[過去ログ] EU大統領「令和はビューティフル・ハーモニー=美しい調和と訳せるのではないか」 (169レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: (愛知県) [RU] 2019/04/26(金) 07:36:40.62 ID:fOolUOBe0(1)調 AAS
日本が金を握らせて言わせたニダ
14
(1): (岡山県) [US] 2019/04/26(金) 07:37:09.61 ID:1tNRajVo0(1)調 AAS
もうパーフェクトもハーモニーもないんだよ…
15: (愛知県) [US] 2019/04/26(金) 07:37:12.52 ID:bgrBP6cC0(1/2)調 AAS
ですからそのように公表してるんですが…
16
(1): (東京都) [US] 2019/04/26(金) 07:37:27.33 ID:XleYpso20(1)調 AAS
仮面ライダーカブトでパーフェクトハーモニーとか言ってた気がする。
17: (庭) [AU] 2019/04/26(金) 07:37:47.44 ID:Av7Y0Vl10(1)調 AAS
日本は美しくもないし調和もないけどな
18
(8): (catv?) [US] 2019/04/26(金) 07:38:23.37 ID:AXucJUbw0(1/3)調 AAS
レイワのレイは命令の令
レイワのワは和人の和

つまり日本人は天皇の命令に従え という意味なのでは?
19: (東京都) [US] 2019/04/26(金) 07:39:27.23 ID:f5QM0QXj0(1)調 AAS
オタク イズ ビューティフル
20
(2): (SB-iPhone) [US] 2019/04/26(金) 07:40:18.31 ID:Lq8FIsmw0(1)調 AAS
>>1-5
>>995-1000
一言二言の発言が問題になる自民党

やってきたこと自体が問題の民主党(現:立憲民主党)↓

革マル派(日本版アルカイダ)の枝野
生コン&前科一犯の辻元
二重国籍の蓮舫
中国人の陳哲郎
韓国人の白眞勲

こんなのが政権担当した結果

日本の大手製造業すら円高に耐えかね、毎週のようにリストラ、潰れていき
中国や韓国の企業に買収され技術を抜かれ、このざま

じゃあ、自民党の成果は?↓
画像リンク

21: (庭) [EU] 2019/04/26(金) 07:40:52.24 ID:xnK+T56+0(1)調 AAS
日本の皇室っは白人からみたら相手にならない関係信じてるよな
22: (庭) [ニダ] 2019/04/26(金) 07:42:53.10 ID:xxJs+9D20(1)調 AAS
加盟国間の協調がボロボロのEUも見習えよ
23: (庭) [US] 2019/04/26(金) 07:45:37.48 ID:qnoAfXTZ0(1)調 AAS
>>10
何故急に韓国の話になるんだよ?
韓国のことなんかどこにも書いてねーぞ
24: (庭) [US] 2019/04/26(金) 07:45:49.09 ID:qJVOzmNU0(1)調 AAS
外務省が出したのをそのまま言ってるだけだろ
25
(1): (北海道) [US] 2019/04/26(金) 07:47:21.20 ID:mZq7mUWj0(1)調 AAS
画像リンク

26: (山形県) [CN] 2019/04/26(金) 07:47:58.36 ID:5GjPwXdp0(1)調 AAS
>>1
チョン大嫌い、断交したい

と読めるのではないか?
27: (東日本) [ニダ] 2019/04/26(金) 07:49:03.97 ID:ocV/wIaN0(1)調 AAS
>>2
そのEUを後追いしているのが我らが日本なんだよなあ
自由移民党万歳!美しい多様性社会万歳!
28
(1): (やわらか銀行) [US] 2019/04/26(金) 07:50:58.11 ID:Aq0RRqBH0(1)調 AAS
>>18
陛下の命令なら普通聞くやろ
29: (catv?) [ニダ] 2019/04/26(金) 07:51:17.08 ID:tHyNbgjD0(1)調 AAS
令和は「beautiful harmony」 外務省が対外説明を統一
外部リンク:www.nikkei.com

