食品より生活必需品の雑費がえらい高くなってるんだけどね
トレペとかティッシュとか買わない訳にはいかないもんな
ドラッグストアで安いの探して買ってるけど安いのは品質が良くない
花粉症で1日鼻かんだだけで鼻真っ赤になる
33: (庭) [ニダ] 2024/03/24(日) 15:41:56.91 ID:tcU/sos+0(1/2)調 AAS
>>1
イエス、アベノミクス!
美しい国日本!
インフレは安倍晋三様の悲願だったから、アベ信者、御抱え経済学者は大喜びだろうな?
34(2): (ジパング) [MX] 2024/03/24(日) 15:42:50.08 ID:H9llVro70(1/3)調 AAS
ベーシックインカム導入しろよ
有能な奴に高待遇で働いて貰って
無能な奴は邪魔だから仕事させるな
その方が無駄無く効率的な社会が構築できるだろ
35: (ジパング) [ヌコ] 2024/03/24(日) 15:44:24.96 ID:oWgUcrSQ0(1)調 AAS
下痢サポは食の娯楽化とか言って無理矢理擁護してたなw
36: (庭) [ニダ] 2024/03/24(日) 15:44:42.94 ID:tcU/sos+0(2/2)調 AAS
>>34
そんな民主党の提言とか認める訳にはいかない。
ニッポンをとりもろす!
37(1): (やわらか銀行) [GB] 2024/03/24(日) 15:45:46.01 ID:0yXFrOZ30(2/4)調 AAS
これが1ドル150円の世界か
360円なったら塩と米しか食えなさそう
38(3): (みかか) [CN] 2024/03/24(日) 15:47:19.54 ID:TNhdK/zF0(1/2)調 AAS
パヨは岸田政権が
外交政策や金融・財政政策で
安倍政権の方向性と反対の動きをしていることを理解しようぜ
39(1): (庭) [JP] 2024/03/24(日) 15:49:30.55 ID:DwKb5Ok50(1)調 AAS
>>32
東区民に多そうw
40(1): (みょ) [US] 2024/03/24(日) 15:49:45.92 ID:ZRDFu+Rl0(2/6)調 AAS
>>38
また安倍晋三の負の遺産か
41: (栃木県) [US] 2024/03/24(日) 15:52:35.26 ID:39u9Kdio0(1)調 AAS
今の円安は
国民の8割くらいが貧乏になって
2割の優良企業の社員と家族だけが恩恵受けてるって事に
いいかげん気付けよ。
自国通貨を安くしていい事あるわけないだろ
42(2): (庭) [US] 2024/03/24(日) 15:52:41.96 ID:bFyc6UOV0(1/2)調 AAS
>>37
何を馬鹿なことをいっているんだ?
君の食事って外国産だけなのか?
43: (庭) [EU] 2024/03/24(日) 15:53:01.38 ID:EJ4Dz65R0(1/4)調 AAS
自炊してるとコロナから2割ぐらいで済むけど
外食は5割以上上がってるな
めんどくさがり屋は大変だろうな
44: (庭) [US] 2024/03/24(日) 15:53:26.93 ID:bFyc6UOV0(2/2)調 AAS
円安ガーで日本死ねの馬鹿しかいないことが判明しました(笑)
45: (光) [CA] 2024/03/24(日) 15:54:53.29 ID:TsqZkEFe0(1)調 AAS
食のレジャー化とかいう究極ガイジ答弁またやるんか
46: 名無し(茸) [ニダ] 2024/03/24(日) 15:55:46.90 ID:7M/8BQ1G0(1)調 AAS
>>1
低所得者層地域に
転勤で住んでるけど
ここの連中食材の買い方がおかしい
カートの買い物かごに山盛り
くそ高い食材を買いまくってる
エンゲル係数の整合性を感じるわ
47: (庭) [EU] 2024/03/24(日) 15:56:35.01 ID:EJ4Dz65R0(2/4)調 AAS
円安で高くなってるはずの日本より
利上げで通貨安抑えてる海外のが
インフレしてるのが笑えるがな
48: (兵庫県) [US] 2024/03/24(日) 15:56:40.61 ID:B6AJEU920(1)調 AAS
