[過去ログ] 奨学金を払えない若者たちが路上生活者になるケースが増加 [無断転載禁止]©2ch.net (682レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
675: バックドロップ(東京都)@無断転載は禁止 2016/05/05(木) 09:12:48.48 ID:TmajElLs0(4/4)調 AAS
「大卒の資格さえあれば大手企業に就職できる」と、未だに勘違いしている親子が少なくありません。
大卒はあくまでも、その仕事に応募できる最低限の条件に過ぎず、
採用されるには過去の実績や人間性・コミュニケーション力なども必要なのです。
そう考えておかないと「大卒であれば、すべてうまくいく」と過度な期待をしてしまいます。
せっかく大学まで行ったのに就職できなかったら、親子にとってショックはとても大きいものでしょう。
676: 栓抜き攻撃(埼玉県)@無断転載は禁止 2016/05/05(木) 09:16:35.95 ID:Uv8FisRC0(1)調 AAS
大卒さえあれば人生勝ち組!!間違いない
677: クロスヒールホールド(庭)@無断転載は禁止 2016/05/05(木) 09:20:04.76 ID:lFX7VGzD0(1)調 AAS
高卒で自衛隊入って24ぐらいでやめるのがおすすめ
免許たくさん取れるし
678: 膝十字固め(埼玉県)@無断転載は禁止 2016/05/05(木) 09:20:11.02 ID:Krl4mkda0(1)調 AAS
高校の授業料無料だけど?
600万って?
679(1): ネックハンギングツリー(芋)@無断転載は禁止 2016/05/05(木) 09:27:30.25 ID:v761YgTT0(1)調 AAS
Fランだと理系でも因数分解から教えるっていうからな
企業から見るとそんな奴らを高卒で採用なんて出来無い
終身雇用の時代じゃないんだから
自腹で4年最低限の勉強してこいって言いたくもなるだろう
680: かかと落とし(dion軍)@無断転載は禁止 2016/05/05(木) 09:29:10.92 ID:mnkaDm840(1)調 AAS
>>39
まあそういうこと
681: リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2016/05/05(木) 09:50:43.02 ID:YxS1KSBS0(1/2)調 AAS
>>668
国立は学費タダでいいよ。
その代わり推薦不可(センター5教科、二次英数必須)、合格点や採点基準の公開を義務付けな。
682: リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2016/05/05(木) 09:57:12.94 ID:YxS1KSBS0(2/2)調 AAS
>>679
Fランは大学名見ればわかるし、附属も履歴書見ればわかるからまだマシ。
一番質悪いのは難関大に推薦で潜り込んだアホ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*