外務省は新元号「令和」の意味を英語で表す際に「beautiful harmony(美しい調和)」に統一する方針を決めた。
河野太郎外相が3日までに各国在外公館にこの方針に沿って対外的に説明するよう指示した。
30: (空) [BR] 2019/04/26(金) 07:52:03.14 ID:BV0gKggn0(1)調 AAS
>>10
やっぱり在日ってチョンバンク安く使えるの?
31
(1): (茸) [ニダ] 2019/04/26(金) 07:53:01.54 ID:Oyr6+mxK0(1)調 AAS
一方日本の馬鹿
命令の令!嫌い!
32: (茸) [US] 2019/04/26(金) 07:54:44.01 ID:RorHI6Dv0(1)調 AAS
>>18
出典があるからその指摘は当たらない。

漢字にはいろんな意味があるから出典は大事。
33: (茨城県) [JP] 2019/04/26(金) 07:55:12.69 ID:dITUznFp0(1)調 AAS
「ないか」も疑問じゃなく確認の「ないか」であって
訳せると聞き及んでいるとした上で
だったんだろ
34: (福岡県) [EU] 2019/04/26(金) 07:57:44.54 ID:Y6rUOldP0(1)調 AAS
>>31
それ「日本」じゃなくて「日本市民」な
35: (茸) [IT] 2019/04/26(金) 07:58:36.85 ID:DNBydGIi0(1)調 AAS
いいね
おいゲル聞いてるか
36: (地図に無い島) [CN] 2019/04/26(金) 07:59:25.82 ID:VYC9jgmz0(1/4)調 AAS
>>10
そりゃおまえんとこの国はチキン屋ばっかだもんな
37: (愛知県) [US] 2019/04/26(金) 08:00:01.63 ID:4M2E9CIp0(1)調 AAS
ドイツさんハーモニーですよハーモニー
38: (禿) [CN] 2019/04/26(金) 08:01:17.96 ID:euTDMnQn0(1)調 AAS
一方日本のうんこ野党「命令の令とは何ごとだ!!」
39: (catv?) [DE] 2019/04/26(金) 08:03:20.53 ID:eHMiwsxQ0(1)調 AAS
コマンドピースだろ
40: (関東・甲信越) [US] 2019/04/26(金) 08:07:56.07 ID:BHyQxCiXO携(1)調 AAS
パーフェクトハーモニーはどうした?
41: (新疆ウイグル自治区) [CH] 2019/04/26(金) 08:09:32.78 ID:NaaJHeE20(1)調 AAS
倭を殴打 倭人を隷属 と解せるのではないか
42: 【B:80 W:59 H:89 (C cup)】 【19.6m】 (東京都) [ニダ] [.sage] 2019/04/26(金) 08:10:28.32 ID:Ywb3QZFh0(1)調 AAS
ビューティフルハーモニー令和

マンションとか斎場とかにありそうな名前
43: (家) [IT] 2019/04/26(金) 08:16:18.30 ID:Xn5CI/FV0(1)調 AAS
>>20
日本は電気代が高すぎる。
いくら円安にしても外に出た工場は戻らなかった。
原発の発電を止め本来必要ない追加燃料を炊いて火力を動かし
更に高額で安定しない太陽光発電を増やし。。。
結局世界一高い電気代を払う必要がある日本になんか
生産拠点を戻すバカはいないってことだろ。
モノ作りに見合わない国ということ
44
(2): (東京都) [ニダ] 2019/04/26(金) 08:16:24.75 ID:/P34fQJ30(1)調 AAS
令は命令の令!
アベガー!
45: (庭) [KR] 2019/04/26(金) 08:17:48.89 ID:8G6cOHAd0(1/5)調 AAS
>>44
おパヨがまさにそれだったよね
46: (dion軍) [US] 2019/04/26(金) 08:19:05.23 ID:YEToTuVO0(1/11)調 AAS
やっぱり漢字の意味がわからない欧米人と韓国人だけが推すんやな
47
(1): (静岡県) [IE] 2019/04/26(金) 08:19:37.13 ID:q6f73UYG0(1)調 AAS
令子ちゃんていたなあ
命令の令とか言ってるやつぁ世界狭すぎ
48: (庭) [SE] 2019/04/26(金) 08:20:12.35 ID:zgJy3Gcv0(1)調 AAS
>>44
令嬢の令
49
(6): (catv?) [US] 2019/04/26(金) 08:20:48.87 ID:AXucJUbw0(2/3)調 AAS
>>28
だから天皇の願望が入ってるってことですよ
明治以前の体制に戻したいとかねw