ガダルカナル岸田
49: (神奈川県) [US] 2024/03/24(日) 15:56:42.56 ID:DrMMau4S0(1)調 AAS
給料上がってないから
50: 十勝三股(庭) [JP] 2024/03/24(日) 15:56:54.90 ID:Kvbwe2sK0(1)調 AAS
ちょっとランチでスパゲッチー食ってコーヒー付けたら1800円だとよ
もう終わりだ横の国
51: (みかか) [ニダ] 2024/03/24(日) 15:59:32.60 ID:heLxBUZV0(2/3)調 AAS
縦の国になるしかない
52: (茸) [CL] 2024/03/24(日) 16:00:24.95 ID:o4xOp3zU0(1)調 AAS
>>2 猿の画像はちゃんと貼れよ🤣
画像リンク
53(1): (みょ) [US] 2024/03/24(日) 16:00:35.62 ID:ZRDFu+Rl0(3/6)調 AAS
アベノミクスは,金融政策であるとともに財政政策であり,誤った貨幣数量説を巧妙に利用し,隠ぺい的に財政と金融を癒着合体させた政策なのである。
日銀が,貨幣数量説に基づいて,公債をその流通市場から買い上げれば,それで自動的に財政ファイナンスが実現する。政府は安心して安い金利でどんどん公債を発行することができる。
安倍晋三氏は,参議院選挙の遊説中に,「日銀は政府の子会社」発言で物議をかもしたが,首相に就く前から「日銀に公債を抱えさせればいい」が持論であり,これが安倍語録に残されている。
彼は,最初から財政ファイナンスを狙っていたのであった。
54: (ジパング) [US] [age] 2024/03/24(日) 16:00:58.03 ID:erQA5oAe0(1)調 AAS
アメリカなんてその5倍は取る
55: ナナシ(庭) [US] 2024/03/24(日) 16:03:11.06 ID:yZ3Uyj5q0(1)調 AAS
安いものを選んで買うのだ
56: (京都府) [CN] 2024/03/24(日) 16:03:38.15 ID:xFqhSEi60(1)調 AAS
日本は貧乏になった
57: (新日本) [ニダ] 2024/03/24(日) 16:05:26.28 ID:ODjGpV/G0(1)調 AAS
お腹いっぱいご飯食べたいよ😭
58: (やわらか銀行) [ニダ] 2024/03/24(日) 16:05:31.41 ID:6v9JUymk0(1/3)調 AAS
株やってみたら、凄い簡単だった
会社の中身ぜんぜん知らないが、さくらインターネットとかいうのでバチクソ増えたよ
59: (東京都) [ニダ] 2024/03/24(日) 16:07:22.49 ID:bhRSHq4V0(1)調 AAS
下層階級が購入する惣菜はエンゲル係数に入る
上層階級が家事使用人に購入させて調理させる人件費はエンゲル係数に入らない
60: (茸) [JP] 2024/03/24(日) 16:08:00.74 ID:KA0MgW3O0(1)調 AAS
>>15
いつの時代なのか
61: (みかか) [CN] 2024/03/24(日) 16:08:17.26 ID:TNhdK/zF0(2/2)調 AAS
>>53
金子勝がいいそうなセリフだね
62: 豆ごはん(みかか) [US] 2024/03/24(日) 16:08:29.74 ID:vSCDejRv0(1)調 AAS
もう食べるコトくらいしか楽しみがない
63(1): (ジパング) [MX] 2024/03/24(日) 16:09:39.88 ID:H9llVro70(2/3)調 AAS
>>40
安倍晋三を生き返らせてあと100介護殺しても償いには足らない
64(1): (やわらか銀行) [ニダ] 2024/03/24(日) 16:09:59.00 ID:6v9JUymk0(2/3)調 AAS
あくせく働くより、株でドカンドカンとお金増やして美味いの食べ歩くのが大正義かもしれん
65(1): (愛知県) [US] 2024/03/24(日) 16:10:46.92 ID:qvI5tNEw0(1/2)調 AAS
普通にランチで1000円超え当たり前になってきたしなぁ😑
