[過去ログ] 琉球新報記者「仕事中に昼寝しようとしたら米軍に邪魔されました」 (123レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): ◆mZB81pkM/el0 (東京都) [US] 2019/11/29(金) 19:46:22.25 ID:lDVspA6x0(1/2)調 BE AAS

<金口木舌>昼寝どころではない

入社直後、先輩記者に「北谷町に砂辺というところがあるから、昼寝でもしてきたらいい」と言われて向かった。ところが窓を閉め切った車内でも体がびりびりと震え、身の危険を感じた。隣接する米軍嘉手納基地を離陸したF15戦闘機の音だ

▼砂辺で暮らす当時86歳の男性は「何十年間も耳鳴りがひどい。
深夜も爆音のたびに跳び起きる毎日だから」と話していた。昼寝どころの話ではなかった

▼15年たったが、基地周辺にまき散らされる騒音は変わらない。
嘉手納町基地対策協議会の目視調査で、午前8時からの12時間で180回(速報値)の離着陸やタッチ・アンド・ゴー訓練などが確認された。騒音最大値は101・4デシベルだった

▼100デシベルは電車が通る時のガード下や地下鉄の構内に相当する。
協議会の年1回の調査で目視確認回数は2018年が135回、17年が236回。増減はあるが、毎年ひっきりなしに飛んでいる

▼調査の日にF15の緊急着陸もあった。前日には大型輸送機C17が開閉式のパネルを開けたまま飛行し、緊急着陸した。
米軍は「安全、正常かつ一般的」と声明を出したが、着陸後に整備士らが機体を点検する様子が確認されている

▼砂辺で取材した男性は「子や孫のためにも静かな暮らしを返してほしい」と話した。
最低限の人権保障を求める声だ。かなえられる日はいつになるのだろうか。

外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp
2: ショルダーアームブリーカー(埼玉県) [ニダ] 2019/11/29(金) 19:49:30.60 ID:JnEq7YRe0(1)調 AAS
昼寝してきたらと言われて
本当にいくやつがあるか
3: 閃光妖術(ジパング) [CN] 2019/11/29(金) 19:49:37.43 ID:LAkf9j3u0(1)調 AAS
先輩が情弱なのが悪い
4: 垂直落下式DDT(佐賀県) [BR] 2019/11/29(金) 19:49:44.70 ID:yJlnkyRS0(1)調 AAS
頭おかしい。
5: サソリ固め(千葉県) [ニダ] 2019/11/29(金) 19:50:43.98 ID:UDb6AMQn0(1)調 AAS
先輩の嫌がらせだろ
6
(2): アトミックドロップ(SB-Android) [US] 2019/11/29(金) 19:51:29.56 ID:l3nnY40W0(1)調 AAS
適当に日本批判フェイクニュース書いて昼寝して給料貰ってるのか
楽な仕事だね
7: ハーフネルソンスープレックス(埼玉県) [IN] 2019/11/29(金) 19:52:13.47 ID:TaWr4oAk0(1)調 AAS
すげえ、俺も琉球新報で働きたい
たまにアベヤメロって書けばいいんだろ?
8: ドラゴンスリーパー(茸) [ニダ] 2019/11/29(金) 19:53:07.19 ID:1IGAzUec0(1)調 AAS
バカに喋らせるな
1-
あと 115 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s