まあタダの推測ですがw
50: (庭) [KR] 2019/04/26(金) 08:24:14.69 ID:8G6cOHAd0(2/5)調 AAS
>>49
元号は幕府、政府が決めてきたのだが
51: (茸) [US] 2019/04/26(金) 08:24:37.02 ID:GhDx/F1J0(1)調 AAS
>>49
やっぱり1日は発狂予定なの?
52
(1): (dion軍) [US] 2019/04/26(金) 08:25:13.69 ID:YEToTuVO0(2/11)調 AAS
バカだな
令って感じの意味は、言いつけという意味と上から下への関係を表す意味がある
令嬢も夫や親との関係があって令嬢がある 親の七光りという意味もある

バッカだなー
そんな漢字を使っちゃう時点で教養が足りないと思う
まさに現政権だけど
53: (dion軍) [ニダ] 2019/04/26(金) 08:28:56.87 ID:0RLr0HXV0(1)調 AAS
>>14
矢車さんを闇堕ちさせる禁句
54: (dion軍) [US] 2019/04/26(金) 08:29:31.57 ID:YEToTuVO0(3/11)調 AAS
結局の所、権威ある者が目下の者に下す事という意味が漢字に含まれている

じゃあ、その権威って誰よ?みたいな話しで、やっぱりそういう事なんすかね
55: (禿) [TR] 2019/04/26(金) 08:29:40.14 ID:aipVCh7L0(1)調 AAS
>>49
明治以前とか今より酷いだろw
56
(1): (庭) [KR] 2019/04/26(金) 08:31:40.27 ID:8G6cOHAd0(3/5)調 AAS
>>52
後ろに付いてたら言いつけとか法律の意
平安時代は「りょう」と読んだ

義務教育脱落したんか?
57
(1): (茸) [US] 2019/04/26(金) 08:32:53.79 ID:1TeqSuza0(1)調 AAS
If all god’s people could be free, to live in perfect harmony, it’s a miracle
58: (地図に無い島) [CN] 2019/04/26(金) 08:34:18.65 ID:VYC9jgmz0(2/4)調 AAS
何でチョンが発狂してんの?
漢字の意味がわからないから?
59: (茸) [JP] 2019/04/26(金) 08:34:31.15 ID:eW7fY7Z/0(1)調 AAS
>>49
また今日も庭とか禿バンクとかチベット併用で頑張るの?
60: (大阪府) [DE] 2019/04/26(金) 08:34:35.39 ID:Kf8n88Zy0(1/2)調 AAS
未だに令和の令は命令の令って言ってるヤツは美神令子とかカズレーザーに謝る
61: (大阪府) [DE] 2019/04/26(金) 08:35:01.49 ID:Kf8n88Zy0(2/2)調 AAS
べき
62: (愛知県) [US] 2019/04/26(金) 08:35:29.38 ID:bgrBP6cC0(2/2)調 AAS
>>18
出典を読んでください
とても清々しい綺麗な春の始まりをうたってますよ
63: (庭) [US] 2019/04/26(金) 08:35:33.21 ID:zOH1oOu30(1)調 AAS
固有名詞に訳もなにも
64: (庭) [RW] 2019/04/26(金) 08:35:45.19 ID:Uso2fjkM0(1)調 AAS
ぶらばん!
65
(1): (dion軍) [US] 2019/04/26(金) 08:38:40.03 ID:YEToTuVO0(4/11)調 AAS
だからさー
令子ってのは要するに令嬢から来てるんでしょ

令嬢ってのは金持ち権威の娘という意味
金持ちの親あって、その娘という意味がある

つまり、親の所有物、付属物、親の権威をカサに着ている女という事になる

じゃあ令和は何のカサを着るんだっていうね
誰が和を管理するんだろうね
66: (dion軍) [US] 2019/04/26(金) 08:40:51.88 ID:YEToTuVO0(5/11)調 AAS
そもそもどっからビューティフルが出てきたのか不明