66: (神奈川県) [JP] 2024/03/24(日) 16:11:45.11 ID:JulcMx6f0(1)調 AAS
就職率は低いけど~♪
エンゲル係数めっちゃ高い~♪
この学校の女子生徒~♪
昔から代々ブス多い~♪
67: (庭) [ニダ] 2024/03/24(日) 16:12:08.23 ID:u2qla4ri0(1)調 AAS
1日2食にしろ
68: (熊本県) [LY] [age] 2024/03/24(日) 16:13:59.25 ID:MMUQgAE30(1)調 AAS
賃金が上がらなさ過ぎ
69: (みょ) [TW] 2024/03/24(日) 16:14:10.39 ID:JBIMylnJ0(1)調 AAS
年金暮らしの家計は洒落にならないレベルで直撃してるだろうな
70: (SB-Android) [ニダ] 2024/03/24(日) 16:14:42.54 ID:ezXJimdi0(1)調 AAS
今年飲食店は大量倒産するだろうな
チェーン店しかほぼ見ないし
71: (愛知県) [JP] 2024/03/24(日) 16:18:10.45 ID:Hyh5ky0q0(1/2)調 AAS
食材の小売り価格は落ち着いてきた
一時期500円越えてた食用油が以前の値に戻ってきてる
逆に遅れて外食、中食が上がってきてる印象
72(1): (愛知県) [JP] 2024/03/24(日) 16:19:56.53 ID:Hyh5ky0q0(2/2)調 AAS
>>65
20年以上ランチ一食500円ってのが永く続き過ぎてた反動なんだよ
73: (北海道) [GB] 2024/03/24(日) 16:23:08.88 ID:I07O/Do00(2/2)調 AAS
>>39
東区民?
北海道ってなってるけど北海道じゃないよ
74(1): (東京都) [US] 2024/03/24(日) 16:24:28.11 ID:nZh9KuyG0(1/2)調 AAS
安倍さんのおかげで発泡酒がミネラルウォーターになったよ
75: (愛知県) [US] 2024/03/24(日) 16:25:25.61 ID:qvI5tNEw0(2/2)調 AAS
>>72
可処分所得が伸びなかったんだし仕方ないじゃん…
76: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2024/03/24(日) 16:26:30.73 ID:0tYrHJ2w0(1)調 AAS
食費光熱費、最低限の生活必需品の値上げ幅って10%超えてね?
昇給5%で喜んでる場合じゃない
77(3): (みかか) [BG] 2024/03/24(日) 16:26:35.37 ID:tOzMLshi0(1)調 AAS
>>74
一生アベガーアベガー言って過ごすんだろうなぁこの人ら
78: (みょ) [US] 2024/03/24(日) 16:27:12.85 ID:ZRDFu+Rl0(4/6)調 AAS
日本はエネルギーと食料を輸入に頼ります。
ウクライナ侵攻の影響などで世界的に高騰した資源・食料価格は中小企業や家計を直撃し、他の物やサービスに向かうはずだった購買力を奪います。
そして、円安が物価を押し上げます。
経済停滞(スタグネーション)とインフレーションが同時に起きることを、スタグフレーションと呼びます。
2度の石油ショックが起きたころ使われた言葉です。
今起きているのはそこまで急性のショックではありませんが、日本経済は内外の供給制約の影響を長く受け続ける可能性があります。
79(1): (東京都) [US] 2024/03/24(日) 16:28:37.17 ID:nZh9KuyG0(2/2)調 AAS
>>77
一生安倍の擁護してそうw
80: (神奈川県) [NO] 2024/03/24(日) 16:29:30.73 ID:dsDVpDAN0(1)調 AAS
森羅万象担当であった安倍晋三によれば
エンゲル係数が高いのは食生活が豊かになった証拠だそうだ
81: (みょ) [US] 2024/03/24(日) 16:30:56.46 ID:ZRDFu+Rl0(5/6)調 AAS
>>77
諸君らが愛してくれた安倍晋三は死んだ。 何故だ!?