なんじゃそりゃって話し
頭のおかしい朝鮮人の妄想か?
中華に1000年統治されて狂ってるからな色々と
67: (チベット自治区) [JP] 2019/04/26(金) 08:41:06.98 ID:ShXVbfv90(1)調 AAS
そう言ってるじゃろがい
68: (愛知県) [SE] 2019/04/26(金) 08:41:28.18 ID:lHv+ZytQ0(1)調 AAS
ビューティフルハーモニー(オーダー&ピース)
69
(1): (茸) [ニダ] 2019/04/26(金) 08:41:41.81 ID:nsjWLUs30(1)調 AAS
漢字を知らない民族が発狂しててワロタ
70: (茸) [US] 2019/04/26(金) 08:42:54.29 ID:K3NINWk+0(1)調 AAS
パヨチン当てが外れたな。
71: (茸) [JP] 2019/04/26(金) 08:43:26.86 ID:p+zUy2+g0(1)調 AAS
>>65
上級国民様だけが平和なんだろうな
72: (dion軍) [US] 2019/04/26(金) 08:44:59.81 ID:YEToTuVO0(6/11)調 AAS
大体お前、ラテン語だのフランス語だのゲルマン語だの言ってるEU人が漢字読めるとはビタ一思わねー
くさび型人間が象形文字をナチュラルに読めるとか絶対ありえねぇ

大方最初にビューティフルハーモニーですよって吹き込んで、ビューティフルなんてスゴーイですね
程度の理解だろ

アホス
73: (庭) [KR] 2019/04/26(金) 08:45:20.36 ID:8G6cOHAd0(4/5)調 AAS
>>69
そういえば福島みずほも文章書くとおかしな所がいくつも出てくる
帰化しても残るんだろうねニュアンス間違いとか
74: (地図に無い島) [CN] 2019/04/26(金) 08:47:17.56 ID:VYC9jgmz0(3/4)調 AAS
偉そうに語ってるけど不勉強すぎて草
75: (やわらか銀行) [US] 2019/04/26(金) 08:48:43.53 ID:n88MZTYh0(1)調 AAS
ゴダイゴが歌ってそう
76: (東日本) [CN] 2019/04/26(金) 08:49:10.21 ID:kAvuxvTIO携(1/2)調 AAS
生きてるものがいる限り和だけじゃなりたたんわい
いい年してそんな事もわからない男なんてあらビックリ
77: (dion軍) [CN] 2019/04/26(金) 08:49:12.34 ID:Ae5DPH7w0(1)調 AAS
>>20
まあ旧民主党政権の復活はありえないというか
国会答弁で当時野党の自民党がその実態を露わにしてしていて、なんじゃこりゃと呆れたよ
松本ひとしが辻元が当選すること自体が信じられないと罵倒していて笑った
たしかにこの系統に日本は任せられないことは確かだな
78: (庭) [BR] 2019/04/26(金) 08:49:23.79 ID:01YPj4xd0(1)調 AAS
良くチェックして美しい方の訳を選んだな

って言うか、命令の方の意味は知らんかも。(笑)
79: (東京都) [US] 2019/04/26(金) 08:50:14.72 ID:XpDZvxkB0(1)調 AAS
be flat
brilliant harmony
big right
happy governance
KO
80
(1): (石川県) [ニダ] 2019/04/26(金) 08:53:34.94 ID:z8ZqSzHj0(1)調 AAS
命令の令だと騒いでたパヨクや速報打った海外メディアの立場がないよなあ
「命令の令だと騒いでたバカがいたんだぜw」と令和にずっとバカにされそう
81: (大阪府) [IN] 2019/04/26(金) 08:53:36.89 ID:jN9JfSnn0(1)調 AAS
別に外人がどう解釈しようといいけど、この人の独自翻訳は教養がなさすぎるだろw
82
(1): (dion軍) [US] 2019/04/26(金) 08:53:45.37 ID:YEToTuVO0(7/11)調 AAS
>>56
バカかお前は
律令なんてのは上から下に伝えるモンだ
下から上に出す律令なんてあるか?
上があって従う下が居るんだよw

何でそういう事わかんねーんだろうな
ハングル思考だから?w
83: (茸) [US] 2019/04/26(金) 08:54:15.59 ID:6Cqx8xas0(1)調 AAS
実際の所どうだかよく分からんけど
そう思うなら別にそれでもいいんじゃないの
84: (ルーマニア) [RU] 2019/04/26(金) 08:56:00.09 ID:Q+X8kEdI0(1/2)調 AAS
中国共産党のスローガン「諧和」のままじゃ。
さすか中国人移民大好きな安倍政権
85: (dion軍) [US] 2019/04/26(金) 08:56:12.89 ID:YEToTuVO0(8/11)調 AAS
きっとアレだろな1000年支配されてたんで、精神勝利法なんだろうなw
誰かに命令されるの美しいです〜しあわせ〜
みたいなクソドMな感じ?

アホかとw
アングロサクソンが一番嫌うタイプだわ
まぁ、ローマは歓迎してくれるかもなw
基本的に二級市民か奴隷として、だろうが
86: (栃木県) [DE] 2019/04/26(金) 08:56:47.90 ID:KhB8BnlC0(1)調 AAS
ユンケル委員長
つよそう
87: (東京都) [IE] 2019/04/26(金) 08:56:58.15 ID:UyCoWmjc0(1)調 AAS
これくらいセンスのいい訳が出てこないのが日本の無能役人

テメーら全員給料返納しろ!!
88: (ルーマニア) [RU] 2019/04/26(金) 08:59:11.27 ID:Q+X8kEdI0(2/2)調 AAS
日本の元号は、中国古典からのパクリから中国共産党の政治スローガンのパクリに退化した。
89
(1): (茸) [US] 2019/04/26(金) 08:59:26.62 ID:yGSM8srt0(1)調 AAS
どっかで令と麗が間違って伝わってないか
90: (スペイン) [JP] 2019/04/26(金) 09:00:22.53 ID:8USTEAgE0(1/3)調 AAS
>>49
明治以前は武家政治で実権ないの知らない馬鹿か
せめて大化とかいえよ
91: (スペイン) [JP] 2019/04/26(金) 09:01:33.27 ID:8USTEAgE0(2/3)調 AAS
>>82
前で書かれてる場合は強調の意味で命じる意味はない
92: (スペイン) [JP] 2019/04/26(金) 09:02:19.78 ID:8USTEAgE0(3/3)調 AAS
>>89
前にかく場合は類似語になる
93: (catv?) [TR] 2019/04/26(金) 09:03:31.29 ID:sE5pf8zE0(1)調 AAS
実際 そういう意味を与えているし
94: (チベット自治区) [ZA] 2019/04/26(金) 09:09:59.27 ID:rygW0pFv0(1)調 AAS
>>16
矢車さん、懐かしいな
もう一度地獄兄弟が見たくなったw
95: (庭) [EU] 2019/04/26(金) 09:10:37.72 ID:wXSgoTN30(1)調 AAS
良いこと言うわ
96: (茸) [US] 2019/04/26(金) 09:16:25.59 ID:wIGLb74f0(1/3)調 AAS
>>12
いや日本のマスゴミも他国に対してはいい事ばかり言うぞ
97: (茸) [US] 2019/04/26(金) 09:18:00.49 ID:2sOW2eHk0(1)調 AAS
【動画】イエローハットのタイヤにドロップキックや真空竜巻旋風脚をかます奴が動画に出る【ガチ炎上するかも】 [162378754]
2chスレ:poverty
98: (茸) [US] 2019/04/26(金) 09:19:04.42 ID:DCoMLkIP0(1)調 AAS
>>18
令嬢の令だと何度言えば
トゥスク大統領の訳で合ってる
99: (庭) [GB] 2019/04/26(金) 09:19:34.93 ID:6drx4QeR0(1)調 AAS
今、俺を笑ったな…?
100: (宮崎県) [JP] 2019/04/26(金) 09:20:04.07 ID:GnjYWf9K0(1)調 AAS
トゥスク(どうでもええんやけどな・・・)
101: (茸) [US] 2019/04/26(金) 09:20:52.03 ID:wIGLb74f0(2/3)調 AAS
>>18
パヨクはまだそんな事言ってるんだ(笑)
102: (dion軍) [US] 2019/04/26(金) 09:24:24.06 ID:YEToTuVO0(9/11)調 AAS
令和って聞いた時点でうっわーって思ってたわ

まぁ、どうせ元号終わらせる為のクソアップデートなんだろうけどなw
さすが安倍ちゃん
俺達にできないことを平然とやってのける

平成のうちに言っておくわ
平成って響きは良いね 最後の元号だわ
103: (やわらか銀行) [US] 2019/04/26(金) 09:24:53.00 ID:tMtvF1dd0(1)調 AAS
Oder & Harmony(秩序と調和)でいいと思うけどなあ
カッコいいじゃん
104
(1): (福岡県) [US] 2019/04/26(金) 09:26:01.99 ID:BPFXOV2p0(1)調 AAS
>>25
まさにビューティフルハーモニーを
表す動画^ ^
105
(1): (庭) [KR] 2019/04/26(金) 09:26:23.89 ID:8G6cOHAd0(5/5)調 AAS
>>80
デジタルタトゥーで永遠に残るw
106
(1): (東京都) [US] 2019/04/26(金) 09:27:25.37 ID:cgVLJNyM0(1)調 AAS
美和
107: (三重県) [US] 2019/04/26(金) 09:28:00.39 ID:mbqP0a0L0(1)調 AAS
ビューティフルハーモニーが公式訳だというのを踏まえた上で書くが
別にorderと解釈されても批判する程のことではないだろ
ブラジル国旗に文句つけてる奴見たことないし
ordem e progresso=order and progressってモットーが書いてあるのに