82: (ジパング) [US] 2024/03/24(日) 16:31:02.12 ID:dshWPXWF0(3/3)調 AAS
>>34
体を使う仕事ならいくらでもあるからガンガレ
83(1): (ジパング) [ニダ] 2024/03/24(日) 16:31:10.41 ID:VUsONmpz0(1)調 AAS
好景気だからこそエンゲル係数があがる、自民党ありがとう
84: (庭) [NL] 2024/03/24(日) 16:32:31.95 ID:ymh8tLej0(1)調 AAS
賃上げなんてコア30だけやればいいんだよ
飲食業なんてむしろ賃下げしないと国民の可処分所得は増えない
85: (東京都) [US] 2024/03/24(日) 16:33:38.69 ID:4oiAXSIg0(1)調 AAS
旅行しないで良いもの食うんや
86(1): (庭) [EU] 2024/03/24(日) 16:33:42.16 ID:EJ4Dz65R0(3/4)調 AAS
日本人は借金してまで物買わないので
物価が上がると消費の
生活必需品割合が上がるだけだけどな
87: (みかか) [US] 2024/03/24(日) 16:34:34.38 ID:ktoPAqE30(1)調 AAS
コンビニで適当に買ってた私ですら収入トントンなのにスーパーの特売や割引狙いしているからね
88(1): ( ・∀・)(神奈川県) [JP] 2024/03/24(日) 16:38:02.30 ID:eBeBt/kO0(1)調 AAS
>>1
自民党、維新や立憲などの緊縮増税勢力潰さないと駄目だね( ・∀・)
89: (ジパング) [AR] 2024/03/24(日) 16:38:52.95 ID:Ps7vAOtV0(1/2)調 AAS
一方、外人が「安い!!安い!!」と連呼しながら1万円の海鮮丼を注文する。
凄いね、移民党の「観光立国」
90: (ジパング) [AR] 2024/03/24(日) 16:42:55.06 ID:Ps7vAOtV0(2/2)調 AAS
>>77
安倍政権のせいで日本はここまで墜ちたのが事実だろ。
91(1): (福岡県) [ニダ] 2024/03/24(日) 16:43:52.20 ID:WzphCemq0(1)調 AAS
>>42
燃料からなんまで純国産とかありえる?
仮にあったとしても高価だろ
92: (´・ω・`)(庭) [US] 2024/03/24(日) 16:45:39.10 ID:IFfroNgH0(1)調 AAS
金のエンジェル、銀のエンジェルか。
93(1): (庭) [US] 2024/03/24(日) 16:47:51.16 ID:VxWzlvxY0(1)調 AAS
貧乏人の癖に自民党に投票した高卒借家乞食の負け組が半乞食になってゾンビになるの楽しみwww
94: (埼玉県) [US] 2024/03/24(日) 16:48:15.72 ID:f5qPTO4g0(1/6)調 AAS
ビール2杯とベーコン串を食べた
合計1200円
クラフトビールはちょっち高いね
95(1): (愛知県) [PL] 2024/03/24(日) 16:48:40.65 ID:KYtVEHyQ0(1)調 AAS
水、電気、ガス、ガソリン、食料
まずこの辺りの消費税無くせよ
他のは高くしてもいいからさぁ
餓死とか出てからじゃ遅いよ?