出典をちゃんと見たらビューティフル以外の解釈は出来ないんだけどね
108: (地図に無い島) [CN] 2019/04/26(金) 09:28:09.15 ID:VYC9jgmz0(4/4)調 AAS
馬鹿なチョンが火病起こしてるわ
109: (禿) [FR] 2019/04/26(金) 09:28:33.51 ID:G2GEMMxg0(1/3)調 AAS
ゴダイゴが新曲作りそう
110: (茸) [US] 2019/04/26(金) 09:28:54.66 ID:wIGLb74f0(3/3)調 AAS
>>104
うるせーよw
111: (dion軍) [US] 2019/04/26(金) 09:29:04.45 ID:YEToTuVO0(10/11)調 AAS
Order a rabbitで良いよ 令兎元年の方がいい
素晴らしい響き
112: (栃木県) [ニダ] 2019/04/26(金) 09:29:19.45 ID:Va9wcZLb0(1)調 AAS
令嬢の令やしな(´・ω・`)
113: (禿) [FR] 2019/04/26(金) 09:31:19.41 ID:G2GEMMxg0(2/3)調 AAS
>>105
今の時代、全ての言動はアーカイブされ永久に残るのにな。
そういう変化に気付かないところがほんとバカ。
114: (catv?) [ES] 2019/04/26(金) 09:31:46.21 ID:Ht56Z8LO0(1)調 AAS
>>49
馬鹿には意味分からないんだろうな
かわいそうに
115: (茸) [UA] 2019/04/26(金) 09:32:00.23 ID:1qsR+VGY0(1)調 AAS
韓国人と協力していこうって意味
116: (dion軍) [US] 2019/04/26(金) 09:32:59.30 ID:YEToTuVO0(11/11)調 AAS
ベストアンサーに選ばれた回答

プロフィール画像
カテゴリマスター

jij********さん

2012/9/510:20:28

「令」は、「人々が集まって神のお告げを聞く」を現した字で「神のお告げ」が字義です。
これが「神のお告げ」すなわち「良い事」と解釈さるようになりました。
従って、「令嬢」は「良い娘さん」「立派な娘さん」を意味し貴人の娘の敬称として使われるようになったものです。
「令息」は「良い息子さん」「立派な息子さん」、「令室」は「良い奥さん」「立派な奥さん」になります。
因みに、「命令」や「令状」「(法律の)令」の「令」も「神のお告げ」からきており「従うべきもの」「逆らってはならないもの」という意味があります。
117: (空) [ニダ] 2019/04/26(金) 09:33:53.21 ID:p9ecMW9u0(1)調 AAS
>>57
クイーンは後期の方が好きだな
118: (茸) [US] 2019/04/26(金) 09:41:48.14 ID:UaZCv1kt0(1)調 AAS
パーフェクトハーモニー?
119: (長野県) [US] 2019/04/26(金) 09:49:45.17 ID:O5ME1yBA0(1)調 AAS
何を言っているのかね☹
120
(1): (家) [NL] 2019/04/26(金) 09:50:53.55 ID:5KGRf3jW0(1)調 AAS
和になるように命令する
121: (禿) [FR] 2019/04/26(金) 09:52:59.29 ID:G2GEMMxg0(3/3)調 AAS
>>120
「貴様ら!和め!
オイコラ!和まんかぁ〜ッ!!」
122: (dion軍) [US] 2019/04/26(金) 09:53:01.38 ID:ucMNoQ7R0(1)調 AAS
>>1
矢車さん「完全調和だ・・・」
123: (庭) [US] 2019/04/26(金) 09:53:32.81 ID:lsdvXEMC0(1)調 AAS
麗和なら まあ
124: (チベット自治区) [US] 2019/04/26(金) 09:53:43.74 ID:nDvm7tkm0(1)調 AAS
直訳的だったらオーダー・ハーモニーだろ
125: (鹿児島県) [ニダ] 2019/04/26(金) 09:54:07.58 ID:1M/6oIwd0(1)調 AAS
最初から言ってただろ
126: (茸) [ニダ] 2019/04/26(金) 09:55:40.67 ID:XK3bKsYw0(1)調 AAS
>>18
その通り。
ウヨと信者は火消しにすごいけどね。
漢字には色々な意味があるのを逆手に取ってるわけ。
あきれるよ。
127: (茸) [DK] 2019/04/26(金) 09:57:31.45 ID:4FpSxGw00(1)調 AAS
外務省責任取れ
128: (東京都) [ニダ] 2019/04/26(金) 09:58:12.73 ID:tbtsCid+0(1)調 AAS
この人、和歌とか俳句嗜む人だから日本語にかなり詳しいよ
129: (茸) [US] 2019/04/26(金) 09:59:58.23 ID:ZPZrMmBN0(1)調 AAS
そもそも命令の令は
命を飾ってるだけだしな
130: (東日本) [ニダ] 2019/04/26(金) 10:03:26.68 ID:kAvuxvTIO携(2/2)調 AAS
>>106
吉田美和が昔ビューテー&ハーモニーってタイトルのアルバムを出してたけどそういう事か
今気付いた
131: (茸) [US] 2019/04/26(金) 10:08:14.94 ID:0LfC8p1q0(1)調 AAS
美和
132
(1): (広西チワン族自治区) [US] 2019/04/26(金) 10:09:19.02 ID:MZ6RUQPkO携(1)調 AAS
>>1
EU大統領ってどうやって選出されるんかね?