96: (京都府) [ニダ] 2024/03/24(日) 16:49:46.65 ID:vk3+mFzT0(1/2)調 AAS
ナマポチョソコーとニートチョソコー世帯なら50%超えてるやろねw
97: (埼玉県) [US] 2024/03/24(日) 16:50:42.76 ID:f5qPTO4g0(2/6)調 AAS
>>95
アベノミクスで相当借金増やしたからさ
税はいくらあっても足りないのだよ
円安とインフレ、増税は国の政策だよ
98: (東京都) [ヌコ] 2024/03/24(日) 16:51:15.04 ID:Y34xHMyN0(1/5)調 AAS
>>93
一番困ってるのは生活保護のパヨクじゃないかなw
99(1): (東京都) [ヌコ] 2024/03/24(日) 16:52:47.59 ID:Y34xHMyN0(2/5)調 AAS
>>91
食料を輸入してるのは、その方が安く買えるからだよ。
輸入が高くなれば国産化率が上がる。
昭和の頃の食料自給率って98%もあったんだよね。
100: (庭) [EU] 2024/03/24(日) 16:53:14.56 ID:EJ4Dz65R0(4/4)調 AAS
税収増えたら増えた分国民に還元しろって
パヨクマスコミが暴れて補助金増えてるのに
税率減るわけねえだろ
101: (東京都) [ヌコ] 2024/03/24(日) 16:54:00.83 ID:Y34xHMyN0(3/5)調 AAS
>>86
日本人の家計負債は67%と韓国や台湾の100%ぐらいの家計負債と比べると全然借金してないんだよな。
102: (東京都) [ヌコ] 2024/03/24(日) 16:54:29.13 ID:Y34xHMyN0(4/5)調 AAS
>>83
デフレが〜!って誰も言わなくなったな。
103(1): !omikuji(やわらか銀行) [KR] 2024/03/24(日) 16:56:39.43 ID:1YCt701i0(1)調 AAS
エンゲル係数は豊かな食生活を示す指標として閣議決定されています
104: (埼玉県) [US] 2024/03/24(日) 17:04:11.24 ID:f5qPTO4g0(3/6)調 AAS
なお
エンゲル係数は過去44年間で過去最高
105: (ジパング) [ID] 2024/03/24(日) 17:05:48.26 ID:r4/OkD/u0(1/2)調 AAS
>>9
農水省の食堂へ行こう。
106: (愛知県) [JP] 2024/03/24(日) 17:05:50.12 ID:ipY2CQY00(1)調 AAS
85年に戻ったよーやったー\(^o^)/オワタ
107: (熊本県) [EU] 2024/03/24(日) 17:06:08.64 ID:giyPCeo70(1)調 AAS
ネトウヨもうどうにもできねーだろこれ
アクロバット擁護虚しいだけだぞ
108(1): (群馬県) [JP] 2024/03/24(日) 17:06:18.49 ID:gz6QYqFE0(1)調 AAS
少しづつ価格が上がっていくならまだしも
いきなり2割3割当たり前みたいな状況だもんな
109: (茸) [US] 2024/03/24(日) 17:06:38.14 ID:KQA7s0GR0(1)調 AAS
>>79
こうやって安倍の話する時すげー楽しそうなんだよねこいつら
安倍依存症ってほんと怖いわ
110(1): (埼玉県) [US] 2024/03/24(日) 17:06:57.02 ID:f5qPTO4g0(4/6)調 AAS
米国 16%
韓国 13%
日本 28%
あれ?
111: (ジパング) [ID] 2024/03/24(日) 17:08:33.43 ID:r4/OkD/u0(2/2)調 AAS
>>16
物価上昇率は生鮮食品外してあるんじゃね?
あと、手取りは減ってる。
112: (京都府) [ニダ] 2024/03/24(日) 17:08:50.59 ID:vk3+mFzT0(2/2)調 AAS
目の血走ったNAMAPOチョソコーやニートチョソコーどもが半額弁当狙ってる姿が一番哀れやでw
113: 𰻞𰻞(東京都) [US] 2024/03/24(日) 17:09:35.46 ID:VwaK7d7d0(2/2)調 AAS
画像リンク
114: (茸) [US] 2024/03/24(日) 17:10:31.55 ID:a6+K/4670(1)調 AAS
マックで1000円とか行くわけ無いやろ
115(3): (ジパング) [JP] 2024/03/24(日) 17:10:57.44 ID:RTigTKoF0(1)調 AAS
食費上がっても給料上がんない
どゆこと?