それに令和をビューティフル ハーモニーと訳すまでは良いけど
EUとの関係と絡めて来る所が物凄く胡散臭いし気持ち悪い
挨拶だからこんなもんっちゃーこんなもんなんだろうが
133: (catv?) [US] 2019/04/26(金) 10:13:20.38 ID:P9fq4KTV0(1)調 AAS
ええやん
ピース・オーダーとか言ってたら殴りかかるとこだったわ
134: (大阪府) [US] 2019/04/26(金) 10:13:43.77 ID:HaXN5z000(1)調 AAS
命令の令だろ
それが中国で県令という位の高い役職に使われた
身分が高いので、高貴なとか、立派なとかに派生した

例えば、ホームラン王
ホームラン国の王ではない
最も優れたという意味だ

歌姫
これも王女ではない
大変素晴らしいという意味だ

令も同じだ
令嬢というと、すぐに親の身分を想像するだろう
高貴な人の娘だ
135: (catv?) [JP] 2019/04/26(金) 10:13:57.27 ID:w8V/xctp0(1)調 AAS
ゴダイゴが曲作りそう
136: (禿) [US] 2019/04/26(金) 10:35:33.22 ID:lFO0BkAE0(1)調 AAS
>>18
ひざまずく人の象形だしね
令嬢の令とかは後から付け加えられた意味だから本来の意味とは違うとも言える
137: (庭) [FI] 2019/04/26(金) 10:43:13.46 ID:wCOJwjtj0(1)調 AAS
4 名無しさん@1周年[sage] 2019/04/26(金) 09:15:23.00 ID:zJATebEf0

なお、特権は清和会所属議員にも漏れなく付与されます

発表されてみると簡単なカラクリだね、一文字目の子音を変えただけ
竹下総理:経世会(けいせい・Keisei) → へいせい・Heisei
安倍総理:清和会(せいわ・Seiwa) → れいわ・Reiwa

えいわ=永和が既にあるから除外
けいわ=敬和、恵和、啓和、慶和など既存の名称が多すぎ
せいわ=清和にしたいが昭和S被りもあり除外
ていわ=大正のT被りで除外
ねいわ=ねぇ〜わ
へいわ=平成とH被りだから除外
めいわ=明和が既にあるから除外
れいわ

残ったのが「れいわ」
138: 名無しさん(東京都) [CA] 2019/04/26(金) 10:43:31.69 ID:InSDg4st0(1)調 AAS
クールジャパン
139: (pc?) [US] 2019/04/26(金) 10:52:03.76 ID:kshkctry0(1)調 AAS
ビューティフル・ハーモニー元年
1-
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s