116: (埼玉県) [US] 2024/03/24(日) 17:11:54.35 ID:f5qPTO4g0(5/6)調 AAS
>>115
企業様の内部留保と一株当たり利益は過去最高
そういう事や
117: (埼玉県) [US] 2024/03/24(日) 17:16:14.49 ID:f5qPTO4g0(6/6)調 AAS
>>115
Twitterリンク:diddy_tw
まじめに働けば賃金上がるというのは幻想になった
Twitterリンク:thejimwatkins
118: (茸) [US] 2024/03/24(日) 17:17:02.26 ID:uJ6eLICg0(1)調 AAS
「これは物価変動のほか、食生活や生活スタイルの変化が含まれているものと思います」
119: (庭) [MX] 2024/03/24(日) 17:17:09.19 ID:eR7PnrQk0(1/2)調 AAS
1300kcalあれば生きていける
無駄な食事はするな
120: (みかか) [ニダ] 2024/03/24(日) 17:17:55.26 ID:heLxBUZV0(3/3)調 AAS
>>108
食事が100円単位で上げてくのやめろ
121: (庭) [AU] 2024/03/24(日) 17:18:31.18 ID:RxiUZuOW0(1)調 AAS
負け頭筆頭
122: 名無し(ジパング) [US] [sag] 2024/03/24(日) 17:19:05.18 ID:R0Rgabpe0(1)調 AAS
チーズケーキに
オレオを混ぜるとなかなかイケる
画像リンク
123: (山形県) [CN] 2024/03/24(日) 17:19:38.87 ID:Bm5rHsz40(1)調 AAS
>>42
燃料代が上がったら農家も諸費用上がって、結局消費者に回ってくるでしょ
124: (庭) [MX] 2024/03/24(日) 17:19:43.83 ID:eR7PnrQk0(2/2)調 AAS
社会保険や所得税が高くて
ノーガードのボディーボローなんだよ
あほらしくてやってられない
死んでも欲しいなら政府が安楽死施設作れ
125(1): (東京都) [ヌコ] 2024/03/24(日) 17:29:28.63 ID:Y34xHMyN0(5/5)調 AAS
>>115
時給換算では上がってるのだが、労働時間が減ってるからじゃないの?
俺は副業やって、むしろ賃金増えたわ。
126(2): (庭) [DE] 2024/03/24(日) 17:45:04.48 ID:TTd76ats0(1)調 AAS
「エンゲル係数が上昇したのは景気が回復したからです。」
エンゲル係数といえば安倍晋三なのに
例の画像がないな。
127: (やわらか銀行) [ニダ] 2024/03/24(日) 17:52:17.11 ID:6v9JUymk0(3/3)調 AAS
>>126
アフリカ民がおこりそうだ
128: (庭) [QA] 2024/03/24(日) 17:54:18.54 ID:NgYOTWli0(1)調 AAS
エンドウ豆
129: (ジパング) [US] 2024/03/24(日) 17:54:28.46 ID:V+b4JOfL0(1)調 AAS
食品の価格が1.5~2倍に跳ね上がったからな
死にそうだわ
130: (ジパング) [RU] 2024/03/24(日) 18:02:28.01 ID:fjS75ULH0(1/2)調 AAS
岸田が調子乗ったもんな
131: (茸) [GB] 2024/03/24(日) 18:04:01.55 ID:kmZDn2Aw0(1)調 AAS
>>126
アホの安倍ちゃん信者が、必死にWikiの記事のエンゲル係数の上昇の意味書き換えてた思い出
132: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/03/24(日) 18:07:25.82 ID:ZISw0Kz40(1)調 AAS
>>16
生活必需品以外の高額製品の上昇率が少ないってことなのかね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 188 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s